虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)10:45:00 嫌だァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)10:45:00 No.666803692

嫌だァーッ根切りするのめんどくさいよォーッ!!!1

1 20/02/28(金)10:48:31 No.666804133

いや しろよ

2 20/02/28(金)10:51:08 No.666804459

根切りじゃ

3 20/02/28(金)10:52:12 No.666804584

切れてるの買えよ…

4 20/02/28(金)10:54:07 No.666804825

した事ない

5 20/02/28(金)10:56:13 No.666805095

ヒゲぐらいあったっていいだろ…

6 20/02/28(金)10:57:26 No.666805261

そうだったのか…

7 20/02/28(金)10:58:06 No.666805345

しなくていいよ

8 20/02/28(金)11:02:31 No.666805883

する必要ある?

9 20/02/28(金)11:03:00 No.666805951

袋から鍋に直接シューッ!!!

10 20/02/28(金)11:04:20 No.666806135

豚バラと一緒に炒めて味覇で味付けするだけでご機嫌な一品に仕上がる 卵でとじれば最高のおかずだ

11 20/02/28(金)11:04:58 No.666806224

もやし食う意味ある?

12 20/02/28(金)11:07:28 No.666806575

安いからつい…

13 20/02/28(金)11:07:55 No.666806644

>もやし食う意味ある? ラーメンにぶち込むことで野菜をとった気になれる

14 20/02/28(金)11:09:12 No.666806822

コンビニで若い男性がまたお前もかって頻度で買っていく程です

15 20/02/28(金)11:13:27 No.666807369

もやしは栄養割とあるんじゃなかったっけ

16 20/02/28(金)11:14:11 No.666807472

豆部分も食えば栄養はあるよ

17 20/02/28(金)11:15:23 No.666807623

豆もやしは満足感あるけど普通のもやしは何だろう…食感?

18 20/02/28(金)11:17:24 No.666807861

袋を開けてから保存すると日持ちするってヒで見た まとめ買いしやすくなってありがたい…

19 20/02/28(金)11:22:18 No.666808462

緑豆もやしはあんまり栄養ない 大豆もやしは割とある http://www.moyashi.or.jp/nutrition/

20 20/02/28(金)11:23:41 No.666808648

一度茹でれば冷凍保存出来るようになるよ

21 20/02/28(金)11:25:27 No.666808884

>袋を開けてから保存すると日持ちするってヒで見た >まとめ買いしやすくなってありがたい… 爪楊枝で穴開けるだけでも違うよね

22 20/02/28(金)11:25:37 No.666808904

うまからもやしたれ

23 20/02/28(金)11:33:14 No.666809924

開けたほうが日持ちするの!? なんか空気抜いてぴっちり袋詰めしてあるから空気に触れないほうが日持ちするもんだと思ってた じゃあなんであんな包装してあんの…

24 20/02/28(金)11:41:55 No.666811158

>じゃあなんであんな包装してあんの… 開けた穴からもやしが漏れる

25 20/02/28(金)11:46:12 No.666811760

穴から出た水気で売り場がびちゃびちゃになっちまうよ

↑Top