虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)13:27:07 後でこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)13:27:07 No.666830650

後でこの評価が嘘だってわかるのいいよね

1 20/02/28(金)13:28:05 No.666830795

本気にするほどいかれてるのが悪い

2 20/02/28(金)13:29:24 No.666830993

作中描写だけだと何体撃破したんだろう…

3 20/02/28(金)13:31:11 No.666831250

一個旅団で損耗なしで何匹倒せるだろ

4 20/02/28(金)13:33:33 No.666831623

いくらなんでも盛り過ぎ 旅団サイドはどんだけ自分に自信があるんだ

5 20/02/28(金)13:35:16 No.666831877

旅団程度で兵長に匹敵できるわけないだろ

6 20/02/28(金)13:35:54 No.666831972

そんな旅団いたらもう少し生き残れたのに…!

7 20/02/28(金)13:36:58 No.666832136

何気にモブの練度もこの頃とは段違いになってるよね兵団

8 20/02/28(金)13:37:01 No.666832146

旅団とか知らないけどたぶんジークが何個でも壊滅させるぜ

9 20/02/28(金)13:37:11 No.666832173

自分の手のひらサイズの生き物が自分の身体を高速でズタズタにしながら殺しに来るという恐怖

10 20/02/28(金)13:37:18 No.666832189

巨人討伐数だけなら軍に匹敵するでも過小評価

11 20/02/28(金)13:37:23 No.666832200

足りない…

12 20/02/28(金)13:37:25 No.666832206

地形適応空Sの呂布

13 20/02/28(金)13:37:54 No.666832291

ミカサと性能違いすぎない…?

14 20/02/28(金)13:38:21 No.666832372

ちょっと強そうなとこ見せてから無様に死ぬんだろうなと思ってた 具体的にはミケの死に方が近い

15 20/02/28(金)13:38:33 No.666832396

ホップステップジャンプの勢いで間の無垢巨人切り刻んで獣に飛び掛かる

16 20/02/28(金)13:39:56 No.666832591

初期の兵長はもう少し人間味あったよね 死にかけた血塗れの兵士の手をとって慰めるやつとか

17 20/02/28(金)13:40:57 No.666832757

流石の奴も慣れ親しんだ仲間達が巨人化して襲いかかってくれば手も足も出…出るかな…でもさすがに死ぬだろ…

18 20/02/28(金)13:41:22 No.666832845

>初期の兵長はもう少し人間味あったよね >死にかけた血塗れの兵士の手をとって慰めるやつとか 今も別になくしてないと思う 仲間も親友も死んで心すり減ってるが

19 20/02/28(金)13:41:38 No.666832874

北斗の拳形式の哀しみパラメータがあったらとっくに無想転生できるぐらいには哀しんでる

20 20/02/28(金)13:41:45 No.666832890

この頃の旅団とか何の成果も得られない人についていく巨人のおやつだからな

21 20/02/28(金)13:42:18 No.666832974

>>初期の兵長はもう少し人間味あったよね >>死にかけた血塗れの兵士の手をとって慰めるやつとか >今も別になくしてないと思う >仲間も親友も死んで心すり減ってるが 今だったらあんな熱い感じでは言わないと思う

22 20/02/28(金)13:43:21 No.666833130

>自分の手のひらサイズの生き物が自分の身体を高速でズタズタにしながら殺しに来るという恐怖 トイレに出て針で全身刺してくる掌サイズのババアの怪談思い出すからダメ

23 20/02/28(金)13:44:32 No.666833315

自分の選択で親しい人間死んでる場面ばかりだしそりゃ人間味もなくなる

24 20/02/28(金)13:46:03 No.666833566

>トイレに出て針で全身刺してくる掌サイズのババアの怪談思い出すからダメ ねえそれ薬やってる人の幻覚じゃない?

25 20/02/28(金)13:46:29 No.666833643

>自分の手のひらサイズの生き物が自分の身体を高速でズタズタにしながら殺しに来るという恐怖 執拗に向かって来るアブにスズメバチの針つけた感じ?

26 20/02/28(金)13:46:35 No.666833671

>流石の奴も慣れ親しんだ仲間達が巨人化して襲いかかってくれば手も足も出…出るかな…でもさすがに死ぬだろ… またかよおおおおおおおおお!

27 20/02/28(金)13:47:14 No.666833781

>>自分の手のひらサイズの生き物が自分の身体を高速でズタズタにしながら殺しに来るという恐怖 >執拗に向かって来るアブにスズメバチの針つけた感じ? あと針飛ばしてきてしかも針が爆発してくる

28 20/02/28(金)13:47:23 No.666833805

でもスレ画もうしんだよね

29 20/02/28(金)13:47:31 No.666833828

>トイレに出て針で全身刺してくる掌サイズのババアの怪談思い出すからダメ それは… 妖精の仕業よ!

30 20/02/28(金)13:48:01 No.666833902

>でもスレ画もうしんだよね 脈測らせて

31 20/02/28(金)13:48:09 No.666833918

>執拗に向かって来るアブにスズメバチの針つけた感じ? 手足を輪切りにしてくるからな

32 20/02/28(金)13:48:23 No.666833963

>>流石の奴も慣れ親しんだ仲間達が巨人化して襲いかかってくれば手も足も出…出るかな…でもさすがに死ぬだろ… >またかよおおおおおおおおお! ギャグ漫画じゃねぇんだからさ……

33 20/02/28(金)13:48:52 No.666834038

シガンシナでも クソ…うんざりだ、弱ェ奴らはすぐ死ぬ、とか 損害は許さん!一人も死ぬな!とか言ってるよ

34 20/02/28(金)13:49:36 No.666834142

分身してるとか言われた画像なかったっけ

35 20/02/28(金)13:50:30 No.666834263

兵長から出るありがとなが本当に重くていいんですよ

36 20/02/28(金)13:50:34 No.666834267

旅団は現代の軍隊だと数千人程度だから兵長に追いつくにはまだ足りないな

37 20/02/28(金)13:51:20 No.666834372

つまりメビウス1より強いという事か

38 20/02/28(金)13:52:13 No.666834507

初期の頃は雑魚巨人相手が多いし初期リヴァイ班が強いから相対的にへーちょが旅団程度の価値に落ち着いてたと思われる

39 20/02/28(金)13:52:16 No.666834520

指をスパスパ切ってくるスズメバチに纏わり付かれるようなもんか…怖いな…

40 20/02/28(金)13:54:42 No.666834927

ミカサ達にボコられてブルってたガリガリ君はライナーから何聞いてたの

41 20/02/28(金)13:55:50 No.666835121

リヴァイとミカサはアッカーマンだからって理由はあるけど 嗅覚で巨人分かってクソ強いミケは謎だ 背後からのミカサの奇襲を察知して受けて蹴り飛ばした後にブレード投げにも対応できるベルトルトもおかしい

42 20/02/28(金)13:56:39 No.666835262

>旅団は現代の軍隊だと数千人程度だから兵長に追いつくにはまだ足りないな 足りないっていうか一般人類だと何人ぐらいいれば兵長に対抗できるんだ…

43 20/02/28(金)13:57:05 No.666835335

全方位の遠距離で起きたことを瞬時に察知できるのはどう考えても匂いとかじゃねえ!

44 20/02/28(金)13:58:24 No.666835561

今は装備とか戦術とか進化してるから新兵でもそれなりに戦えるけど、個人の技能はやっぱり初期調査兵が凄いよね 名有りモブぐらいの扱いなネス班長とかでも平地で奇行種仕留めてくるし

45 20/02/28(金)13:59:41 No.666835760

初期兵団は何の成果もあげられないし…

46 20/02/28(金)14:00:36 No.666835915

当然のように一個旅団をスレ画1人を通すためのおとりに使う戦略がまかり通るからな

47 20/02/28(金)14:01:41 No.666836086

支援も補給もなしリヴァイと一個旅団なら…

48 20/02/28(金)14:03:35 No.666836397

こんなやつに殺されかけたら二度と会いたくないってなるわな…

49 20/02/28(金)14:04:58 No.666836606

おじさんだから新しい武器使えないおじさんだ

50 20/02/28(金)14:05:11 No.666836639

書き込みをした人によって削除されました

51 20/02/28(金)14:05:42 No.666836711

スレ画とタイマン出来るのって全盛期のケニーくらいか?

52 20/02/28(金)14:05:54 No.666836747

でもこのおじさんのそばにいると死ぬよね

53 20/02/28(金)14:06:26 No.666836831

でもジーク倒すために結構な数の兵士も犠牲にしてるし

54 20/02/28(金)14:11:21 No.666837579

このおっさん自体が1.6m級巨人みたいなもんだからな

55 20/02/28(金)14:12:41 No.666837786

エルヴィンによってちゃんと集団戦法が整えられていないときだから強い奴とそうでもないやつの差が激しいのう

56 20/02/28(金)14:16:05 No.666838364

お前モテねぇだろ

57 20/02/28(金)14:17:15 No.666838585

>お前モテねぇだろ モテたことくらいある…

58 20/02/28(金)14:17:26 No.666838605

ひょっとしてアッカーマンって獣の石つぶても避けちゃうのだろうか

59 20/02/28(金)14:20:58 No.666839191

>ひょっとしてアッカーマンって獣の石つぶても避けちゃうのだろうか 散弾の方だと距離次第でアッカーマンでも厳しい気もするけど このおじさんが当たってるイメージは出来ないな

60 20/02/28(金)14:23:13 No.666839542

投石初撃は流石に対応できずに当たるだろうからそこで仕留められなかったのがジークの不運

61 20/02/28(金)14:25:25 No.666839871

小さくて素早くて攻撃力高いが極まると巨人もカモられるしかない……

62 20/02/28(金)14:26:54 No.666840085

>投石初撃は流石に対応できずに当たるだろうからそこで仕留められなかったのがジークの不運 森の中では撹乱されて石持ってるのに投げられなくなってたの酷すぎる 力の差がありすぎるわ

63 20/02/28(金)14:29:14 No.666840443

ずっと後手に回って全身切り刻まれるのいいよね… よくねえよ加減しろ

64 20/02/28(金)14:29:27 No.666840488

>モテたことくらいある… 実際本人の知らないところでちょこちょこモテてるんだけど 本人の知らないうちに相手が死んでるからな…

65 20/02/28(金)14:33:35 No.666841045

やっぱり女型捕獲作戦でベテラン兵使い捨てにしたの良く無かったんじゃ…どうせシガンシナで全滅したとか言われてるけど

66 20/02/28(金)14:34:12 No.666841128

なんかもう知性巨人は立体物ある場所で立体機動装置持ちに近寄られると兵長以外相手でもどうにもならんのよな 数で押してくる無垢の方が怖い

67 20/02/28(金)14:35:02 No.666841242

(ああ噛ませだなこいつ…)

68 20/02/28(金)14:35:30 No.666841313

>やっぱり女型捕獲作戦でベテラン兵使い捨てにしたの良く無かったんじゃ…どうせシガンシナで全滅したとか言われてるけど 全部綱渡りで出し惜しみできる戦いじゃなかったからな…

69 20/02/28(金)14:36:31 No.666841468

>投石初撃は流石に対応できずに当たるだろうからそこで仕留められなかったのがジークの不運 世界が一瞬無音になって石が通り過ぎるあの演出大好き

70 20/02/28(金)14:36:32 No.666841469

これがシキシマの元ネタか...

71 20/02/28(金)14:37:43 No.666841628

>分身してるとか言われた画像なかったっけ  オ オオ オオ  オオ オ      オ

↑Top