20/02/28(金)15:19:18 わからん… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)15:19:18 No.666848481
わからん…
1 20/02/28(金)15:22:06 No.666848977
構造を考えれば技術が必要な事はわかるが それがどのレベルのものかは乗る人でないと 分かりにくいな
2 20/02/28(金)15:27:06 No.666849851
斑鳩がヤバいのはどの乗り物でも熟練クラスって点だ
3 20/02/28(金)15:27:12 No.666849867
溝掘削で検索するとこの手の動画腐る程出てくるから 熟練技なのは間違いないんだろうけど基本技能でもある https://www.youtube.com/watch?v=aLssySylb0k
4 20/02/28(金)15:33:01 No.666850978
今はオートでできるとも聞いた
5 20/02/28(金)15:45:44 No.666853407
>今はオートでできるとも聞いた 正確に言うと基本的に出来ないと困るけど 若手参入が少ないしベテランで教育できる人もいないので オートの需要がめちゃくちゃ高いのだ 簡単だからオートで出来るのではないのだ
6 20/02/28(金)15:48:41 No.666853903
自分でやってみるとマジでムズいよ バケットが丸いから普通は絶対段差出来る
7 20/02/28(金)16:00:07 No.666855746
その基本的なことを高校生がすごい精度と速度でサラッとやっちゃうから凄いんだろうが!
8 20/02/28(金)16:06:25 No.666856660
水没する話だっけ
9 20/02/28(金)16:07:23 No.666856813
難しいなら別の機会とか機材でやった方がいいんじゃない?
10 20/02/28(金)16:09:33 No.666857094
専門外でも150%まで極められるけど専門バカが180%出してくる世界
11 20/02/28(金)16:10:22 No.666857197
コンパスで直線引くようなもん?
12 20/02/28(金)16:12:03 No.666857423
人間の手ってすげえな…ってなる
13 20/02/28(金)16:16:54 No.666858148
>難しいなら別の機会とか機材でやった方がいいんじゃない? おっしゃる通りなんだけど機械の手配、運搬、オペレーターが必要になってくる
14 20/02/28(金)16:17:26 No.666858230
確かにショベルの動き方考えると難しそうではある
15 20/02/28(金)16:21:01 No.666858782
現場はあるものでなんとかしなきゃならないんだ
16 20/02/28(金)16:23:28 No.666859177
しかもこの時タイムリミットありな上に足場ヤバい状況
17 20/02/28(金)16:24:22 No.666859333
マジでレベルで掘れる一流もいるけど普通のオペレーターじゃ出来ない
18 20/02/28(金)16:24:46 No.666859395
本来水平掘りする重機じゃないのか