虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/28(金)11:41:50 村が大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)11:41:50 No.666811142

村が大所帯になってきたので司書ガチャしてお目当ての司書さんいっぱい作ったはいいけど 必要な時にどの司書かわからんくてイライラする

1 20/02/28(金)11:43:29 No.666811376

屋台みたいに一人ずつ小屋に押し込めちゃえばいいんじゃないか

2 20/02/28(金)11:45:46 No.666811697

露店みたいなの作ると良いよ

3 20/02/28(金)11:45:49 No.666811710

ひとりひとり隔離して看板設置するんだよ!

4 20/02/28(金)11:47:04 No.666811880

ああいうのって一人ひとり押し込んで作るの?

5 20/02/28(金)11:47:21 No.666811913

村人には名札使えるぞ

6 20/02/28(金)11:47:22 No.666811915

俺は1人1人深さ2マスの穴に入れて看板を立ててる

7 20/02/28(金)11:47:42 No.666811964

実用性追求するなら隔離しか手はない

8 20/02/28(金)11:48:14 No.666812057

村人が可哀想!

9 20/02/28(金)11:48:27 No.666812093

分別器つくってマグマにシュート!

10 20/02/28(金)11:48:40 No.666812129

>村人には名札使えるぞ 名札の使い方初めて知った

11 20/02/28(金)11:48:45 No.666812144

何故殺す

12 20/02/28(金)11:49:16 No.666812215

職ブロックの扱いがよくわからない 上に乗るか足元以外無反応?

13 20/02/28(金)11:49:33 No.666812250

勝手にピストンに挟まって死んだだけで村人殺してないからセーフ

14 20/02/28(金)11:49:59 No.666812319

村人食べられないの?

15 20/02/28(金)11:50:56 No.666812453

ゾンビトラップを溺死ゾンビトラップに改造してみたけど これ金塊がめっちゃ取れるね

16 20/02/28(金)11:52:01 No.666812617

村人たまに勝手に死ぬから交換できるうちにいっぱいしとけ

17 20/02/28(金)11:54:23 No.666812926

su3684124.jpg こんな風に分けてある

18 20/02/28(金)11:55:06 No.666813022

紐使えないんだっけ

19 20/02/28(金)11:55:15 No.666813047

>こんな風に分けてある 襲撃で死にそう

20 20/02/28(金)11:55:31 No.666813082

それでその村人さん達は何日寝てないんです?

21 20/02/28(金)11:56:07 No.666813170

取引市場はデザイン力の見せ所だからな…

22 20/02/28(金)11:56:37 No.666813249

>襲撃で死にそう 彼らは出稼ぎで村が近くにないので安心

23 20/02/28(金)11:57:08 No.666813319

寝ささなくてもいいの? たまに緑のキラキラ発してるからなんか回復が必要だったりしない?

24 20/02/28(金)11:57:27 No.666813361

村人はベッドが近くにあるだけで安心して寝たつもりになってくれるし…

25 20/02/28(金)11:57:55 No.666813430

商品は職業ブロックから補充してるのでベッドはいらないのだ ベッドが欲しいのは繁殖だけ

26 20/02/28(金)11:58:14 No.666813471

>職ブロックの扱いがよくわからない >上に乗るか足元以外無反応? 村人のアクセス範囲なら顔の高さとかでも行けるはず

27 20/02/28(金)11:59:27 No.666813650

地下の横穴に押しこめておく昔からのスタイル

28 20/02/28(金)12:00:07 No.666813746

市場の屋根にウールは定番中の定番だな 僕も大好きだ!

29 20/02/28(金)12:00:49 No.666813856

よくわからない供給施設作って遊んでる 今は自動コンブ焼き作ったけど楽しいね 他になんかいい感じの施設ってあるかな

30 20/02/28(金)12:02:07 No.666814046

>よくわからない供給施設作って遊んでる >今は自動コンブ焼き作ったけど楽しいね >他になんかいい感じの施設ってあるかな 1時間でサトウキビが2ケタスタックくらい溜まるやつ ゼロティックパルサーとかそんなやつ

31 20/02/28(金)12:02:21 No.666814080

>他になんかいい感じの施設ってあるかな 昨日自動竹ジェネレーターとかまど直結させた 燃料はこれで困らない

32 20/02/28(金)12:02:38 No.666814120

隔離したら補充してくれない…

33 20/02/28(金)12:02:58 No.666814174

まず焼き鳥製造機

34 20/02/28(金)12:02:59 No.666814178

今も乾燥昆布循環できるの?

35 20/02/28(金)12:03:31 No.666814273

出来るけど遅くなったとか何とか

36 20/02/28(金)12:03:49 No.666814314

簡易天空タワートラップ作ったらおさかなさんがいっぱい獲れた

37 20/02/28(金)12:04:28 No.666814428

ゼロティックは動画見てるだけでもいいのこれ…?ってなる でもBEで無限昆布やりたいなら今はこれしか手がないんだっけか

38 20/02/28(金)12:05:18 No.666814581

新ワールドはじめたら近くにメサがあって建築がテラコッタ祭りになってきた

39 20/02/28(金)12:05:52 No.666814675

>1時間でサトウキビが2ケタスタックくらい溜まるやつ >昨日自動竹ジェネレーターとかまど直結させた >燃料はこれで困らない なそ 調べてみるよありがとう

40 20/02/28(金)12:06:20 No.666814740

竹なんて幻だよ

41 20/02/28(金)12:06:57 No.666814864

ガチャガチャし続けててうるさいのが難点 無くなったら動くシステムにすればいいんだけどね?

42 20/02/28(金)12:09:13 No.666815265

>何故殺す 殺しちゃいない 不幸な事故だったんだ

43 20/02/28(金)12:10:47 No.666815539

何故か砂に埋まって死んでしまったぁ…かわいそうになぁ…次だ次

44 20/02/28(金)12:12:00 No.666815776

おれじゃない あいつがかってにマグマにとびこんだ しらない すんだこと

45 20/02/28(金)12:12:17 No.666815810

ベッドで寝ないと減ったライフ回復できないとかだっけ

46 20/02/28(金)12:12:25 No.666815838

サトウキビ培養装置と竹培養装置は全く同じ仕組みで動かせるから楽でいいな

47 20/02/28(金)12:12:33 No.666815865

アイアンゴーレムの群れのド真ん中にリスポンいいよね

48 20/02/28(金)12:13:12 No.666815982

寝ると回復できたの? 毎回スプラッシュポーション投げてた

49 20/02/28(金)12:13:13 No.666815985

村人は落雷くらうと魔女になっちゃうからちゃんと屋根も作ってあげようね 雷ダメージは着弾点を中心に7x7x7の立方体に届くから頭上3マスくらい必要だよ

50 20/02/28(金)12:13:24 No.666816011

住民の多くは腕の良い職人だが異様に事故死率の高い村… その謎に迫る

51 20/02/28(金)12:13:42 No.666816052

>殺しちゃいない >不幸な事故だったんだ 欺瞞!

52 20/02/28(金)12:13:46 No.666816065

自動農園作って農民に延々と人参とじゃがいも作らせてるんだけど その作ってる農民がそれぞれ人参とじゃがいもを取引してるせいで彼らが作った人参とじゃがいもを 作った本人に渡してエメラルド貰うというわけのわからない存在になっている

53 20/02/28(金)12:13:58 No.666816096

廃村を解体中だけど蜘蛛の巣が燃えなくていらいらするぜ

54 20/02/28(金)12:14:19 No.666816159

>おれじゃない >あいつがかってにマグマにとびこんだ >しらない >すんだこと アイアンゴーレムくんはどう思う?

55 20/02/28(金)12:14:19 No.666816160

テラコッタでオシャレ建築だぜー! →置き方で模様の方向変わってクソめんどくさい…

56 20/02/28(金)12:15:02 No.666816288

>廃村を解体中だけど蜘蛛の巣が燃えなくていらいらするぜ ハサミでチョッキンするんだ

57 20/02/28(金)12:15:45 No.666816409

俺の村は地下牢がある ガラス張りでここに落とされないよう村人たちは精一杯働くのだ

58 20/02/28(金)12:16:27 No.666816546

村が見つからない

59 20/02/28(金)12:17:07 No.666816659

人のいない村は見つかるけど村人マジいない

60 20/02/28(金)12:17:25 No.666816729

村人ゾンビ見つけて村つくろ?

61 20/02/28(金)12:17:53 No.666816840

>作った本人に渡してエメラルド貰うというわけのわからない存在になっている 設備はスティーブの資産だし…

62 20/02/28(金)12:18:15 No.666816925

矢印のブロックたまに見かけて何かと思ったけどあれ彩軸テラコッタなのね

63 20/02/28(金)12:19:02 No.666817087

彩紬テラコッタを使いこなせる人は素直に称賛したい

64 20/02/28(金)12:19:27 No.666817191

赤い木材の屋根と青い木材の屋根早く作りたい 採取簡単だし燃えないし

65 20/02/28(金)12:20:04 No.666817309

ゾンビ村の村人は全員虐殺だぜー!

66 20/02/28(金)12:20:15 No.666817358

模様の主張が強すぎて悉くトライバルになるコッタ

67 20/02/28(金)12:20:42 No.666817461

ネザーで迷いそうな時とかに矢印置くといいよ

68 20/02/28(金)12:22:18 No.666817828

>ネザーで迷いそうな時とかに矢印置くといいよ あの矢印狙った向きにするのメッチャ苦労するんだけど…せめておいてから向きを変えられるようにしてほしい

69 20/02/28(金)12:23:54 No.666818184

額縁を置いて矢を入れる!これね!

70 20/02/28(金)12:24:10 No.666818239

>名札の使い方初めて知った 回路勢からするとあれは敵のデスポーンを防ぐものだ

71 20/02/28(金)12:24:50 No.666818393

超高速サトウキビ増殖機生産能力すごいけど そんなサトウキビ使うか…?ってなるんだよな

72 20/02/28(金)12:25:09 No.666818466

えっ…Dinnerbornって名付けたウマに乗るためのものじゃないの!?

73 20/02/28(金)12:25:22 No.666818509

>他になんかいい感じの施設ってあるかな 犬式遠隔レッドストーンオンオフ回路!

74 20/02/28(金)12:25:34 No.666818564

額縁はコスパがちょっと…

75 20/02/28(金)12:25:41 No.666818587

>回路勢からするとあれは敵のデスポーンを防ぐものだ でも最終的になんとか自然に回路復帰できねぇかなぁ…と考える 今のとこ必須なのエンダーマントラップくらいじゃない?

76 20/02/28(金)12:26:32 No.666818783

たまたま砂を置いた下に村人がいたから畜生

77 20/02/28(金)12:26:42 No.666818831

>竹なんて幻だよ 沈没船漁るほうがジャングル探すより早い 結構見つかるよ竹

78 20/02/28(金)12:26:57 No.666818893

>今のとこ必須なのエンダーマントラップくらいじゃない? 俺が作ったやつだと犬に遠隔レッドストーン操作させるときにスケルトンに名付けしたよ あとは村人パニック式ゴーレムトラップとか…?

79 20/02/28(金)12:27:23 No.666818996

竹って案外生えてるよね 村の近くの林を歩いてたらあったからもぎ取った

80 20/02/28(金)12:27:30 No.666819027

jeの最新型製鉄所でゾンビに名札使うよ 元々原木ファーム+矢細工師でエメ供給したけどアホみたいに鉄回収できるからこれ一本で良さそう

81 20/02/28(金)12:27:36 No.666819054

>沈没船漁るほうがジャングル探すより早い >結構見つかるよ竹 ジャングルバイオーム自体がレアだしバンブージャングルなんて更にレアだからな… 割とそこら中にある沈没船探し回るほうが早いよね

82 20/02/28(金)12:28:07 No.666819184

>今のとこ必須なのエンダーマントラップくらいじゃない? 一応エンダーマントラップは名札なしでも作れるぞ! お手軽度が違いすぎるがな!

83 20/02/28(金)12:28:15 No.666819209

>竹って案外生えてるよね ジャングルにならよく生えてる そのジャングルがない

84 20/02/28(金)12:28:24 No.666819244

>あとは村人パニック式ゴーレムトラップとか…? あれは沸かせて亀卵で誘導してドロッパーで花でも持たせれば名付け不要だ

85 20/02/28(金)12:28:27 No.666819259

>村の近くの林を歩いてたらあったからもぎ取った 随分トロピカルな林だな…

86 20/02/28(金)12:28:30 No.666819271

額縁は割とすぐこわれる

87 20/02/28(金)12:29:55 No.666819614

16マップ埋めても見つからなかったからファインダーに頼ったくらいにはジャングルはレアだよ

88 20/02/28(金)12:30:05 No.666819648

>あれは沸かせて亀卵で誘導してドロッパーで花でも持たせれば名付け不要だ そうか持たせればデスポーンしないもんな… なんとなく不安だから名付けちゃうけど…

89 20/02/28(金)12:30:16 No.666819693

竹ってレアだったのか むっちゃ生えとる・・・・

90 20/02/28(金)12:30:17 No.666819699

>一応エンダーマントラップは名札なしでも作れるぞ! >お手軽度が違いすぎるがな! あたり一面水流まみれにして誘導でもするのか…?

91 20/02/28(金)12:31:48 No.666820079

数年ぶりにやろうとしたけど新要素が多すぎて把握しきれねえ!

92 20/02/28(金)12:32:26 No.666820227

書店行くとマイクラ本の量にビビる 雑誌だけでも何冊あるのってくらい出てるね…

93 20/02/28(金)12:33:16 No.666820424

ジャングルやメサ探しは大体エリトラ確保後になる

94 20/02/28(金)12:33:17 No.666820433

竹は沈没船のチェストにあった1本から大量に増やした こいつ成長早いな

95 20/02/28(金)12:33:38 No.666820509

シェダーパックとoptifineとforgeの関係でアプデしたいけどできない… 最新verにも対応してくれないかなぁ

96 20/02/28(金)12:33:50 No.666820548

>あたり一面水流まみれにして誘導でもするのか…? マイトいなかった時代は昔ながらの感圧ピストンとか使われていたよ 今でもワイヤーピストンで似たことは多分できる

97 20/02/28(金)12:34:08 No.666820612

>竹は沈没船のチェストにあった1本から大量に増やした >こいつ成長早いな 増える量もすごいしね 骨粉装置で高速で増やさんでもほっといても割と増える

98 20/02/28(金)12:34:13 No.666820637

>数年ぶりにやろうとしたけど新要素が多すぎて把握しきれねえ! 昔からマイクラやってるフレンドがいたらそういう知識すぐ更新しながら遊べるんだけどな… いつからやってないかわかんないけど中途半端に知ってるのが逆に面倒起きるから…

99 20/02/28(金)12:35:06 No.666820860

>竹ってレアだったのか >むっちゃ生えとる・・・・ 初期スポーンがジャングルだったな?

100 20/02/28(金)12:35:36 No.666820985

竹林の道作ったからいい感じに明かりを置きたいけど難しい

101 20/02/28(金)12:35:37 No.666820989

>書店行くとマイクラ本の量にビビる >雑誌だけでも何冊あるのってくらい出てるね… 俺も一筆書いたら儲けられるかな…

102 20/02/28(金)12:35:50 No.666821057

>マイトいなかった時代は昔ながらの感圧ピストンとか使われていたよ >今でもワイヤーピストンで似たことは多分できる ブレイズトラップと同じか でも処理能力上げること考えたらやりたくないな…

103 20/02/28(金)12:35:57 No.666821088

>数年ぶりにやろうとしたけど新要素が多すぎて把握しきれねえ! 水アプデと村アプデ以降はもう別ゲーみたいになってるからな… マイクラ2だと思ってプレイすると良い

104 20/02/28(金)12:36:19 No.666821162

ウサギが追加された辺りからしばらく遠ざかってたけど 今やると一人でも楽しめるかな

105 20/02/28(金)12:36:33 No.666821209

>書店行くとマイクラ本の量にビビる >雑誌だけでも何冊あるのってくらい出てるね… 普通のプレイヤーだけじゃなくて情操教育と認知症対策の両方に需要があるからね…

106 20/02/28(金)12:36:54 No.666821292

>超高速サトウキビ増殖機生産能力すごいけど >そんなサトウキビ使うか…?ってなるんだよな エメラルド無限に増えるだろ?

107 20/02/28(金)12:37:24 No.666821428

マイクラは1.7.10までがみんなが想像しやすいバニラで1.12.2がバニラの強化で1.13以降はそういうmodに近いって感覚

108 20/02/28(金)12:38:45 No.666821769

川上空に襲撃者トラップをつくってその更にドラウンドトラップを併設させたけど凄い 凄い勢いでエメラルドが溜まっていく 運がいいとトライデントなんかが混じってる

109 20/02/28(金)12:38:51 No.666821794

>ウサギが追加された辺りからしばらく遠ざかってたけど >今やると一人でも楽しめるかな 何をやるかによるけど建築勢回路勢ならやれること増えてるし冒険勢ならこれからネザーアプデや新装備とか知らないこと沢山あるし

110 20/02/28(金)12:38:52 No.666821797

>普通のプレイヤーだけじゃなくて情操教育と認知症対策の両方に需要があるからね… 孫が来るまでにブレイズトラップ作って見せてやるんじゃって爺さんとかいるのか・・・

111 20/02/28(金)12:39:25 No.666821923

su3684205.jpg 竹はね 見つけると引くほど生えてる

112 20/02/28(金)12:39:31 No.666821954

マイクラ教育の結果生物の命を軽視するサイコパス爆誕しない?大丈夫?

113 20/02/28(金)12:40:38 No.666822201

>エメラルド無限に増えるだろ? 増やしてビーコンでピラミッドでも作る?とかでもなきゃあんな高速で増やしてもいらんのだ…

114 20/02/28(金)12:40:49 No.666822238

1.16で戦闘バランス弄るぞ!してるけどマイクラはどこへ向かうのか 戦闘いじるならまず剣を振った時範囲内はエンティティ選択していなくても当たるようにしてくだち!

115 20/02/28(金)12:40:51 No.666822253

村人って正直下手な動物より感情移入しずらいと思うけど俺がおかしいのか

116 20/02/28(金)12:41:02 No.666822294

mod解説本とかも売ってて大丈夫なの?ってなる どう考えても未許可

117 20/02/28(金)12:41:07 No.666822313

>マイクラ教育の結果生物の命を軽視するサイコパス爆誕しない?大丈夫? 牛とか豚に愛着持つと出荷できないしある程度軽視はしたほうがいいのかもしれない

118 20/02/28(金)12:41:23 No.666822368

ハァン

119 20/02/28(金)12:41:31 No.666822406

>1.16で戦闘バランス弄るぞ!してるけどマイクラはどこへ向かうのか >戦闘いじるならまず剣を振った時範囲内はエンティティ選択していなくても当たるようにしてくだち! でもそうすると1体だけ斬りたい時に誤爆するし…

120 20/02/28(金)12:41:53 No.666822507

ビーコンの土台は鉄でいいからな…

121 20/02/28(金)12:42:02 No.666822535

>マイクラ教育の結果生物の命を軽視するサイコパス爆誕しない?大丈夫? 案外非回路勢ライトユーザーだと自動焼き鳥機ですら難易度高い感覚だったりするから… 友人に村人自動繁殖機見せたらドン引きされたりしたぞ…

122 20/02/28(金)12:42:04 No.666822550

1本でも見つけられればあっという間に死ぬほど増やせるよね竹

123 20/02/28(金)12:42:06 No.666822564

>>ハァン >ヒェッ うるせぇ!

124 20/02/28(金)12:42:10 No.666822578

了解!ダイヤモンド!

125 20/02/28(金)12:42:42 No.666822707

>村人って正直下手な動物より感情移入しずらいと思うけど俺がおかしいのか 友好的なNPCにはやさしくしたいプレイヤーだっているんだ

126 20/02/28(金)12:42:57 No.666822773

庭とか生垣に竹植えるだけで和風感出せるからいいよね

127 20/02/28(金)12:43:14 No.666822845

それはおっさんに生む機械させてる部分に引いたんじゃないかな…

128 20/02/28(金)12:43:15 No.666822848

>mod解説本とかも売ってて大丈夫なの?ってなる >どう考えても未許可 そういうのもありなのか… 俺も書くか…?

129 20/02/28(金)12:43:28 No.666822911

>人に愛着持つと間引きできないしある程度軽視はしたほうがいいのかもしれない

130 20/02/28(金)12:43:39 No.666822963

>村人って正直下手な動物より感情移入しずらいと思うけど俺がおかしいのか そんなあなたに村人が可愛い女の子に見えるMODを勧めたい

131 20/02/28(金)12:43:45 No.666822989

マイクラで自動化縛ってスローライフプレイするのも楽しいからな

↑Top