虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

宇宙世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)07:29:48 No.666781367

宇宙世紀世界のミリオタって楽しそう

1 20/02/28(金)07:39:06 No.666782309

そういう設定の同人誌ある ミリタリー雑誌風にMSの記事まとめてるの

2 20/02/28(金)07:47:12 No.666783224

GPシリーズの情報規制解除って0100辺りだっけ?

3 20/02/28(金)07:57:37 No.666784408

フォントはウラキとMSの事で盛り上がれそう

4 20/02/28(金)08:01:49 No.666784887

F90一号機のファンめっちゃ多そう

5 20/02/28(金)08:01:55 No.666784893

当事者まだ存命だろうに情報解禁してんのか

6 20/02/28(金)08:05:33 No.666785308

>宇宙世紀世界のミリオタって楽しそう ヅダにとんでもないロマン抱いてるやつとかいそうだな…

7 20/02/28(金)08:07:39 No.666785531

ジオン残党は向こう世界ののミリオタにめっちゃネタ扱いされてそう

8 20/02/28(金)08:09:41 No.666785779

聞いた事無いMSいっぱいありそう

9 20/02/28(金)08:11:47 No.666786020

ペーパープランと架空の区別がつかない

10 20/02/28(金)08:16:36 No.666786567

でもGPシリーズが実在したってデータを見つけられてるフォントくん結構ヤバイな かなりシークレットな話題だろ

11 20/02/28(金)08:17:33 No.666786669

>ペーパープランと架空の区別がつかないTR計画

12 20/02/28(金)08:19:41 No.666786914

ソロモンをGP02が襲撃したことまでは隠せないのでは?

13 20/02/28(金)08:19:53 No.666786932

この後エンジェルハイロゥのデータも盗み見てるからオタク特有の情報収集能力は高い

14 20/02/28(金)08:20:22 No.666786979

ハーフZって何?

15 20/02/28(金)08:20:54 No.666787057

su3683926.jpg UC世界だとガンプラは戦車や戦闘機とかのプラモみたいな扱い

16 20/02/28(金)08:23:29 No.666787353

>ハーフZって何? 自力で可変できないからフライングアーマー使って飛ぶZガンダム

17 20/02/28(金)08:23:34 No.666787363

ウラキってこのとき何歳? 釈放されてから何してたんだっけ…

18 20/02/28(金)08:23:59 No.666787420

>UC世界だとガンプラは戦車や戦闘機とかのプラモみたいな扱い センチネルでも超合金のおっちゃんがある描写があったな

19 20/02/28(金)08:25:36 No.666787602

>当事者まだ存命だろうに情報解禁してんのか まあ駄っ作機だって当事者いるけど本になってるし

20 20/02/28(金)08:25:40 No.666787609

ペーパープランなのか少数建造されたのか量子的存在になってる奴が多すぎる

21 20/02/28(金)08:26:46 No.666787728

>UC世界だとガンプラは戦車や戦闘機とかのプラモみたいな扱い 現地改修型とかワンオフ仕様とか多すぎて展示会とかカオスな事になりそう

22 20/02/28(金)08:26:51 No.666787738

おっちゃんとかあの世界じゃ戦争終わらした英雄の乗ってた機体扱いだしな…

23 20/02/28(金)08:27:20 No.666787801

アナハイムのゲーム部門が作ったってていのMSVSってワンダースワンのゲームは 隠し要素で情報リークとしてGPシリーズが解禁されてたな

24 20/02/28(金)08:27:25 No.666787810

>ハーフZって何? 長谷川先生の昔の作品に出てきたオリジナルMS

25 20/02/28(金)08:27:37 No.666787836

0083から70年後だから関係者は殆ど亡くなってるんじゃないかな ウラキだって当時19歳だから生きてたら89歳だし >釈放されてから何してたんだっけ… GP計画に関わって星の屑知ってるから田舎のオークリー基地でずっと閑職だと思う

26 20/02/28(金)08:28:13 No.666787908

>隠し要素で情報リークとしてGPシリーズが解禁されてたな アナハイムさいていだな...

27 20/02/28(金)08:28:33 No.666787938

>ハーフZって何? ちなみに長谷川先生の漫画だ

28 20/02/28(金)08:29:08 No.666787989

へーTR6ガンダムってのがいたんだー

29 20/02/28(金)08:29:21 No.666788010

>>ハーフZって何? >長谷川先生の昔の作品に出てきたオリジナルMS つまり自作だからUCに組み込まれてるか自信がないと言ってるわけだな 奥ゆかしさ…

30 20/02/28(金)08:29:24 No.666788015

>ハーフZって何? 長谷川が新訳Zの時の増刊号のZガンダムエースに描いた漫画で カラバでアムロの影武者使ってティターンズの地上部隊を撹乱する漫画の主役機 あの時代のアムロにそこまでの影響力ねーよとか影武者が発情した女だったりとかバウンドドックを上下に二体くっつけた無駄なMA作ったりとかツッコミどころは多い

31 20/02/28(金)08:31:38 No.666788282

バナージ君の同級生にもいなかったっけMSオタク

32 20/02/28(金)08:31:39 No.666788284

ハーフZのパイロットの恋人って何で写真見た人達が何とも言えない顔するんです?

33 20/02/28(金)08:31:52 No.666788316

つまりBガンダムもいいってことだろ?

34 20/02/28(金)08:32:15 No.666788359

ニューみたいなワンオフ機?みたいのは情報あんのかね 小惑星アクシズを押し返す出力があるガンダム

35 20/02/28(金)08:32:49 No.666788417

ピクシーもGT-FOURも実在したんだって!

36 20/02/28(金)08:33:02 No.666788437

>ハーフZのパイロットの恋人って何で写真見た人達が何とも言えない顔するんです? 嫁がロリみたいな見た目なので…

37 20/02/28(金)08:33:18 No.666788467

>ハーフZのパイロットの恋人って何で写真見た人達が何とも言えない顔するんです? 長谷川漫画のヒロインといえば?

38 20/02/28(金)08:33:20 No.666788471

お、オフィシャルではございませんぞ!

39 20/02/28(金)08:34:06 No.666788576

>ピクシーもGT-FOURも実在したんだって! つまりザクスピードも…

40 20/02/28(金)08:34:11 No.666788589

逆シャアの扱いって正史だとどうなってんの?たしか映像と小説でオチ違うんだよね?

41 20/02/28(金)08:34:17 No.666788598

確か若かりし頃のウモン爺さん出たよなハーフZ

42 20/02/28(金)08:34:22 No.666788609

宇宙世紀にもガンプラあったら再現度とかで盛り上がりそうだな 軍事機密だからでたらめな構造の古いのしかないかもしれないけど

43 20/02/28(金)08:34:25 No.666788610

つまり伝説巨神も実在した

44 20/02/28(金)08:34:58 No.666788664

>逆シャアの扱いって正史だとどうなってんの?たしか映像と小説でオチ違うんだよね? 今度のハサウェイが結構キーになる気がする

45 20/02/28(金)08:36:41 No.666788864

一般人にとっちゃジオン残党がまだ抵抗してんなくらい… と思ったけどアクシズ落ちる手前だったな

46 20/02/28(金)08:37:15 No.666788920

>宇宙世紀にもガンプラあったら再現度とかで盛り上がりそうだな >軍事機密だからでたらめな構造の古いのしかないかもしれないけど ア・バオア・クー時のガンダムの装備についてバズーカ一丁だったか二丁だったかで揉める模型オタ...

47 20/02/28(金)08:40:10 No.666789244

逆に戦争映画とかもメカミリ目線で面白い事になってるかもしれない 現物が手に入らなかったからグフにゴテゴテ持ってそれっぽくしたなんちゃってケンプファーとか

48 20/02/28(金)08:41:05 No.666789348

現実でも戦車やら飛行機やらでペーパープランだけだったのか試作されたのかわからんあるし

49 20/02/28(金)08:42:14 No.666789470

現実の戦争映画ってガワだけ頑張って自作してるの? それとも本物借りたりできるの?

50 20/02/28(金)08:44:25 No.666789696

コクピットで表示する用CGデータ公開とかしてんじゃない

51 20/02/28(金)08:44:52 No.666789757

su3683943.jpg

52 20/02/28(金)08:45:54 No.666789869

フォントの場合は趣味がいきすぎて命狙われるハメになったしな…

53 20/02/28(金)08:46:27 No.666789920

長谷川くんの描く女の子のロリコン趣味の絵柄だけは受け入れがたいと富野にさんざん言われ続けていた背景がある

54 20/02/28(金)08:47:15 No.666790014

0099に出たというていのアナハイムジャーナルでGPシリーズは公開されてなかったっけ

55 20/02/28(金)08:47:37 No.666790044

>現実の戦争映画ってガワだけ頑張って自作してるの? >それとも本物借りたりできるの? 現存した本物使う時もあればガワも使う ガンダムの場合ガンダム残ってないこと多いから 皮かぶりジムだな

56 20/02/28(金)08:47:52 No.666790077

>現実の戦争映画ってガワだけ頑張って自作してるの? >それとも本物借りたりできるの? 自作したり本物借りてきたり自国の機体が「敵国機役」勤めたり映画によって様々

57 20/02/28(金)08:48:39 No.666790165

>su3683943.jpg SFSを手に持ってるだけすぎる…

58 20/02/28(金)08:49:14 No.666790238

映画トップガンダム!

59 20/02/28(金)08:49:25 No.666790260

>ウラキだって当時19歳だから生きてたら89歳だし 隠してたステイメンでビームライフル一発撃つだけの活躍してほしい

60 20/02/28(金)08:49:27 No.666790266

シールドと砲台兼用フライイングアーマーいいよね

61 20/02/28(金)08:49:58 No.666790326

GT-FOURには考証資料テキトー時代に尾鰭ついた産物みたいな雰囲気がすごいある

62 20/02/28(金)08:51:09 No.666790446

Zにザクヘッド載せた現地改修の有無で揉めるミリオタ

63 20/02/28(金)08:51:10 No.666790449

あったよ!練習機体用のレプリカガンダムヘッド! とかやってたマンガあったし…

64 20/02/28(金)08:51:11 No.666790452

はるか未来なんだからCG技術も進歩してるだろうけど 「こだわりの現物MSのみ使用!」を売りにした映画なんかもあるんだろうな

65 20/02/28(金)08:51:19 No.666790464

SFS盾にすんなや!

66 20/02/28(金)08:52:00 No.666790541

ハーフゼータさぁ・・・そのシールドさすがに多少折り畳む位なら不可能じゃないと思うんだよ・・・

67 20/02/28(金)08:52:24 No.666790597

>Zにザクヘッド載せた現地改修の有無で揉めるミリオタ 世代が違うんだから付けても意味ないだろ!派

68 20/02/28(金)08:53:34 No.666790728

ホビーハイザックなんてあるくらいだし素体はハイザックなのが多いんだろうな

69 20/02/28(金)08:53:38 No.666790734

>世代が違うんだから付けても意味ないだろ!派 大本がジオニックだから認識する派

70 20/02/28(金)08:54:00 No.666790763

アサノ研究員「ただでさえ無茶苦茶な構造のZにザクの頭なんて付くわけがありませんこれ考えた奴は障害者」

71 20/02/28(金)08:54:23 No.666790808

(バーザムの形状でもめるミリオタ)

72 20/02/28(金)08:54:40 No.666790835

戦史再現イベントのザクとか大半ハイザックなんだろうな

73 20/02/28(金)08:54:49 No.666790848

ジャンク屋「え?普通に取りつくけど…」

74 20/02/28(金)08:55:05 No.666790865

ジオンはサクという超簡易量産機を作っていたという資料もあったりしてな

75 20/02/28(金)08:55:25 No.666790899

>ハーフゼータさぁ・・・そのシールドさすがに多少折り畳む位なら不可能じゃないと思うんだよ・・・ そんな耐久性に問題がある上に機構も複雑になるようなこと…

76 20/02/28(金)08:55:34 No.666790915

オデッサ掘ったらMSがいっぱい出てきそう

77 20/02/28(金)08:55:58 No.666790960

ヅダはちゃんと一年戦争の歴史に名を刻んだって!

78 20/02/28(金)08:56:00 No.666790965

野良ジム2があんまりいないのは腐っても連邦が管理してるMSだからだろうか

79 20/02/28(金)08:56:04 No.666790968

ワンオフ機がやたら多いし実在を疑われてる機体とかも多いだろうな…

80 20/02/28(金)08:56:05 No.666790969

最近はあんまり聞かないが08小隊はガンダム世界で作られたドラマ説なんかもあったな

81 20/02/28(金)08:56:33 No.666791028

ネモのパーツでレストアされるゲルググも議論酷そう

82 20/02/28(金)08:56:39 No.666791040

>>su3683943.jpg >SFSを手に持ってるだけすぎる… その為に握力が強いというMSらしからぬ特徴がある

83 20/02/28(金)08:56:42 No.666791045

天パの話はシモヘイヘみたいな感じになってそうだ

84 20/02/28(金)08:56:59 No.666791075

素ジムも3にアップデートされずに放出されたやついっぱいいそうだな

85 20/02/28(金)08:57:03 No.666791080

投稿者 グラナダ挟撃太郎 本国とグラナダの戦力で連邦軍挟撃したらあの戦争は勝ててたんですけおおおおお

86 20/02/28(金)08:57:05 No.666791082

T-34とかM4みたいにRGM-79の全バリエーションを細かく網羅した本とかあるんだろうな

87 20/02/28(金)08:58:03 No.666791196

>天パの話はシモヘイヘみたいな感じになってそうだ 実際ハサウェイとクェスがアムロの事話してたら根も葉も無い噂が広がってた マニュアルをちょっと読んだだけでガンダムをすぐ動かせたとか

88 20/02/28(金)08:58:07 No.666791203

ハーフZはエゥーゴ的には撹乱用で主人公的には感傷が理由なだけだからな 最終作戦だともう撹乱いらないしずっとマシな性能のネモ使えば?とか言われる

89 20/02/28(金)08:58:11 No.666791209

サイコフレーム横流しもDel案件だしね

90 20/02/28(金)08:58:14 No.666791214

イグルーは確実に実質共和国出資の制作会社が作った奴だと思う

91 20/02/28(金)08:58:22 No.666791232

ザクタンクとかの扱いは地味に気になる

92 20/02/28(金)08:58:31 No.666791252

ガルパンみたいなアニメも存在するんだろうな

93 20/02/28(金)08:59:17 No.666791340

>ガルパンみたいなアニメも存在するんだろうな 学園コロニーとかとんでもない馬鹿設定だぜこのアニメ!

94 20/02/28(金)08:59:22 No.666791352

>ザクタンクとかの扱いは地味に気になる ジャブローに配置と交戦記録がエウーゴにある

95 20/02/28(金)08:59:33 No.666791374

>ガルパンみたいなアニメも存在するんだろうな ガンタンクR44にあんこうチームが乗ってる絵がまさにそれ

96 20/02/28(金)08:59:56 No.666791412

連邦内紛時代の量産機って性能似たり寄ったりだけど結局どれが一番優秀なの?みたいな話題でめっちゃ荒れそう

97 20/02/28(金)08:59:56 No.666791413

現地改修機は特に話題になりそうだ Ez8も碌な資料残ってなさそうだし

98 20/02/28(金)09:00:20 No.666791462

>日本列島コロニーとかとんでもない馬鹿設定だぜこのアニメ!

99 20/02/28(金)09:00:21 No.666791465

ザクタンクとかガンタンクとか戦車あれば要らないだろ? 存在しなかたって!

100 20/02/28(金)09:01:04 No.666791531

>現地改修機は特に話題になりそうだ >Ez8も碌な資料残ってなさそうだし デザートジム系は一応現地改修に入るのかなあ

101 20/02/28(金)09:01:31 No.666791579

写真もミノ粉のせいで不明瞭なのあるだろうし地獄すぎるレスポンチはじまるわ…

102 20/02/28(金)09:01:32 No.666791582

TR-6は小説版基準で考えるとハイゼンスレイⅡラーは裁判沙汰にもなってるし公開はされてそう

103 20/02/28(金)09:01:40 No.666791596

>ザクタンクとかガンタンクとか戦車あれば要らないだろ? その二つはむしろ出自がはっきりしすぎてる方だろ!

104 20/02/28(金)09:01:56 No.666791625

>シールドと砲台兼用フライイングアーマーいいよね 因みにシールドとして使ったら内部のパーツが壊れるんで飛行形態になっても即墜落するぞ した

105 20/02/28(金)09:01:56 No.666791626

アナハイムさん的にはユニコーンとシナンジュぐらいまでは弊社が作りました!してるし… https://www.movic.jp/shop/g/g00200-00200-00019/

106 20/02/28(金)09:02:30 No.666791686

絶対マゼラトップの大きさとザクタンクの関連性について酷い話題になってる

107 20/02/28(金)09:02:51 No.666791720

>SFSを手に持ってるだけすぎる… F90のIタイプみたいなものと思えばまぁ…

108 20/02/28(金)09:02:52 No.666791723

ジョニーライデンスレはいつも殴り合いをしてる

109 20/02/28(金)09:02:52 No.666791726

1年戦争では40mサイズのガンダムが存在してたらしいぞ!それでジオングに脚を付けようとしたんだ!

110 20/02/28(金)09:02:56 No.666791732

>写真もミノ粉のせいで不明瞭なのあるだろうし地獄すぎるレスポンチはじまるわ… シャアのアバオアクー戦の搭乗機がジオング派とビグラング派がいそう

111 20/02/28(金)09:03:48 No.666791806

アルフレッド・イズルハさんがジオン兵から送られた貴重なデータが発見されました

112 20/02/28(金)09:03:56 No.666791822

リガズィみたいなものだよね?

113 20/02/28(金)09:04:01 No.666791827

>イグルーは確実に実質共和国出資の制作会社が作った奴だと思う スレ画の頃には俺の爺ちゃんも戦時徴用の民間貨客船に乗ってたんだぜーみたいなこと言ってるやつもいるんだろうなぁ

114 20/02/28(金)09:04:10 No.666791842

>ジョニーライデンスレはいつも殴り合いをしてる おっさん派と好青年派と女性派のレスバトルが日夜繰り広げられてそう

115 20/02/28(金)09:04:11 No.666791844

ザクタンクは現地改修機のわりに有名過ぎる そんなにマゼラトップとザクの下半身は脆弱なんだろうか?

116 20/02/28(金)09:04:25 No.666791867

RX78や77はコアブロックを使って お互いの上半身と下半身を入れ替えることもできたはずなんだ!

117 20/02/28(金)09:05:28 No.666791962

スーパーナパームという謎の工兵用具について見解が分かれる歴史軍事学者

118 20/02/28(金)09:05:31 No.666791969

>ザクタンクは現地改修機のわりに有名過ぎる >そんなにマゼラトップとザクの下半身は脆弱なんだろうか? マゼラトップは上が飛んで行って普通に戦えるから撃墜されたら下が残る ザクはまあどう考えても足回りの負担が大きいからすぐ不具合起きるとか…

119 20/02/28(金)09:05:45 No.666791988

アナハイム資料あるのはいいけど 一年戦争記録がやばい 星一号でMSパイロット両軍残ってるの2000以下で証人すくねえ

120 20/02/28(金)09:06:09 No.666792024

マゼラトップ砲はそのまま武器として使われるからタンク部分は余りだよ

121 20/02/28(金)09:06:19 No.666792047

カイ・シデンのレポートいいよね

122 20/02/28(金)09:06:33 No.666792076

ガンダムハンマーという珍妙な兵器は実在したのか!?

123 20/02/28(金)09:07:06 No.666792134

>カイ・シデンのレポートいいよね えらいエロかった覚えがある

124 20/02/28(金)09:07:09 No.666792136

マゼラベースの下半身!ザクの上半身!マゼラトップの頭! 最強のモビルスーツ出来た!

125 20/02/28(金)09:07:38 No.666792183

>ガンダムハンマーという珍妙な兵器は実在したのか!? ガンダムの使ったアレな武装はMS開発初期の色んな試行ということで普通に認められそう

126 20/02/28(金)09:07:44 No.666792199

ジオングも連邦の目視範囲は無理だし エルメスも存在しない亡霊になりそう

127 20/02/28(金)09:07:45 No.666792200

>マゼラベースの下半身!ザクの上半身!マゼラトップの頭! >最強のモビルスーツ出来た! ある意味ヒルドルブだな…

128 20/02/28(金)09:07:59 No.666792217

グフに使われてたオーパーツ武装!

129 20/02/28(金)09:08:02 No.666792223

>ガンダムハンマーという珍妙な兵器は実在したのか!? 質量兵器?というか鈍器?はいつの時代でも有用だろうからなぁ

130 20/02/28(金)09:08:04 No.666792227

>ガンダムハンマーという珍妙な兵器は実在したのか!? 資料によるとジェットがついたハイパーハンマーなるものもあったそうだ

131 20/02/28(金)09:08:27 No.666792260

>グフに使われてたオーパーツ武装! ビームヒートサーベルか

132 20/02/28(金)09:08:52 No.666792306

運用数的に一般人は知りようのないサイコミュ兵器とかオカルトはどういう風に理解されてんだろう

133 20/02/28(金)09:08:53 No.666792309

ファーストガンダムは本当に優秀な機体だったのか?という議論はありそう

134 20/02/28(金)09:09:11 No.666792340

盾に火薬詰めるとかなに言ってんの とか言われてるんだろうなあ

135 20/02/28(金)09:09:18 No.666792351

∀の時代に再生産されてたってことは実在兵器扱いだったんだろうな

136 20/02/28(金)09:09:24 No.666792362

>質量兵器?というか鈍器?はいつの時代でも有用だろうからなぁ 鎖+鉄球なんて命中させにくいんだし 接近戦と割り切ってメイスあたりにした方がよくね? ってなりそう

137 20/02/28(金)09:09:36 No.666792380

あの世界でも艦船やMS擬人化ゲーム流行ってるのかな グフレディが美少女になったりして

138 20/02/28(金)09:09:39 No.666792388

フィルム出しただけで大気圏突入とかできるわけがないじゃないですか ばかなんですか…

139 20/02/28(金)09:09:47 No.666792407

>運用数的に一般人は知りようのないサイコミュ兵器とかオカルトはどういう風に理解されてんだろう そこらへんは秘匿されてそう

140 20/02/28(金)09:10:08 No.666792446

ライデンの帰還だと V作戦はずっとごくひだからガンダムの詳細もよくわからんんだろうね

141 20/02/28(金)09:10:26 No.666792483

>フィルム出しただけで大気圏突入とかできるわけがないじゃないですか >ばかなんですか… アムロ以外成功例無いことになったんだってね…

142 20/02/28(金)09:10:34 No.666792502

>エルメスも存在しない亡霊になりそう ジオンシンパだけが信じてるほら話みたいな扱いになってそう

143 20/02/28(金)09:11:24 No.666792594

Gメカは存在した!

144 20/02/28(金)09:11:28 No.666792600

朝まで討論 なぜアッシマーはあのような形なのか

145 20/02/28(金)09:11:51 No.666792640

グワジン級大気圏に突っ込ませて一隻木っ端微塵にしたのは絶対語り草になってると思う

146 20/02/28(金)09:12:00 No.666792658

関係者ごと存在が抹消されてそうなヅダ

147 20/02/28(金)09:12:31 No.666792714

シロッコのきたい

148 20/02/28(金)09:13:01 No.666792762

ヅダってあれだろ?KAMIKAZEバンザイ!ってやつだろ?

149 20/02/28(金)09:13:11 No.666792783

可変MS派とSFSがあれば良い派の醜い争いは絶対にある

150 20/02/28(金)09:13:17 No.666792796

EXVSの掛け合いとかも鵜呑みにしていいならフォント君は割と宇宙世紀の機体に精通している Ex-Sまで知ってるし

151 20/02/28(金)09:14:03 No.666792887

>ジオンシンパだけが信じてるほら話みたいな扱いになってそう シャア大佐の恋人が乗っていた証言とか 絶対後付け尾びれ付きまくる

152 20/02/28(金)09:14:44 No.666792949

>アムロ以外成功例無いことになったんだってね… 雑にビームシールドでも大気圏突入できるのに…?

153 20/02/28(金)09:15:04 No.666792992

ヅダは連邦にもプロパガンダで盛大にお披露目してたから有名よ

154 20/02/28(金)09:15:44 No.666793058

バリュートで行けるならフィルムでも行けるでしょー!

155 20/02/28(金)09:15:58 No.666793089

ハマーンが1年戦争でエルメスに乗っていたのは知っているな?

156 20/02/28(金)09:15:59 No.666793096

フィルム方式は後世似た素材の機体で追試したら絶対成功しなくてこれフィクションじゃねえの?って扱いされてそう

↑Top