虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)16:03:36 NURO来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)16:03:36 No.666856257

NURO来たから測ってみた かなり早いのはいいんだけど ベストエフォート2Gで1GONUとは…?

1 20/02/28(金)16:05:32 No.666856537

都市部でそれならなんの不満もないだろ

2 20/02/28(金)16:06:33 No.666856680

PINGがちょっとでかいな 速度は十分すぎる

3 20/02/28(金)16:06:54 No.666856748

なんかやたらめったら広告出てるよな 俺の速度が出なくなるから切り上げてくだち!

4 20/02/28(金)16:07:11 No.666856774

固定IPどう? 追跡サイトにログがずーっと残ることになったりしない?

5 20/02/28(金)16:07:33 No.666856832

いいなぁ 家のマンションは説明会あって申し込んでから一年経つよ 準備も出来てないのに先走って数字だけ取りに来た代理店滅びろ!

6 20/02/28(金)16:08:22 No.666856939

開通まで時間かかりそうなのがなあ 未だ100Mだからそろそろどこかに変えようと思ってるけど

7 <a href="mailto:s">20/02/28(金)16:08:43</a> [s] No.666856990

>PINGがちょっとでかいな >速度は十分すぎる まあHOKKAIDOだからね 基地局まで遠いし

8 20/02/28(金)16:08:46 No.666856999

>PINGがちょっとでかいな Pingって単純に接続先との応答時間だから繋ぐ先で変わるものだから特に指標にならんやつだぞ

9 20/02/28(金)16:09:30 No.666857090

ほぼギガイーサの理論値出てるのは羨ましいけど ほとんどIP変わらないのは怖いなあ

10 20/02/28(金)16:10:23 No.666857204

>なんかやたらめったら広告出てるよな >俺の速度が出なくなるから切り上げてくだち! ダークケーブルの貸出料高いからいっぱい使ってくれなきゃペイできないって事情がな 将来的に400Mbps切らなきゃいいやくらいに思ってる

11 20/02/28(金)16:11:31 No.666857358

NUROじゃないけどオンボLANだと600Mbpsとか出ちゃうと めっちゃCPU負荷高くなるんだよな そう長く負荷かからないからそのためにNIC買うのもなんだし

12 20/02/28(金)16:12:22 No.666857471

IP診断してみた? 知り合いがNUROにして速度は早くなったけどドイツで使われてたIPが割り当てられたから ゲームのオートマッチングでそっちに放り込まれてどうしようもねえって泣いてたけど

13 20/02/28(金)16:16:14 No.666858055

CDN配信されてなければ1Gbpsフルに使う事ないし問題はないな!

14 20/02/28(金)16:16:51 No.666858140

宅内工事は早かったけど 宅外工事が1ヶ月音沙汰ないんですけお!

15 20/02/28(金)16:18:20 No.666858347

築五十年以上のマンションでVDSLだけどスレ画の10分の1のスピードしか出ない…

16 20/02/28(金)16:18:38 No.666858393

1Gが10秒で落ちてくるってすげえ時代だ HDDのほうがボトルネックだな

17 20/02/28(金)16:19:31 No.666858541

あとは夜だな

18 20/02/28(金)16:21:13 No.666858804

1GB10秒なら800Mbps=100MB/sだからHDDでも平気 まぁ普通はSSDだろうが

19 20/02/28(金)16:21:21 No.666858827

ただどんだけ早くなってももうADSLの時の感動は味わえないんだなって…

20 20/02/28(金)16:21:43 No.666858891

マンション5階でVDSLだからNUROには期待してる

21 20/02/28(金)16:22:32 No.666859035

Wifiの性能はどうなん さすがにそれ有線だよな

22 20/02/28(金)16:23:49 No.666859224

このぐらいになってくるとクラウドストレージをNASみたいに使えて便利だよね あとSteamめっちゃ速いのがありがたい

23 20/02/28(金)16:26:07 No.666859615

ocnだけどこの1/3くらいだわ

24 20/02/28(金)16:27:09 No.666859771

未だに100Mフレッツ契約だけど 夜中10Mとかになるからそろそろ替えたいわ

25 20/02/28(金)16:29:25 No.666860110

引きたいけど賃貸だから…

26 20/02/28(金)16:29:46 No.666860158

>Wifiの性能はどうなん >さすがにそれ有線だよな 有線だよ Wifiは5Gで160Mbpsくらいだけど スマホ自体が3年前のモデルだからどっちが限界七花はわかんね

27 20/02/28(金)16:31:22 No.666860409

多分5GHzって話だろうけどHzの部分は一番省略しちゃいけないところだから気を付けてくれよな!

28 20/02/28(金)16:31:53 No.666860497

>引きたいけど賃貸だから… 3階建てアパートレベルならクンリニンサンに許可とればいけるでしょ ちょっとだけ穴あけるか通気孔通すだけだし うちも賃貸だけど許可もらったよ

29 20/02/28(金)16:33:40 No.666860799

>NUROじゃないけどオンボLANだと600Mbpsとか出ちゃうと >めっちゃCPU負荷高くなるんだよな 確かにCPU負荷高くなるな…今まで注意を払っていなかったけど

30 20/02/28(金)16:34:34 No.666860942

だいたい壁に穴あけないから引いてもいいよね!?ってクンリニンサンに電話したら別にいいけど…って言われるから後は穴開けずに工事できるか見てもらうだけだ

31 20/02/28(金)16:35:46 No.666861136

>だいたい壁に穴あけないから引いてもいいよね!?ってクンリニンサンに電話したら別にいいけど…って言われるから後は穴開けずに工事できるか見てもらうだけだ …ん?

32 20/02/28(金)16:37:40 No.666861485

だいたい(だいたい)

33 20/02/28(金)16:37:53 No.666861524

書き込みをした人によって削除されました

34 20/02/28(金)16:40:07 No.666861925

固定電話の穴から通した

35 20/02/28(金)16:40:14 No.666861945

>このぐらいになってくるとクラウドストレージをNASみたいに使えて便利だよね 憧れるわぁ

36 20/02/28(金)16:41:27 No.666862160

うちのSB光下り250Mbpsとかだった気がする

37 20/02/28(金)16:41:30 No.666862164

>だいたい壁に穴あけないから引いてもいいよね!?ってクンリニンサンに電話したら別にいいけど…って言われるから後は穴開けずに工事できるか見てもらうだけだ 卵が先か鶏が先か

38 20/02/28(金)16:42:01 No.666862242

>うちのSB光下り250Mbpsとかだった気がする それでも十分羨ましい

39 20/02/28(金)16:42:32 No.666862347

たまーにマンションが契約してる回線しか使っちゃだめって物件がある

40 20/02/28(金)16:43:21 No.666862464

実家のADSL回線早く替えたい 下りが1.2Mbpsぐらいでアマプラが見れない

41 20/02/28(金)16:44:14 No.666862594

ADSLもあと数年したら使えなくなる

42 20/02/28(金)16:46:39 No.666862991

VDSLのみ物件とかいうトラップ

43 20/02/28(金)16:47:44 No.666863184

>たまーにマンションが契約してる回線しか使っちゃだめって物件がある まあ夜中でも最低10Mbps出れば許すが…

44 20/02/28(金)16:48:40 No.666863353

>実家のADSL回線早く替えたい >下りが1.2Mbpsぐらいでアマプラが見れない 俺いつの間にレスを…?

45 20/02/28(金)16:50:02 No.666863622

道民ならau光でもよかったな

46 20/02/28(金)16:50:21 No.666863673

マンションの回線がウンチな場合エアコン穴がなかったり 電柱から遠い部屋だと死ねる

47 20/02/28(金)16:51:33 No.666863899

2-3年くらい前にフレッツからNUROにのりかえたんだけどそのときのフレッツはひどかったな 毎夜速度が2Mbpsとかまで下がってた

48 20/02/28(金)16:51:39 No.666863925

一時期俺のマンションなんて夜で下り500kbps切ってたぜ 上りは常に100Mbps超えてるのに…

49 20/02/28(金)16:52:22 No.666864047

外から個別回線引けるのも2~3階までとか言う制限あったから宅内配線終わってる建物だと辛いよね うちだよ

50 20/02/28(金)16:52:25 No.666864055

>マンションの回線がウンチな場合エアコン穴がなかったり >電柱から遠い部屋だと死ねる 今は別に関係ないんじゃね? NUROも何階建てのマンションでも回線引けるよ!って言ってるし

51 20/02/28(金)16:53:23 No.666864212

たまにドイツのIPが割り当てられると聞いた

52 20/02/28(金)16:53:40 No.666864260

光ファイバーが物理的に通らない角度だったら穴コースで許可がちょっと辛くなるかな

53 20/02/28(金)16:54:41 No.666864428

電柱から遠いと壁面や手すりにケーブルステーつけるんだけど それすらNGなとこ結構あるからね

54 20/02/28(金)16:55:10 No.666864513

俺は北米のIPだった

55 20/02/28(金)16:55:21 No.666864548

nuroにしてもauひかりにしても さっさとダークファイバー使ってる回線に逃げないと どんどん渋滞が悪化する

56 20/02/28(金)16:56:21 No.666864697

今は光ファイバーじゃなくて闇ファイバーなのか

57 20/02/28(金)16:56:38 No.666864751

オンボLANでCPU負荷が増えるってやつは多分安いNIC買っても解決しないやつだな…?結局安い奴はCPUに処理を丸投げするみたいな感じで

58 20/02/28(金)16:57:21 No.666864868

妙に回線が遅い時はルーターや割り当てられたIPが問題になったりする時あるからまずは再起動だ

59 20/02/28(金)16:58:33 No.666865074

昔は回線ガチャ1回で済んでたけど 3日に1度となるとめんどすぎたからなあ

60 20/02/28(金)16:58:51 No.666865120

>今は光ファイバーじゃなくて闇ファイバーなのか 光ファイバーの予備部分が闇ファイバーだ 今は使ってる会社が少ないから速いけどいずれ光同様クソ重くなる

61 20/02/28(金)16:59:34 No.666865247

悪名高きドコモ光にしてるけど夜でも一応無線で160Mbps出てる IPV6ってすげー

62 20/02/28(金)17:00:09 No.666865344

マンションタイプがダメなやつの場合は勧誘に大家を説得したら契約してやるとだけ言い続けるんだ 俺はこれで前住んでたマンションのクソ回線を変えさせた

63 20/02/28(金)17:00:12 No.666865350

まあ道路が2車線になるようなもんだから 今の惨状よりましになるけどな… それよりNTTはダークファイバーの収入でさっさと回線増強しろ

64 20/02/28(金)17:00:28 No.666865384

やべーな…闇を転送するのか

65 20/02/28(金)17:00:32 No.666865393

地元のケーブルテレビがやってる光が上り下り共に50mぐらいで自分としてはいい感じなんだけど「」の要求速度結構厳しくない?

66 20/02/28(金)17:01:36 No.666865581

ソフトバンク闇

67 20/02/28(金)17:06:11 No.666866380

ケーブルよりPPPoEが限界なんですよ こんなに速度いらんならIPv6プロバにするだけでよし

68 20/02/28(金)17:06:53 No.666866486

今測ったら64Mbpsしか出てなかった マンションのフレッツじゃこれが限界じゃ…

69 20/02/28(金)17:08:29 No.666866787

フレッツ闇

70 20/02/28(金)17:09:14 No.666866917

ホームゲートウェイにルーターをかませたほうが安全性的にも良いのかなあと思いつつそのままネットをしている

71 20/02/28(金)17:11:31 No.666867265

>今測ったら64Mbpsしか出てなかった >マンションのフレッツじゃこれが限界じゃ… 有線?

↑Top