20/02/28(金)06:35:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)06:35:24 No.666777014
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/28(金)06:55:29 No.666778285
まる見えでやってた人か…
2 20/02/28(金)06:56:42 No.666778375
あの世は平らだといいな
3 20/02/28(金)06:58:48 No.666778543
自分の目で確かめようとしたのはとても立派だと思う
4 20/02/28(金)06:59:42 No.666778619
これだけ人工衛星周ってる時代に
5 20/02/28(金)07:00:12 No.666778661
別に地球平面説信じてなかったらしいな
6 20/02/28(金)07:03:54 No.666778926
自分で確かめよう精神は良い
7 20/02/28(金)07:04:46 No.666778983
彼の中では生涯事実だったな
8 20/02/28(金)07:05:28 No.666779028
地球が丸いことなんかわざわざ宇宙まで行かなくても水平線の向こうから来る船とか見りゃ分かるだろ…
9 20/02/28(金)07:07:10 No.666779186
>地球が丸いことなんかわざわざ宇宙まで行かなくても水平線の向こうから来る船とか見りゃ分かるだろ… 湾曲してるだけかもしれないし……
10 20/02/28(金)07:07:47 No.666779245
自分の脳を見た人間は居ない
11 20/02/28(金)07:08:06 No.666779270
>別に地球平面説信じてなかったらしいな どんな形だと思ってたんだ…
12 20/02/28(金)07:08:43 No.666779329
俺はこの目で確かめたいんだ!
13 20/02/28(金)07:08:47 No.666779334
>湾曲してるだけかもしれないし…… つまり丸いんですよね?
14 20/02/28(金)07:09:06 No.666779359
https://gigazine.net/news/20200225-flat-earther-rocket-crash-died/ > なお、ヒューズ氏の広報担当者であったダレン・シュスター氏は、実際にヒューズ氏が地球平面説を信じていたわけではないとコメントを寄せています。「彼は確かにいくつかの陰謀説を信じていました。しかし、地球平面説を信じていたとまでは考えないで下さい。これは私たちが考えたPRスタントでした」「地球平面説によって私たちは非常に多くの宣伝ができたため、前に進むことができました。ヒューズ氏が地球平面説を信じていなかったのは確かです」と、シュスター氏は述べたとのことです。
15 20/02/28(金)07:10:10 No.666779456
>つまり丸いんですよね? 甘食みたいなのかもしれないし!
16 20/02/28(金)07:11:12 No.666779539
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-23-flat.html >ヒューズ氏は地球平面論者を自称し、NASAやそのほかの組織は秘密結社の陰謀の手先であり大衆を騙している、真実を暴くために宇宙空間まで到達して「証拠写真を撮る」と語ってはいたものの、本人が昔からの熱心な地球平面論者だったというわけではありません。 >実際、2014年に自作ロケット初の打ち上げをしたのち、2015年にクラウドファンディングサイトのキックスターターで出資を募った「Mission Rock It! 1マイル有人ロケットジャンプ」では地球平面論云々の言及はなく、昔から有名になりたかった、蒸気ロケットでジャンプする世界記録を作りたい等が語られているのみです。このキックスターターでのキャンペーンは310ドル(約3万4000円)しか集まらず未達でした。 >ヒューズ氏が地球平面論者に「転向」したのは、キックスターターの調達キャンペーンが失敗した2016年。地球平面説を証明するためと称して、いわゆるフラットアーサーのコミュニティから数十万円の資金を集め、2018年のテスト飛行を実施していました。
17 20/02/28(金)07:11:49 No.666779605
実際は楕円形
18 20/02/28(金)07:13:58 No.666779796
ネトフリの平面説のドキュメンタリー観たけど社会に適合できない人たちが 自分たちの実存をなんとかするためにワチャワチャやってて 別に信じるものは平面説でもなんでもいいんだな…って感じが最後の方辛くて観てらんなかったよ
19 20/02/28(金)07:14:46 No.666779862
自分で確かめようとしてそれに殉じたなら立派だ 責めることはできない
20 20/02/28(金)07:17:38 No.666780130
ただ金集めるためだけに平面説論者になってただけじゃないか
21 20/02/28(金)07:19:02 No.666780260
逆張り大好きな「」みたいなもんか…
22 20/02/28(金)07:24:27 No.666780802
ビジネス平面説論者初めて見た
23 20/02/28(金)07:26:02 No.666780969
自家製有人ロケットってどんだけ資金ありゃできるんだ テストロケットは数十万みたいだけど
24 20/02/28(金)07:28:00 No.666781187
エンターテイメントで死んじゃ駄目だよ!
25 20/02/28(金)07:33:05 No.666781689
>自家製有人ロケットってどんだけ資金ありゃできるんだ >テストロケットは数十万みたいだけど 推進力による
26 20/02/28(金)07:33:43 No.666781752
てか今までよく死ななかったな…
27 20/02/28(金)07:33:54 No.666781778
>自家製有人ロケットってどんだけ資金ありゃできるんだ たぶん想像してるほど立派なのじゃないっぽいよ… https://twitter.com/justindchapman/status/1231336002175717376
28 20/02/28(金)07:34:17 No.666781818
結構見た目がかっこいいな
29 20/02/28(金)07:35:07 No.666781901
>ビジネス平面説論者初めて見た ヴィーガンも環境保護もLGBTQも大半はビジネスよ
30 20/02/28(金)07:35:11 No.666781909
>ただ金集めるためだけに平面説論者になってただけじゃないか そもそもカスみたいな額しかあつまらねぇ
31 20/02/28(金)07:35:55 No.666781974
ロケット打ち上げ失敗で死亡って…
32 20/02/28(金)07:38:48 No.666782279
注目集める為に馬鹿みたいな事やって死ぬって馬鹿みたいじゃないですか
33 20/02/28(金)07:39:30 No.666782357
>注目集める為に馬鹿みたいな事やって死ぬって馬鹿みたいじゃないですか 馬鹿でしたね…
34 20/02/28(金)07:41:40 No.666782607
ヒューズは飛んだらダメなんだよ…
35 20/02/28(金)07:44:49 No.666782954
>たぶん想像してるほど立派なのじゃないっぽいよ… ビジネスとしてやるのはまだわかるけどこれでどうやって生還しようとしたのかはわからない…
36 20/02/28(金)07:45:48 No.666783064
>>自家製有人ロケットってどんだけ資金ありゃできるんだ >たぶん想像してるほど立派なのじゃないっぽいよ… >https://twitter.com/justindchapman/status/1231336002175717376 蒸気駆動ロケット…? ペットボトルロケットみたいなノリだったの?
37 20/02/28(金)07:47:01 No.666783204
えっ これ人乗ってたの
38 20/02/28(金)07:49:19 No.666783446
Mad Mike Hughes
39 20/02/28(金)07:50:58 No.666783636
お前たちの地球って球じゃないんじゃないか?まるで凸凹で石ころだらけの小さなほしの話だ…そんな石ころだらけの地球を俺たちが舗装し直してやろうってこと
40 20/02/28(金)07:57:05 No.666784350
真実を暴露して殺されたんだろ
41 20/02/28(金)07:57:22 No.666784379
そんな危なっかしいモンに自分が乗っちゃうのがアメリカらしいというか 夢があるビジネスだよ死んだけど
42 20/02/28(金)07:59:31 No.666784642
おのれNASA!
43 20/02/28(金)08:00:26 No.666784730
成層圏まで行ける速度出るのかこれは...
44 20/02/28(金)08:00:33 No.666784750
>https://twitter.com/justindchapman/status/1231336002175717376 これ最後落ちてきてるの人…?
45 20/02/28(金)08:03:18 No.666785043
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 20/02/28(金)08:03:32 No.666785070
ダーウィン賞候補
47 20/02/28(金)08:03:43 No.666785086
ホリエモンもこうやって死にそう
48 20/02/28(金)08:03:45 No.666785091
>これ最後落ちてきてるの人…? 最初から軌道おかしいしロケット(と固定された人)でしょ
49 20/02/28(金)08:03:57 No.666785111
明らかに政府による暗殺だな… 全てバレてるぞ!NAS!
50 20/02/28(金)08:04:42 No.666785214
>お前たちの地球って球じゃないんじゃないか?まるで凸凹で石ころだらけの小さなほしの話だ…そんな石ころだらけの地球を俺たちが舗装し直してやろうってこと そうか?
51 20/02/28(金)08:05:59 No.666785349
これNASAに消されたんじゃ…
52 20/02/28(金)08:07:26 No.666785498
>No.666785043 長靴をはいた猫ってゲームで見たことある
53 20/02/28(金)08:07:46 No.666785546
地平線とか水平線を見るだけでも良かったんじゃない
54 20/02/28(金)08:08:58 No.666785702
高度な自殺にしか思えない…
55 20/02/28(金)08:12:39 No.666786118
何だかんだで頑張ったのは凄い
56 20/02/28(金)08:14:20 No.666786331
>ホリエモンもこうやって死にそう ホモセックスの生み出すエネルギーで飛翔するロケットで地球はケツハメ形状であることを証明するスタートアップ企業立ち上げそう
57 20/02/28(金)08:18:18 No.666786755
>ホリエモンもこうやって死にそう あの人金は持ってるからこうはならないでしょ
58 20/02/28(金)08:19:06 No.666786841
310ドルしか集まらなかったらもうやるしかないって腹が決まると思う
59 20/02/28(金)08:20:49 No.666787046
気球おじさんのちょっと豪華なやつって感じか
60 20/02/28(金)08:21:31 No.666787123
障害者が派手な自殺をしただけに思える…
61 20/02/28(金)08:23:02 No.666787302
今度はこれをネタにして政府は地球が平面であることを隠そうとしている!って金集めようぜ
62 20/02/28(金)08:23:23 No.666787337
別に有人じゃなくてもカメラ付けて打ち上げればよかったんじゃ…
63 20/02/28(金)08:25:15 No.666787573
>これNASAに消されたんじゃ… 気づいてしまったか…
64 20/02/28(金)08:25:18 No.666787578
消されたのか…
65 20/02/28(金)08:25:23 No.666787584
>https://twitter.com/justindchapman/status/1231336002175717376 人間打ち上げる為のロケットという感じか 宇宙まで行くの成功したとしても行って帰って来るまで人間は耐えられるのだろうか
66 20/02/28(金)08:26:59 No.666787753
>気球おじさんのちょっと豪華なやつって感じか エッフェル塔飛び降りマンかな…
67 20/02/28(金)08:27:29 No.666787821
地球は平面としか思えないのに周りはみんな球状だという… 辛いから死ぬね…
68 20/02/28(金)08:27:48 No.666787854
ロケット以外でも地上で確かめる方法いくらでもあるのでは
69 20/02/28(金)08:27:56 No.666787874
打ち上げられた加速で気絶してそう 失敗前提でアホな事やって稼ごうとしたら パラシュートとかの安全策が使えなかったのかな…
70 20/02/28(金)08:30:48 No.666788186
着陸用のパラシュートが早々に吹っ飛んで墜落死って感じか
71 20/02/28(金)08:31:51 No.666788311
差別へのカウンターが金になるからビジネスでやるってのは薄気味悪いけど理解は出来る 平面説でビジネスになる…のか?! 変なおっさんいんべ?金渡してシュポーンさせて見るべ?って感じかな?
72 20/02/28(金)08:32:16 No.666788361
>ネトフリの平面説のドキュメンタリー だんだん格差や差別の話になるから結論が日和った感じに