20/02/28(金)10:36:19 たはは… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)10:36:19 No.666802561
たはは…
1 20/02/28(金)10:38:15 No.666802805
何わらっとんねん
2 20/02/28(金)10:42:08 No.666803308
味のわかる客が来て心底嬉しかったと考えられる
3 20/02/28(金)10:45:52 No.666803793
客相手だとこういう態度なのは分かる 同業ってわかった瞬間豹変するのはなんで…?
4 20/02/28(金)10:47:06 No.666803955
同業なら育てるか潰すかしないとね!
5 20/02/28(金)10:48:50 No.666804174
店潰しかけたことがあるハゲが同業から苦肉の策の濃口をどうこう言われたら面白いわけがないし
6 20/02/28(金)10:49:22 No.666804252
反省…てラーメンまずいよって言ったくらいで軟禁されたん?
7 20/02/28(金)10:49:35 No.666804274
客にしろ同業にしろ気づいてくれたのは滅茶苦茶うれしそう
8 20/02/28(金)10:51:32 No.666804513
>反省…てラーメンまずいよって言ったくらいで軟禁されたん? 濃口に鮎の香りがするとか言うバカ舌デブオタに藤本がキレて暴れた
9 20/02/28(金)10:51:37 No.666804519
>反省…てラーメンまずいよって言ったくらいで軟禁されたん? 美味しんぼ的にいうと山岡がてきとうなこと言うモブ客と店のなかで大喧嘩しただけだよ
10 20/02/28(金)10:55:24 No.666804984
藤本くんが怒られてるとき ずっとニコニコしてるし 凄い上機嫌だねな
11 20/02/28(金)10:56:15 No.666805099
>同業ってわかった瞬間豹変するのはなんで…? 同業者が店内で騒いでたら営業妨害しにきたのかこいつってなるし…
12 20/02/28(金)10:56:24 No.666805121
ハゲって感情が顔に出るよね
13 20/02/28(金)10:57:15 No.666805239
いやー僕もラーメン屋開こうと考えてるんですよー
14 20/02/28(金)10:58:02 No.666805335
でも「」は同類よりお客様の方を嫌悪するよね?
15 20/02/28(金)10:58:43 No.666805418
>でも「」は同類よりお客様の方を嫌悪するよね? そりゃ「」がお客様側だから同類を嫌悪しているので…
16 20/02/28(金)10:59:30 No.666805517
裏を返せば腕のいい同業なら見破るのも当然と思っていたってことだよな それなのに当時のハゲがそのまま売り続けていたのは何でだろう
17 20/02/28(金)11:01:07 No.666805709
>裏を返せば腕のいい同業なら見破るのも当然と思っていたってことだよな >それなのに当時のハゲがそのまま売り続けていたのは何でだろう 客に売れるから
18 20/02/28(金)11:01:38 No.666805779
>でも「」は同類よりお客様の方を嫌悪するよね? そもそもラーメン好きであっても他人と喧嘩する事を是とするほど思い入れない 自分でガチのものを作る事もないし
19 20/02/28(金)11:01:56 No.666805812
>裏を返せば腕のいい同業なら見破るのも当然と思っていたってことだよな この時点で見破れた同業は部下と元部下の二人だけのはず
20 20/02/28(金)11:02:17 No.666805854
客なら純粋に味だけの話になるからよく気づいてくれたってなる 同業者ならそれに経営の話も加わるからコイツ味はわかるけどわかってねぇ~ってなる
21 20/02/28(金)11:02:29 No.666805881
>裏を返せば腕のいい同業なら見破るのも当然と思っていたってことだよな >それなのに当時のハゲがそのまま売り続けていたのは何でだろう 儲かるからだろ
22 20/02/28(金)11:03:03 No.666805956
>>でも「」は同類よりお客様の方を嫌悪するよね? >そりゃ「」がお客様側だから同類を嫌悪しているので… それに「」の言っていることは間違いじゃないしな
23 20/02/28(金)11:05:30 No.666806302
薄口も濃口も両方通用しなくなったらどうすんだろ ゆとりちゃんに次の時代を任せて引退かな
24 20/02/28(金)11:06:50 No.666806484
>薄口も濃口も両方通用しなくなったらどうすんだろ 今その話やってるよ なんか思いついたっぽいし多分普通に復活する
25 20/02/28(金)11:07:17 No.666806541
>そりゃ「」がお客様側だから同類を嫌悪しているので… でも実際に食ってみたら風味が消えてることに気づける自身はないな…
26 20/02/28(金)11:08:42 No.666806749
淡口が解になって 濃口も改良されて鮎が生きてる味になって お安いジェネリック濃口も追加されたんで 現在のハゲの店はかなり底上げされてるはず
27 20/02/28(金)11:09:31 No.666806866
というか再遊記でも清流房は普通に順調だってば
28 20/02/28(金)11:10:17 No.666806967
ハゲの隣のおっさん今何してるんだろう
29 20/02/28(金)11:11:02 No.666807074
仕事でやってる人は技術として味を憶えるわけでハゲの理想とする味の解るお客様では無いんだ
30 20/02/28(金)11:12:06 No.666807203
薄口はそのままで濃口だけ改良だぞ 薄口きわあじはバトルでつくっただけ
31 20/02/28(金)11:13:07 No.666807332
>淡口が解になって >濃口も改良されて鮎が生きてる味になって >お安いジェネリック濃口も追加されたんで >現在のハゲの店はかなり底上げされてるはず 最新話では売り上げが落ちて採算ギリになってるんです
32 20/02/28(金)11:14:48 No.666807541
売り上げ落ちてるのはせりざわの方だ
33 20/02/28(金)11:16:12 No.666807714
読んでない「」多すぎない?
34 20/02/28(金)11:17:52 No.666807910
部下も確かクソどもには鮎の風味とか分からないんだし 風味だけは似てる安い魚のダシで原価率下げましょうよ!! って商売的にだけマトモな事を言った ハゲはキレた
35 20/02/28(金)11:19:56 No.666808178
偽情報ばかり…でも今の俺にはこういうスレのほうがかえっておちつくんだよな
36 20/02/28(金)11:19:59 No.666808185
実は「img」の弱点は私も気にはなっていたんだよ しかしmayが防波堤になってることに甘えてほったらかしてしまってね
37 20/02/28(金)11:20:00 No.666808187
今のハゲは全部が上手くいきすぎて弟子も成長して もう思い残しも無いくらいに老後に向けて一直線なのに 若手が「あの芹沢サンがこんなところで終わるわけがない!」って無理に焚き付けてくるから…
38 20/02/28(金)11:20:44 No.666808272
>風味だけは似てる安い魚のダシで原価率下げましょうよ!! >って商売的にだけマトモな事を言った まぁその後こっそり鮎から差し替えた挙げ句鮎自体は横領して横流ししてたんですけどね
39 20/02/28(金)11:20:48 No.666808280
濃口「」
40 20/02/28(金)11:22:02 No.666808423
なんだおまえjunかよ
41 20/02/28(金)11:23:28 No.666808618
>最新話では売り上げが落ちて採算ギリになってるんです だからそれはハゲの月替りメニューが主力の店舗だけだ 定番メニュー出してる店とコンサル業は堅調だぞ
42 20/02/28(金)11:24:13 No.666808710
>最新話では売り上げが落ちて採算ギリになってるんです え麺屋せりざわの方だけじゃなくて清流房もだめになってるの?
43 20/02/28(金)11:24:49 No.666808790
フジモンの店潰れたんだっけ
44 20/02/28(金)11:25:03 No.666808825
>部下も確かクソどもには鮎の風味とか分からないんだし >風味だけは似てる安い魚のダシで原価率下げましょうよ!! >って商売的にだけマトモな事を言った >ハゲはキレた そいつまず横領クソ野郎だし
45 20/02/28(金)11:25:13 No.666808844
流し読みだけで確定事項の如く話す「」ーメンマニアがいるな
46 20/02/28(金)11:25:41 No.666808913
せりざわと清流房がごっちゃになってる「」が多すぎる
47 20/02/28(金)11:26:20 No.666808991
>スレ見ただけで確定事項の如く話す「」ーメンマニアがいるな
48 20/02/28(金)11:26:29 No.666809010
貼られたコマだけで独自解釈したものを公式のように垂れ流す邪悪がいるな
49 20/02/28(金)11:27:33 No.666809132
まあカタクチイワシ使うナメた廉価版は徹底的に潰して倒産まで追い込んだんやけどなブヘヘ
50 20/02/28(金)11:27:37 No.666809139
割と最近だと他店のラーメン業務用スープ上手く混ぜて8割パクリ完了 それでラーメンフードフェス出やがった芸人プロデュース店とかあったじゃん そういうのをぶっ殺す新シリーズどうだろうで
51 20/02/28(金)11:28:02 No.666809194
新シリーズですっかり毒が抜けたってマジか
52 20/02/28(金)11:29:43 No.666809436
>部下も確かクソどもには鮎の風味とか分からないんだし >風味だけは似てる安い魚のダシで原価率下げましょうよ!! >って商売的にだけマトモな事を言った >ハゲはキレた その時点ではキレてないだろ! その後横領してたの知ってマジギレしたけど
53 20/02/28(金)11:29:55 No.666809468
奴等は漫画を読んで居るんじゃない 情報を読んでいるんだ
54 20/02/28(金)11:30:00 No.666809474
いや清流房の展開は順調だよ コンサルも問題ないし唯一ヤバいのが芹沢サンが新しく始めた店だけ
55 20/02/28(金)11:30:06 No.666809492
せりざわと清流ごっちゃにしてる人多くね!?
56 20/02/28(金)11:31:44 No.666809714
せりざわの方は期間限定ラーメンを月替りだけど 去年のラーメンから具を変えただけとかザラになってきてんだっけか そら昔のハゲ知ってるとけおおおおってなるよな
57 20/02/28(金)11:32:31 No.666809815
ハゲはこの素人がマジ素人でただのリーマンだと いつ知ったのだろうか
58 20/02/28(金)11:32:47 No.666809855
今はコンサルと清流房が順調ですし足手まといのせりざわ やめちゃいましょうよ
59 20/02/28(金)11:33:06 No.666809904
ごっちゃにしてるんじゃなくて複数店舗があることすら知らないだけでしょ
60 20/02/28(金)11:33:46 No.666809990
>せりざわの方は期間限定ラーメンを月替りだけど >去年のラーメンから具を変えただけとかザラになってきてんだっけか >そら昔のハゲ知ってるとけおおおおってなるよな 解りました日替わりで新メニュー出します
61 20/02/28(金)11:34:00 No.666810025
スレ画の弱点は才遊記の時に改良した それまで改良しなかった理由が別に普通に売れてるからいっかほうっておいても… だった
62 20/02/28(金)11:34:04 No.666810035
「」はハゲへの愛を語りすぎだと思うの
63 20/02/28(金)11:34:05 No.666810041
>せりざわと清流ごっちゃにしてる人多くね!? これも多いけど才遊記で薄口を改良したとか何読んできたんだってのもよく見る
64 20/02/28(金)11:34:23 No.666810081
日替わりだとあの日食ったやつまた食いてぇ…ってならないのかな
65 20/02/28(金)11:34:43 No.666810128
なんか「」の話しぶりからすると まるで「ラブコメのヒロインが主人公に惚れた瞬間」みたいなんだけど…
66 20/02/28(金)11:35:08 No.666810205
まあ濃口はもともと稼ぐ手段に過ぎなかったわけだし…
67 20/02/28(金)11:35:19 No.666810232
>日替わりだとあの日食ったやつまた食いてぇ…ってならないのかな ゆとりちゃんの才能がやべーから保ってるだけで いつか週替りとか月替りに堕ちて行くとは思うよ
68 20/02/28(金)11:35:40 No.666810271
芹沢さんの藤本君への態度まさしく「フッおもしれー奴」だからな
69 20/02/28(金)11:36:01 No.666810318
>日替わりだとあの日食ったやつまた食いてぇ…ってならないのかな 未知への感動だけに絞ったって言ってる
70 20/02/28(金)11:36:09 No.666810333
>なんか「」の話しぶりからすると >まるで「ラブコメのヒロインが主人公に惚れた瞬間」みたいなんだけど… 惚れるのはこの後だから…
71 20/02/28(金)11:36:35 No.666810400
>なんか「」の話しぶりからすると >まるで「ラブコメのヒロインが主人公に惚れた瞬間」みたいなんだけど… 左様というかこれでハゲだからマシだけど女性で外面いい美形だった場合 平成最強ヒロイン爆誕してたなって言われるぐらいには正ヒロインだよ
72 20/02/28(金)11:36:51 No.666810440
>まるで「ラブコメのヒロインが主人公に惚れた瞬間」みたいなんだけど… それはもうちょっと後だと思う 今は出会いの段階
73 20/02/28(金)11:37:36 No.666810554
>左様というかこれでハゲだからマシだけど女性で外面いい美形だった場合 >平成最強ヒロイン爆誕してたなって言われるぐらいには正ヒロインだよ つまり新しい実写は正しいってことじゃん!
74 20/02/28(金)11:38:05 No.666810624
>裏を返せば腕のいい同業なら見破るのも当然と思っていたってことだよな >それなのに当時のハゲがそのまま売り続けていたのは何でだろう ハゲは濃口頼むやつは淡口をわかってくれるやつの養分にしか過ぎないって考えだったからね
75 20/02/28(金)11:38:24 No.666810679
>つまり新しい実写は正しいってことじゃん! 主人公出てこないんですけお!
76 20/02/28(金)11:38:25 No.666810684
薄口自体はまだあの世界の最高峰の味わいだと思うよ
77 20/02/28(金)11:38:31 No.666810703
>>左様というかこれでハゲだからマシだけど女性で外面いい美形だった場合 >>平成最強ヒロイン爆誕してたなって言われるぐらいには正ヒロインだよ >つまり新しい実写は正しいってことじゃん! 発見伝じゃなくて才遊記じゃねえか!
78 20/02/28(金)11:39:35 No.666810845
ハゲはどっちかというと理不尽暴力系ヒロインじゃないかな… 言ってることは5割ぐらい正しかったりもするけど
79 20/02/28(金)11:39:45 No.666810860
濃口を舌馬鹿用と割り切って放置してたの指摘されて嬉しかったんだよ
80 20/02/28(金)11:39:49 No.666810870
逆に藤本クンが女だった場合でも単なる少女漫画と化すよね
81 20/02/28(金)11:40:52 No.666810994
切り替えにはリスクあるから才遊記のときまで二の足踏んでたし
82 20/02/28(金)11:41:13 No.666811062
イケメンで言葉がキツいツンデレ眼鏡とか少女漫画でも過積載過ぎない?
83 20/02/28(金)11:41:44 No.666811126
>逆に藤本クンが女だった場合でも単なる少女漫画と化すよね メインヒーローがハゲメガネはちょっと…
84 20/02/28(金)11:41:45 No.666811128
淡口極チー油抜きがハゲハイエンドモデルなのかな
85 20/02/28(金)11:44:38 No.666811529
>切り替えにはリスクあるから才遊記のときまで二の足踏んでたし 一応完成したのも発見伝の後だよアレ
86 20/02/28(金)11:45:11 No.666811608
濃口も鮎の風味って理想からはほど遠いけど 別にそれはそれで美味しいものではあるからな…
87 20/02/28(金)11:46:48 No.666811836
>濃口も鮎の風味って理想からはほど遠いけど >別にそれはそれで美味しいものではあるからな… 日本一取れたラーメンだからな
88 20/02/28(金)11:47:26 No.666811925
濃口は正直別の煮干しでダシ取っても分かんねえぐらいには飛んでるけど美味いんだとは思う でもその看板で売ってる以上素材の嘘は許さないってのは芹沢サンの意地が見えて俺好きなんだ もちろん偽装バレた方が大打撃だろうバカめっていつもの冷徹な判断もあるだろうけどさ
89 20/02/28(金)11:48:32 No.666812109
逆に薄口って美味しいんだろうか
90 20/02/28(金)11:48:43 No.666812139
>でもその看板で売ってる以上素材の嘘は許さないってのは芹沢サンの意地が見えて俺好きなんだ なので偽装したやつは徹底的に復讐してツブした
91 20/02/28(金)11:49:51 No.666812304
メインヒロインの男版ってメインヒーローっていうの…?
92 20/02/28(金)11:50:12 No.666812352
偽装されたら見抜いて怒鳴りこんでくる有栖さんもすげえよ…
93 20/02/28(金)11:50:22 No.666812371
>逆に薄口って美味しいんだろうか 設定的にはうまい そもそもちょっとアレンジしただけで大人気になるポテンシャルあるし 主人公が二人とも濃口よりうまいと思って食ってるし
94 20/02/28(金)11:51:22 No.666812521
>逆に薄口って美味しいんだろうか 鮎出汁でラーメン作ってみたってブログは探すと出てくるけど素人が作っても結構いけるらしい
95 20/02/28(金)11:51:36 No.666812556
>偽装されたら見抜いて怒鳴りこんでくる有栖さんもすげえよ… 元々味変わってる?とマニア間で違和感が話題になってたとはいえ 明確に使われてないって見抜くのはさすがすぎる
96 20/02/28(金)11:53:10 No.666812779
スレ画の藤本君が屋台引いたりしてない純粋な客だったら それだけ客の舌のレベルが上ってきたことの証でありハゲにとって最も喜ばしいことだからな…
97 20/02/28(金)11:53:29 No.666812813
>元々味変わってる?とマニア間で違和感が話題になってたとはいえ >明確に使われてないって見抜くのはさすがすぎる 複数店舗あるから比べて味おかしくね?ってのはわかるだろうからね
98 20/02/28(金)11:54:11 No.666812894
日替わりは化け物すぎる 週替わりもかなりおかしいのに
99 20/02/28(金)11:56:29 No.666813227
>逆に薄口って美味しいんだろうか 俺は濃い味が好きだから美味いだろうけど売れないのもわかるってなりそう
100 20/02/28(金)11:57:07 No.666813318
鮎出汁は調べたけど中々美味しそうだった ただ作った人も鮎の出汁を取るまでの準備が大変と書いてるから店として出すには中々難しそう
101 20/02/28(金)11:57:38 No.666813391
>そら昔のハゲ知ってるとけおおおおってなるよな まるでこのスレの「」みたいだ
102 20/02/28(金)11:57:57 No.666813434
鮎か…鮎かな…これ…まぁ鮎だろ…多分…美味いけどね… ってなりそう
103 20/02/28(金)11:58:05 No.666813450
今じゃ疲れてうまくもまずくもない定食屋のラーメンに安心感を得るほどになってしまった
104 20/02/28(金)11:58:44 No.666813539
当時は流行と真逆だったのもあるし… 今は普通に受け入れられてもおかしくない時代と化したからハゲがあんななってるけど
105 20/02/28(金)11:59:26 No.666813642
漫画版ゴローちゃんが ドラマ版松重さんになった違和感
106 20/02/28(金)11:59:32 No.666813665
>逆に薄口って美味しいんだろうか 近くにあごだしベースの薄口出してるところあるけど美味しかったから鮎も行けそうかなって
107 20/02/28(金)11:59:42 No.666813688
別に清流房が不調になったわけじゃねーよ!
108 20/02/28(金)11:59:44 No.666813693
外食だしラーメン1杯で満足するなら淡口よりは濃口の方が売れるのはまぁしょうがないよな 両方食べ比べたら淡口が旨いという人は多くなると思うが
109 20/02/28(金)11:59:51 No.666813713
こいつらは漫画を読んでるんじゃない!定型を読んでるんだ!