虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)16:48:51 ごめん! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)16:48:51 No.666863393

ごめん!

1 20/02/28(金)16:50:04 No.666863624

こういうの許すから変なのが集まるんじゃ…

2 20/02/28(金)16:50:06 No.666863633

帰れ!

3 20/02/28(金)16:50:45 No.666863765

ふたなりの原点と言えるような同人を描いて欲しい!

4 20/02/28(金)16:52:05 No.666864001

3コマ目が完全にこじつけで駄目だった

5 20/02/28(金)16:53:08 No.666864164

>帰れ! おなかすいた! 食べたい!

6 20/02/28(金)16:53:42 No.666864268

えっ

7 20/02/28(金)16:53:47 No.666864282

警察を呼ばねえか!!

8 20/02/28(金)16:55:13 No.666864524

融通利かして欲しい客で溢れたら大変なことになると何故わからねぇ!?

9 20/02/28(金)16:55:30 No.666864573

いくら何でも厚かましいにも程がないか?

10 20/02/28(金)16:55:59 No.666864640

フッ…

11 20/02/28(金)16:56:16 No.666864682

セカンドバッグ盗まれそうなツラしやがって

12 20/02/28(金)16:56:43 No.666864766

マジモンのキチガイ相手に逆らうと従業員にどんな危険が及ぶかわからないという親父さんの的確な判断だよ

13 20/02/28(金)16:56:44 No.666864769

>いくら何でも厚かましいにも程がないか? 判っとるんだが もうにも 腹が減ってな…

14 20/02/28(金)16:56:59 No.666864810

勝手に座りだすのってアレじゃなかったのか…

15 20/02/28(金)16:57:02 No.666864821

有名になると変な客も来る!

16 20/02/28(金)16:58:05 No.666864996

実は有名な人でオヤジの知り合いだから特別顔パスとかじゃないの?

17 20/02/28(金)16:58:32 No.666865072

こないだのスレでとある「」が付けてた 江戸っ子はクソコテ集団なんだからこれくらいさばけないと江戸前名乗れないよね 的なレスが忘れられない

18 20/02/28(金)16:58:42 No.666865095

>ふたなりの原点と言えるような同人を描いて欲しい! ラヂオヘッドでも出すか…

19 20/02/28(金)16:58:59 No.666865148

ヤベえ客捌き切ってこその柳寿司だ

20 20/02/28(金)16:59:27 No.666865228

まだ早いけどちょっと入れる?ってのは飲食系だとそこまで珍しいことではない

21 20/02/28(金)16:59:39 No.666865260

オヤジの方が従業員に危害加えてるじゃねえか

22 20/02/28(金)16:59:52 No.666865294

>江戸っ子はクソコテ集団なんだからこれくらいさばけないと江戸前名乗れないよね >的なレスが忘れられない なるほど…

23 20/02/28(金)17:00:02 No.666865331

>ヤベえ客捌き切ってこその柳寿司だ だから儲からないのでは…

24 20/02/28(金)17:00:16 No.666865358

金持ってそうなおっさんだからやる気は出るよ

25 20/02/28(金)17:00:38 No.666865408

お前の言う原点は営業前に勝手に入るのもOKな事なのか

26 20/02/28(金)17:00:38 No.666865409

>ふたなりの原点と言えるような同人を描いて欲しい! ぐら乳頭おまちっ!

27 20/02/28(金)17:01:32 No.666865567

>>ヤベえ客捌き切ってこその柳寿司だ >だから儲からないのでは… 儲けよりもお客さんに気持ちよく帰って欲しいし…

28 20/02/28(金)17:01:37 No.666865584

江戸前の原点的な寿司だとだいたい仕込みが必要な寿司だから準備中にこられると超困るのでは…?

29 20/02/28(金)17:01:52 No.666865621

池内先生のせいで大吾と拗れたし作中最大のトラブルメイカーと言える

30 20/02/28(金)17:01:57 No.666865641

たぶん店開ける前にだけ食える伝統のナニカとかがあって エスパー力でお互い理解してフフッアレですねそうアレアレってなってんじゃないか

31 20/02/28(金)17:01:58 No.666865643

>お前の言う原点は営業前に勝手に入るのもOKな事なのか きっと融通もきくはずじゃ!

32 20/02/28(金)17:02:07 No.666865673

>お前の言う原点は営業前に勝手に入るのもOKな事なのか 洒落っ気があって融通もきくはずじゃ!

33 20/02/28(金)17:02:32 No.666865753

洒落っ気とは茶目っ気にござるか?

34 20/02/28(金)17:02:37 No.666865761

>江戸っ子はクソコテ集団 だから滅びた…

35 20/02/28(金)17:03:40 No.666865947

洒落っ気があって! きっと融通もきくはずじゃ!! ごめん!カラッ

36 20/02/28(金)17:04:05 No.666866016

>江戸前の原点的な寿司だとだいたい仕込みが必要な寿司だから準備中にこられると超困るのでは…? 流石に仕込みは早いうちに終わらせる

37 20/02/28(金)17:04:19 No.666866069

>だから滅びた… ごめん!

38 20/02/28(金)17:05:07 No.666866190

>>江戸っ子はクソコテ集団 >だから滅びた… 江戸っ子大虐殺の真相来たな…

39 20/02/28(金)17:07:06 No.666866536

最初に謝ってるから何してもいいって寸法よ

40 20/02/28(金)17:07:31 No.666866601

戸締りの大切さを感じた

41 20/02/28(金)17:07:35 No.666866622

>江戸前の原点的な寿司だとだいたい仕込みが必要な寿司だから準備中にこられると超困るのでは…? 仕込みなんて朝には終わってるよ

42 20/02/28(金)17:08:17 No.666866751

>お前の言う原点は営業前に勝手に入るのもOKな事なのか 江戸なんつったらもっと緩いしそれもアリとも言えるんじゃね?

43 20/02/28(金)17:09:22 No.666866930

こういう事言う客にはクソ高いネタで握って二度と来ないような額を請求してほしい

44 20/02/28(金)17:09:47 No.666866997

自分の仕事は締め切りすぎてるのに 開店前のすし屋に入る厚かましさ

45 20/02/28(金)17:09:58 No.666867026

でっせの八千代さんとも深い関係あるしな

46 20/02/28(金)17:09:59 No.666867027

開口一番謝るのはそれ以上譲らないという決意の表れ

47 20/02/28(金)17:10:37 No.666867118

百歩譲って寿司握らせるにしても注文までつけるな

48 20/02/28(金)17:11:13 No.666867210

>こういう事言う客にはクソ高いネタで握って二度と来ないような額を請求してほしい このおっさんは余裕で払えるんだよ

49 20/02/28(金)17:11:15 No.666867221

流れるようなクソ客ムーブ…

50 20/02/28(金)17:11:19 No.666867233

迷惑客を切り捨てていくのも大事だよな 行きたくねえもんこの店

51 20/02/28(金)17:11:23 No.666867245

まっちゃんは一瞬で娘が担当してる先生でここで足止めしておけば近いうちに来るだろうって観測してたんだよ

52 20/02/28(金)17:11:34 No.666867277

>こういう事言う客にはクソ高いネタで握って二度と来ないような額を請求してほしい こいつはいくらでも払えるぞ 残念だったな

53 20/02/28(金)17:12:43 No.666867463

案内される前にカウンターに座るのって駄目なマナーとか作中で言ってたような気がするけどそこはいいのか

54 20/02/28(金)17:13:00 No.666867507

>池内先生のせいで大吾と拗れたし作中最大のトラブルメイカーと言える 最終的に大親友になったからセーフ!

55 20/02/28(金)17:13:02 No.666867515

結局江戸前の原点と呼ばれるような寿司ってどんな寿司だったのか分からない あのめっちゃデッカイやつでは無いよね?

56 20/02/28(金)17:13:08 No.666867535

クソには違いないけど店側は受け入れてるんだしそれについて読者側からぎゃあぎゃあ言うのも違うんじゃないの

57 20/02/28(金)17:13:32 No.666867597

柳寿司が厄介な客を全部引き受けてくれるお陰で他の銀座の寿司屋が平和に営業できるって寸法よ

58 20/02/28(金)17:13:43 No.666867626

>まっちゃんは一瞬で娘が担当してる先生でここで足止めしておけば近いうちに来るだろうって観測してたんだよ フッでそこまで見切ってるのもうエスパー超えてない?

59 20/02/28(金)17:13:43 No.666867629

>案内される前にカウンターに座るのって駄目なマナーとか作中で言ってたような気がするけどそこはいいのか それは営業中の話

60 20/02/28(金)17:14:02 No.666867673

いくらでも払えるのともう二度とこない額要求するのは成り立つし…

61 20/02/28(金)17:14:30 No.666867734

クソコテ相手の商売はエスパー力がいるが儲かるんだな

62 20/02/28(金)17:14:40 No.666867759

苦手なタネは出さないという最低限の気遣い見せただけで勝手に注文乗せてきやがった

63 20/02/28(金)17:14:57 No.666867800

>それは営業中の話 法の穴を潜ってるかのような話だ…

64 20/02/28(金)17:15:01 No.666867814

時間外手当付けさせてもらいまさぁ~

65 20/02/28(金)17:15:04 No.666867818

やはり江戸しぐさが必要なようだな

66 20/02/28(金)17:15:41 No.666867922

「海老マヨ」です

67 20/02/28(金)17:15:51 No.666867951

どんなにクソなやつだろうと金を沢山落とすなら上客だよ スレ画みたいなやつでも例外ではない

68 20/02/28(金)17:16:00 No.666867977

いや…と前置きしたくせに注文が面倒すぎる

69 20/02/28(金)17:16:19 No.666868034

>法の穴を潜ってるかのような話だ… そう言う話じゃなく営業中だと客捌きだの常連の席だの確保しておくとか言う話だ

70 20/02/28(金)17:16:28 No.666868063

死ぬ程厚かましいけど食べた後に通常の料金の数倍払ってくれて開店前に入店した事は他の人に言わなかったのでまあプラマイゼロかな…

71 20/02/28(金)17:16:29 No.666868066

>クソコテ相手の商売はエスパー力がいるが儲かるんだな ここリーズナブルな店なんで特別儲かってるとかそういうの無いんです…

72 20/02/28(金)17:16:52 No.666868135

なんでキチガイしか来ないのこの寿司屋

73 20/02/28(金)17:17:12 No.666868198

炙りハンバーグ握り出してぶん殴った後警察に通報したい

74 20/02/28(金)17:17:20 No.666868228

入り口に鍵かけとけば済む話である

75 20/02/28(金)17:17:49 No.666868311

>なんでキチガイしか来ないのこの寿司屋 他の寿司屋だと出禁になるような厄介な客が最後に行き着く先がこの寿司屋なんだ

76 20/02/28(金)17:18:12 No.666868383

>なんでキチガイしか来ないのこの寿司屋 貼られた話しか読んでないからじゃないですかね

77 20/02/28(金)17:18:41 No.666868466

銀座じゃ安い方なので必然的にやってくる

78 20/02/28(金)17:18:54 No.666868495

おまちどうさま ちょうちんアンコウのココです

79 20/02/28(金)17:19:16 No.666868554

少しでも仕事したことあるなら営業5分前ってクソ忙しいの分からないの

80 20/02/28(金)17:19:54 No.666868669

>少しでも仕事したことあるなら営業5分前ってクソ忙しいの分からないの それここで漫画のキャラに説教してもしょうがねえじゃん

81 20/02/28(金)17:20:41 No.666868796

>少しでも仕事したことあるなら営業5分前ってクソ忙しいの分からないの スレ画は営業数時間前に来てるから安心しろ

82 20/02/28(金)17:20:50 No.666868824

時間外に無理矢理入ってきたあげく メニューにすら載っていないモノを要求するとか海原雄山かな?

83 20/02/28(金)17:20:50 No.666868826

>少しでも仕事したことあるなら営業5分前ってクソ忙しいの分からないの 5分前なんて誰も言ってないですね…

84 20/02/28(金)17:21:05 No.666868864

原点の寿司だとおにぎりみたいなの出てくるんじゃない?

85 20/02/28(金)17:21:23 No.666868915

kindle unlimitedで読んでるけどまあやべえ客は3割もいないと思うよ

86 20/02/28(金)17:21:50 No.666868991

親父さんも客見て怒鳴ることあるし この作家の風体がただのオタクみたいな見窄らしさでみっともない立ち居振る舞いだったら追い返したでしょ

87 20/02/28(金)17:22:08 No.666869040

きっとツケで食わせてくれるくらいの融通はきくはずじゃ!

88 20/02/28(金)17:22:55 No.666869174

これ導入なんだろうしこの後またクソコテ発揮してない?大丈夫?

89 20/02/28(金)17:24:16 No.666869392

このおっさん若手の俳優にイチャモンつけて言い返されたらこの寿司屋頼るようになったよ

90 20/02/28(金)17:24:32 No.666869436

>kindle unlimitedで読んでるけどまあやべえ客は3割もいないと思うよ 二割は居るのか…

91 20/02/28(金)17:24:57 No.666869522

時価のネタで3倍ぐらい取ったらいいんだよ ウダウダ言うようなのは江戸っ子じゃねぇしな

92 20/02/28(金)17:25:17 No.666869577

要求が多い

93 20/02/28(金)17:25:52 No.666869678

>二割は居るのか… 五巻まで読んだ限りだと6割はヤバい客な気がする… タタキなんて料理が食べる野蛮料理!って煽って婚約破棄しようとしたり

94 20/02/28(金)17:26:18 No.666869746

>これ導入なんだろうしこの後またクソコテ発揮してない?大丈夫? こいつの無茶振りは勝手に大トロを生以外で食わせてくれるって約束して舞台だか映画の成否を旬に託したことくらいで ちょっと営業時間前につまみに来たくらいはなんて事ない

95 20/02/28(金)17:26:31 No.666869785

鴨のコンフュ握りおまち!!

96 20/02/28(金)17:26:59 No.666869856

急に激怒するババァの印象が強すぎて漫画を読むとおとなしいな…って拍子抜けした

97 20/02/28(金)17:27:19 No.666869923

柳寿司って創業は銀座じゃなかった気がするんだけど…

98 20/02/28(金)17:27:26 No.666869940

>少しでも仕事したことあるなら営業5分前ってクソ忙しいの分からないの この人小説家だし

99 20/02/28(金)17:27:34 No.666869961

>タタキなんて料理が食べる野蛮料理!って煽って婚約破棄しようとしたり 確実に読み切ってなくねそれ

100 20/02/28(金)17:27:45 No.666869997

娘が幼稚園に入ってからはおかしい客は来てないはずだ

101 20/02/28(金)17:28:00 No.666870055

このオヤジは売れっ子俳優にお前の演技つまんねえよこの大トロみたいだなって煽ったらじゃあ生の大トロより上手い大トロ食わせてみろって煽り返されて 困った困ったで無茶振りしてくるくらい

102 20/02/28(金)17:28:58 No.666870236

開店前にはちゃんと鍵閉めとかないとね…

103 20/02/28(金)17:28:58 No.666870239

>困った困ったで無茶振りしてくるくらい 来たのは勝手に旬なら出来るって口約束した後だぞ

104 20/02/28(金)17:29:29 No.666870329

>こいつの無茶振りは勝手に大トロを生以外で食わせてくれるって約束して舞台だか映画の成否を旬に託したことくらいで ドラマではグリスがその若手俳優役やったやつだ

105 20/02/28(金)17:29:43 No.666870376

unlimitedで何巻か読んで一番ひでえな!?ってなったのは 婚約者のお義父さんに奮発してアワビ御馳走しようとしたらブチ切れられて婚約解消までいきかける 実はお義父さんの出身地の神社の氏子は絶対にアワビを食べないんだ! みたいな話

106 20/02/28(金)17:30:06 No.666870453

勝手に入ってくんな 勝手に座んな

107 20/02/28(金)17:30:43 No.666870584

>柳寿司って創業は銀座じゃなかった気がするんだけど… 先先代の頃は有楽町の横丁 再開発で立ち退きさせられまっちゃんのお袋の実家の土地が銀座にあったからそこで再スタート

108 20/02/28(金)17:31:26 No.666870720

>勝手に入ってくんな >勝手に座んな 親方が追い返さないからいいんだよ 本当にアレなやつは見抜いてすぐ追い出すからこの親方

109 20/02/28(金)17:31:30 No.666870735

>勝手に入ってくんな >勝手に座んな 判っとるんだが どうにも 腹がへってな…

110 20/02/28(金)17:31:31 No.666870736

鹿野課長が接待相手連れてくるパターンはクソコテ率高いけど大抵課長がいらんこと言って怒らせるパターン

111 20/02/28(金)17:33:21 No.666871075

>勝手に入ってくんな >勝手に座んな ごめん!

112 20/02/28(金)17:33:41 No.666871130

>本当にアレなやつは見抜いてすぐ追い出すからこの親方 わさび醤油に溶いて刺身食ってたおじさんが追い出されたのはちょっとなっとくいかない…

113 20/02/28(金)17:33:42 No.666871139

>確実に読み切ってなくねそれ ごめん!

114 20/02/28(金)17:33:47 No.666871157

>鹿野課長が接待相手連れてくるパターンはクソコテ率高いけど大抵課長がいらんこと言って怒らせるパターン 部下連れて薀蓄披露して…って話も多い気がする 薀蓄が役に立ったのがあったようななかったような

115 20/02/28(金)17:34:49 No.666871341

寿司屋も江戸っ子だったら叩き出されそうだけど

116 20/02/28(金)17:34:58 No.666871372

課長は釣りして幻の魚を釣って持ってくる役割もあるから話作りに便利なキャラだ

117 20/02/28(金)17:35:27 No.666871438

>鹿野課長が接待相手連れてくるパターンはクソコテ率高いけど大抵課長がいらんこと言って怒らせるパターン まぁ最近は相手が課長を挑発して売り言葉に買い言葉も多いから

118 20/02/28(金)17:35:45 No.666871483

>寿司屋も江戸っ子だったら叩き出されそうだけど 洒落っ気があってきっと融通も効くはず

119 20/02/28(金)17:36:42 No.666871620

寿司魂の時代だったらよほどアレな客の場合カウンター飛び越えてぶん殴りに行ってたし…

120 20/02/28(金)17:36:45 No.666871623

>わさび醤油に溶いて刺身食ってたおじさんが追い出されたのはちょっとなっとくいかない… 店内でケオりはじめたから

121 20/02/28(金)17:38:02 No.666871858

なんで開店まで鍵かけとかないんですか

122 20/02/28(金)17:38:34 No.666871966

>なんで開店まで鍵かけとかないんですか そりゃ入口の掃除してる途中だったし

123 20/02/28(金)17:39:09 No.666872089

>なんで開店まで鍵かけとかないんですか ぶっちゃけそこまで珍しいことじゃないぞこれ 特に個人の店だと

124 20/02/28(金)17:40:10 No.666872262

ガチャ…バキッ ごめん!

125 20/02/28(金)17:40:20 No.666872299

裏口無いところだと玄関から出入り業者が入ってきたりするからな

126 20/02/28(金)17:40:22 No.666872300

>>江戸っ子はクソコテ集団なんだからこれくらいさばけないと江戸前名乗れないよね >>的なレスが忘れられない >なるほど… 江戸っ子に喧嘩ふっかけられたり火つけられたくないしな

127 20/02/28(金)17:40:39 No.666872350

>なんで開店まで鍵かけとかないんですか 名うてのピッカーであった

128 20/02/28(金)17:41:41 No.666872541

親父がコイツ娘の担当作家だとエスパーして優遇しただけだよ

129 20/02/28(金)17:42:23 No.666872669

開店準備とかあるからそりゃ鍵開けるだろ…

130 20/02/28(金)17:42:37 No.666872707

取引先の社長の頭の上にチンコ乗せてちょんまげやったのは

131 20/02/28(金)17:44:11 No.666873004

別に柳寿司の親方がいいよって言ってんのに外野の「」が文句つける必要はないのでは…?

132 20/02/28(金)17:44:37 No.666873097

imgっ子はクソコテ集団だから滅びたほうがいい…

133 20/02/28(金)17:45:26 No.666873243

>別に柳寿司の親方がいいよって言ってんのに外野の「」が文句つける必要はないのでは…? !? えっ あ… はい……

134 20/02/28(金)17:46:42 No.666873493

鱒っちゃん先生はこういう注文喜んじゃうからな…

135 20/02/28(金)17:46:47 No.666873517

まっちゃんは旬ちゃんによくそこまでわかるな…って驚かれたら馬鹿野郎何年客商売やってると思ってるで返すからな

136 20/02/28(金)17:47:25 No.666873628

>鱒っちゃん先生はこういう注文喜んじゃうからな… 自分がそういう客達に育てられてきたのわかってるしね

↑Top