虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 十天衆... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/28(金)16:24:55 No.666859418

    十天衆とかいるファータグランデをはたして真王は征服できるのか

    1 20/02/28(金)16:27:09 No.666859770

    今のところ七曜以外の戦力がモブしかいない…

    2 20/02/28(金)16:27:59 No.666859901

    アーカーシャさえ手に入ったら余裕

    3 20/02/28(金)16:31:41 No.666860464

    十天衆倒せてもまだリュミエールとかいるぞ

    4 20/02/28(金)16:33:28 No.666860769

    やろうとしてるくらいだから武力以外の強さくらい持ってるだろう 多分…

    5 20/02/28(金)16:34:51 No.666861001

    側近の白騎士が強キャラ感すごいし…

    6 20/02/28(金)16:35:59 No.666861166

    スマホを隊長クラス以上全員に持たせてるらしいし技術力と工業力は高そう

    7 20/02/28(金)16:36:11 No.666861203

    >やろうとしてるくらいだから武力以外の強さくらい持ってるだろう >多分… 各空域の掌握の仕方って権力持ってる王侯貴族を権謀実数で支配下に加えていく感じだからむしろそっちがメインだと思う 例えばファータグランデもメネアとかエピスとか有数の大国をいくつか支配下に置いたら実質支配してるも同然になるし

    8 20/02/28(金)16:37:28 No.666861439

    リュミエールもフェードラッヘも個々の戦力は高くても国としてはその他大勢の一つだからな

    9 20/02/28(金)16:40:00 No.666861904

    十天は戦力としては強いけど概念系能力とか星晶獣とかのチートには対策無さそう

    10 20/02/28(金)16:42:18 No.666862303

    十天衆と互角の騎士が部下に7人もいると考えれば強い

    11 20/02/28(金)16:43:10 No.666862438

    >十天衆と互角の騎士が部下に7人もいると考えれば強い もう半分くらいしかいない…

    12 20/02/28(金)16:43:41 No.666862522

    >十天衆と互角の騎士が部下に7人もいると考えれば強い 金は到底そのレベルじゃないし黒と赤は抜けたし紫は死んだし並んでるレベルの蒼は獅子身中の虫だぞ

    13 20/02/28(金)16:44:32 No.666862639

    >十天衆と互角の騎士が部下に7人もいると考えれば強い 黒紅紫が落ちて 黄金もはく奪 蒼も信頼できないし 残ったのは白と翠

    14 20/02/28(金)16:45:06 No.666862722

    武力で無理やりとかじゃなく征服したも後ちゃんと統治して治安も前より良くなれば十天衆ちょっかい出して来ないのでは

    15 20/02/28(金)16:45:09 No.666862733

    >十天は戦力としては強いけど概念系能力とか星晶獣とかのチートには対策無さそう アイツらなんかそういうのに対しての耐性というか無効化手段があったはず キクリの時にアリアちゃんだけ無事だった

    16 20/02/28(金)16:46:04 No.666862889

    >キクリの時にアリアちゃんだけ無事だった アリアちゃんは七曜だ… 七曜の剣はホシケモ吸収とかあったはず

    17 20/02/28(金)16:46:06 No.666862896

    >金は到底そのレベルじゃないし黒と赤は抜けたし紫は死んだし並んでるレベルの蒼は獅子身中の虫だぞ いやあ金とカトルエッセルどっちが強そうって言われたら金だと思うぞ…

    18 20/02/28(金)16:46:33 No.666862977

    >武力で無理やりとかじゃなく征服したも後ちゃんと統治して治安も前より良くなれば十天衆ちょっかい出して来ないのでは そうやって征服された時に力だけでは何もできないって言うのが今回のお話だからな

    19 20/02/28(金)16:46:55 No.666863029

    >>十天は戦力としては強いけど概念系能力とか星晶獣とかのチートには対策無さそう >アイツらなんかそういうのに対しての耐性というか無効化手段があったはず >キクリの時にアリアちゃんだけ無事だった それは七曜 でもサラーサとかマジで隕石降らせてるっぽいしそこらの概念能力くらいならぶち抜いてくるまである

    20 20/02/28(金)16:46:56 No.666863031

    一応真王は空の平和のために行動してるんだよな… ただ十天の思想とは相容れないと思うけど

    21 20/02/28(金)16:47:06 No.666863079

    真王が武力全面に出して他空域を血に染めるような行動に出ない限り十天も動かないよね

    22 20/02/28(金)16:47:15 No.666863102

    残ってる戦力って実質スパイな蒼除けば白緑しかいないのか…

    23 20/02/28(金)16:47:52 No.666863218

    アリアちゃんコネっていうの居るけどカトルエッセルも大概だからね…

    24 20/02/28(金)16:47:54 No.666863224

    紫は生きてる可能性もあるし

    25 20/02/28(金)16:48:00 No.666863241

    >一応真王は空の平和のために行動してるんだよな… >ただ十天の思想とは相容れないと思うけど 外敵に備えるために空の世界統一しないと!だから一応はね

    26 20/02/28(金)16:48:20 No.666863304

    十天下限の姉弟と比べて強いと言われても

    27 20/02/28(金)16:48:46 No.666863373

    >真王が武力全面に出して他空域を血に染めるような行動に出ない限り十天も動かないよね 今回のイベント見る限りだと争ってる隙に別勢力が治安荒らすだろうしね…

    28 20/02/28(金)16:48:48 No.666863382

    >紫は生きてる可能性もあるし 生きててもいまさら真王の味方はしないな…

    29 20/02/28(金)16:48:53 No.666863400

    白はなんか後ろから真王とブスリといきそうな気がする

    30 20/02/28(金)16:49:01 No.666863431

    だからアーカーシャが必要なのだ

    31 20/02/28(金)16:49:03 No.666863441

    >紫は生きてる可能性もあるし 生きてても真王の手元にはいないから現状使えるカードではない

    32 20/02/28(金)16:49:06 No.666863447

    敵は空の民を育てるため争いの種を撒き十天衆は力によって抑止力になり 全てを一つにしたい真王は逆らう勢力は全員取り込むか殺す 三つ巴の形になるな…

    33 20/02/28(金)16:49:17 No.666863485

    白緑がヴァルフリートと互角なら戦力的には十分だろう

    34 20/02/28(金)16:49:35 No.666863539

    真王は空の民にディストピア強いる時点でもう駄目 星の民の二の舞

    35 20/02/28(金)16:49:50 No.666863580

    これは真の七曜の騎士が出てくるな

    36 20/02/28(金)16:50:20 No.666863669

    >真王は空の民にディストピア強いる時点でもう駄目 >星の民の二の舞 正直空の世界の治安の悪さ見てるとあれもアリなんじゃと思う 盗賊の類多すぎない?

    37 20/02/28(金)16:50:40 No.666863747

    十天は潔癖な組織ではないからな 必要悪は許容する傾向にある

    38 20/02/28(金)16:50:54 No.666863789

    グレイスとかの敵といい世界を憂うものにろくなやつは居ない

    39 20/02/28(金)16:50:55 No.666863791

    単騎の戦力と組織としての戦力は別物なんだろう 広い範囲を統治するつもりなら少数精鋭では物理的に不可能だし

    40 20/02/28(金)16:51:27 No.666863885

    全空で一番生気の無い顔してるんじゃないかこの王 ゾンビですらイキイキしてるというのに

    41 20/02/28(金)16:51:46 No.666863941

    十天も正直シス周りはうーんって感じ あれで本当に正当な生き残りの訴えだったらどうするつもりだったんだ

    42 20/02/28(金)16:51:53 No.666863969

    空の世界のやりたい放題見たら ある程度管理しないといけないと思うよ

    43 20/02/28(金)16:52:55 No.666864133

    話広がりすぎてもう強さの比較ができない ゾーイと預言者二人いるグラサイで全空制圧できんじゃないのか

    44 20/02/28(金)16:52:56 No.666864137

    >白緑がヴァルフリートと互角なら戦力的には十分だろう その程度だと本気シエテ出てきたらどうにもならん

    45 20/02/28(金)16:53:17 No.666864191

    前にも言われてたけど空の民を政治で支配しようってのが無理あるんだと思う 俺が最強だから俺に従えとかする方がまだ可能性ある

    46 20/02/28(金)16:53:35 No.666864247

    >ゾーイと預言者二人いるグラサイで全空制圧できんじゃないのか 間違いなくその3人はそういうのに手をかさないけど出来るっちゃ出来る

    47 20/02/28(金)16:53:55 No.666864297

    ファータグランデには十天よりやばそうなガンダゴウザとかいるしなあ

    48 20/02/28(金)16:53:55 No.666864298

    >その程度だと本気シエテ出てきたらどうにもならん 本気シエテとヴァルフリートどっちが強いかなんてまだわからんでしょ

    49 20/02/28(金)16:54:00 No.666864320

    >話広がりすぎてもう強さの比較ができない >ゾーイと預言者二人いるグラサイで全空制圧できんじゃないのか そのときはなぜかそいつらに対抗できる海産物が現れる

    50 20/02/28(金)16:54:09 No.666864342

    真王の本当の思惑があったとしてもまだ全然掘り下げられてないからな

    51 20/02/28(金)16:54:17 No.666864357

    >>白緑がヴァルフリートと互角なら戦力的には十分だろう >その程度だと本気シエテ出てきたらどうにもならん ヴァルフリートも全然本気に見えなかったぞ

    52 20/02/28(金)16:54:19 No.666864361

    >俺が最強だから俺に従えとかする方がまだ可能性ある いずれ法を敷くにしてもこのステップを飛ばせるかというと難しいわね

    53 20/02/28(金)16:54:21 No.666864371

    >ゾーイと預言者二人いるグラサイで全空制圧できんじゃないのか グラジーがそういう奴じゃないから仲間になってくれてるんで前提として無理だ

    54 20/02/28(金)16:54:37 No.666864419

    十天衆懐柔する方向で行けないかな 平和な世界作るから味方になってくれない?って

    55 20/02/28(金)16:54:39 No.666864425

    十天も七曜もアウギュステのサメ以下の存在よ

    56 20/02/28(金)16:55:09 No.666864509

    空の民は必要とあらば自分の村に火をつけて敵の拠点ごと焼き払うくらいはするからな…

    57 20/02/28(金)16:55:13 No.666864525

    真王がグラサイ潰しに来たら全戦力で反抗は出来るけどまだその段階じゃないからね…

    58 20/02/28(金)16:55:21 No.666864545

    >>真王は空の民にディストピア強いる時点でもう駄目 >>星の民の二の舞 >正直空の世界の治安の悪さ見てるとあれもアリなんじゃと思う 頭ヒャッハーな空の民を管理し切れると思うか?

    59 20/02/28(金)16:55:36 No.666864587

    十天も一枚岩ではないからな

    60 20/02/28(金)16:55:55 No.666864631

    グラジーパパも普通に極みに至ってそうだしなぁ ヴァルフリートも同レベルでもおかしくない

    61 20/02/28(金)16:56:12 No.666864675

    なんですか空の民はサイヤ人だって言うんですか

    62 20/02/28(金)16:56:26 No.666864716

    1500年も支配されたのにそこから数百年戦って支配権奪い返したからな空の民

    63 20/02/28(金)16:56:31 No.666864731

    >十天衆は力によって抑止力になり 空の民は強い奴が居ると挑みたくなる脳筋多いから却ってきな臭くなってるよ

    64 20/02/28(金)16:56:42 No.666864765

    まず物理的に繋がってないって時点で現実の世界よりも統一のハードルが高そう

    65 20/02/28(金)16:56:48 No.666864782

    カトルとエッセルに焦点が当たってるけど十天衆自体が随分と無理してイキってるとこがある

    66 20/02/28(金)16:57:09 No.666864839

    >十天も正直シス周りはうーんって感じ >あれで本当に正当な生き残りの訴えだったらどうするつもりだったんだ それはそれ! これはこれ! 復讐なら自分でやんな!

    67 20/02/28(金)16:57:24 No.666864880

    十天衆ってシエテありきの集団だからなあ 代替わりするつもりあるんだろうか

    68 20/02/28(金)16:57:31 No.666864898

    >十天衆懐柔する方向で行けないかな >平和な世界作るから味方になってくれない?って そんなんで懐柔出来るなら十天なんて作ってないと思う

    69 20/02/28(金)16:57:40 No.666864924

    >1500年も支配されたのにそこから数百年戦って支配権奪い返したからな空の民 そんだけ支配されてるともう過去の歴史として溶け込んじゃいそうな気さえするけどよくモチベーション維持できたよね…

    70 20/02/28(金)16:57:46 No.666864940

    頭目にキミ底見せてないでしょーて言うくらいだから まだそれなりに余裕自体はあるんだろうあのおっさん

    71 20/02/28(金)16:57:56 No.666864963

    ナルグラの統治も失敗に終わったからな グラサイ介入しなけりゃ成功してたのかな

    72 20/02/28(金)16:58:03 No.666864988

    >十天衆と互角の騎士が部下に7人もいると考えれば強い アリアちゃんが5人くらい倒さないとだめだな

    73 20/02/28(金)16:58:03 No.666864992

    >カトルとエッセルに焦点が当たってるけど十天衆自体が随分と無理してイキってるとこがある そうしないとただの危ないはみ出しものの集まりだもの 面子を立て続け自分達凄いんですよーって箔をつけないと

    74 20/02/28(金)16:58:12 No.666865013

    空の民って抗えない力にかち合った時に基本嘆くよりキレるから…

    75 20/02/28(金)16:58:14 No.666865017

    マフィアの解説文によると覇空戦争のあとは世紀末状態になってマフィアが生まれまくったらしいな だろうね…

    76 20/02/28(金)16:59:19 No.666865201

    振り返るとマジでこの男にグレートウォール渡らなくて良かったな

    77 20/02/28(金)16:59:27 No.666865230

    グラジーパパってやっぱり声アムロなのかな

    78 20/02/28(金)16:59:42 No.666865268

    >頭目にキミ底見せてないでしょーて言うくらいだから >まだそれなりに余裕自体はあるんだろうあのおっさん 剣拓と剣神のせいでその底の差が10倍ぐらいありそうで

    79 20/02/28(金)16:59:51 No.666865292

    >空の民って抗えない力にかち合った時に基本嘆くよりキレるから… 息子と嫁が死んだ!で嘆くどころか逆ギレ仕出すやつとか手足短いからってなんだ!!で策略巡らす奴らだからな…

    80 20/02/28(金)16:59:51 No.666865293

    本気だしてないプロレスで当たったら治癒不能レベルの魔力剣飛ばす親父が弱い訳がない

    81 20/02/28(金)17:00:05 No.666865337

    危ない連中を監視してその力を悪への抑止に使いたいのが十天衆だし

    82 20/02/28(金)17:00:31 No.666865387

    >そうしないとただの危ないはみ出しものの集まりだもの >面子を立て続け自分達凄いんですよーって箔をつけないと 十天衆の理屈としてはそうだけど 背伸びと去勢が必要なようなら掲げちゃいかん理念だよあれは

    83 20/02/28(金)17:00:41 No.666865421

    >息子と嫁が死んだ!で嘆くどころか逆ギレ仕出すやつとか手足短いからってなんだ!!で策略巡らす奴らだからな… 育んでみたくなるのも仕方ないな…

    84 20/02/28(金)17:00:46 No.666865434

    >空の民って抗えない力にかち合った時に基本嘆くよりキレるから… 恩に報いねば…

    85 20/02/28(金)17:01:33 No.666865570

    >危ない連中を監視してその力を悪への抑止に使いたいのが十天衆だし こういうのって帝国でもできそうだよね 悪いことするとゲシュタポが来るよ。みたいな感じで

    86 20/02/28(金)17:01:36 No.666865582

    >本気だしてないプロレスで当たったら治癒不能レベルの魔力剣飛ばす親父が弱い訳がない 手の内が一人の剣士とは比べ物にならないのがシエテ 剣神と剣拓がインチキすぎる

    87 20/02/28(金)17:01:38 No.666865588

    こいつ七曜以外にも星晶獣も従えてるし雑魚兵もそんじょそこらのとは比べものにならない上に無数に居るかんな あと策略家なのが一番厄介

    88 20/02/28(金)17:01:49 No.666865615

    正直空は浮島や空域といった障害があるから真王の統治も長くは続かないと思う

    89 20/02/28(金)17:01:58 No.666865642

    グラジーが今後どうなるのかなんて誰にも分らんから平和にするから世界統一したいから力貸してほしいなんてグラジーが言い始めたらシエテ辺りめっちゃ警戒して距離取りそう 良くも悪くもそういう独善的な感情持ってないから色んな連中集まってるんだし

    90 20/02/28(金)17:02:00 No.666865650

    洗脳しようとしても頑に拒否するし頭進撃過ぎる

    91 20/02/28(金)17:02:18 No.666865714

    十天衆2人相手に張り合ってるマフィアどもが強すぎる…

    92 20/02/28(金)17:02:21 No.666865720

    最強を掲げるなら其れ相応のメディアと広告宣伝費は欲しいよね

    93 20/02/28(金)17:02:38 No.666865764

    7曜はどうせ最後の一人が6人全員より強いとかそんなん でも大して威力見せることなくやられる

    94 20/02/28(金)17:02:40 No.666865772

    ヴァルフリートってワンピで言ったら老いデバフかかってない上にバリバリ前線に立っちゃう冥王みたいな奴なんだろ

    95 20/02/28(金)17:02:41 No.666865774

    とはいえ10人で秩序の軍勢とブックを成立させられる団体がどれだけいるって話で

    96 20/02/28(金)17:02:54 No.666865815

    なんかシエテ最強じゃないとイヤな人がいるんだな

    97 20/02/28(金)17:02:58 No.666865834

    シエテとヴァルフリートが激突してる絵でどっちも目が青く光ってるように見えるけどなんか伏線っぽく見える

    98 20/02/28(金)17:03:10 No.666865860

    好きな女性をNTRれた!こんな世界間違ってる!!! アーカーシャ!!!GO!!!!!!!!

    99 20/02/28(金)17:03:18 No.666865884

    >十天衆の理屈としてはそうだけど >背伸びと去勢が必要なようなら掲げちゃいかん理念だよあれは 背伸びも去勢もなにも本気出せば軍団だろうが艦隊だろうが大都市だろうが 問答無用で殲滅できる戦力集まってるのよ十天衆

    100 20/02/28(金)17:03:24 No.666865901

    >シエテとヴァルフリートが激突してる絵でどっちも目が青く光ってるように見えるけどなんか伏線っぽく見える どっちもスーパーサイヤ人ゴッドになれるんじゃね

    101 20/02/28(金)17:03:55 No.666865986

    グラジーのパパ世代ならそろそろ腰をとかにガタが来ててもおかしくはない筈… そういうおっさんいたよね団に

    102 20/02/28(金)17:04:10 No.666866038

    su3684641.jpg 月とか幽世に抵抗するために空を統一しなきゃ!!! って理想はまぁ分かるんだけどね… やっぱやり方がなぁ

    103 20/02/28(金)17:04:23 No.666866079

    >>シエテとヴァルフリートが激突してる絵でどっちも目が青く光ってるように見えるけどなんか伏線っぽく見える >どっちもスーパーサイヤ人ゴッドになれるんじゃね 青髪のはゴッドじゃなくてブルーだ

    104 20/02/28(金)17:04:23 No.666866083

    アーカーシャは世界を左右できる力なのにフーちゃんはさぁ

    105 20/02/28(金)17:04:36 No.666866111

    >なんですか空の民はサイヤ人だって言うんですか 頭進撃なサイヤ人とかタチ悪すぎる…

    106 20/02/28(金)17:04:37 No.666866112

    七曜は緋、碧、白が強さの頂なんだろうなと思ってるが残りの緑はどうかな あと得物は紫以外はみんな剣なんかな

    107 20/02/28(金)17:04:42 No.666866124

    十天関係の設定語りしようとすると十天に肩入れしすぎる人がバイアスかかった妄想語ろうとするからまともに語れないんだよな…

    108 20/02/28(金)17:05:01 No.666866177

    つっても本気だしたらただじゃすまないのってどの勢力もそうでしょ

    109 20/02/28(金)17:05:06 No.666866186

    >あれで本当に正当な生き残りの訴えだったらどうするつもりだったんだ 暗殺術で名を馳せた一族が「青年の義に子供が一人暴れて壊滅しました」って訴えてきて それが本当だったら俺は指差して笑うと思う

    110 20/02/28(金)17:05:14 No.666866214

    むしろ七曜のほうがそんな強いかって感じなんだけど

    111 20/02/28(金)17:05:21 No.666866228

    空の民に相応しいのは圧倒的支配余…

    112 20/02/28(金)17:05:27 No.666866253

    空の民は上限がぶっ壊れてるから追い込めば追い込むほど 鍛えれば鍛えるほど強くなるからな…

    113 20/02/28(金)17:05:43 No.666866291

    デリフォードみたいな一般オッサンも嘆くよりキレるタイプだった気がする… お前貴重な再就職先を…

    114 20/02/28(金)17:06:00 No.666866340

    >そういうおっさんいたよね団に おかしい老人が多い中デリフォードさんは普通の中年してて安心する

    115 20/02/28(金)17:06:10 No.666866376

    >アーカーシャは世界を左右できる力なのにフーちゃんはさぁ 自分の好きな相手(同性)が男と結婚して子供生んだから そんな未来許せないのでアーカーシャ起動!クソ迷惑すぎる…

    116 20/02/28(金)17:06:18 No.666866396

    >デリフォードみたいな一般オッサンも嘆くよりキレるタイプだった気がする… >お前貴重な再就職先を… しょうがねえよあれがデリおじの性分なんだ いいおじだよ

    117 20/02/28(金)17:06:19 No.666866400

    追い込めば追い込む程強くなるサイヤ人の頭が進撃とかちょっとイヤすぎる…

    118 20/02/28(金)17:06:39 No.666866448

    描写だけ見てるとなんかガンダルヴァのほうが十天の大半より強そうに見える

    119 20/02/28(金)17:06:44 No.666866460

    >暗殺術で名を馳せた一族が「青年の義に子供が一人暴れて壊滅しました」って訴えてきて >それが本当だったら俺は指差して笑うと思う しかも監禁してた子供にだぞ それでいいのか暗殺一族

    120 20/02/28(金)17:07:01 No.666866522

    まあシエテとヴァルフリートはまともに語れるほど情報出てないけどね

    121 20/02/28(金)17:07:18 No.666866570

    >追い込めば追い込む程強くなるサイヤ人の頭が進撃とかちょっとイヤすぎる… 敵の目標的にやり方はやっぱ正しいな

    122 20/02/28(金)17:07:18 No.666866571

    シエテヴァルフリートは普通に互角ぐらいの落とし所になると思うけどね

    123 20/02/28(金)17:07:35 No.666866623

    武器のエキスパート設定なのに武器にスポット当たらないから 強さの話がしにくいというかパワーの話だけしか出来ないというか

    124 20/02/28(金)17:07:38 No.666866631

    でも上が世界統一だとか月だとか抑止力とかいろいろ並べてる裏で今日もゴブリンが村人を殺してるんだ

    125 20/02/28(金)17:07:50 No.666866672

    >描写だけ見てるとなんかガンダルヴァのほうが十天の大半より強そうに見える ガンガンヴァさんは正直過小評価されすぎで可哀想

    126 20/02/28(金)17:08:01 No.666866699

    >描写だけ見てるとなんかガンダゴウザのほうが十天の大半より強そうに見える

    127 20/02/28(金)17:08:12 No.666866739

    >シエテヴァルフリートは普通に互角ぐらいの落とし所になると思うけどね ただ互角だと剣神出されたら詰まない?

    128 20/02/28(金)17:08:17 No.666866752

    凄い集団ではあるけど看板通りの最強集団かというと怪しいからな十天衆 同格かそれ以上と目される個はわりとそこらにいるし今回もママに説教されたし 圧倒的な力がないならウーノが時々いうように過剰な暴を見せつけなきゃいかん ヤバいぜそれ

    129 20/02/28(金)17:08:28 No.666866784

    まぁ十天全員と秩序の1空域担当兵力では話にならないくらい格差あるという今回のイベは パワーバランス議論ではいい材料になった感はある

    130 20/02/28(金)17:08:33 No.666866795

    >描写だけ見てるとなんかガンダゴウザのほうが十天の大半より強そうに見える それはもう豪鬼パロな時点でしょうがないというしか…

    131 20/02/28(金)17:08:36 No.666866807

    >>シエテヴァルフリートは普通に互角ぐらいの落とし所になると思うけどね >ただ互角だと剣神出されたら詰まない? 剣神出して互角って言ってるんじゃないかな

    132 20/02/28(金)17:08:44 No.666866827

    ガンバルゾイさん正直化け物だよね サラーサ以上のフィジカルモンスターに見える

    133 20/02/28(金)17:08:44 No.666866829

    ガンダさんは人間の括りに入れていい存在かすら怪しい

    134 20/02/28(金)17:08:47 No.666866837

    よく考えれば味方も敵も何かあったらキレて進むやつばっかりだ!! 泣いて引きこもるようなやつ全然いねぇ!!

    135 20/02/28(金)17:08:52 No.666866851

    帝国がアーカーシャだけで真王と渡り合ってたの ラオモトの力だけでザイバツと渡り合ってたソウカイヤみたい

    136 20/02/28(金)17:09:07 No.666866895

    むう…グラブル人間最強ランキング…

    137 20/02/28(金)17:09:15 No.666866919

    >>ただ互角だと剣神出されたら詰まない? >剣神出して互角って言ってるんじゃないかな というか普通に考えたら総括した話だろうになんで剣神は別枠みたいに捕えるのか謎

    138 20/02/28(金)17:09:21 No.666866928

    さっきから剣神剣神言ってるの同じ人なのか? シエテ大好きなのはわかったから…

    139 20/02/28(金)17:09:23 No.666866935

    >剣神出して互角って言ってるんじゃないかな それだと十天があまりにも弱すぎるからないかな

    140 20/02/28(金)17:09:30 No.666866953

    >あれで本当に正当な生き残りの訴えだったらどうするつもりだったんだ いや今回の案件多分そこの訴えの部分は間違ってない可能性が高いんだよ だから生き残りが虐殺事件があったと秩序に訴えた時点で秩序と十天のメンツ的に一回かるく当たる必要が出てしまうというか互いにぶつかる状況を作れたんだ

    141 20/02/28(金)17:09:31 No.666866954

    むしろイベント中でヴァルフリート相手にするのに剣神を出しておけなかったとか言ってるので 出したら弱くなる可能性まで有る

    142 20/02/28(金)17:09:37 No.666866969

    >というか普通に考えたら総括した話だろうになんで剣神は別枠みたいに捕えるのか謎 シエテは絶対に誰にも負けないと信じているんだろう

    143 20/02/28(金)17:09:37 No.666866970

    >ガンダさんは人間の括りに入れていい存在かすら怪しい あらゆる伝説がちょっと頭おかしい上に嘘じゃないのが困るおっさんすぎる なんなんだアレ

    144 20/02/28(金)17:10:14 No.666867066

    単純な強さだけでいったら十天や七曜などグループに属してないけど匹敵するやつはちらほらグラサイにいるし

    145 20/02/28(金)17:10:21 No.666867082

    シス「一族皆殺しにしちゃったのは事実だし秩序と争うのもアレだし自首しようか?」 シエテ「十天のメンツがあるからそれは駄目だよー」 シス「じゃあシスの名は十天に返上するんで…」 シエテ「それならいいよ」 フュンフ「ダメだよー!」 シス「じゃあやめとく…」 ネハン「この薬飲んで暴走しないでいられたら秩序への訴え取り下げるよ」 シス「よし飲むぞ…うっ、暴走する!」

    146 20/02/28(金)17:10:28 No.666867092

    剣神までだしたシエテがシャアと互角程度に弱いなら ウーノも十天設立なんで考えないと思うよ

    147 20/02/28(金)17:10:38 No.666867120

    >それだと十天があまりにも弱すぎるからないかな …?ヴァルフリート側がヴァルフリートしか強いの居ないならそれでバランス取れてるじゃん

    148 20/02/28(金)17:10:53 No.666867154

    剣神をネームドにぶつけた時の実際の強さを見てみないとなんともなあ ヴァルフリートも本気も本気なら剣神捌ききって刃を通しそうな感じもするし

    149 20/02/28(金)17:11:00 No.666867177

    >でも上が世界統一だとか月だとか抑止力とかいろいろ並べてる裏で今日もゴブリンが村人を殺してるんだ アイツらインフルエンザみたいに人間に移るらしいな

    150 20/02/28(金)17:11:00 No.666867179

    もしかしたらこのイベントの最後にヴァルフリートとシエテが握手して協力関係できた!ってなるかもしれない

    151 20/02/28(金)17:11:03 No.666867187

    >それだと十天があまりにも弱すぎるからないかな シエテとヴァルフリートが強すぎるってことでいいよ ヴァルフリートとか個人で全空でレジェンドクラスでしょ

    152 20/02/28(金)17:11:05 No.666867195

    こんな強キャラがうようよいる騎空団を一時占拠できた盗賊がいるらしいな

    153 20/02/28(金)17:11:25 No.666867248

    最強論いいだしたら成長したグランになると思う

    154 20/02/28(金)17:11:44 No.666867301

    >ヴァルフリートとか個人で全空でレジェンドクラスでしょ レジェンドクラスは天司とかよ ここらへんはランク的にずっと上

    155 20/02/28(金)17:11:59 No.666867331

    >最強論いいだしたら成長したグランになると思う グランブルーきたな…

    156 20/02/28(金)17:12:06 No.666867348

    剣神まで出したらってそもそも剣神自体シエテの能力だろうが

    157 20/02/28(金)17:12:07 No.666867356

    >剣神までだしたシエテがシャアと互角程度に弱いなら >ウーノも十天設立なんで考えないと思うよ なんで?自分と同調するのがシエテなんだから全く関係ない話じゃん

    158 20/02/28(金)17:12:10 No.666867367

    シエテ最強なのはわかったからもういいから…

    159 20/02/28(金)17:12:20 No.666867402

    いやもうなんだよ…

    160 20/02/28(金)17:12:27 No.666867424

    >ガンダさんは人間の括りに入れていい存在かすら怪しい あの人こそ個が力を持ち過ぎた時どうなるかって話が相応しいと思う 大体言っても冗談だと思われるから問題になってないだけで

    161 20/02/28(金)17:12:37 No.666867448

    >最強論いいだしたら成長したグランになると思う ファーさん戦みたいなルリア補正最大込みになるけどそこは当然

    162 20/02/28(金)17:12:42 No.666867458

    誰がどれくらい強いかなんて詳細に描写された事自体が殆どないから 実は大体が「」の妄想でしか無いんだ

    163 20/02/28(金)17:13:01 No.666867511

    真王ってまおう=魔王ともかけてる?

    164 20/02/28(金)17:13:38 No.666867614

    ほんとはこんなんで暴走するはずないし…てシス自身が言ってたけど シスの個体の問題も後半でスッキリするんだろうか

    165 20/02/28(金)17:13:56 [ジョヤ] No.666867657

    もうめんどくせえ!!!!全員煩悩に塗れやがれ!!!!!

    166 20/02/28(金)17:14:06 No.666867681

    >剣神までだしたシエテがシャアと互角程度に弱いなら 要は剣神はシエテ本人の力じゃないってことですかー? お前がシエテ下げてるんじゃねーか

    167 20/02/28(金)17:14:12 No.666867693

    ヴァルフリートの描写がもっとあれば納得感はあったかもしれない

    168 20/02/28(金)17:14:37 No.666867754

    >ほんとはこんなんで暴走するはずないし…てシス自身が言ってたけど >シスの個体の問題も後半でスッキリするんだろうか シスが特異体質だったとかなんらかの説明がなされて ネハンに申し訳ないと思いつつシスがなんかして ムゲンとネハンの絆…みたいなノリでまあまとまるだろう

    169 20/02/28(金)17:14:45 No.666867772

    シエテも本気出してない詐欺 シャアも本気出してない詐欺 どっちも同じ描写しかないんですよ

    170 20/02/28(金)17:14:58 No.666867805

    >もうめんどくせえ!!!!全員煩悩に塗れやがれ!!!!! 調停案件きたな…

    171 20/02/28(金)17:15:17 No.666867859

    >大体言っても冗談だと思われるから問題になってないだけで パンチ一発で隕石破壊する奴が実在するとか人に言ったら狂人扱いされると思う

    172 20/02/28(金)17:15:22 No.666867880

    >どっちも同じ描写しかないんですよ シエテには剣神あるんですけお!

    173 20/02/28(金)17:15:31 No.666867896

    ヴァルフリートはそもそも描写がなさすぎる グラジーパパとほぼ互角でパラゴナ以上ってくらいか

    174 20/02/28(金)17:16:05 No.666867994

    剣神出したシエテが最強なんですけお! ヴァルフリートなんかイチコロなんですけお!

    175 20/02/28(金)17:16:07 No.666867998

    最強かは分からないけど剣神が十人集まってシャアと剣士として互角って事はなさそうというか互角ならシャアが剣神やれよってなりそう

    176 20/02/28(金)17:16:15 No.666868022

    >パンチ一発で隕石破壊する奴が実在するとか人に言ったら狂人扱いされると思う ガンダゴウザの話はあの場に居たものしか分らない偉業ってオチがめっちゃ好きだったなあのフェイト

    177 20/02/28(金)17:16:24 No.666868052

    核ミサイル級の力を持ってる奴がいるから抑止力として力を行使できる団体として成立してるんだからどっちが強いかなんて話事態が野暮じゃない?

    178 20/02/28(金)17:16:48 No.666868123

    >最強かは分からないけど剣神が十人集まってシャアと剣士として互角って事はなさそうというか互角ならシャアが剣神やれよってなりそう ちょっと何言ってるのか分らないですね

    179 20/02/28(金)17:17:01 No.666868162

    ガンダゴウザが出て来たら全部ギャグになるというか諸々ぶっ飛ばして終わりになりそうな安心感が

    180 20/02/28(金)17:17:05 No.666868178

    十天衆って全空最強って言ってるけど普通に新王は全空の殆どを支配してるわけだからこれぽっちも抑止力になってないよね

    181 20/02/28(金)17:17:10 No.666868194

    ふとこのおじいちゃんのやり口で思ったけどマリアの国であるロマ帝国もこの爺が裏で陰謀廻らせて~とかそんな可能性もあるのかな

    182 20/02/28(金)17:17:11 No.666868196

    剣神つってもカトルとかとも互角ぐらいっぽいし 十天の中でもさらに上位っぽいシエテ基準にするなら誤差じゃないの?

    183 20/02/28(金)17:17:12 No.666868200

    剣神さんは一旦落ち着こう

    184 20/02/28(金)17:17:19 No.666868227

    >最強かは分からないけど剣神が十人集まってシャアと剣士として互角って事はなさそうというか互角ならシャアが剣神やれよってなりそう シエテの能力なのにシャアがやれよ…?やっぱりお前頭が…

    185 20/02/28(金)17:17:26 No.666868244

    >シス「一族皆殺しにしちゃったのは事実だし秩序と争うのもアレだし自首しようか?」 >シエテ「十天のメンツがあるからそれは駄目だよー」 >シス「じゃあシスの名は十天に返上するんで…」 >シエテ「それならいいよ」 >フュンフ「ダメだよー!」 >シス「じゃあやめとく…」 >ネハン「この薬飲んで暴走しないでいられたら秩序への訴え取り下げるよ」 >シス「よし飲むぞ…うっ、暴走する!」 なんでこう色んな話や説明を削ってさもコイツらやってる事がおかしいぜー!みたいな事を言ってやったアピールをしたがるんだろう

    186 20/02/28(金)17:17:33 No.666868265

    ガンダゴウザ伝説語るオイゲンとラカムのコンビ好き

    187 20/02/28(金)17:17:46 No.666868299

    >十天衆って全空最強って言ってるけど普通に新王は全空の殆どを支配してるわけだからこれぽっちも抑止力になってないよね 思ってたよりは全空に散らばってくれないんだよね…

    188 20/02/28(金)17:17:52 No.666868320

    >>最強かは分からないけど剣神が十人集まってシャアと剣士として互角って事はなさそうというか互角ならシャアが剣神やれよってなりそう >ちょっと何言ってるのか分らないですね 剣神って歴代の剣の英雄とかそんなんじゃなかったっけ

    189 20/02/28(金)17:18:06 No.666868369

    >十天衆って全空最強って言ってるけど普通に新王は全空の殆どを支配してるわけだからこれぽっちも抑止力になってないよね そもそも十天ってファータグランデから出れねえしな

    190 20/02/28(金)17:18:14 No.666868389

    力技で空飛ぶからなガンダゴウザのおっさんは

    191 20/02/28(金)17:18:19 No.666868408

    >剣神つってもカトルとかとも互角ぐらいっぽいし >十天の中でもさらに上位っぽいシエテ基準にするなら誤差じゃないの? 二人がかりで一つ止めてるから互角では無いと思われる

    192 20/02/28(金)17:18:42 No.666868467

    >最強かは分からないけど剣神が十人集まってシャアと剣士として互角って事はなさそうというか互角ならシャアが剣神やれよってなりそう 剣神は七人で名前が北斗七星だから七星剣の能力だと思うよ

    193 20/02/28(金)17:18:52 No.666868487

    異常に強い人間も星晶獣も居てファータグランデって割とおかしい空域なのでは…?

    194 20/02/28(金)17:18:59 No.666868502

    >そもそも十天ってファータグランデから出れねえしな あいつらなら普通に空図の欠片ぐらいもってんじゃない?

    195 20/02/28(金)17:18:59 No.666868504

    >剣神って歴代の剣の英雄とかそんなんじゃなかったっけ 剣極めたら神様が現れて君剣神使っていいよって授けてくれる能力じゃないんですよ…

    196 20/02/28(金)17:19:01 No.666868516

    全空最強と言われてるだけであってどう見ても全員が実際に最強なわけじゃないからね…

    197 20/02/28(金)17:19:04 No.666868520

    十天も七曜も余よりは弱い羽虫なんだから喧嘩すんな余

    198 20/02/28(金)17:19:05 No.666868525

    >十天衆って全空最強って言ってるけど普通に新王は全空の殆どを支配してるわけだからこれぽっちも抑止力になってないよね 争いを無くすのが十天衆の設立理由なんだから支配否定するのはまた別だろう

    199 20/02/28(金)17:19:06 No.666868528

    自称最強集団アピールして悪党共が大人しくなればいいなって感じだから

    200 20/02/28(金)17:19:10 No.666868538

    十天衆はだいぶ古い漫画だけどちょっと沈黙の艦隊構想を思い出す

    201 20/02/28(金)17:19:23 No.666868574

    多分ムゲンくんのフィジカルは通常状態でゴウダ級だよね その上で暴走ブルーがあるから始末に負えない

    202 20/02/28(金)17:19:23 No.666868577

    >ガンダゴウザ伝説語るオイゲンとラカムのコンビ好き かの大拳豪にはこんな伝説がある… オイオイそれは流石に… の天丼すぎる

    203 20/02/28(金)17:19:25 No.666868583

    >レジェンドクラスは天司とかよ >ここらへんはランク的にずっと上 正直四大天司クラスなら割と戦える奴居そう

    204 20/02/28(金)17:19:40 No.666868627

    >なんでこう色んな話や説明を削ってさもコイツらやってる事がおかしいぜー!みたいな事を言ってやったアピールをしたがるんだろう そりゃ、やってる事がおかしいからだよ

    205 20/02/28(金)17:19:41 No.666868631

    七星剣の力なんすよ北斗七星の剣神

    206 20/02/28(金)17:19:51 No.666868665

    やっぱ剣神最強くんは自分の中で剣神設定育てて暴れてたのか

    207 20/02/28(金)17:19:57 No.666868677

    ちょっと本気出したシエテと十天の他9人が互角らしいしヴァルフリートもそのくらいいけそう

    208 20/02/28(金)17:19:58 No.666868680

    まずザンクティンゼル侵攻で失敗しとる!

    209 20/02/28(金)17:20:06 No.666868703

    正直ネハンあんま悪意とか憎悪とかある風な話し方してないし シスもそれ察してたっぽくはあるからなぁ

    210 20/02/28(金)17:20:10 No.666868713

    剣神の人はやっぱり妄想と公式の話がごっちゃになってるな

    211 20/02/28(金)17:20:11 No.666868716

    シエテの剣神は多分剣拓の上位版だよ 剣を能力ごとコピーするだけじゃなく使い手までコピーしたとかきっとそんなの

    212 20/02/28(金)17:20:16 No.666868725

    やはり空の民は素晴らしい…

    213 20/02/28(金)17:20:40 No.666868794

    戦いが長引いたらヴァルフリートに分が悪そうではある 21の娘がいる歳のオッサンでは27の体力にはな…

    214 20/02/28(金)17:20:48 No.666868814

    >ちょっと本気出したシエテと十天の他9人が互角らしいしヴァルフリートもそのくらいいけそう 本気シエテよりギリギリ強いけど十天総がかりだと普通に負けるぐらいがパワーバランス的にいいんじゃねぇかな

    215 20/02/28(金)17:20:57 No.666868836

    シエテもこんなに熱心なファンがついてくれたら喜ぶだろう ちゃんとチョコも送ってあげてね

    216 20/02/28(金)17:20:59 No.666868845

    十天七曜以外で明確に同じぐらいの強キャラってどのくらいいる? ガンダジークぐらいしか思いつかんな

    217 20/02/28(金)17:21:00 No.666868850

    ニオの最終エピでウーノがニオの強さをちょっと盛って世間に流してたし 世間で広まってる十天の強さは多少盛られてると思う

    218 20/02/28(金)17:21:09 No.666868878

    >そもそも十天ってファータグランデから出れねえしな いやマップで行ける十天の本拠地ファータの外だぞ そもそもシェロちゃんが今たまたまファータに来てるみたいなこと言ってるし

    219 20/02/28(金)17:21:10 [真王] No.666868880

    ファータグランデに戦力集中しすぎだろ…

    220 20/02/28(金)17:21:14 No.666868886

    シエテ最強であって欲しいってのはどことなくカトルみを感じる

    221 20/02/28(金)17:21:19 No.666868898

    剣神(自分の考えた妄想設定)は最強なんですけお! さんは落ち着いて…

    222 20/02/28(金)17:21:20 No.666868900

    >>もうめんどくせえ!!!!全員煩悩に塗れやがれ!!!!! >調停案件きたな… 宇宙から煩悩ブッパするだけで上で語られてる奴ら何もできずに全滅するんだよな…

    223 20/02/28(金)17:21:27 No.666868922

    >戦いが長引いたらヴァルフリートに分が悪そうではある >21の娘がいる歳のオッサンでは27の体力にはな… だがなブーメランパンツ一丁になったあの姿を見てみろよ

    224 20/02/28(金)17:21:30 No.666868934

    >>なんでこう色んな話や説明を削ってさもコイツらやってる事がおかしいぜー!みたいな事を言ってやったアピールをしたがるんだろう >そりゃ、やってる事がおかしいからだよ 馬鹿アピールよしなよ本当に…

    225 20/02/28(金)17:21:39 No.666868958

    >十天七曜以外で明確に同じぐらいの強キャラってどのくらいいる? >ガンダジークぐらいしか思いつかんな ナルメア

    226 20/02/28(金)17:21:46 No.666868976

    ガウェインも逸話だけ聞くととんでもないな 下手したらジークンマン以上だ

    227 20/02/28(金)17:22:01 No.666869019

    どっちが強いかなんて武闘大会とかフェザー組の話じゃないんだからさ 仮に今回のがブックじゃなかったら十天の半分は死んで秩序は壊滅して組織として維持できなくなってシエテはヴァルフリートを下して生き残っても体の何ヵ所か持っていかれてるみたいな結果になってただろうし

    228 20/02/28(金)17:22:09 No.666869043

    >十天七曜以外で明確に同じぐらいの強キャラってどのくらいいる? >ガンダジークぐらいしか思いつかんな ガウェインもジークと同格みたいな扱いだけど 一人で軍隊返り討ちにしたからって基準だし実際ぶつかるとどうなるかはわからんな

    229 20/02/28(金)17:22:13 No.666869059

    ガウェインはテレポート使える姉とのコンビがヤバすぎる

    230 20/02/28(金)17:22:18 No.666869076

    >十天七曜以外で明確に同じぐらいの強キャラってどのくらいいる? >ガンダジークぐらいしか思いつかんな ガウェインカリおっさんナルメアシルヴァ… 結構いると思う

    231 20/02/28(金)17:22:23 No.666869090

    ヴァルフリートは雑魚なのはimgの総意だからね? わかった?

    232 20/02/28(金)17:22:29 No.666869103

    全空で最強という証明として剣神が使えるようになったと思ってたんだなこの子 そりゃ話通じないわ

    233 20/02/28(金)17:22:36 No.666869124

    とりあえず過大にシエテ持ち上げる人は剣神さんって呼ぼうぜー

    234 20/02/28(金)17:22:59 No.666869187

    >結構いると思う シルヴァはメチャクチャ条件付きだから明確に同じくらいではない

    235 20/02/28(金)17:23:06 No.666869204

    剣神さんはシエテに指輪捧げたの?

    236 20/02/28(金)17:23:18 No.666869234

    シルヴァさんはソーンメタ張りに張ってワンチャン拾っただけだしね

    237 20/02/28(金)17:23:30 No.666869265

    おろろ~

    238 20/02/28(金)17:23:34 No.666869273

    カリおっさんは戦闘能力は正直微妙でしょ

    239 20/02/28(金)17:23:39 No.666869286

    ロベリア&タワーも破壊規模やべえ

    240 20/02/28(金)17:23:40 No.666869289

    >異常に強い人間も星晶獣も居てファータグランデって割とおかしい空域なのでは…? プレイヤー視点ではファータグランデが普通だけど他所の空域はもっとレベル低いとかはあるかもしれん 異世界転生ものみたいだな

    241 20/02/28(金)17:23:42 No.666869293

    総意とか久々に聞いたわ 頭真王かよ

    242 20/02/28(金)17:23:46 No.666869304

    >ガウェインカリおっさんナルメアシルヴァ… >結構いると思う シルヴァが十天と同格はちょっと無理があると思う メンタル崩れてて十天と連戦した状態のソーンをメタって下したのがソーンだ あとおっさんも技術力じゃ全空トップクラスだけど純粋な戦闘力はそうでもない気が

    243 20/02/28(金)17:24:07 No.666869367

    >カリおっさんは戦闘能力は正直微妙でしょ 十天の比較相手が杖のフュンフだし同格でよくない?

    244 20/02/28(金)17:24:08 No.666869371

    >カリおっさんは戦闘能力は正直微妙でしょ 破壊能力ならクラリスのほうが上だな

    245 20/02/28(金)17:24:08 No.666869372

    >どっちが強いかなんて武闘大会とかフェザー組の話じゃないんだからさ >仮に今回のがブックじゃなかったら十天の半分は死んで秩序は壊滅して組織として維持できなくなってシエテはヴァルフリートを下して生き残っても体の何ヵ所か持っていかれてるみたいな結果になってただろうし 第四と十天の戦いがガチなら普通に秩序ボコられて終わりでしょ 十天と馬は手抜いてただろうけど他の秩序はそうじゃないだろうし

    246 20/02/28(金)17:24:22 No.666869418

    十天の全空最強はあくまで自称だし そう自称してもおかしくないだけの実力はあるってだけだから 十天より強い奴らがいても別になにかおかしなこともないのにね…

    247 20/02/28(金)17:24:25 No.666869421

    >総意とか久々に聞いたわ >頭真王かよ 上でも言われてたけどカトルがレスしてそう imgの総意

    248 20/02/28(金)17:24:38 No.666869457

    ジークンマンは同格だと思う

    249 20/02/28(金)17:24:38 No.666869459

    シナリオでも言ってたけど手持ちの全戦力投入できなかった時点で秩序側が勝つことはできなかったんだよね それでも訴えがあったら秩序の名にかけて事件を調査せざるを得なかったわけで

    250 20/02/28(金)17:24:46 No.666869488

    そういや数字の対応ってどうなってるんだ? 天星器から名前割り振られたのか?無関係に対応しているのか?

    251 20/02/28(金)17:24:49 No.666869495

    明確に最強とか言い切れるのファーさんぐらいだと思う

    252 20/02/28(金)17:24:51 No.666869504

    >シルヴァが十天と同格はちょっと無理があると思う >メンタル崩れてて十天と連戦した状態のソーンをメタって下したのがソーンだ これフェイトによって違うから一概には言えない

    253 20/02/28(金)17:25:04 No.666869539

    >>十天七曜以外で明確に同じぐらいの強キャラってどのくらいいる? >>ガンダジークぐらいしか思いつかんな >ガウェインカリおっさんナルメアシルヴァ… >結構いると思う アレーティア、ヨダルラーハ、イングヴェイとかも推したいなぁ後は姉様も

    254 20/02/28(金)17:25:05 No.666869546

    >>>>>>ヴァルフリートは雑魚なのはimgの総意だからね? >>>>>>わかった? >>>>>同意 >>>>禿同 >>>もまえは俺か >>そうだね×9999999 >念レス成功 ぐう正

    255 20/02/28(金)17:25:09 No.666869559

    おっさん単体で星の民追い返してるんですよ

    256 20/02/28(金)17:25:21 No.666869587

    >ジークンマンは同格だと思う ジークマンどうなんだろうね 最上級ランクではあるのは確実だと思うが

    257 20/02/28(金)17:25:25 No.666869601

    >明確に最強とか言い切れるのゾーイぐらいだと思う

    258 20/02/28(金)17:25:41 No.666869648

    >シナリオでも言ってたけど手持ちの全戦力投入できなかった時点で秩序側が勝つことはできなかったんだよね 全戦力投入したら十天側も後考えて加減しときなよーとかやってる余裕なくなってどっちが勝とうが負けようが双方壊滅的被害とか そんな結末になってただろうな

    259 20/02/28(金)17:25:49 No.666869670

    >仮に今回のがブックじゃなかったら十天の半分は死んで秩序は壊滅して組織として維持できなくなってシエテはヴァルフリートを下して生き残っても体の何ヵ所か持っていかれてるみたいな結果になってただろうし ブックじゃなかったらシエテがシエテブルーになって秩序皆殺しにして終了でしょ

    260 20/02/28(金)17:25:51 No.666869675

    >十天の全空最強はあくまで自称だし >そう自称してもおかしくないだけの実力はあるってだけだから >十天より強い奴らがいても別になにかおかしなこともないのにね… 俺らが全空最強集団だぜー!って風潮に挑みかからない程度に老成してて同じくらい強いは美味しいキャラになれそうだな でも空の民の気質って…

    261 20/02/28(金)17:26:09 No.666869718

    アレ爺ヨダ爺は昔は最強だったけど今は歳のせいで…な枠だと思う

    262 20/02/28(金)17:26:09 No.666869720

    サラーサと戦えそうだけどオクトー並みまで行くと微妙な感じなキャラが結構いる

    263 20/02/28(金)17:26:11 No.666869730

    ファーさんですらゾイちゃんでてこなかった時点でたいしたこと無いから

    264 20/02/28(金)17:26:17 No.666869742

    >明確に最強とか言い切れるのファーさんぐらいだと思う 強すぎたせいで別次元にシューっ!された人きたな…

    265 20/02/28(金)17:26:18 No.666869747

    >シナリオでも言ってたけど手持ちの全戦力投入できなかった時点で秩序側が勝つことはできなかったんだよね シナリオで言ってるだけで全戦力投入したところで被害が増えるだけでは

    266 20/02/28(金)17:26:41 No.666869810

    俺はシエテ最強よりシエテが本気出してギリギリ叶わない格上にいつもの姿か殴りすててギリギリ勝利する姿のが見たいな

    267 20/02/28(金)17:27:12 No.666869897

    >ブックじゃなかったらシエテがシエテブルーになって秩序皆殺しにして終了でしょ 剣神さんは言うことが過激だなあ

    268 20/02/28(金)17:27:12 No.666869900

    >アレ爺ヨダ爺は昔は最強だったけど今は歳のせいで…な枠だと思う オクトーと同じくらいの歳よー それに年取って違った強さもあろうよ

    269 20/02/28(金)17:27:15 No.666869908

    >>明確に最強とか言い切れるのファーさんぐらいだと思う >強すぎたせいで別次元にシューっ!された人きたな… できればお話し合いで解決できれば良かったんですけどねぇって不敬顔が嘆いてたな

    270 20/02/28(金)17:27:27 No.666869944

    >おっさん単体で星の民追い返してるんですよ ピンからキリだぞマジで

    271 20/02/28(金)17:27:30 No.666869951

    >ブックじゃなかったらシエテがシエテブルーになって秩序皆殺しにして終了でしょ シエテ以外の十天は死んでそう

    272 20/02/28(金)17:27:41 No.666869984

    >明確に最強とか言い切れるのバブさんぐらいだと思う

    273 20/02/28(金)17:27:49 No.666870013

    >ファーさんですらゾイちゃんでてこなかった時点でたいしたこと無いから ゾイちゃん基準にするとバブさん>ファーさんになるんだよなぁ

    274 20/02/28(金)17:27:55 No.666870029

    七星剣って噛ませだと思ってたけど結構重要パーツだったんだな…

    275 20/02/28(金)17:27:58 No.666870046

    >シナリオでも言ってたけど手持ちの全戦力投入できなかった時点で秩序側が勝つことはできなかったんだよね むしろ各空域から秩序の兵力呼び寄せて全力で行けば 十天全員相手に勝てたか勝ち目が十分目算できたのかよってびっくりした 設定的には真王の持つ兵力のごく一部だろうに秩序

    276 20/02/28(金)17:28:10 No.666870086

    >シナリオで言ってるだけで全戦力投入したところで被害が増えるだけでは 被害は増えるだろうけどより対抗しうるだけの戦力と戦術を用意できるわけだから十天衆の被害も相当な事になる

    277 20/02/28(金)17:28:21 No.666870115

    >>アレ爺ヨダ爺は昔は最強だったけど今は歳のせいで…な枠だと思う >オクトーと同じくらいの歳よー >それに年取って違った強さもあろうよ 息切れして負けるやつだ ハーヴィンは3桁年齢いたりするし同い年でも種族の寿命差でいろいろ違いも出そうだな そういうとこまで考えるとこじゃないけど

    278 20/02/28(金)17:28:25 No.666870136

    >俺はシエテ最強よりシエテが本気出してギリギリ叶わない格上にいつもの姿か殴りすててギリギリ勝利する姿のが見たいな 飄々としてる奴の必死な姿は熱いからな…

    279 20/02/28(金)17:28:39 No.666870175

    全力投入秩序がどんくらいの強さかだよなヴァルフリートの強さは勿論だが数の暴力できるし十天もマップ兵器持ちばかりではないし モニカもサラーサをやっちまうつもりなら今回みたいな一番槍モニカ!お相手つかまつる!みたいな事せず軍団率いて罠に嵌めてきそうだし…あるいはサラーサの所に行かない可能性もあるし

    280 20/02/28(金)17:28:40 No.666870182

    バブさんも不意打ち気味でやられたからファーさんと正面衝突したらどうなるか見てみたい まあ頭脳はファーさんのほうが上だし封印みたいなのされてやられると思うけど

    281 20/02/28(金)17:28:42 No.666870190

    本気モードっぽいゾーイHLがファーさんより弱いから ファーさんと同格の天司長や預言者より強いと言う感じはしない どうもゾーイの専門は概念系っぽいし

    282 20/02/28(金)17:28:47 No.666870209

    そもそもどっちもあんまり乗り気じゃないよね今回の戦い

    283 20/02/28(金)17:28:48 No.666870211

    >>ファーさんですらゾイちゃんでてこなかった時点でたいしたこと無いから >ゾイちゃん基準にするとバブさん>ファーさんになるんだよなぁ 脅威度ではそうじゃない?

    284 20/02/28(金)17:28:54 No.666870230

    余が求めるは圧倒的最強シエテ余

    285 20/02/28(金)17:28:57 No.666870235

    >>シナリオでも言ってたけど手持ちの全戦力投入できなかった時点で秩序側が勝つことはできなかったんだよね >むしろ各空域から秩序の兵力呼び寄せて全力で行けば >十天全員相手に勝てたか勝ち目が十分目算できたのかよってびっくりした >設定的には真王の持つ兵力のごく一部だろうに秩序 戦争は数だよ兄貴!

    286 20/02/28(金)17:29:28 No.666870324

    >>>アレ爺ヨダ爺は昔は最強だったけど今は歳のせいで…な枠だと思う >>オクトーと同じくらいの歳よー >>それに年取って違った強さもあろうよ >息切れして負けるやつだ >ハーヴィンは3桁年齢いたりするし同い年でも種族の寿命差でいろいろ違いも出そうだな >そういうとこまで考えるとこじゃないけど えっと誰と戦わせてるつもりなの?

    287 20/02/28(金)17:29:30 No.666870331

    数の優位って現実だから生きるだけで人間が単体で必殺技出して集団一層出来るような世界で数頼んでも意味ないっしょ

    288 20/02/28(金)17:29:30 No.666870332

    ルシオやバブちゃんの強さはどんなもんだろうな

    289 20/02/28(金)17:29:35 No.666870349

    >サラーサと戦えそうだけどオクトー並みまで行くと微妙な感じなキャラが結構いる ぶっちゃけ人外レベルにヤバいけどあくまでも刀で攻撃してくるオクトーとマジで隕石落としてるらしいサラーサだと後者の方がヤバいと思う どんな被害が出ようが倒したあと自分も隕石に潰されて死のうが構わないってならまだ与しやすいかもしれないがまともに勝とうと思うとオクトー相手よりよほど辛いだろうアレ

    290 20/02/28(金)17:29:45 No.666870385

    ファーさんってパーフェクトモードになってから何したかったんだっけ?

    291 20/02/28(金)17:29:50 No.666870405

    モニカ級が複数人いれば数の差で足止めしつつヴァルフリートが遊撃して各個撃破もまあ狙えなくはないかな…

    292 20/02/28(金)17:29:58 No.666870428

    隕石落とせる奴結構いるし・・・

    293 20/02/28(金)17:29:59 No.666870437

    >>>ファーさんですらゾイちゃんでてこなかった時点でたいしたこと無いから >>ゾイちゃん基準にするとバブさん>ファーさんになるんだよなぁ >脅威度ではそうじゃない? ファーさんは不敬顔が控えてたのがでかい気がする バブさんは…バブちゃんVSに参戦する?どう?

    294 20/02/28(金)17:30:07 No.666870461

    >脅威度ではそうじゃない? うんこで空が染まるのは流石にグランデ案件か

    295 20/02/28(金)17:30:13 No.666870483

    真王のスレかと思ったら往年の壺の強さ議論スレみたいなしょうもない対立煽りが繰り広げられていた

    296 20/02/28(金)17:30:20 No.666870502

    バブさんは存在してるだけで世界がやばいのでファーさんとは別方向に危険

    297 20/02/28(金)17:30:25 No.666870522

    ヴァルフリートが殺されてリーシャが目覚めないと勝ち目ないって

    298 20/02/28(金)17:30:26 No.666870526

    一応は休む暇を与えず疲弊させる作戦だったようだけど まあ無理だったね…モブ秩序さんも頑張ってたけど

    299 20/02/28(金)17:30:28 No.666870531

    殺せない十天側が不利じゃねぇかな…

    300 20/02/28(金)17:30:29 No.666870536

    >全力投入秩序がどんくらいの強さかだよなヴァルフリートの強さは勿論だが数の暴力できるし十天もマップ兵器持ちばかりではないし >モニカもサラーサをやっちまうつもりなら今回みたいな一番槍モニカ!お相手つかまつる!みたいな事せず軍団率いて罠に嵌めてきそうだし…あるいはサラーサの所に行かない可能性もあるし ガンダルヴァ相当の支団長が各空域分で7人いると仮定したら普通に勝てるんじゃと思う それにモブ兵の戦力もあるわけで

    301 20/02/28(金)17:30:34 No.666870550

    >>ファーさんですらゾイちゃんでてこなかった時点でたいしたこと無いから >ゾイちゃん基準にするとバブさん>ファーさんになるんだよなぁ 実際ファーさんはルシオ取り込んだ時点で没シュートが確定してるからゾイちゃんが出張る前に解決できてるんだよ バブさんは復活したバブさんなんとかして殴り飛ばさないと世界が滅ぶから緊急性が違う

    302 20/02/28(金)17:30:41 No.666870574

    >設定的には真王の持つ兵力のごく一部だろうに秩序 少なくともファータグランデに用意されてるクラスの部隊が他にも3つ以上ある

    303 20/02/28(金)17:30:52 No.666870617

    相手を打ち上げ花火にして空の芸術にする黒髪清楚系姉のほうが怖い

    304 20/02/28(金)17:30:53 No.666870621

    >そもそもどっちもあんまり乗り気じゃないよね今回の戦い だからブックみたいなもんだ冒頭のバトル 十天は完全に手抜きモードだし ヴァルフリートも秩序は十天相手に臆しなかったってポーズ作れて満足

    305 20/02/28(金)17:31:15 No.666870688

    ガンバルゾイ並とかモニカ並の奴が他支部に複数人いればまあ勝ち目もあるだろう

    306 20/02/28(金)17:31:17 No.666870692

    >殺せない十天側が不利じゃねぇかな… 殺したくないだけだし

    307 20/02/28(金)17:31:29 No.666870732

    >真王のスレかと思ったら往年の壺の強さ議論スレみたいなしょうもない対立煽りが繰り広げられていた 誰も乗ってこなかったからか途中で煽るの諦めてて悲しくなった

    308 20/02/28(金)17:31:42 No.666870769

    >本気モードっぽいゾーイHLがファーさんより弱いから >ファーさんと同格の天司長や預言者より強いと言う感じはしない >どうもゾーイの専門は概念系っぽいし それはゲーム的な都合で設定は無関係だから そんなこと言ったら星の世界の神と推測されるアルバハが雑魚になるし

    309 20/02/28(金)17:31:48 No.666870790

    >ヴァルフリートも秩序は十天相手に臆しなかったってポーズ作れて満足 グランパパの親友の最初のまともな出番のわりになんかせこくない?