20/02/28(金)18:03:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)18:03:52 No.666877010
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/28(金)18:08:28 No.666877964
ハードル高くない?
2 20/02/28(金)18:10:21 No.666878379
ニンジャのエントリーだ!
3 20/02/28(金)18:11:30 No.666878624
washoi!
4 20/02/28(金)18:12:44 No.666878885
ニンジャのエントリーは脚本泣かせ?
5 20/02/28(金)18:16:22 No.666879665
「なんということだ・・・ここは地球だったのか・・・」 すると突然自由の女神の後ろからニンジャが飛び出てきた!
6 20/02/28(金)18:17:56 No.666880020
何度スレが立とうとも忍殺の流れになってて噴く
7 20/02/28(金)18:19:51 No.666880385
>「なんということだ・・・ここは地球だったのか・・・」 >すると突然自由の女神の後ろからニンジャが飛び出てきた! ラストニンジャバトル!
8 20/02/28(金)18:21:28 No.666880723
じゃあニンジャが現れるシナリオ書いておけばいいって事じゃん! 甘いぞドモン!
9 20/02/28(金)18:22:44 No.666880980
ゴジラ混ぜれば全部ゴジラになる理論とは両立するんだろうか…
10 20/02/28(金)18:24:00 No.666881228
もしニンジャじゃなくてサムライだったら?
11 20/02/28(金)18:25:09 No.666881482
まあ実際には何の予兆もなく忍者が出てきて無双し始めたら「は?」になるよね…
12 20/02/28(金)18:26:03 No.666881680
GロボOVAの最終決戦の平原で突然知らない忍者が大怪球もGロボも血風連も国際警察機構も大作君もぶっ飛ばしたら面白くなるかどうか想像したけど結構無理があったから つまりあのシーンはあれでよかったんだろう
13 20/02/28(金)18:27:20 No.666881951
実は自分は最初から死んでいた… なおかつニンジャであった!!!
14 20/02/28(金)18:27:40 No.666882019
ちょっとアクションシーン欲しい時に何の説明なくても忍者だから…で済むから
15 20/02/28(金)18:28:00 No.666882097
ネトフリ版デアデビル来たな…
16 20/02/28(金)18:28:39 No.666882217
ゴジラが目覚める前にキングギドラをニンジャが出て殺す!するのと芹沢博士がゴジラん家遊びに来て全部吹っ飛ばすのどちらがおもしろいかだ
17 20/02/28(金)18:28:56 No.666882277
江戸川コナン=工藤新一=ニンジャ!!!!!!!!
18 20/02/28(金)18:29:33 No.666882398
>まあ実際には何の予兆もなく忍者が出てきて無双し始めたら「は?」になるよね… 「は?」になるくらい面白いならそのシーンはOKってことじゃん!
19 20/02/28(金)18:30:51 No.666882673
この理論をまんま最終番に適用したのがBlood-c しなかったのが迷い家
20 20/02/28(金)18:33:06 No.666883101
全てが夢だったと気付きそこから去ろうとする理樹 恭介「もう迷うな!とっとといけーーー!!」 しかし校門前に立ちふさがるニンジャ!!!!
21 20/02/28(金)18:33:52 No.666883254
ちゃんとニンジャ伏線張っておこう
22 20/02/28(金)18:34:43 No.666883443
>ちゃんとニンジャ伏線張っておこう 触るとカラカラ鳴るやつか…
23 20/02/28(金)18:37:19 No.666884007
絶望的なシーンで敵味方問わずニンジャが出て殺す!したらわりかし盛り上がると思う
24 20/02/28(金)18:37:39 No.666884059
イヤーッ!
25 20/02/28(金)18:37:54 No.666884123
最初からニンジャってタイトルに入れておけばいいじゃん ナチスシャークvsニンジャとか
26 20/02/28(金)18:38:11 No.666884189
おちおち食事もできんなこの街は
27 20/02/28(金)18:38:19 No.666884232
伏線はっといたらシーンチェックにならねえじゃん!!
28 20/02/28(金)18:41:13 No.666884838
>>まあ実際には何の予兆もなく忍者が出てきて無双し始めたら「は?」になるよね… >「は?」になるくらい面白いならそのシーンはOKってことじゃん! は?
29 20/02/28(金)18:41:50 No.666884957
大体どんな映画でもニンジャが突然出てきたら「は?」になると思う… 「」はひねくれてるから「逆に面白い」とか雑な逆張りしそうだけど
30 20/02/28(金)18:43:02 No.666885249
タイタニック号の先端で恋人達は潮風を浴びて愛を紡いだ…その時である甲板を引き裂く黒き風…忍者である 忍者はタイタニック号の悲劇を未来予想して乗客を全て斬り捨てたのだ何たる慈悲か
31 20/02/28(金)18:44:12 No.666885516
>大体どんな映画でもニンジャが突然出てきたら「は?」になると思う… >「」はひねくれてるから「逆に面白い」とか雑な逆張りしそうだけど は?
32 20/02/28(金)18:45:30 No.666885789
>>大体どんな映画でもニンジャが突然出てきたら「は?」になると思う… >>「」はひねくれてるから「逆に面白い」とか雑な逆張りしそうだけど >は? 「逆に面白い」ってのを封じられたから頑張ってひり出した感がすごい
33 20/02/28(金)18:46:02 No.666885905
>大体どんな映画でもニンジャが突然出てきたら「は?」になると思う… >「」はひねくれてるから「逆に面白い」とか雑な逆張りしそうだけど 普通に面白いレス
34 20/02/28(金)18:48:17 No.666886396
忍殺読ませたら足切りボーダーが上がりそう
35 20/02/28(金)18:48:35 No.666886463
そのシーンに突然セガールが現れそこにいる全員をバッタバッタとなぎ倒しやっつける。 それでより面白くなると思ったら、その映画はダメ
36 20/02/28(金)18:48:53 No.666886521
俺の好きな映画だとラストシーン後にニンジャ出て面白そうなのなかったので安心した
37 20/02/28(金)18:50:20 No.666886826
「私がお前の父…ではなく忍者なのだ!」 「嘘だーーーっ!!」
38 20/02/28(金)18:50:44 No.666886922
>「私がお前の父…ではなく忍者なのだ!」 >「嘘だーーーっ!!」 全く同じ事考えてて念レスだった
39 20/02/28(金)18:53:25 No.666887486
むしろ忍者が出て面白くならない名シーンってなんだ? 自由の女神を見つけてチャールトン・ヘストンが「サルどもめー!」と叫んだ瞬間に 忍者が出てきて腕組みして並んだところで終わったら クリフハンガーとして最高だし アメリカのドラマってそんなのばっかだよなあ
40 20/02/28(金)18:54:05 No.666887652
>普通に面白いレス だがこのレスの後にニンジャが出てきて大暴れしたらどうかな
41 20/02/28(金)18:54:14 No.666887686
デロリアンを送り出した後に画面奥から走ってくるマーティ の後ろから走ってくる忍者
42 20/02/28(金)18:54:37 No.666887781
ニンジャのインパクトに負けるようなシーンはダメだってことかな…
43 20/02/28(金)18:54:43 No.666887814
>の後ろから走ってくる忍者 次の舞台は古代平安時代だ!
44 20/02/28(金)18:55:31 No.666887992
実際恋愛映画なんかで出てきたら面白いと思う
45 20/02/28(金)18:55:33 No.666887998
分かりました ニンジャをやめてゾンビを出します
46 20/02/28(金)18:55:37 No.666888018
このスレに忍者を放てっ!
47 20/02/28(金)18:55:43 No.666888038
でも特に意味も無くヨシツネが出てくる歌舞伎だか能だかはあるし…
48 20/02/28(金)18:56:04 No.666888118
ニンジャゾンビvsゾンビニンジャ
49 20/02/28(金)18:56:18 No.666888165
ジョン・ウィックに忍者出すとかだっせーよな!
50 20/02/28(金)18:56:20 No.666888176
少なくともこのスレは今から突然忍者が出てきて全員をなぎ倒した方が面白くなる
51 20/02/28(金)18:56:25 No.666888187
「今日が人類の独立記念日なのである!」 で皆がワーッ!!ってなった時に忍者に突然現れられてもちょっと困るかな… まだ宇宙人も倒してないし…
52 20/02/28(金)18:56:38 No.666888236
ソニー千葉理論!
53 20/02/28(金)18:56:49 No.666888284
宇宙ニンジャの登場だ
54 20/02/28(金)18:56:53 No.666888301
デウスエクスマキナみたいなものだろ 昔は大仕掛けで神様が降臨してあっもう解決に入ったみたいな陳腐パターンあったわけで つまり忍者は神だよ
55 20/02/28(金)18:57:00 No.666888326
「マーティン来てくれ!未来で君たちの子供がニンジャになるんだ!!」
56 20/02/28(金)18:57:15 No.666888376
>で皆がワーッ!!ってなった時に忍者に突然現れられてもちょっと困るかな… >まだ宇宙人も倒してないし… えっ大統領お抱えのニンジャ部隊が異星人の船に潜入?
57 20/02/28(金)18:57:55 No.666888542
GAIJINにとってのNINJAだから日本人なら別のに置き換えないとしっくりこないんじゃないか
58 20/02/28(金)18:58:08 No.666888591
いや むしろエリア51をニンジャが守ってない方がおかしい
59 20/02/28(金)18:58:22 No.666888647
「私はオプティマスプライム…我々はこの星でニンジャと共に待っている…」
60 20/02/28(金)18:58:38 No.666888708
>「今日が人類の独立記念日なのである!」 >で皆がワーッ!!ってなった時に忍者に突然現れられてもちょっと困るかな… つまりニンジャがでるより面白いシナリオなのだ!
61 20/02/28(金)18:58:38 No.666888711
そこに突然香坂(梅宮辰夫)が率いるカポネ団が現れたらその映画は全部不良番長になるよ
62 20/02/28(金)18:58:53 No.666888762
>GAIJINにとってのNINJAだから日本人なら別のに置き換えないとしっくりこないんじゃないか ジョン・ウェインが騎兵隊を引き連れて!
63 20/02/28(金)18:58:53 No.666888767
>の後ろから走ってくる忍者 元気が出るテレビの100人隊みたいな
64 20/02/28(金)18:59:08 No.666888826
>「私はオプティマスプライム…我々はこの星でニンジャと共に待っている…」 https://tf.takaratomy.co.jp/bakumatsu-ishinhaku 事実だからな…
65 20/02/28(金)18:59:18 No.666888859
>GAIJINにとってのNINJAだから日本人なら別のに置き換えないとしっくりこないんじゃないか バイキングとかか?
66 20/02/28(金)18:59:26 No.666888894
>少なくともこのスレは今から突然忍者が出てきて全員をなぎ倒した方が面白くなる まぁ「」は脚本家じゃないし…
67 20/02/28(金)18:59:43 No.666888955
>少なくともこのスレは今から突然蟹が出てきて全員をなぎ倒した方が面白くなる
68 20/02/28(金)19:00:30 No.666889113
ラジニが踊りながら歌いながら出てきたらどうすんだよ!
69 20/02/28(金)19:00:48 No.666889174
日本人にとっての外人が考えるニンジャ的なものってなんだろう
70 20/02/28(金)19:00:54 No.666889195
死んだふりをやめてむっくりと起き上がるジグソウ"I am ninja…GAME OVER."
71 20/02/28(金)19:01:08 No.666889252
サメ!
72 20/02/28(金)19:01:29 No.666889345
でも推理してたら床下から全く知らないニンジャが飛び出してきてこいつが犯人ですってやった作品は面白かったし…
73 20/02/28(金)19:01:37 No.666889366
バチカンの異端審問官とか?
74 20/02/28(金)19:01:53 No.666889423
アイエー!お次は何だ!?
75 20/02/28(金)19:01:54 No.666889428
ナチスだろう
76 20/02/28(金)19:02:00 No.666889449
はっきり言って今世紀に入る前後の ハリウッド映画ってCG最高なのにシナリオがゴミと言われていた時間長いよね