虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)10:54:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)10:54:59 No.666804928

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/28(金)10:55:42 No.666805019

でも勝った(主人公)

2 20/02/28(金)10:56:11 No.666805090

だから我々が要所要所で意味深な事言いながら襲撃したのに…

3 20/02/28(金)10:56:46 No.666805173

真実を知ってる人たちが阻止しようとしてくるがきちんと具体的に説明してくれない

4 20/02/28(金)11:02:01 No.666805822

味方の一人が最初から敵の変装だった

5 20/02/28(金)11:02:49 No.666805917

みんな協力してたのに俺一人が悪いみたいな雰囲気になった

6 20/02/28(金)11:03:08 No.666805960

34歳か…

7 20/02/28(金)11:03:46 No.666806062

書き込みをした人によって削除されました

8 20/02/28(金)11:04:14 No.666806122

女版クロコダインみたいな…

9 20/02/28(金)11:04:47 No.666806192

>真実を知ってる人たちが阻止しようとしてくるがきちんと具体的に説明してくれない いいからやめるんだ!後悔することになるぞ!くらしか言わない

10 20/02/28(金)11:08:14 No.666806687

>いいからやめるんだ!後悔することになるぞ!くらしか言わない だってまさか知らずにやってるとは…てっきり奴らの手下かと…

11 20/02/28(金)11:11:12 No.666807088

>だから我々が要所要所で意味深な事言いながら襲撃したのに… ちゃんと説明してくだち…

12 20/02/28(金)11:11:52 No.666807172

星のカービィ夢の泉の物語

13 20/02/28(金)11:12:15 No.666807224

敵は凄く強いから封印するぞってなるけど 実はそれが敵の罠で敵をパワーアップさせる物だったけど なんやかんやあって敵を倒せてハッピーエンドになる よくあるRPGのストーリーだ…

14 20/02/28(金)11:14:27 No.666807505

させてなるものかぁ!(問答無用の攻撃)

15 20/02/28(金)11:15:36 No.666807653

敵は滅茶苦茶頑張ってたけど味方にぶっちぎり頭がギレる裏切り者がいた

16 20/02/28(金)11:16:50 No.666807784

ノロイ

17 20/02/28(金)11:18:03 No.666807934

デデデ大王

18 20/02/28(金)11:18:04 No.666807940

メタルギアソリッドのシャドーモセス島のあれは後からするとひどいペテン過ぎる

19 20/02/28(金)11:18:28 No.666807990

結局普通に戦って倒せてわざわざ封印してたのはなんでやねんってなる

20 20/02/28(金)11:20:09 No.666808204

デモンゲイズ2がこれだったけど元は敵側にいたデモン達は何も知らなかったの自分の仕事でしょ…

21 20/02/28(金)11:20:47 No.666808278

実はヒロイン達の中にはラスボスの欠片が入っていてそれをラスボスが取り戻さないようにヒロイン殺そうとしてました!

22 20/02/28(金)11:24:11 No.666808702

説明したって理解してくれる気がしないから殺すね…みたいな方向に行く組織は多い そして壊滅する

23 20/02/28(金)11:26:33 No.666809020

これの逆パターンみたいなジャイアントロボ

24 20/02/28(金)11:26:59 No.666809067

マリルイ2!

25 20/02/28(金)11:46:23 No.666811783

なんで悪そうな雰囲気なんですか!

26 20/02/28(金)11:47:52 No.666811999

>真実を知ってる人たちが阻止しようとしてくるがきちんと具体的に説明してくれない こういうので真実言えない納得できる理由があった例あるのだろうか

27 20/02/28(金)11:52:21 No.666812664

封印を解くのを阻止してたのに何故か神のやりたい放題になるDoD

28 20/02/28(金)12:02:10 No.666814054

お前それ最初に言えよ案件は結構多い

29 20/02/28(金)12:02:56 No.666814169

呪いかなんかで具体的に言うと死ぬとかなら…

30 20/02/28(金)12:04:16 No.666814398

グレンラガンの螺旋王みたいな

31 20/02/28(金)12:06:10 No.666814718

餌となる生命体を消滅させるから結果敵を滅ぼせる兵器とかあるよね

32 20/02/28(金)12:07:17 No.666814924

封印解除されて出てきた奴の方が説明してくれるよね

33 20/02/28(金)12:08:46 No.666815180

封印解かないと世界が滅びる黄金の太陽

34 20/02/28(金)12:09:40 No.666815341

詳しいことは言えないけどやめろ! やめないなら殺す!

35 20/02/28(金)12:09:47 No.666815356

>結局普通に戦って倒せてわざわざ封印してたのはなんでやねんってなる 普通に戦って倒せなかったからでは?

36 20/02/28(金)12:11:37 No.666815707

今まで関係者を闇に葬ってた組織ならまあ主人公も襲うだろ 抵抗が思ったより激しくてもそこで機密を漏らすわけない

37 20/02/28(金)12:12:06 No.666815790

>星のカービィ夢の泉の物語 水浴びしてたデデデが悪いよ!

38 20/02/28(金)12:12:31 No.666815858

MGSだな

39 20/02/28(金)12:13:16 No.666815991

>詳しいことは言えないけどやめろ! >やめないなら殺す! 具体的にこういうことやった有名な作品って何があるっけ

40 20/02/28(金)12:13:54 No.666816088

>>詳しいことは言えないけどやめろ! >>やめないなら殺す! >具体的にこういうことやった有名な作品って何があるっけ 今この瞬間思い当たっただけでFFRKのバハムートが該当するな

↑Top