虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初プレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/28(金)13:39:50 No.666832582

    初プレイ中なんだけどサイバーエルフの使うタイミングが分かりません… 消えるって言ってるけど本当に消えちゃうの? それともまたすぐに再入手出来るからガンガン使っちゃおうぜ系?

    1 20/02/28(金)13:42:30 No.666832998

    もちろん消えるし元になんて戻らないので安心して使うの躊躇って欲しい 救済要素とか頑張ったご褒美とかそういうのをこの時期のインティはちょっと甘えと考えてる節がありますので…

    2 20/02/28(金)13:42:59 No.666833081

    同一効果のエルフは居るけど基本的に全て一点物 I・IIでは使うとステージリザルトが減点される 常時発動効果のライフアップなんかは使うと永久的に減点

    3 20/02/28(金)13:43:52 No.666833205

    システムの目玉の一つを使ったら取り返せない減点とかなに考えてるんだ

    4 20/02/28(金)13:44:24 No.666833287

    ボス敵の難易度が異様に高くてびびる…

    5 20/02/28(金)13:44:32 No.666833314

    減点式の採点でスパルタしてくるから頑張って欲しい あるいはもう気にしないで欲しい

    6 20/02/28(金)13:44:59 No.666833389

    せめてクリアしたら使ったエルフも未使用時に戻れや!とはずっと思ってた

    7 20/02/28(金)13:45:05 No.666833405

    ならば何故生んだすぎる…

    8 20/02/28(金)13:45:45 No.666833506

    >ボス敵の難易度が異様に高くてびびる… パターン覚えるかどうかだからなロクゼロは 覚えればマジで楽勝

    9 20/02/28(金)13:45:49 No.666833516

    あなたの助けになるよ 私は死ぬけど…

    10 20/02/28(金)13:45:54 No.666833533

    気を抜くとどんどん難易度を上げていく集団ゆえ…

    11 20/02/28(金)13:46:01 No.666833555

    エルフを使ってキミもテツクズになろう!

    12 20/02/28(金)13:47:17 No.666833787

    単純に救済措置使うのに満点でクリアでいいの?っていうスタイルなので

    13 20/02/28(金)13:47:53 No.666833890

    最初の内は褒めてくれてたステージリザルトで ウスノロとか言われ出して我が目を疑う お前こっち命駆けで人救ってあのボスもすごい苦労して…お前ー!

    14 20/02/28(金)13:47:57 No.666833894

    1・2は早めに武器レベル上げておくと見違えて楽になるぞ チャージできるかどうかはでかい

    15 20/02/28(金)13:48:39 No.666834002

    爆弾がセットされてるわ! 急いでそこから逃げてゼロ!

    16 20/02/28(金)13:48:51 No.666834034

    6つも作品入ってるしガンガン使ってさっさとクリアしちゃおうぜ!

    17 20/02/28(金)13:49:10 No.666834075

    何周も遊んで救済要素なしで満点取ってねってつもりだった その前に心が折れる人の方が多かった

    18 20/02/28(金)13:49:13 No.666834087

    リザルトがボロボロでもクリアに支障は無いからな

    19 20/02/28(金)13:49:44 No.666834165

    エルフ使いたくない!って思わせられるデザインのせいで最終的にエルフ無しでクリアできるくらいには鍛えられたけど…でもさあ!

    20 20/02/28(金)13:49:52 No.666834177

    >急いでそこから逃げてゼロ! マケイヌ

    21 20/02/28(金)13:49:55 No.666834181

    救済措置使いたいのにアベ過剰に気にすんの?みたいなところはある

    22 20/02/28(金)13:49:59 No.666834197

    >6つも作品入ってるしガンガン使ってさっさとクリアしちゃおうぜ! カジュアルシナリオモードでいいよね!

    23 20/02/28(金)13:50:54 No.666834312

    初心者は悪いことは言わんからカジュアルモード選んだ方がいい これからもっとひどくなるぜ

    24 20/02/28(金)13:51:07 No.666834346

    高評価じゃないと技覚えないとか下手な奴はとことん投げ出させるシステムとか馬鹿だと思った…

    25 20/02/28(金)13:51:20 No.666834374

    これ6本入りだと道中でセーブポイント増えてるって話だけど ボス戦で負けるとどうなるの? もしかしてステージ最初から?

    26 20/02/28(金)13:52:12 No.666834502

    カジュアルはまじカジュアルすぎるからアシストセーブ使いなさる あれもちょっとやりすぎに思えるけど

    27 20/02/28(金)13:52:45 No.666834613

    アクションゲーム慣れてる人間の目線まんまで出されてるから初心者にとことん優しくないんだよな…

    28 20/02/28(金)13:52:49 No.666834623

    とりあえずやってみたけどアステファルコン戦時間制限あるなら先に言ってほしいんですけど!?

    29 20/02/28(金)13:53:03 No.666834663

    >これ6本入りだと道中でセーブポイント増えてるって話だけど >ボス戦で負けるとどうなるの? もしかしてステージ最初から? 道中にセーブポイントが用意されてるとしてボス戦で負けたらどこからスタートすると思う?

    30 20/02/28(金)13:53:24 No.666834712

    ZXは攻略サイトでマップだけは見るなりした方がいいと思う

    31 20/02/28(金)13:53:39 No.666834748

    ステージ評価どうしても気になっちゃって純粋に楽しめなかったよ…

    32 20/02/28(金)13:54:15 No.666834854

    GVシリーズもアクション初心者に配慮する素振りは見せてるけど 一作目で水没シャッターとかラストでカゲロウ封印とかしてくるし根本的にズレてる人々なんだ

    33 20/02/28(金)13:54:35 No.666834914

    ZXでトランスサーバー調べたら自動で残機補充されるようになった時は驚いた

    34 20/02/28(金)13:54:59 No.666834978

    >>これ6本入りだと道中でセーブポイント増えてるって話だけど >>ボス戦で負けるとどうなるの? もしかしてステージ最初から? >道中にセーブポイントが用意されてるとしてボス戦で負けたらどこからスタートすると思う? ごめん日本語間違えた… (元ゲームだと)ボス戦で負けるとどうなるの? って聞きたかったんだ…

    35 20/02/28(金)13:55:37 No.666835083

    >一作目で水没シャッターとかラストでカゲロウ封印とかしてくるし根本的にズレてる人々なんだ 水没シャッターはあそこで復活要素理解させるためにあえてそうしてるんだ 難易度が高すぎて復活しても死ぬだけで…

    36 20/02/28(金)13:56:16 No.666835182

    初見でできるわけないのにノンストップノーダメで行かなきゃ武器もらえない上に 再挑戦もできないというのは普通におかしい

    37 20/02/28(金)13:56:17 No.666835183

    >GVシリーズもアクション初心者に配慮する素振りは見せてるけど >一作目で水没シャッターとかラストでカゲロウ封印とかしてくるし根本的にズレてる人々なんだ いやまぁある程度難易度あること自体は別に悪いことじゃないよ

    38 20/02/28(金)13:56:24 No.666835205

    評価で罵倒というか馬鹿にされるのも精神的に辛い

    39 20/02/28(金)13:56:32 No.666835235

    >GVシリーズもアクション初心者に配慮する素振りは見せてるけど >一作目で水没シャッターとかラストでカゲロウ封印とかしてくるし根本的にズレてる人々なんだ シャッター死は3DS以外消えてるしなんなら歓楽街とかも消えてるつえラスボス戦は輪廻状態だし的外れ

    40 20/02/28(金)13:56:52 No.666835291

    >初見でできるわけないのにノンストップノーダメで行かなきゃ武器もらえない上に えっマジで

    41 20/02/28(金)13:57:05 No.666835331

    >ごめん日本語間違えた… >(元ゲームだと)ボス戦で負けるとどうなるの? ボス前の通路からだよ

    42 20/02/28(金)13:58:02 No.666835500

    他のロックマンと同じように中間ポイントから再開よ ただそれでクリアしてもコンティニューとエネミーカウントでガッツリ減点される ダメージで死んでるならその減点も積み重なる

    43 20/02/28(金)13:58:16 No.666835539

    > 難易度が高すぎて復活しても死ぬだけで… 水没したら雷撃鱗使えなくなるからシャッター壊せなくなるのがひどい Switch版ではさすがに水没したらシャッター壊れるようになったけど

    44 20/02/28(金)13:58:20 No.666835547

    変に難易度がーとかってよりわかりやすく私インティ・クリエイツきらい!って言い切るだけでいいんだぞ

    45 20/02/28(金)13:58:30 No.666835583

    カゲロウ禁止もそもそも隠し要素でそこまでいけるなら頑張ってねって感じだしね まぁ全体的に優しくなるのは爪からになる

    46 20/02/28(金)13:59:01 No.666835655

    今回のコレクションに淫帝関わってる?

    47 20/02/28(金)13:59:57 No.666835800

    >変に難易度がーとかってよりわかりやすく私インティ・クリエイツきらい!って言い切るだけでいいんだぞ 勝手に嫌いって決めつけないでくれる?どうかと思うってのと好きってのは別に関係ない!

    48 20/02/28(金)14:00:23 No.666835869

    システム的にマジでいらないエルフがやたら数多くてコンプ報酬とかもあるのがめんどくせー エックスのこるにあったタンクとかライフアップめつけてちょっとずつ強くなってく楽しみを完全に切り捨ててるし

    49 20/02/28(金)14:00:53 No.666835960

    関わってるならオートセーブなんてつけるわけないだろ!

    50 20/02/28(金)14:01:06 No.666835987

    弱点突く楽しみも一部切り捨ててるところはある

    51 20/02/28(金)14:01:20 No.666836037

    >今回のコレクションに淫帝関わってる? 関わってないよ

    52 20/02/28(金)14:01:29 No.666836056

    技貰えるのはAランク以上だから ノーミスで行ければノーダメじゃなくても手に入る

    53 20/02/28(金)14:01:44 No.666836093

    ラーニングは取り敢えずさせろとは思う

    54 20/02/28(金)14:01:55 No.666836122

    >関わってるならオートセーブなんてつけるわけないだろ! 流石に今のインティならそのあたり配慮するよ!?

    55 20/02/28(金)14:02:08 No.666836160

    メラクステージはなんかおかしかったね 一度シャッター閉まるとほぼ死亡確定なわりにゲームオーバーになるでもなく溺死するGVを眺めさせられる変な仕様

    56 20/02/28(金)14:02:10 No.666836163

    >シャッター死は3DS以外消えてるしなんなら歓楽街とかも消えてるつえラスボス戦は輪廻状態だし的外れ 手造りペンダント装備になるからカゲロウ禁止はラスボス戦だけじゃないよ

    57 20/02/28(金)14:02:45 No.666836256

    道中の難易度はX6より難しくないけど残機が無くなってゲームオーバーになるとステージの最初から始まるからX6と同じぐらい辛い

    58 20/02/28(金)14:02:48 No.666836265

    >メラクステージはなんかおかしかったね >一度シャッター閉まるとほぼ死亡確定なわりにゲームオーバーになるでもなく溺死するGVを眺めさせられる変な仕様 アレに関してはマジで反省してたから許してあげてほしい

    59 20/02/28(金)14:03:19 No.666836354

    爪はカゲロウ禁止されなくなったけど その分敵の攻撃は無印より激しいと思う

    60 20/02/28(金)14:04:45 No.666836571

    X6は残機無限に等しいからわりと何とかなるし… 即死トラップとか本当にキツイのはX8だと思う

    61 20/02/28(金)14:06:19 No.666836815

    敵の配置とボスの攻撃パターンをすべて覚えて君もスタイリッシュアクションだ!

    62 20/02/28(金)14:06:55 No.666836905

    もうちょっとカジュアルと言うか 暗記要素へらして…

    63 20/02/28(金)14:07:13 No.666836955

    だいたいの問題は3で解消されてるからそこからやってもいいと思う

    64 20/02/28(金)14:07:21 No.666836977

    4は天気付けさえすれば手に入るから楽になったな

    65 20/02/28(金)14:07:38 No.666837023

    アルティメットモード解禁のために集めたサイバーエルフ皆殺しにする必要あったよね確か…

    66 20/02/28(金)14:07:57 No.666837079

    ゼロナックル楽しいけど使いこなせなくて結局セイバーとバスターでいいやってなる

    67 20/02/28(金)14:08:00 No.666837089

    >敵の配置とボスの攻撃パターンをすべて覚えて君もスタイリッシュアクションだ! でもたまに縛られているような感覚にも陥る

    68 20/02/28(金)14:10:08 No.666837402

    話を聞けば聞くほどカジュアルでいいのでは…?ってなる

    69 20/02/28(金)14:10:34 No.666837464

    ゼロは大体のザコがセイバー1コンボで何とかなったから良いんだけど ZX辺りからザコの耐久力上がり出してイライラ棒要素増して来た感じある

    70 20/02/28(金)14:10:37 No.666837469

    1のアルティメットモードと2のアルティメットフォームはサイバーエルフ全部育てて全部使うと解禁

    71 20/02/28(金)14:10:42 No.666837475

    技覚えるのに高レベル必要なのは昔から気になっていた

    72 20/02/28(金)14:10:54 No.666837509

    しかしそういうのを乗り越えられたとき楽しいというのもあるんだ

    73 20/02/28(金)14:11:44 No.666837653

    Aランクすら取れない初心者に新たに技を与えたら混乱するだろうという配慮

    74 20/02/28(金)14:12:18 No.666837728

    >ZX辺りからザコの耐久力上がり出してイライラ棒要素増して来た感じある バスターの方が強くて雑魚敵吹っ飛ばすならチャージバスターを使ったほうがいいよZXは ZXAはさらに硬くなったというか自キャラの火力が落ちたせいなのか突っかかるな…ってところがあった気はする

    75 20/02/28(金)14:12:35 No.666837774

    カジュアルはアクションゲームに興味ないけどストーリーだけ見たいという人のためのモードだよ

    76 20/02/28(金)14:12:42 No.666837792

    初期作品はさぁ…ライフゲージ上げるの位見逃して欲しい

    77 20/02/28(金)14:13:22 No.666837900

    使っちゃうと消えちゃうしたしか周回してもエルフは元に戻らんかった記憶があって結局使わんのが最終的に使わんほうが精神的にいい感じがあった

    78 20/02/28(金)14:13:33 No.666837930

    モデルAのチャージショットは威力落ちた分チャージ速くなってるから… あとモデルLの槍が地味に火力上がってる

    79 20/02/28(金)14:13:48 No.666837973

    雑魚敵の耐久力はゼロ4から気になったなあ モブの紫の敵がセイバー一発耐えてくる

    80 20/02/28(金)14:13:57 No.666838000

    >一度シャッター閉まるとほぼ死亡確定なわりにゲームオーバーになるでもなく溺死するGVを眺めさせられる変な仕様 水没シャッターは一応スキルで破壊できるから…

    81 20/02/28(金)14:14:06 No.666838021

    初回プレイならエルフ使って感じ掴んだらデータ毎やり直してエルフ不使用プレイするのがいいと思う

    82 20/02/28(金)14:14:20 No.666838059

    回復以外のサイバーエルフは育てるのが大変すぎて使えたものではないという 2からは何とかなる

    83 20/02/28(金)14:14:39 No.666838109

    ゼロの2だけやったけどお情けでAランクにしてくれるサイバーエルフいなかったら技覚えられなかったステージがちらほらある...

    84 20/02/28(金)14:14:42 No.666838119

    1はアルティメットモード解禁すれば快適だけどそこまでやるの面倒なんだよな

    85 20/02/28(金)14:14:47 No.666838133

    EX技なんて使わずチャージセイバーチャージバスター使ってた方が初心者は余程楽であるのは確かだよ まぁ確かなんだけどね わかるよ

    86 20/02/28(金)14:15:03 No.666838177

    ゼロシリーズ初めてなら3から初めたらいいよ 面倒な要素撤廃されて遊びやすいし難易度も一番低いと思う

    87 20/02/28(金)14:15:12 No.666838208

    モデルAは連鎖値的にホーミング→チャージの二段当てる前提

    88 20/02/28(金)14:15:22 No.666838241

    インティゲームはアクションは順調に進化してるんだけど 爽快感と言うかゲームの方向性はどんどん尖ってる気がする

    89 20/02/28(金)14:15:59 No.666838347

    3は図書館がめんどくさい位だしな

    90 20/02/28(金)14:16:21 No.666838409

    ゼロコレでムキになって初回からエルフなしで遊んでたけどだんだん楽しくなってきて1クリアできたら2も余裕だなガハハ!ぐらいのノリになった思い出 まぁフェニック・マグマニオンに徹底的にボコボコにされたんだけど

    91 20/02/28(金)14:16:21 No.666838411

    >話を聞けば聞くほどカジュアルでいいのでは…?ってなる とりあえず遊ぶだけならそれでいいよ 本編まできっちりやるのは今だとやりこみレベルになるしね

    92 20/02/28(金)14:16:28 No.666838438

    3から始めるとストーリーがわかりづらいがまあいい

    93 20/02/28(金)14:16:51 No.666838511

    Aのホーミングも微妙に扱いにくかった印象あるな

    94 20/02/28(金)14:16:53 No.666838519

    ゼットセイバー温めておいたよ…

    95 20/02/28(金)14:17:15 No.666838583

    >インティゲームはアクションは順調に進化してるんだけど >爽快感と言うかゲームの方向性はどんどん尖ってる気がする 2Dアクションってジャンル自体そうならざるを得ないくらい開拓されきってるから仕方ないとは思う

    96 20/02/28(金)14:18:13 No.666838731

    >爽快感と言うかゲームの方向性はどんどん尖ってる気がする 目新しさと久々のインティゲーってことでガンヴォルト初代はかなりやり込んだけど ダートの仕様とか正直めんど…

    97 20/02/28(金)14:18:29 No.666838770

    ガンヴォルトはアキュラプレイアブルで世界が変わったよね… 慣れると変態軌道しだすし

    98 20/02/28(金)14:18:29 No.666838771

    モデルAのホーミングは飛んでる敵とかミサイル撃ち落とすのに使ってた

    99 20/02/28(金)14:18:46 No.666838813

    ZXはなんならOIS使って火力上げてもいいから…

    100 20/02/28(金)14:19:57 No.666839015

    ああそうだホーミングのロックオン範囲とか開くのにちょっと間があったりするのが気になったんだったかな… ZXA次やり直すかな

    101 20/02/28(金)14:20:20 No.666839078

    >雑魚敵の耐久力はゼロ4から気になったなあ >モブの紫の敵がセイバー一発耐えてくる 通常なら連続斬り当てなきゃ駄目だけど ダッシュ斬りなら一撃って設定は個人的には絶妙だと思う

    102 20/02/28(金)14:21:28 No.666839278

    ダートとカゲロウはアクションゲームで陥りがちな「ずっと動いてないといけない」にある程度回答出したシステムで初心者に対してはめちゃくちゃ優しいシステムでいいと思う ただ慣れると煩わしくなるのも事実だから3でその辺りの進化が欲しいね…

    103 20/02/28(金)14:21:28 No.666839280

    リザルトはノイズであってどれだけ低くてもよいという考え方で進むべき もっともクリア自体が難しいんであってクリアできるところまで行ければAランクはヨユウなんだが…

    104 20/02/28(金)14:21:30 No.666839287

    アクションが苦手な人のために!なんと敵からダメージを受けない無敵主人公を用意しました! なお攻撃中はダメージ喰らうし即死技も無敵無効化技もあるしそのシステム使ってたらメインシステムの歌も聞けないしおまけに本当のエンディングまで辿り着けません インティ君はさあ…

    105 20/02/28(金)14:22:11 No.666839376

    1のコンプのためのEクリスタル集めが苦行

    106 20/02/28(金)14:23:05 No.666839520

    インティに限らずイージーモード使うと真エンディングに辿り着けませんっていう じゃあもうなんの為にあるんだよそれ! みたいなのはちょっと前はよくあったね…

    107 20/02/28(金)14:23:19 No.666839555

    >インティ君はさあ… 爪でそのあたり全面的に改善してるし真EDは隠し要素だからそんなもんでいいんじゃないかとは思う

    108 20/02/28(金)14:23:46 No.666839629

    >ダートとカゲロウはアクションゲームで陥りがちな「ずっと動いてないといけない」にある程度回答出したシステムで初心者に対してはめちゃくちゃ優しいシステムでいいと思う ただ逆にどんな雑魚でも足止めていちいち打ち込み→電撃のステップ踏まなきゃ行けないのが慣れてくると面倒になるんだよねぇ スコアタ目指すとそれに加えて態々雑魚を避けて一度に倒す必要が出て来るし

    109 20/02/28(金)14:24:00 No.666839667

    今やってるけどさらっとウスノロとか書かれててなにごとかと思った

    110 20/02/28(金)14:24:12 No.666839700

    >ダートとカゲロウはアクションゲームで陥りがちな「ずっと動いてないといけない」にある程度回答出したシステムで初心者に対してはめちゃくちゃ優しいシステムでいいと思う アッシュのレーザーショットもそうだけど 逃げに専念しながらダメージ与えられるのはいい

    111 20/02/28(金)14:24:17 No.666839707

    アクション苦手な人はどんどんやり直して上手になっていく実感を持ってほしいよね!!! おっとゲームオーバーだ!

    112 20/02/28(金)14:24:25 No.666839730

    このリザルトの称号って誰が言ってるんだろうなって子供の頃思ったりした

    113 20/02/28(金)14:24:38 No.666839765

    ロクゼロにはそういうエンディングはまったくないから安心というか高評価取るのは趣味の領域 ZXAにはある

    114 20/02/28(金)14:24:43 No.666839776

    紫電戦終えて真エンドルート入ったら付け替えてカゲロウ使えなかったっけ

    115 20/02/28(金)14:25:03 No.666839815

    >今やってるけどさらっとウスノロとか書かれててなにごとかと思った 誰が付けてるんだよこれ! っていう疑問からシエル腹黒説も出たくらいで いやこれだけの話じゃなかったなシエル様に関しては

    116 20/02/28(金)14:25:15 No.666839852

    >昔やってたけどさらっとムノウとか書かれててなにごとかと思った

    117 20/02/28(金)14:25:26 No.666839874

    >爪でそのあたり全面的に改善してるし真EDは隠し要素だからそんなもんでいいんじゃないかとは思う 今はノーマルエンドの続編もあるしな

    118 20/02/28(金)14:25:32 No.666839891

    2だか3だかのボスラッシュ後のトゲ地帯は許さんぞ あとはまぁいい思い出ぐらいで済むよ

    119 20/02/28(金)14:26:00 No.666839956

    キズダラケのセンシかイダテンのセンシあたりから頑張っていきたい

    120 20/02/28(金)14:26:03 No.666839963

    紫電戦でもソングオブディーバ発動するから実はカゲロウ使えるよ

    121 20/02/28(金)14:26:28 No.666840022

    > 紫電戦終えて真エンドルート入ったら付け替えてカゲロウ使えなかったっけ そうだけどどっちみちカゲロウでは雷撃は防げないしな…

    122 20/02/28(金)14:26:28 No.666840026

    2のラスダンだな えぐい配置のトゲ祭り その奥で待ち構えてるラスボスはびっくりするくらい弱いけど

    123 20/02/28(金)14:27:10 No.666840119

    エグいトゲ即死祭りの後ラスボス弱っていうとZXAもそんな感じだったな…

    124 20/02/28(金)14:27:14 No.666840130

    アキュラとガンヴォルトの中間くらいの操作感が欲しいなーって思いながらゼロ遊んだら理想まんまこれだわ…そりゃ出せねぇよな…

    125 20/02/28(金)14:27:25 No.666840165

    >ロクゼロにはそういうエンディングはまったくないから安心というか高評価取るのは趣味の領域 ゼロ1~2で顕著なんだけど、探索とかじゃなくて高評価取らないとそもそもゲームを楽しめないシステムになってるの良くないと思うんだよな 技のラーニングとかフォームとか

    126 20/02/28(金)14:27:31 No.666840180

    まあ最初の1周はサイバーエルフガンガン使う方がいいよね でアベ100取れるレベルになったらアルティメット周解禁する感じで

    127 20/02/28(金)14:27:41 No.666840208

    エルフ無使用のご褒美エルフとかどうせ一度試して終わりだから気にせずテツクズ呼ばわりされてクリアすればいいと思う

    128 20/02/28(金)14:27:58 No.666840262

    ため切りよりヒッフッハッのほうが強いのかな

    129 20/02/28(金)14:28:34 No.666840349

    >紫電戦終えて真エンドルート入ったら付け替えてカゲロウ使えなかったっけ スーパーGVは装備関わらずカゲロウ発動だから付け替えすらいらない

    130 20/02/28(金)14:28:40 No.666840366

    ロクゼロやってガンヴォルトやったあとにマイティ9やるとうーんなるほどな!ってなるよ タゲ層間違えたな!

    131 20/02/28(金)14:28:52 No.666840401

    >アキュラとガンヴォルトの中間くらいの操作感が欲しいなーって思いながらゼロ遊んだら理想まんまこれだわ…そりゃ出せねぇよな… 高機動でセイバーとバスターで道塞ぐ敵をバッタバッタとなぎ倒すのほんと気持ちいいんだよね

    132 20/02/28(金)14:29:16 No.666840456

    >ため切りよりヒッフッハッのほうが強いのかな ダメージ量で言ったら三段切りの方が強いけど 大抵のボスは全部当てるまで足止められる機会が多くないから 特定の相手以外はチャージセイバーの方がやりやすいよ

    133 20/02/28(金)14:29:19 No.666840466

    >でアベ100取れるレベルになったらアルティメット周解禁する感じで 高低差がマリアナ海峡くらいない?それ

    134 20/02/28(金)14:29:33 No.666840496

    ゼロ1はエルフ使うの自体も難しいんだよ! 回復しても勝てるとは限らんし

    135 20/02/28(金)14:29:36 No.666840507

    >>ロクゼロにはそういうエンディングはまったくないから安心というか高評価取るのは趣味の領域 >ゼロ1~2で顕著なんだけど、探索とかじゃなくて高評価取らないとそもそもゲームを楽しめないシステムになってるの良くないと思うんだよな >技のラーニングとかフォームとか そもそも隠し要素的な感じだし達成感でていいんじゃない

    136 20/02/28(金)14:29:37 No.666840510

    >ため切りよりヒッフッハッのほうが強いのかな 連鎖値の関係でため切りの方が上だったはず… シリーズによるからWiki見たほうが早いしわかりやすいと思う

    137 20/02/28(金)14:29:43 No.666840531

    ジャンプ斬りしまくっちゃう

    138 20/02/28(金)14:30:05 No.666840578

    マイティは作りが粗すぎることを除けば値段の割にいいゲーム ところであれインティ開発だっけ…

    139 20/02/28(金)14:30:18 No.666840622

    アベ100特典あるのは3だけ 難易度の低いアルティメットモードで取ってもOK

    140 20/02/28(金)14:30:18 No.666840626

    フォームは一回死んだら条件リセットされるのが厳しい

    141 20/02/28(金)14:30:48 No.666840699

    ロロがトゲばっか敷き詰めるの違うよねーみたいな事言ってたけどどうせ忘れちゃうんだろうな

    142 20/02/28(金)14:31:52 No.666840826

    ガンヴォルトのトゲは即死しないから大丈夫大丈夫 穴に落ちたらフォッ!?だけど

    143 20/02/28(金)14:32:27 No.666840891

    ガンヴォルト爪ではトゲだらけにすればいいってもんじゃないのにねって自虐してたけど その後に出たマイティガンヴォルトバーストはどっちかというと落とし穴だらけだった

    144 20/02/28(金)14:32:39 No.666840921

    使いどころがないサブタンクいいよね…

    145 20/02/28(金)14:33:15 No.666841007

    塔の入り口クリアしたのにセーブ忘れてたせいでやり直しだ…

    146 20/02/28(金)14:33:30 No.666841037

    ゼロ1ってフォームとかあったっけ 高評価だとシエルの部屋に入れるのとボスの行動増えるとかそんぐらいだった気がしたけど

    147 20/02/28(金)14:33:44 No.666841066

    忘れはしないけどそれとは別方向に難易度上げるタイプだよ

    148 20/02/28(金)14:33:53 No.666841080

    3はサテライトエルフの概念が最初よくわからんかったが これはとても強力な救済策だ

    149 20/02/28(金)14:34:05 No.666841115

    昔は初期縛りアベ100も出来たのに自分の衰えを感じる… 悲しい…

    150 20/02/28(金)14:34:19 No.666841140

    GV爪はエフェクト過剰で攻撃が分かりにくい…

    151 20/02/28(金)14:34:22 No.666841148

    ゼロ1はフォームもEXスキルも無い 高評価だとただ敵の行動が増えてシエルの部屋に入れるだけ

    152 20/02/28(金)14:34:29 No.666841169

    15年とか経てば仕方ないよ

    153 20/02/28(金)14:34:43 No.666841207

    >これはとても強力な救済策だ アルティメットで何もせずとも雑魚が死んでいくのはなかなか面白かった

    154 20/02/28(金)14:34:49 No.666841219

    >ゼロ1ってフォームとかあったっけ フォームチェンジは2だ CMでもゼロのイロがかわって新要素アピールしてた

    155 20/02/28(金)14:35:31 No.666841317

    思い出したけどロクゼロCMのアニメいいよね…

    156 20/02/28(金)14:36:02 No.666841388

    3のサテライトで初めて使っても減点されないエルフが出たんだよなー ほんとびっくりしたもんだ

    157 20/02/28(金)14:36:02 No.666841389

    あれはフォーム集めることそのものが目的と言ってもいい

    158 20/02/28(金)14:36:26 No.666841453

    >思い出したけどロクゼロCMのアニメいいよね… 1が一番よく動いてて234とだんだん動きが減った気もするけど それはそれとして4のCMいいよね!

    159 20/02/28(金)14:36:31 No.666841464

    俺を目覚めさせてどうしようって言うんだ

    160 20/02/28(金)14:36:54 No.666841521

    ゼロの続編は出ないのだろうか…?

    161 20/02/28(金)14:37:06 No.666841547

    バスター派だからエックスフォームには世話になった

    162 20/02/28(金)14:37:12 No.666841555

    よくよく考えてみりゃ高評価取ればとるほど敵の行動増えて高評価取り辛くなるってすごいシステムだよな

    163 20/02/28(金)14:37:17 No.666841571

    なるほど強化パーツだな!と効果永続エルフガンガン使った結果終盤常に罵られるリザルト

    164 20/02/28(金)14:37:28 No.666841595

    >>思い出したけどロクゼロCMのアニメいいよね… >1が一番よく動いてて234とだんだん動きが減った気もするけど >それはそれとして4のCMいいよね! すべてがゼロになる いいよね

    165 20/02/28(金)14:37:57 No.666841653

    このゲームのリザルトってストレス要素にしかならねえなってなる

    166 20/02/28(金)14:38:02 No.666841673

    行ったり来たりしてわざわざ雑魚を沢山倒さないとダメなのもちょっと変

    167 20/02/28(金)14:38:18 No.666841710

    せめてONOFFさせてくれませんかね永続エルフ…

    168 20/02/28(金)14:38:18 No.666841712

    Z1から4をロッドアベ100してる人は変態じみてたな まあXシリーズでおんなじことやってる人だから屁でもなかったんだろうけど

    169 20/02/28(金)14:38:30 No.666841749

    独特なセリフ回しも淫帝作品の魅力だよね

    170 20/02/28(金)14:39:29 No.666841896

    どうして俺は伸びてくる筒を延々と斬っているんだろう…

    171 20/02/28(金)14:40:21 No.666842023

    作中誰もシエル様って呼んだことないのになんでシエル様で定着したんだろうね…

    172 20/02/28(金)14:40:46 No.666842096

    >どうして俺は飛び出す蜘蛛を延々と斬っているんだろう…

    173 20/02/28(金)14:40:55 No.666842125

    >独特なセリフ回しも淫帝作品の魅力だよね 基本的にキャラ付けクセありまくりなのもいい… だからガンヴォルトからついたライブノベルがイクスでは無くなってるのが惜しい…

    174 20/02/28(金)14:41:13 No.666842170

    >どうして俺は伸びてくる筒を延々と斬っているんだろう… ため斬り習得ヨシ!ヒリに負けてまたゼロから育て直しヨシ! クソァ!!!!!

    175 20/02/28(金)14:41:20 No.666842193

    ゼロ1アベAクリアくらいはしたんだけど アルティメットモード出すのは大変すぎてザセツした

    176 20/02/28(金)14:41:59 No.666842315

    最初にゼロの封印解くのにエルフが犠牲になることで エルフはそういう存在なんだと見せつけてくれる

    177 20/02/28(金)14:42:48 No.666842454

    初代のエルフを育てる時の虚無感は今だに覚えている

    178 20/02/28(金)14:43:23 No.666842559

    >このゲームのリザルトってストレス要素にしかならねえなってなる でも達成した時がなんか気持ちいいし… いや基本テメェ!ってなるけどね

    179 20/02/28(金)14:43:39 No.666842600

    アベ100でクリアできたの一番ぬるい3だけだ

    180 20/02/28(金)14:44:03 No.666842673

    初回だとハカイシンとか呼ばれて気持ちよくなれるのほんと序盤だけだからな…

    181 20/02/28(金)14:44:06 No.666842685

    >初代のエルフを育てる時の虚無感は今だに覚えている 育ててくれたから使ってもいいよ的なこと言うんだっけ…

    182 20/02/28(金)14:44:23 No.666842726

    アルティメット開放までいったら気持ちいい それまでは…

    183 20/02/28(金)14:44:45 No.666842807

    どちらかというとSTGとかの得点に合わせて難しくなるあれに近い

    184 20/02/28(金)14:44:53 No.666842832

    1は育てるクリスタルが絶望的に足らんので… 消費型のエルフは使える

    185 20/02/28(金)14:44:58 No.666842847

    シエル様の部屋に入れる隠し要素

    186 20/02/28(金)14:45:56 No.666842995

    3からは死なないエルフが使えるようになったよ!

    187 20/02/28(金)14:46:01 No.666843009

    1は時限式で二度と手に入らなくなるエルフがいるのもクソ

    188 20/02/28(金)14:46:21 No.666843061

    新武器を手に入れて最初にすることは繭から出てくる虫を殺すことでした

    189 20/02/28(金)14:46:30 No.666843088

    >>どうして俺は伸びてくる筒を延々と斬っているんだろう… >ため斬り習得ヨシ!ヒリに負けてまたゼロから育て直しヨシ! >クソァ!!!!! 自由行動でやりなよ…

    190 20/02/28(金)14:46:48 No.666843137

    1→2→3と連続してやると3が凄く心地よく調整してくれたんだなって感動すら覚える

    191 20/02/28(金)14:47:17 No.666843228

    貴重なEクリスタルを使わないサイバーエルフにぶちこむのいいよね…

    192 20/02/28(金)14:47:18 No.666843232

    >アベ100でクリアできたの一番ぬるい3だけだ ハードアベ100しようぜ

    193 20/02/28(金)14:47:24 No.666843252

    3は楽しいけど思い出すほど1、2は触りたくない!

    194 20/02/28(金)14:47:42 No.666843306

    ステージクリアごとにフィールドが広がっていくのはDASHみたいで楽しかった

    195 20/02/28(金)14:48:04 No.666843351

    3が完成されてて4はちょっと微妙な感じしたな

    196 20/02/28(金)14:48:08 No.666843366

    しかしアステファルコンくらいは育成なしで倒せる腕はほしい

    197 20/02/28(金)14:48:16 No.666843391

    >1は時限式で二度と手に入らなくなるエルフがいるのもクソ 特定の敵を一定以上倒すと出現するのが普通に進めると全然足りてない

    198 20/02/28(金)14:48:28 No.666843409

    3単品で500円くらいで売ってくれ

    199 20/02/28(金)14:48:55 No.666843477

    自分は1を何度もプレイして3日かけてアベ90クリアできたけど2はなんか超むずくねーかこの3ステージ!?ってなって投げてしまった…

    200 20/02/28(金)14:48:56 No.666843485

    ジャクソン育てる時だけハイテンションだった覚えがある

    201 20/02/28(金)14:49:21 No.666843554

    ZXでミッションの報酬にまとまったクリスタルが貰えて豊かな時代になったな…ってなる 基本市街地以外はだいぶ荒れ果ててはいるんだけど

    202 20/02/28(金)14:50:10 No.666843694

    悲しいけど最強状態のデータは作りたいから死んでくれ

    203 20/02/28(金)14:50:18 No.666843713

    デイヤーデイヤー

    204 20/02/28(金)14:51:49 No.666843945

    最終的にエルフ画面に遺影がずらっと並ぶ