20/02/28(金)07:58:28 ネタア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)07:58:28 No.666784513
ネタアニメ扱い去れてるところもあるけどカッコイイシーン泣けるシーンもしっかりあるところが凄いと思う
1 20/02/28(金)07:59:17 No.666784614
カツジが死ぬ回とかな…
2 20/02/28(金)08:00:05 No.666784693
>カツジが死ぬ回とかな… (どの回のことだ...?)
3 20/02/28(金)08:01:51 No.666784890
ソフトバンク社長と社員を叩きのめした回とかな
4 20/02/28(金)08:02:21 No.666784938
どっちでもいいけど
5 20/02/28(金)08:03:16 No.666785036
カツジが死神との取引で死ぬ回でしょ本当に死ぬし
6 20/02/28(金)08:05:44 No.666785329
ワンコインボーグが流行って顧客が選んだ結果だよ俺はどっちでもいいけどとか 考えさせられる話でもあると思うオチはえっちょっと待ってそれでいいの…?ってなるけど
7 20/02/28(金)08:06:17 No.666785372
ロイドさん回はBGMもあって大好き
8 20/02/28(金)08:06:47 No.666785431
リュウセイクーンが負けて号泣する回があった気がする
9 20/02/28(金)08:07:36 No.666785523
ロイドさんの覚醒はベタだけどすき
10 20/02/28(金)08:07:55 No.666785557
負けたからこんな苦いチョコ一枚だ
11 20/02/28(金)08:08:23 No.666785621
貧し過ぎるよぉ…
12 20/02/28(金)08:08:55 No.666785690
俺の名前は!山田一郎だあああああああああああああああ!!!!!!160
13 20/02/28(金)08:08:58 No.666785701
>リュウセイクーンが負けて号泣する回があった気がする 世界大会準々決勝で気持ちの面で相手に上回られて敗北したのだった
14 20/02/28(金)08:09:05 No.666785718
いつもの4人が活躍してるシーン…と思ったけど毎回だったわ
15 20/02/28(金)08:09:26 No.666785752
>リュウセイクーンが負けて号泣する回があった気がする スレ画の世界大会で負けてあっという間に日本に帰ってくる回だ
16 20/02/28(金)08:09:39 No.666785776
囚人が復讐に来る回だけは本当に酷いだけすぎてちょっと笑えなかったよ
17 20/02/28(金)08:09:53 No.666785805
まじめ話のテーマ考察すると面白いよ
18 20/02/28(金)08:11:06 No.666785947
その場の思いつきで書いた使い捨て設定なんじゃねぇの?ってなる養殖ボーグ野菜ボーグ野生ボーグが後の回でちゃん存在する設定だと明かされたり クリスマス回やった翌週に夏休みの宿題回とか時系列滅茶苦茶と見られがちだけど 間を大胆に省いているだけできちんと作中時間はきちんと経過している なのでその間にリュウセイが世界大会で優勝したり小学4年生から6年生に進級していたりと 荒唐無稽に見えて実は意外と丁寧に作られてるよねこのアニメ
19 20/02/28(金)08:12:08 No.666786068
千葉脚本が狂気の中にも丁寧さが見えて好き
20 20/02/28(金)08:12:35 No.666786112
この目が嘘ついているように見えるかみたいな下りが多い
21 20/02/28(金)08:13:12 No.666786184
浦沢回はまじめにやれと言いたくなる…
22 20/02/28(金)08:13:23 No.666786216
>荒唐無稽に見えて実は意外と丁寧に作られてるよねこのアニメ う、うーn………
23 20/02/28(金)08:13:34 No.666786244
ケンが死ぬ回もいいよね
24 20/02/28(金)08:14:15 No.666786318
>荒唐無稽に見えて実は意外と丁寧に作られてるよねこのアニメ カツジが何回も死ぬのは…?
25 20/02/28(金)08:14:27 No.666786345
>浦沢回はまじめにやれと言いたくなる… 石投げちゃおっと!
26 20/02/28(金)08:14:28 No.666786348
教訓話みたいなのが多いから正しい意味で子供向けだなと思うところがわりとある
27 20/02/28(金)08:14:41 No.666786357
ジョ…
28 20/02/28(金)08:15:31 No.666786454
ナメテマァス
29 20/02/28(金)08:15:56 No.666786500
>ロイドさんの覚醒はベタだけどすき 人気投票一位は意外だった やっぱ序盤のシリアス回は印象強いのかな
30 20/02/28(金)08:16:19 No.666786539
>ナメテマァス ベロベロベー
31 20/02/28(金)08:17:22 No.666786641
ちゃんと全員ボーグ馬鹿であることは自覚してるし ケンの妹の一言に心を痛める繊細さもあるのはちょっと意外だった
32 20/02/28(金)08:17:28 No.666786658
国民年金払いませんよって老人脅す子供向けアニメか…
33 20/02/28(金)08:17:44 No.666786693
これが新しい遊戯王ですか
34 20/02/28(金)08:17:50 No.666786701
筋肉回が一番好きあたまおかしくなる
35 20/02/28(金)08:17:55 No.666786714
主人公の父親は一話で正体バレて負けてもずっと出てくるのに 兄は使い捨てとか考え抜かれてないとできないと思う
36 20/02/28(金)08:18:41 No.666786797
辱めてやろうよ!
37 20/02/28(金)08:18:47 No.666786806
夏休み回と夏休み回の間にクリスマス回をやるのは許されざるよ!
38 20/02/28(金)08:18:49 No.666786810
>主人公の父親は一話で正体バレて負けてもずっと出てくるのに >兄は使い捨てとか考え抜かれてないとできないと思う 世界大会とかで出てくるだろ
39 20/02/28(金)08:19:22 No.666786872
>筋肉回が一番好きあたまおかしくなる ムダな筋肉なんてないのよ~~~!!! いらない筋肉なんてないのよ~~~!!!!
40 20/02/28(金)08:19:26 No.666786882
世界大会敗退回はビッグバンがいい父親ですき
41 20/02/28(金)08:19:34 No.666786894
人におごってもらったメシに文句付けると友達をロスト失いますとか子供に教えるのは大事だと思う
42 20/02/28(金)08:19:57 No.666786944
そろそろどこかで配信されんか…
43 20/02/28(金)08:20:52 No.666787053
女装ハ癖ニナルカラ気ヲツケ~ロ が今じゃ笑いづらくなってきた…
44 20/02/28(金)08:20:52 No.666787054
>そろそろどこかで配信されんか… 配信拒否されてんじゃない?
45 20/02/28(金)08:21:08 No.666787078
>筋肉回が一番好きあたまおかしくなる 上手くわきを絞められなくなるからむしろチャージインには不利!とかまっとうなスポーツアニメみたい
46 20/02/28(金)08:21:30 No.666787120
>女装ハ癖ニナルカラ気ヲツケ~ロ >が今じゃ笑いづらくなってきた… 教訓が身に染みたか……
47 20/02/28(金)08:21:48 No.666787158
おじいちゃんの思い出がもう残り少ない!
48 20/02/28(金)08:22:16 No.666787220
辱めてやろうよ!
49 20/02/28(金)08:22:30 No.666787244
>おじいちゃんの思い出がもう残り少ない! 無理すんなジイさん!先のことを考えると不安になる歳なんだ!
50 20/02/28(金)08:22:47 No.666787279
>おじいちゃんの思い出がもう残り少ない! おじいちゃん回で幽霊にあってるから後の階でお化けにがてになったのかな
51 20/02/28(金)08:23:06 No.666787311
ソシテワタシガ グランパデーーーーーーーーーーーーーーーース!! ウヒョホヒョホヒョホヒョ!! アレー!?ワーシアサメシクッタッケカー!!??
52 20/02/28(金)08:23:23 No.666787335
こんなアニメ4クールも摂取しちゃいかん…
53 20/02/28(金)08:23:55 No.666787412
フリーオプションだろぉ?
54 20/02/28(金)08:24:11 No.666787451
アニメ放題だかで配信してたような…
55 20/02/28(金)08:24:26 No.666787478
カブトボーグ知ってる前提でスレを進めないでよ! ボーガーはみんな常識知らずね!!
56 20/02/28(金)08:24:26 No.666787480
それのどこがオプションパーツだ!?
57 20/02/28(金)08:24:46 No.666787511
デスバレー編とか?
58 20/02/28(金)08:24:46 No.666787512
いててててて
59 20/02/28(金)08:25:29 No.666787593
スレ画の話いいよね…
60 20/02/28(金)08:25:37 No.666787606
>カブトボーグ知ってる前提でスレを進めないでよ! >ボーガーはみんな常識知らずね!! いててててて
61 20/02/28(金)08:25:42 No.666787615
新しい遊戯王が始まったらどっちがどっちのスクショだかわからなくなる事態が起きるんだろうか?
62 20/02/28(金)08:25:48 No.666787635
>それのどこがオプションパーツだ!? なんでもありだろ?
63 20/02/28(金)08:25:52 No.666787646
来年もある!!!!!
64 20/02/28(金)08:26:05 No.666787660
>それのどこがオプションパーツだ!? ちびっ子になぜルールを破ってはいけないかを分かりやすく伝える教養あるアニメいいよね
65 20/02/28(金)08:26:19 No.666787692
今世界で最も魔王に近いとされるなんちゃらかんちゃら
66 20/02/28(金)08:27:00 No.666787758
無法者共が一転してブーイングするところ絶対笑う
67 20/02/28(金)08:27:24 No.666787808
…カブトボーグの販促アニメなんだよね?
68 20/02/28(金)08:28:04 No.666787889
世界の壁は越えるものではない… 壊すものだ
69 20/02/28(金)08:28:12 No.666787899
販促アニメじゃないです
70 20/02/28(金)08:28:13 No.666787906
>囚人が復讐に来る回だけは本当に酷いだけすぎてちょっと笑えなかったよ 人生の縮図アニメだから明るく楽しいだけじゃない話もある
71 20/02/28(金)08:29:08 No.666787991
悪はちゃんと卑怯な手段を使いまくるよね… ふわぁ揚げ足を取られた上に感謝を強要されたぁ
72 20/02/28(金)08:29:23 No.666788014
実際のカブトボーグの玩具使ってみると思ってたのと違う!ってなるよね絶対 ミニ四駆とかクラッシュギアみたいな感じで走ると思うじゃん?
73 20/02/28(金)08:29:32 No.666788035
俺は今何も持ってないからこそ大会で勝って勝利を掴まなきゃいけなかったのに…なのに俺あいつにあの瞬間気持ちで負けたんだ… ってとこ好き
74 20/02/28(金)08:29:47 No.666788067
子供向けでは ない!?
75 20/02/28(金)08:30:21 No.666788127
>悪はちゃんと卑怯な手段を使いまくるよね… >ふわぁ揚げ足を取られた上に感謝を強要されたぁ 感謝しろォァ!!!!!!!
76 20/02/28(金)08:30:54 No.666788198
カツジが本当に死ぬ回はめちゃくちゃ良い話なのに…
77 20/02/28(金)08:31:08 No.666788218
君が勝てば新チャンピオン誕生だが僕が負ければ小学生に敗れた元チャンピオンになる!失う物が多すぎる!
78 20/02/28(金)08:31:10 No.666788224
ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントはいらねぇんだよ
79 20/02/28(金)08:31:15 No.666788234
>カツジが本当に死ぬ回はめちゃくちゃ良い話なのに… カツジが何回も死ぬのが悪いよ
80 20/02/28(金)08:31:21 No.666788250
うわぁ頼んでおいて申し訳ないですけど不味いですねコレ
81 20/02/28(金)08:31:32 No.666788270
>販促アニメじゃないです モノが売ってないしな
82 20/02/28(金)08:31:40 No.666788285
カブトボーグで学べることは多い
83 20/02/28(金)08:31:44 No.666788294
>販促アニメじゃないです ケンのボーグはアニメ用に(韓国で)発売されたものだし…
84 20/02/28(金)08:31:48 No.666788303
チャージ3回!フリーエントリー!ノーオプションバトル!
85 20/02/28(金)08:32:02 No.666788332
カブトボーグのおもちゃは虫レス玩具としての完成度は高いから好き チャージミリオン!
86 20/02/28(金)08:32:31 No.666788384
1万回も!?(1万回じゃない)
87 20/02/28(金)08:32:52 No.666788419
なんでもかんでもボーグバトルなんておもちゃで解決できるほど世の中甘くないのよ!!
88 20/02/28(金)08:33:23 No.666788483
実物はチャージ3回じゃまともに動かないのになんで具体的な数字出したんだろう
89 20/02/28(金)08:33:37 No.666788520
劇場版回好き
90 20/02/28(金)08:33:59 No.666788564
オチが意味わかんない回が一つあった気がする
91 20/02/28(金)08:34:42 No.666788634
>オチが意味わかんない回が一つあった気がする そしてカツジは神になった
92 20/02/28(金)08:34:49 No.666788650
何年前か忘れたけどアニマックスで一挙放送したのは覚えてる…
93 20/02/28(金)08:34:51 No.666788655
>実物はチャージ3回じゃまともに動かないのになんで具体的な数字出したんだろう アニメの演出的に3回以上チャージする絵面流してもしょうがないだろ
94 20/02/28(金)08:35:20 No.666788705
ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントはいらないんだよ!
95 20/02/28(金)08:35:27 No.666788714
そしてこいつは神の子ラモン
96 20/02/28(金)08:35:45 No.666788753
>アニメの演出的に3回以上チャージする絵面流してもしょうがないだろ (チャージミリオン)
97 20/02/28(金)08:36:04 No.666788788
>実物はチャージ3回じゃまともに動かないのになんで具体的な数字出したんだろう 当時ボーグバトルよくやってたけどアニメ劇中並みのストロークで勢いよくチャージすれば3回でも十分以上に戦ってくれるよ
98 20/02/28(金)08:36:24 No.666788825
いたたたたたた!
99 20/02/28(金)08:36:43 No.666788870
作中ケンが一番モテてるのが人生の縮図感ある
100 20/02/28(金)08:36:51 No.666788885
お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか!
101 20/02/28(金)08:37:06 No.666788900
>お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか! …………
102 20/02/28(金)08:37:11 No.666788915
どっかで一挙放送またやらないかな
103 20/02/28(金)08:37:29 No.666788949
まさかのバックドロップから画面外で一瞬で仲良くなるケンジュディ好き
104 20/02/28(金)08:37:31 No.666788951
いやおふざけネタアニメだよ何言ってるの…
105 20/02/28(金)08:38:09 No.666789025
買っててよかった大人買いボックス
106 20/02/28(金)08:38:24 No.666789055
>>お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか! >………… お客様の中に最強のボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか!
107 20/02/28(金)08:38:25 No.666789057
しばらく見てないからそろそろ見たくなってきた Amazonリニンサン溢れるマネーでプライムに持ってきて
108 20/02/28(金)08:38:42 No.666789089
ボーグバトル実際やると結構楽しいんだよな…
109 20/02/28(金)08:38:43 No.666789090
カブトボーグは人生の塩辛
110 20/02/28(金)08:39:01 No.666789119
ジョニーとの決戦は熱かった カツジ最後の死に芸もなかなかいい話だった 全部繋がってないからよくわからんくなった
111 20/02/28(金)08:39:09 No.666789133
オープニングの歌詞も適当な感じする
112 20/02/28(金)08:39:16 No.666789143
ニコで無料やってたのもいつだったか…
113 20/02/28(金)08:39:45 No.666789191
>オープニングの歌詞も適当な感じする おばでーなーい
114 20/02/28(金)08:39:46 No.666789199
>>アニメの演出的に3回以上チャージする絵面流してもしょうがないだろ >(チャージミリオン) 一万回も!?むりだぁ!
115 20/02/28(金)08:40:08 No.666789241
主人公を倒した悪の組織が 次回予告で主人公の父ちゃんに潰されて 実際次回には大会が何事も無かったかのように始まるのすき
116 20/02/28(金)08:40:15 No.666789260
※こいつはカツジ
117 20/02/28(金)08:40:17 No.666789267
>ボーグバトル実際やると結構楽しいんだよな… 動きがすげー遅かったし 必殺技ないし 本当かどうか疑わしい…
118 20/02/28(金)08:40:19 No.666789271
Dアニメストアならみんなでリクエストすれば直ぐ扱ってくれそうな気がする
119 20/02/28(金)08:40:30 No.666789289
>お客様の中に最強のボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか! スッ!
120 20/02/28(金)08:41:01 No.666789339
OPのベッタベタのジャパニーズ英語が潔くて好き
121 20/02/28(金)08:41:09 No.666789355
>主人公を倒した悪の組織が >次回予告で主人公の父ちゃんに潰されて >実際次回には大会が何事も無かったかのように始まるのすき 親父と親父の組織強すぎ
122 20/02/28(金)08:41:11 No.666789359
>Dアニメストアならみんなでリクエストすれば直ぐ扱ってくれそうな気がする ずっとやってるんですけおおおおおお!!!!!
123 20/02/28(金)08:41:47 No.666789419
日本で実際にボーグバトルをやれたボーガーが一体どれだけいるのか…
124 20/02/28(金)08:42:01 No.666789446
>オープニングの歌詞も適当な感じする 子供向けにわかりやすくするよう苦心したんだぞ! このアニメが子供向けではなかっただけで
125 20/02/28(金)08:43:02 No.666789553
なのでその間にリュウセイが世界大会で優勝したり小学4年生から6年生に進級していたりと なんでリュウセイが優勝するとこやらないんだよ!!!!!
126 20/02/28(金)08:43:52 No.666789645
>※こいつはカツジ こいつはケン
127 20/02/28(金)08:44:21 No.666789688
うn!
128 20/02/28(金)08:44:25 No.666789695
>>※こいつはカツジ >こいつはケン そしてシドニー・マンソン
129 20/02/28(金)08:45:28 No.666789818
ロイドさんのテーマ最後だけなんで…
130 20/02/28(金)08:45:46 No.666789855
>史上最強最悪の軍団現る。 >世界を破滅に導くその邪悪なパワー。 >わずかに残った仲間たちも、その毒牙にかかり次々と倒されていく。振り向くな、リュウセイ。負けるな、リュウセイ! >かくして、世界最終バトルがはじまる。 >次回カブトボーグ「敗北、そして崩壊・・・ロストワールド・エンドロール」 >熱き闘志をチャージ・イン! >我々ビッグバン・オーガニゼーションは地下に潜ってはみたものの >じめじめしていて嫌だった!ので! >すぐさま地上へと取って返し、卑怯にもブラックゴールド団の背後を突いて壊滅させてやった!ハッハッハー! >これを人は「喧嘩と恋にルールは無い」と言う。 >かくして、ボーグバトル全国大会が始まる! >次回カブトボーグ「開幕!トータル・ブリリアント・カリズマティック 」 >熱き闘志をチャージ・イン! これである
131 20/02/28(金)08:46:08 No.666789889
マンソン回でバックミュージックがやかましくてキャラの声が聴こえないのすき
132 20/02/28(金)08:46:30 No.666789926
>>ボーグバトル実際やると結構楽しいんだよな… >動きがすげー遅かったし >必殺技ないし >本当かどうか疑わしい… 実際やりゃわかる クラッシュギアみたいな楽しさじゃなく虫同士を戦わせるときのような楽しさだよ 虫取少年だった人ならはまるおもちゃって感じだった
133 20/02/28(金)08:46:39 No.666789938
何年も前からラインナップに入ってるよdアニメには!
134 20/02/28(金)08:47:21 No.666790023
すぴーど!すぴーど!すぴーど!
135 20/02/28(金)08:47:21 No.666790024
子供か飽きないように毎回最終回のつもりで書いてくださいと脚本達は言われてるから全力で脚本会議はしてるからな
136 20/02/28(金)08:47:22 No.666790026
>我々ビッグバン・オーガニゼーションは地下に潜ってはみたものの >じめじめしていて嫌だった!ので! >すぐさま地上へと取って返し、卑怯にもブラックゴールド団の背後を突いて壊滅させてやった!ハッハッハー! これすき
137 20/02/28(金)08:47:44 No.666790063
実際飽きないから凄い
138 20/02/28(金)08:48:13 No.666790119
>嫌だった!ので! のとこマジ好き
139 20/02/28(金)08:48:46 No.666790178
>すぴーど!すぴーど!すぴーど! めいくざぱわー!
140 20/02/28(金)08:49:26 No.666790262
あー相馬友子に叱られたい
141 20/02/28(金)08:49:37 No.666790286
>すき
142 20/02/28(金)08:49:45 No.666790303
>実際やりゃわかる >クラッシュギアみたいな楽しさじゃなく虫同士を戦わせるときのような楽しさだよ >虫取少年だった人ならはまるおもちゃって感じだった アニメ的なガシンガシンぶつかるの想定してるとそうだけどマジの昆虫的に考えるとそうかもしれん…なるほどなあ
143 20/02/28(金)08:49:55 No.666790317
月餅ちゃん! ボーグバトルって知ってる?
144 20/02/28(金)08:49:59 No.666790328
>間を大胆に省いているだけできちんと作中時間はきちんと経過している >荒唐無稽に見えて実は意外と丁寧に作られてるよねこのアニメ 色んな脚本家が好き勝手に書いてるから自分の設定でだけ繋がってるだけじゃねえかな…
145 20/02/28(金)08:50:55 No.666790419
>子供向けにわかりやすくするよう苦心したんだぞ! >このアニメが子供向けではなかっただけで 子供向け考えるならまず英語やめろや!
146 20/02/28(金)08:50:57 No.666790422
無事世界大会に優勝したリュウセイ
147 20/02/28(金)08:51:11 No.666790450
曲がめっちゃ好き
148 20/02/28(金)08:51:29 No.666790481
ガキンチョでもわかるような日本語英語だ 問題ない
149 20/02/28(金)08:52:32 No.666790616
無一物で宿題奪う為に学区の子供を虐殺するやつが酷かった
150 20/02/28(金)08:53:22 No.666790702
>無一物で宿題奪う為に学区の子供を虐殺するやつが酷かった ボーグを掲げると爆発するの意味不明すぎるけどなんか納得出来る
151 20/02/28(金)08:53:24 No.666790703
>曲がめっちゃ好き 山田一郎のテーマ(仮)とかアップテンポ版リュウセイさんのテーマとか好きなんだけど どっちもサントラに入ってねえ!
152 20/02/28(金)08:53:28 No.666790715
スレ画の回の元チャンプ戦はホビーアニメの勝負の本質が舌戦なのがよく伝わってくる 普段リュウセイさんが勝ってきた相手は弱みを突かれてそのまま負けてたけど チャンプは弱みを認めて受け流して反撃した
153 20/02/28(金)08:53:33 No.666790723
ロイドノミセデース
154 20/02/28(金)08:53:37 No.666790730
>月餅ちゃん! >ボーグバトルって知ってる? su3683952.webm
155 20/02/28(金)08:53:43 No.666790739
私は隣のクラスのマドンナのギャアアアアアアア!
156 <a href="mailto:謎メーター">20/02/28(金)08:54:07</a> [謎メーター] No.666790782
ギュイイイイイ
157 20/02/28(金)08:54:19 No.666790799
一周回ってカッコいいロイドさんの必殺技
158 20/02/28(金)08:54:49 No.666790847
相馬友子に叱られてぇ~
159 20/02/28(金)08:54:57 No.666790856
私は隣町のマドンナひろみよ もうやめてリュウセイ君! 私見てられない…これ以上リュウセイくんが傷つくのを見たくない!
160 20/02/28(金)08:55:27 No.666790906
宿題奪う話はケンも無一物モードになってるの笑う
161 20/02/28(金)08:55:34 No.666790914
精神攻撃は基本
162 20/02/28(金)08:55:56 No.666790954
オレノトムキャットビートルデナァ!
163 20/02/28(金)08:55:58 No.666790959
オンオフ分けてまともに父親する良心がビックバンにあるせいでケンの妹の無差別な言葉での叫びが一番でかいのが酷い
164 20/02/28(金)08:56:09 No.666790977
小学生に夏休みの宿題をやる大切さを教えてくれるアニメ
165 20/02/28(金)08:56:11 No.666790979
石投げちゃおっと!
166 20/02/28(金)08:56:27 No.666791014
>オレノトムキャットビートルデナァ! オイ!!!!!出てこいロイド安藤!!!!!
167 20/02/28(金)08:56:49 No.666791059
>su3683952.webm このいてててての為だけに呼び出された声優がたくさんいるのかと思うと笑えてくる…
168 20/02/28(金)08:57:05 No.666791083
天野河銀河のネーミングはカッコいいと思った
169 20/02/28(金)08:57:16 No.666791112
>おじいちゃんの思い出がもう残り少ない! 割りとこの話が転機だと思うくらい面白い
170 20/02/28(金)08:58:00 No.666791187
>su3683952.webm いてえええええええ
171 20/02/28(金)08:58:00 No.666791189
ストーリーラインは王道キッズアニメだからしっかりしてはいるんだよね… 突如オッサンの悲哀だの社会問題だの性癖開発だのセコい悪行だの食品Disが挟まったりぶん投げられたりするからシュールになるけど
172 20/02/28(金)08:58:02 No.666791191
まあ設定の一貫性はともかく丁寧というか計算ずくで作られてる作品には間違い無いと思う
173 20/02/28(金)08:58:08 No.666791204
ゴメンで済んだらNewyork Police Departmentは要らないんだYO!
174 20/02/28(金)08:58:30 No.666791250
カツジが神になる回すき
175 20/02/28(金)08:58:40 No.666791269
全編通して一番まともなボーガーは白熊のピークかもしれない
176 20/02/28(金)08:58:50 No.666791287
U-NEXTくらいかな 定額でカブトボーグ見れるの
177 20/02/28(金)08:59:11 No.666791331
クズな時も多いけど宿題のときに暴走するリュウセイさんとケン止めるロイドさんはかっこいいよ
178 20/02/28(金)08:59:41 No.666791389
>全編通して一番まともなボーガーは白熊のピークかもしれない 放送事故起こしたやつがまともやわけないだろ!
179 20/02/28(金)08:59:56 No.666791411
ラスト付近カツジ殺して次回からも本当に死んだことにしようとしたら怒られたって話が好き
180 20/02/28(金)09:00:15 No.666791447
ケンのシッカリ聞けるんだけどどこまでも気の抜けた声は素晴らしいと思う ふわぁ…とか呆気にとられた感すごい
181 20/02/28(金)09:00:39 No.666791492
ニコデスマンで配信してくれていたのは嬉しかった… もう配信は終わってしまったけど…
182 20/02/28(金)09:00:39 No.666791493
カツジvs死神は本当にいい話すぎる 思い出を力にするおじいちゃんの必殺技引っ張り出してくるのいいよね…
183 20/02/28(金)09:01:08 No.666791540
フルアニ懐かしいな
184 20/02/28(金)09:01:39 No.666791591
>思い出を力にするおじいちゃんの必殺技引っ張り出してくるのいいよね… こういうの普通のアニメでやっても盛り上がるくらい良い展開だと思う
185 20/02/28(金)09:01:39 No.666791595
>ケンのシッカリ聞けるんだけどどこまでも気の抜けた声は素晴らしいと思う >ふわぁ…とか呆気にとられた感すごい たまに挿入される素っぽいツッコミが破壊力高い
186 20/02/28(金)09:01:47 No.666791610
>カツジvs死神は本当にいい話すぎる 最期に言葉が通じるのいいよね
187 20/02/28(金)09:02:00 No.666791631
お前いつ結婚したんだよ!
188 20/02/28(金)09:02:08 No.666791648
マダムって何処に住んでんだよ
189 20/02/28(金)09:02:10 No.666791651
ベネチアン初回はマジで意味わからんからな…どじょうの話
190 20/02/28(金)09:02:33 No.666791691
よ 夜のボーグバトル!?
191 20/02/28(金)09:02:49 No.666791714
クワマンがボーグバトルしてるの見て笑った
192 20/02/28(金)09:02:49 No.666791715
ベネチアンは仮面さえ被ってればカツラ被ってなくても素でベネチアンとして認識されてるのが混乱する
193 20/02/28(金)09:02:53 No.666791728
>ベネチアン初回はマジで意味わからんからな…どじょうの話 誰?なんでキレるの?
194 20/02/28(金)09:03:26 No.666791775
なぁリュウセイ どうして酢豚はパイナップルと出会っちまったんだろうな
195 20/02/28(金)09:04:00 No.666791823
>なぁリュウセイ >どうして酢豚はパイナップルと出会っちまったんだろうな は?そりゃ肉が柔らかくなるからだろ…
196 20/02/28(金)09:04:16 No.666791852
>>ベネチアン初回はマジで意味わからんからな…どじょうの話 >誰?なんでキレるの? イタリア貴族の末裔だから
197 20/02/28(金)09:05:05 No.666791934
>>>ベネチアン初回はマジで意味わからんからな…どじょうの話 >>誰?なんでキレるの? >イタリア貴族の末裔だから (なんで?)
198 20/02/28(金)09:05:21 No.666791954
辱めてやろうよ!!なんて台詞はちょっと出てこない
199 20/02/28(金)09:05:35 No.666791977
>よ >夜のボーグバトル!? シークレットバトルしたなら責任とらなきゃ
200 20/02/28(金)09:05:35 No.666791978
正直女の子がだいたい可愛くて困る
201 20/02/28(金)09:05:49 No.666791991
U-NEXTはカブトボーグ見放題なこと以外ゴミすぎる…
202 20/02/28(金)09:05:51 No.666791995
ベネチアン好き
203 20/02/28(金)09:06:17 No.666792039
ロイドさん金でプライドを売った相棒にキレてたのにわりと買収されるよね
204 20/02/28(金)09:06:17 No.666792040
ベネチアンがリュウセイさんにキス迫るところでちょっと勃起しかけたから危ない
205 20/02/28(金)09:06:24 No.666792054
使い捨てヒロインが本当に使い捨て
206 20/02/28(金)09:06:57 No.666792118
浦沢回は難解すぎて理解の範疇を超える カメーダカーメダの話で息子が途中まで親父の悪行知らなそうな態度取ってたのが嘘だったのとかは感心するんだけど
207 20/02/28(金)09:07:09 No.666792137
何年か前に撮ったボーグの写真出てきた 動きは遅いけど力強い動きで結構楽しかった思い出su3683963.jpg
208 20/02/28(金)09:07:13 No.666792146
なんか観たことある前提でよく話題になるけど怖くて観れない… 1クールならともかくめっちゃ話数あるし…
209 20/02/28(金)09:07:22 No.666792157
ケンはモテるけど地雷ばっかなのがな…
210 20/02/28(金)09:07:37 No.666792181
>ケンのシッカリ聞けるんだけどどこまでも気の抜けた声は素晴らしいと思う >ふわぁ…とか呆気にとられた感すごい このツッコミホント好き su3683964.webm
211 20/02/28(金)09:07:41 No.666792191
無一物回で隣町のマドンナが出てきて生身のリュウセイさんに爆殺されるところが面白すぎた
212 20/02/28(金)09:07:43 No.666792195
>ロイドさん金でプライドを売った相棒にキレてたのにわりと買収されるよね 買収サレチャイマシタ(笑)
213 20/02/28(金)09:08:43 No.666792288
>何年か前に撮ったボーグの写真出てきた >動きは遅いけど力強い動きで結構楽しかった思い出su3683963.jpg これが真のボーグ馬鹿…
214 20/02/28(金)09:08:48 No.666792301
お前昨日何て言ったー!?
215 20/02/28(金)09:09:42 No.666792395
ちなみにDです
216 20/02/28(金)09:09:48 No.666792410
いまU-NEXTでは配信やってんのか なんでこんなマイナー配信サイトで…
217 20/02/28(金)09:09:54 No.666792421
>なんか観たことある前提でよく話題になるけど怖くて観れない… >1クールならともかくめっちゃ話数あるし… 大丈夫!元気になれるよ!
218 20/02/28(金)09:09:56 No.666792427
かざして叫べば爆発するのは乱暴にもほどがある
219 20/02/28(金)09:11:07 No.666792557
>お前昨日何て言ったー!? 逆シードだ…感謝しろー!
220 20/02/28(金)09:11:28 No.666792599
おじいちゃんの思い出が残り少ないまでを一人で見るのは結構つらいかもしれない あれ8話だったかな
221 20/02/28(金)09:12:23 No.666792701
>いまU-NEXTでは配信やってんのか 今っていうかずっとあるぞこれ 何年もまえから
222 20/02/28(金)09:12:27 No.666792706
浦沢回だけはマジてノリでふざけてるだけだと思う…つまんね…
223 20/02/28(金)09:12:27 No.666792707
うわあ揚げ足取られた上に感謝を強要されたぁ…
224 20/02/28(金)09:12:44 No.666792738
>>お前昨日何て言ったー!? >逆シードだ…感謝しろー! ふわぁ…揚げ足を取られた上に感謝を強要された
225 20/02/28(金)09:12:52 No.666792751
序盤の米市長の話も面白いぞ
226 20/02/28(金)09:13:08 No.666792777
君達は人間か!ならこの痛みがわかるはずだ!黙れ馬鹿親が!の一連の流れは自分でも一度はやってみたい
227 20/02/28(金)09:13:18 No.666792799
最低なプロジェクトX回
228 20/02/28(金)09:13:35 No.666792834
リュウセイさんのお約束とかしがらみを無視してぶった切る感じの言動は たまに素直にカッコいい…ってなる
229 20/02/28(金)09:13:47 No.666792854
これはコメント付きで見たい
230 20/02/28(金)09:13:50 No.666792861
>U-NEXTはカブトボーグ見放題なこと以外ゴミすぎる… 高いのは有料の新映画とかに使えるポイント抱き合わせてるからなんで言うほど高いわけじゃない 映画館のチケットに変換も出来るし あとAVも見れる
231 20/02/28(金)09:14:02 No.666792882
主人公が敵側に精神攻撃が得意技扱いされて対策されるホビーアニメ
232 20/02/28(金)09:14:29 No.666792922
>最低なプロジェクトX回 最後ズタボロになって路地裏で膝をついて天を仰ぎながらウワアアアアアアア!!!って絶叫するのが悲惨すぎる
233 20/02/28(金)09:14:49 No.666792968
>これはコメント付きで見たい うん!
234 20/02/28(金)09:15:17 No.666793017
>リュウセイさんのお約束とかしがらみを無視してぶった切る感じの言動は >たまに素直にカッコいい…ってなる 闇討ちするようなやつが最強になったら…世も末だからだよー!
235 20/02/28(金)09:15:26 No.666793031
こうして 開発チームの努力は 無駄に終わった
236 20/02/28(金)09:15:59 No.666793097
第一話とか第一話にやる話じゃないけど内容は濃い
237 20/02/28(金)09:16:13 No.666793118
オレガァ…アマノガワリュウセイガァ…マケタァ…
238 20/02/28(金)09:17:15 No.666793245
>浦沢回だけはマジてノリでふざけてるだけだと思う…つまんね… 浦沢はふざけるどころか素面であのノリをやり続けて業界で生き残ってきた鬼才だぞ ボーボボのシリーズ構成だってやった
239 20/02/28(金)09:17:53 No.666793311
メダロット魂がメダロット無印が無い状態で放送されたかのような一話
240 20/02/28(金)09:18:09 No.666793339
>オレガァ…アマノガワリュウセイガァ…マケタァ… うぜぇ…
241 20/02/28(金)09:18:50 No.666793408
浦沢はシリーズ構成だと面白いけどサブだとそんなにだと思う
242 20/02/28(金)09:19:22 No.666793464
カツジ!ケン!ロイド安藤!
243 20/02/28(金)09:19:32 No.666793487
1話なのに決勝戦で悪の組織のボス倒すって無茶苦茶だけど 雑誌の付録のDVDに収録されてたらそんなもんかってなるやつ
244 20/02/28(金)09:20:15 No.666793551
>カツジが何回も死ぬのは…? 本当に死ぬ死神回のための伏線だったが最終回ダメ出しされて生き返った
245 20/02/28(金)09:20:52 No.666793623
>カツジ!ケン!ロイド安藤! そしてシドニーマンソン
246 20/02/28(金)09:20:53 No.666793625
カブトボーグV×Vって名前がもう無印とVを経た後の3作目感がある 1作目がビッグバン主人公2作目がロイドさん主人公で
247 20/02/28(金)09:21:01 No.666793645
>浦沢はふざけるどころか素面であのノリをやり続けて業界で生き残ってきた鬼才だぞ >ボーボボのシリーズ構成だってやった でも他の浦沢作品は練馬ブラザーズを見たけどそっちは適当さを感じなかったな…
248 20/02/28(金)09:21:02 No.666793649
すき焼きのくだりとか感心するぐらい例えが上手い
249 20/02/28(金)09:21:11 No.666793670
1年色々あったな… su3683979.webm
250 20/02/28(金)09:21:16 No.666793675
来年もある!ってすげぇいい台詞だよな 大人が子供に言うからこそだが
251 20/02/28(金)09:21:57 No.666793753
リュウセイさんの中の人もっと声優やって欲しい…
252 20/02/28(金)09:22:13 No.666793785
最後の最後になってのダメ出しは本当にもったいない…
253 20/02/28(金)09:23:06 No.666793875
>1年色々あったな… >su3683979.webm マンネリなってきたなって感じの最終クールにこれぶっ込んでくるのがホント天才だと思う
254 20/02/28(金)09:23:34 No.666793921
マンソン回は途中でマンソンがリュウセイさん達に何か負い目を感じてるのが過去を植え付けたみたいな伏線なのかと思わせておいて無関係なのがレベル高い
255 20/02/28(金)09:23:34 No.666793922
負けちゃってチョコ一枚だけしか手に入らなかった話好き
256 20/02/28(金)09:23:49 No.666793956
クウガに出てた杉田刑事はビッグバンだぞって教えられてびっくりした
257 20/02/28(金)09:24:43 No.666794048
あらすじ出た時点でマンソンって誰だ…?ってなったからな
258 20/02/28(金)09:25:14 No.666794109
>マンソン回は途中でマンソンがリュウセイさん達に何か負い目を感じてるのが過去を植え付けたみたいな伏線なのかと思わせておいて無関係なのがレベル高い あの回はマンソンが仲間だった世界線が混線しただけだろう
259 20/02/28(金)09:25:26 No.666794128
ぽっと出のマンソンが裏切ると思わせて別に関係ないのはすごい
260 20/02/28(金)09:25:50 No.666794177
>クウガに出てた杉田刑事はビッグバンだぞって教えられてびっくりした 松山鷹志さん結構声の仕事してるんだよね
261 20/02/28(金)09:25:52 No.666794180
マンソンはニコデスで流れたときはみんなマンソンマンソン行ってたのにEDで誰だよあのおっさんって言い出してダメだった
262 20/02/28(金)09:26:18 No.666794230
>ぽっと出のマンソンが裏切ると思わせて別に関係ないのはすごい いつもの4人だからな…
263 20/02/28(金)09:26:24 No.666794249
あぁ!いつもの四人でな!
264 20/02/28(金)09:26:59 No.666794309
リズムだいつものリズムだ
265 20/02/28(金)09:27:00 No.666794310
書き込みをした人によって削除されました
266 20/02/28(金)09:29:15 No.666794558
誰!?誰なの!?