20/02/28(金)06:13:10 ダウ崩壊! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/28(金)06:13:10 No.666775983
ダウ崩壊!
1 20/02/28(金)06:13:52 No.666776008
ダゥ…
2 20/02/28(金)06:16:24 No.666776114
25,766.64 -1,190.95 (4.42%) 過去最大の下げ幅!
3 20/02/28(金)06:18:49 No.666776226
もしかして本当に大不況来ちゃう…?
4 20/02/28(金)06:19:37 No.666776268
楽しくなってきたな
5 20/02/28(金)06:19:53 No.666776281
上海だけ反発して少し上がったよ! クソ胡散臭いよ!
6 20/02/28(金)06:20:16 No.666776303
いいタイミングだからリセッションもついでにやっちまえってなってるな
7 20/02/28(金)06:20:57 No.666776332
ダウがダウンしちゃったよー
8 20/02/28(金)06:21:13 No.666776343
インデックス買おうと思ってたから我慢しておいて良かった
9 20/02/28(金)06:21:15 No.666776345
コロナショック!
10 20/02/28(金)06:22:23 No.666776408
VIXが40超えたけどリーマンのときは80超えたって言うから…
11 20/02/28(金)06:22:33 No.666776417
空売りしちゃおうぜ
12 20/02/28(金)06:22:34 No.666776420
インデックス投資家にとっては買い足すチャンス!
13 20/02/28(金)06:23:55 No.666776486
事故は買い! 事件は売り! …今回のはどっちだ!?
14 20/02/28(金)06:24:01 No.666776491
ここでよっしゃ売るぜってやると跳ねてくるんだよなー
15 20/02/28(金)06:24:27 No.666776508
>…今回のはどっちだ!? 天災か人災?
16 20/02/28(金)06:24:57 No.666776530
>ここでよっしゃ売るぜってやると跳ねてくるんだよなー 世界のために売ってくれ
17 20/02/28(金)06:25:17 No.666776552
来月までにコロナが収まってると思うものだけが弾を投げなさい
18 20/02/28(金)06:25:43 No.666776574
>事故は買い! >事件は売り! >…今回のはどっちだ!? 不透明性高いし事件に近いんでないの?
19 20/02/28(金)06:27:31 No.666776648
普通は調整しても戻るんだけどアメリカ株自体がバブルだから戻らない可能性がある
20 20/02/28(金)06:28:00 No.666776674
次のグレートリセッションはチャイナリスクが引き金だろうとは思ってたけどウイルスお漏らしは流石に想定しとらんよ…
21 20/02/28(金)06:28:43 No.666776706
日本も影響モロなんやなw
22 20/02/28(金)06:28:49 No.666776712
売りからの買い戻しはもうちょい先な気がするのでダブルインバース!
23 20/02/28(金)06:29:18 No.666776732
予想はできたとはいえ下がり幅凄いな…
24 20/02/28(金)06:29:43 No.666776754
ドル円が110円割れ普通になってて嫌なんだが
25 20/02/28(金)06:30:02 No.666776776
有事の金とは言うけど どっちかと言うと人の不幸だよね
26 20/02/28(金)06:32:28 No.666776887
ダウのチャートが垂直すぎる…
27 20/02/28(金)06:33:19 No.666776921
戻るだろうけど夏までかかるかねえ…
28 20/02/28(金)06:33:26 No.666776927
実体経済にあわない株価だけあがってた状態だから10000まで落としていいよ… 賃金あげろ賃金
29 20/02/28(金)06:33:32 No.666776934
相場って本当に怖いなと思いました
30 20/02/28(金)06:34:37 No.666776977
アメリカがくしゃみすると日本は風邪引いて アメリカが風邪引くと日本は肺炎になるらしいけどアメリカがコロナにかかると日本はどうなるの
31 20/02/28(金)06:35:35 No.666777025
しらんのか 死ぬ
32 20/02/28(金)06:35:50 No.666777036
それはこれからの日本でわかる ぜってぇ見てくれよな!
33 20/02/28(金)06:36:05 No.666777046
>ダウがダウンしちゃったよー ダウがダウンでアップアップですな!
34 20/02/28(金)06:36:34 No.666777068
全部手を引いて様子見
35 20/02/28(金)06:36:39 No.666777071
>実体経済にあわない株価だけあがってた状態だから10000まで落としていいよ… >賃金あげろ賃金 株価が上がっても賃金が上がらないからと言って 株価が下がっても賃金が下がらないわけではない
36 20/02/28(金)06:37:40 No.666777118
またリーマンショックみたいのこないかな仕込むのに なんて思ってた時期が俺にもありました いつ仕込めばいいのか怖くていけねえよこんなの…
37 20/02/28(金)06:37:52 No.666777130
このペースで行けば1週間でダウ2割引も!?
38 20/02/28(金)06:38:17 No.666777150
ダウ先週比で3000ドル下落かぁ
39 20/02/28(金)06:38:27 No.666777164
>またリーマンショックみたいのこないかな仕込むのに >なんて思ってた時期が俺にもありました >いつ仕込めばいいのか怖くていけねえよこんなの… 仕込むタイミングも勉強できて良い時期来たじゃん!やったな! 俺は遠慮しておきます…
40 20/02/28(金)06:38:48 No.666777185
つまり今買えばコロナが鎮火したときに大儲けってことだろう?
41 20/02/28(金)06:38:58 No.666777197
>株価が上がっても賃金が上がらないからと言って >株価が下がっても賃金が下がらないわけではない 株価上がったときに賃金上げなかった経営者が株価下がってるときに賃金上げるわけないじゃん!
42 20/02/28(金)06:39:05 No.666777202
落ちるナイフはうんぬんかんぬん
43 20/02/28(金)06:39:26 No.666777230
>またリーマンショックみたいのこないかな仕込むのに >なんて思ってた時期が俺にもありました 大暴落は10年に一回くらいのペースで定期的に来るからチャンスあるよ
44 20/02/28(金)06:39:49 No.666777243
>次のグレートリセッションはチャイナリスクが引き金だろうとは思ってたけどウイルスお漏らしは流石に想定しとらんよ… まあチャイナなのはかわんねえけどな!
45 20/02/28(金)06:40:14 No.666777266
今日の日経平均は-1000超えてくるだろうなぁ
46 20/02/28(金)06:41:11 No.666777328
下がれば下がるほど仕込み時と言っても行きすぎると不況になって生活が脅かされるわけだから喜べねえ
47 20/02/28(金)06:41:12 No.666777329
2週間で収束させるんでしょ?
48 20/02/28(金)06:41:17 No.666777336
>いつ仕込めばいいのか怖くていけねえよこんなの… 凄く下がるのなら安全考えたら上がり始めて大丈夫そうなときに買えばいい 儲け少なくなるけどそっちのが確実
49 20/02/28(金)06:41:33 No.666777345
この知らないオッサン今は何してるんだろうな…
50 20/02/28(金)06:41:41 No.666777349
-905.00 ▼4.08% CMEはこの程度だな
51 20/02/28(金)06:41:53 No.666777361
ナイフはしっかり地面に刺さってから買えってバフェットが
52 20/02/28(金)06:41:57 No.666777365
うちの会社の株価がもりもり下がっていっててオラワクワクしてきたぞぉ!
53 20/02/28(金)06:41:57 No.666777366
コロナは対岸の火事!してた欧米が食らってるだけで多少は織り込んでるアジアが同じだけ下がったらアホやろ アホだったわ
54 20/02/28(金)06:42:07 No.666777375
特効薬が開発に成功した段階で買えばいいんでない?それまでは下げ下げムードだろうし
55 20/02/28(金)06:42:34 No.666777408
アメリカ関連は下がっても元に戻るのはわかる 日本のはどうかな…?
56 20/02/28(金)06:42:37 No.666777410
俺が買ったら追加で下げ要因が投下されるんでしょう!?
57 20/02/28(金)06:42:52 No.666777421
>2週間で収束させるんでしょ? これができるとは思えないから事件かなと思う できれば事故で終わる
58 20/02/28(金)06:43:07 No.666777436
含み損で資産が半分になったよやったね
59 20/02/28(金)06:43:31 No.666777460
>アメリカ関連は下がっても元に戻るのはわかる >日本のはどうかな…? 金融緩和!
60 20/02/28(金)06:43:54 No.666777490
インバースで儲けてレバレッジで儲けるに決まってるじゃん!
61 20/02/28(金)06:44:03 No.666777504
そこでこのつみたてニーサ!
62 20/02/28(金)06:44:36 No.666777533
去年社債買って償還まで持つかってやってるけど値上がりしたりしてないかな
63 20/02/28(金)06:44:38 No.666777535
年初来-200万円だわ 今日もまたさがるぜ
64 20/02/28(金)06:44:39 No.666777537
>金融緩和! 死んだわ銀行
65 20/02/28(金)06:44:40 No.666777538
日本には年金があるから…
66 20/02/28(金)06:45:20 No.666777578
今回のバブル崩壊の主因はコロナ?
67 20/02/28(金)06:45:25 No.666777585
>日本には年金があるから… 死亡確認
68 20/02/28(金)06:45:30 No.666777592
インバウンド消費が死んだようだな… 奴は四天王の中でも最強… ククク…どうしよう
69 20/02/28(金)06:46:02 No.666777625
仮面ライダーブレイド丸!
70 20/02/28(金)06:46:18 No.666777641
ダウ9月の安値ギリギリ割ってなくて鼻先まで落ちるバンジージャンプみたいだ
71 20/02/28(金)06:47:06 No.666777696
今は時期が悪い
72 20/02/28(金)06:47:22 No.666777714
今からインバ部に入っても間に合いますか
73 20/02/28(金)06:47:38 No.666777734
現物で兼業なのでむしろもっと崩壊して信用してるやつが追証受けてみんな投げ捨てるとこまで行って欲しいので そこまでいかなくても落ち着いたらアメリカ投信に100万単位で投資したいし案外悪くない
74 20/02/28(金)06:47:58 No.666777769
こんだけ下がったら明日は上がるやろ つまり今日死ぬほど買い込めば
75 20/02/28(金)06:48:07 No.666777788
>今からインバ部に入っても間に合いますか 開始直後に買って10分後に売れば飯代くらいにはなるだろう
76 20/02/28(金)06:48:10 No.666777796
日蓮しまくってかーちゃんにFTAの売りポジ維持させた俺偉いな
77 20/02/28(金)06:48:31 No.666777825
>こんだけ下がったら明日は上がるやろ >つまり今日死ぬほど買い込めば もし明日下がったら?
78 20/02/28(金)06:49:08 No.666777883
>もし明日下がったら? 死ぬほど買ったら死ぬだろ?
79 20/02/28(金)06:49:37 No.666777914
マガジンで読んだけど全部ロスカットすれば儲かるんでしょ?
80 20/02/28(金)06:49:49 No.666777935
死ぬオチはちょっと…
81 20/02/28(金)06:49:51 No.666777937
>ダウ9月の安値ギリギリ割ってなくて鼻先まで落ちるバンジージャンプみたいだ いくつ壁割って落下してくんだろうな…
82 20/02/28(金)06:50:18 No.666777970
まだ早い オリンピック延期or中止でもう一段階変身する可能性があるからな
83 20/02/28(金)06:50:24 No.666777978
債権インデックスが上がっていく…
84 20/02/28(金)06:51:10 No.666778028
だから落ちてくるナイフは掴むなって…
85 20/02/28(金)06:51:18 No.666778035
昨日投信でダウに突っ込んだばっかだぜ 少し早かったかな…
86 20/02/28(金)06:51:45 No.666778062
リーマンの時は1年かけて日経-10000ってことは パンデミックの今回はもっと早くウォール街しそう
87 20/02/28(金)06:51:45 No.666778063
5日連続で調整入るって珍しいね だいたいは押し目で反発しそうなもんだけど
88 20/02/28(金)06:51:51 No.666778070
なあにナイフを掴んだところでケガするだけだ 大金持ちになるチャンスなんだやらない手はないですぜ
89 20/02/28(金)06:51:58 No.666778077
SP500を信じろ
90 20/02/28(金)06:52:16 No.666778095
>マガジンで読んだけど全部ロスカットすれば儲かるんでしょ? わからない…オレたちは雰囲気で投資してる
91 20/02/28(金)06:52:17 No.666778096
>昨日投信でダウに突っ込んだばっかだぜ >少し早かったかな… 昨日はニュースなんかでも暫く下げが続くだろうって言ってたじゃん!
92 20/02/28(金)06:52:59 No.666778139
積立額を10倍にした 底が先かキャッシュが尽きるのが先かの勝負だ
93 20/02/28(金)06:53:43 No.666778174
>5日連続で調整入るって珍しいね >だいたいは押し目で反発しそうなもんだけど 収束目処が立たないからね 範囲も限定的とかいう大本営発表的なのもないし
94 20/02/28(金)06:54:20 No.666778213
ねむらしてる証券口座を復活させる時が来たか
95 20/02/28(金)06:54:57 No.666778252
調整っつうか普通に不景気くるというか
96 20/02/28(金)06:55:23 No.666778276
中国の経済活動止まってるんだからもっと悪くなると思うよ
97 20/02/28(金)06:55:26 No.666778279
削除依頼によって隔離されました 安倍がアホだから…
98 20/02/28(金)06:55:36 No.666778297
大統領選でトランプ負けなきゃまだ芽はある
99 20/02/28(金)06:56:01 No.666778321
>昨日はニュースなんかでも暫く下げが続くだろうって言ってたじゃん! 長期的に見れば戻すだろうと思って行ったぜ 気絶したいが仕事は普通にあるぜ
100 20/02/28(金)06:56:06 No.666778326
黒田ァ 今日も咥えろよ
101 20/02/28(金)06:56:16 No.666778334
Economist誌が売り煽り始めてる
102 20/02/28(金)06:56:17 No.666778335
思いっきり経済大打撃中だしな
103 20/02/28(金)06:56:36 No.666778363
世界中で対策金融緩和ジャブジャブで一転バブルになったりして欲しいしろ
104 20/02/28(金)06:56:39 No.666778369
今までちょっとアホみたいに上がってたから下がる反動もアホみたいだ
105 20/02/28(金)06:56:48 No.666778383
今日いくつ電車止まるかな
106 20/02/28(金)06:56:52 No.666778388
ダウに安倍関係なかろ…
107 20/02/28(金)06:56:57 No.666778392
もう5年くらいこの高値にもどってこないんじゃねえかな
108 20/02/28(金)06:57:17 No.666778420
持ってくれよ口座! ナスダック3倍拳!!
109 20/02/28(金)06:57:17 No.666778422
しばらく寝てればいいんだ実生活も寝て家から出ない方がいいんだろうけど 週明けどうなってんのかな・・・
110 20/02/28(金)06:57:21 No.666778426
>黒田ァ >今日も咥えろよ これ以上日銀が買い込んだら日経225銘柄が親方日の丸になっちまうよ
111 20/02/28(金)06:57:31 No.666778442
>安倍がアホだから… 安心しろ 全世界がアホだった
112 20/02/28(金)06:57:37 No.666778449
山手線止まっちゃうん?
113 20/02/28(金)06:57:44 No.666778457
>世界中で対策金融緩和ジャブジャブで一転バブルになったりして欲しいしろ 世界中金融緩和ジャブジャブ散々してきてこれだよ
114 20/02/28(金)06:57:53 No.666778470
コロナがやってくれると信じて結構前から日経売ってたけど結構かかったね
115 20/02/28(金)06:58:03 No.666778482
あのクロンボホモが皆保険むりーって匙投げなければこんなことには…
116 20/02/28(金)06:58:14 No.666778499
世界的に活動が麻痺してるからねー 医療関係はがっぽがっぽだろうが
117 20/02/28(金)06:58:27 No.666778516
>ダウに安倍関係なかろ… 安倍「やれ」 ダウ「はい」 が通じる人なんだろう
118 20/02/28(金)06:58:35 No.666778527
中国は不景気になんて来ずにむしろ株上がって為替も安定だぜ! 明らかにおかしくてしっぺ返すくらいやつだから今のうちに空売りしとくか…
119 20/02/28(金)06:58:36 No.666778529
この状況で信用取引はロックすぎるよな…するやつ出てくるんだろうな…
120 20/02/28(金)06:58:52 No.666778547
>コロナがやってくれると信じて結構前から日経売ってたけど結構かかったね お前は運が良かっただけだな 日本のやらかしとかじゃない
121 20/02/28(金)06:59:00 No.666778559
学校休校だぜ ゲーム株で一発当てようよ「」!
122 20/02/28(金)06:59:10 No.666778572
株やってないから楽しんで見てるけど 手を出してる人は心臓苦しくなってそう
123 20/02/28(金)06:59:15 No.666778581
この時期に売り場になるってどういう人らなの
124 20/02/28(金)06:59:24 No.666778596
金融緩和のおかげで金融危機は起きんかったでしょ 今はサプライやら何やらの実体の危機なので…
125 20/02/28(金)06:59:25 No.666778598
落ちきったら買おうと思ってるけどいつまで落ちるのこれオリンピック中止決定したらさらに落ちるだろうし6月まで待てばいいのか?
126 20/02/28(金)06:59:37 No.666778614
ウィルスパニックで世界恐慌とか投資家ってアホなの
127 20/02/28(金)06:59:47 No.666778625
ダウ週足がギャグみたいなことになってる
128 20/02/28(金)06:59:59 No.666778643
もしかして働き方改革をもっとも推し進めたのはコロナウイルスでは…?
129 20/02/28(金)06:59:59 No.666778644
正直オリンピックにそこまでの波及力ないと思う
130 20/02/28(金)07:00:04 No.666778654
>落ちきったら買おうと思ってるけどいつまで落ちるのこれオリンピック中止決定したらさらに落ちるだろうし6月まで待てばいいのか? なんでそんなに買いたいの? むこう一年は売り以外さわっちゃだめだよ
131 20/02/28(金)07:00:57 No.666778708
物流も生産も代替調達先ももう訳が解らんとなりゃパニックするしかねえな
132 20/02/28(金)07:01:05 No.666778718
ダウは元々上がり過ぎだったけど日経平均はどれだけ下がってどれだけ戻るかだなー
133 20/02/28(金)07:01:11 ID:hmAF13D6 hmAF13D6 No.666778725
中国は無理矢理延命処置してるだけだから… 報道でコロナ隠蔽したのバレたしプーさんはどうなる事やら
134 20/02/28(金)07:01:13 No.666778729
雰囲気でインデックス買ってるだけだけどアホみたいに下がってて楽しい
135 20/02/28(金)07:01:21 No.666778740
夏前収束はもう無理筋じゃねぇのかな それにコロナ関連でのマイナスもはっきり見えてくる時期になるだろうし
136 20/02/28(金)07:01:27 No.666778746
今年はオリンピック終わったら絶対不況になるって言われてたから それが早くなっただけだ 売る準備はしてたし
137 20/02/28(金)07:01:51 No.666778774
>ウィルスパニックで世界恐慌とか投資家ってアホなの そりゃ中国の工場止まってるんだから経済も止まるよ
138 20/02/28(金)07:01:58 No.666778781
>これ以上日銀が買い込んだら日経225銘柄が親方日の丸になっちまうよ 今更?ケツまで入れてホモじゃないって言ってるようなもんだ はよう 糞塗れになろうや
139 20/02/28(金)07:02:04 No.666778789
ワクチン出来れば不安も終息するだろ 18カ月先だけど
140 20/02/28(金)07:02:10 No.666778795
ちょっと前にサプライがらみの景気循環無くなったよねーみたいな話出ててふーんってしてたけどこういうの来るとまぁダメだよね
141 20/02/28(金)07:02:11 No.666778798
>正直オリンピックにそこまでの波及力ないと思う あてにしてた最低限の収益がないという負の面は相当響く 特にギリギリ突っ走ってる企業には
142 20/02/28(金)07:02:18 No.666778810
そろそろ買えるコロナんじゃね?
143 20/02/28(金)07:02:50 No.666778846
投資家はこういう不測の事態も勘定に入れなきゃいけないんだから大変だな…
144 20/02/28(金)07:03:19 No.666778880
森永卓郎「私は全て売りました」
145 20/02/28(金)07:03:23 No.666778884
ちょっとバブルめいてない?みたいな記事は半年前そこそこにはネットの 経済ニュースでも見た気がするけどとうとう引鉄が引かれた感じなのかな また経済史に一ページが加わるレベルの恐慌にならないといいけど
146 20/02/28(金)07:03:25 No.666778888
>>ウィルスパニックで世界恐慌とか投資家ってアホなの >そりゃ中国の工場止まってるんだから経済も止まるよ ここまで下がることじたいより欧州に飛び火してようやくリスク自覚したってほうがバカみたいなです
147 20/02/28(金)07:03:26 No.666778891
下がるとは思ってたけどここまで下がるとは思ってませんでした
148 20/02/28(金)07:03:42 No.666778910
これだけ高い株価だと気絶してたら戻るとも言い切れないのがね
149 20/02/28(金)07:03:45 No.666778913
中国が全力で生産回して先月までの景気だったんだから 止まったら当然その分以上に下がる
150 20/02/28(金)07:03:59 No.666778936
そもそも未来の見通し含めての今の株価だから 実際はどうあれリスクが顕在化したら下がるのは普通
151 20/02/28(金)07:04:08 No.666778945
WHOは18ヵ月程度かかるって話出してたけど新型じゃないコロナのほうもまだ実用になってないのに行けるのかね
152 20/02/28(金)07:04:13 No.666778951
株って反応遅いんだなって
153 20/02/28(金)07:04:52 No.666778993
慢心してると反応鈍い時あるよね
154 20/02/28(金)07:05:02 No.666779005
S&P500積み立ててたけど急いで現金化したわ
155 20/02/28(金)07:05:08 No.666779011
日本がやべーと思うなら円を買うんじゃねえ
156 20/02/28(金)07:05:18 No.666779021
爺さんの遺産の使いどころが来たみたいだな
157 20/02/28(金)07:05:21 No.666779024
>これだけ高い株価だと気絶してたら戻るとも言い切れないのがね 10年気絶してれば戻るだろう
158 20/02/28(金)07:05:33 No.666779035
>これだけ高い株価だと気絶してたら戻るとも言い切れないのがね そこに関しては去年の落差のほうが今のところもっとひどかったし なんならリーマンもあるので心配はしてない 信用?知らない
159 20/02/28(金)07:06:06 No.666779081
原油が下げてきてるからガソリン価格も下がりそう
160 20/02/28(金)07:06:08 No.666779084
>これだけ高い株価だと気絶してたら戻るとも言い切れないのがね 日本はともかくアメリカは3年もすれば高値更新!ってやってると思う
161 20/02/28(金)07:06:21 No.666779105
>>>ウィルスパニックで世界恐慌とか投資家ってアホなの >>そりゃ中国の工場止まってるんだから経済も止まるよ >ここまで下がることじたいより欧州に飛び火してようやくリスク自覚したってほうがバカみたいなです なんともないよーってふりしながら機関投資家は逃げてたんだろうな 焼かれるのはいつも個人投資家だ
162 20/02/28(金)07:06:22 No.666779109
円安株安
163 20/02/28(金)07:06:53 No.666779156
250万溶けて今日次第でもっと行くな もう寄り成りで全部投げるけど俺が三桁食らうときはいつも中国だ
164 20/02/28(金)07:06:58 No.666779168
ここまで下がったのはやっとアメリカで経路不明の患者が出たのが昨日だから 対岸の火事だろうとタカをくくってたのが実害になってきた
165 20/02/28(金)07:06:59 No.666779170
もう中国や日本のみならず全世界やべーと思われてるから円がどうこうでも無さそうな
166 20/02/28(金)07:07:01 No.666779174
アメリカは戻る気はするけど日経はなんか自信ないな、日銀さんがやってくれる?
167 20/02/28(金)07:07:21 No.666779203
中国とバチバチやり始めてからずっと おかしくない?株価高すぎない?いーやまだまだイケる!って言い続けてきたんだよね
168 20/02/28(金)07:07:24 No.666779209
>日本がやべーと思うなら円を買うんじゃねえ 買われてないから大丈夫! いやちょっとだけみんな買ってほしい
169 20/02/28(金)07:07:28 No.666779215
積み立てを利確するほどかな…
170 20/02/28(金)07:07:34 No.666779223
株も原油も仮想通貨も下がってて世界のマネーはどこいってんの
171 20/02/28(金)07:07:45 No.666779242
>>これだけ高い株価だと気絶してたら戻るとも言い切れないのがね >日本はともかくアメリカは3年もすれば高値更新!ってやってると思う 日本はあてにしてたオリンピックが外れたらマジでどうすんだって感じだな 緩やかな衰退すらできないぞ
172 20/02/28(金)07:07:50 No.666779248
また円が買われるのか
173 20/02/28(金)07:07:51 No.666779251
サンダース大統領きそう
174 20/02/28(金)07:08:05 No.666779267
>株も原油も仮想通貨も下がってて世界のマネーはどこいってんの 金とパラジウムかな…
175 20/02/28(金)07:08:20 No.666779291
>株も原油も仮想通貨も下がってて世界のマネーはどこいってんの これからは金の時代だな!
176 20/02/28(金)07:08:36 No.666779320
>株も原油も仮想通貨も下がってて世界のマネーはどこいってんの みんな次のタイミング狙いよ
177 20/02/28(金)07:08:49 No.666779336
有史以来の価値である金がまた強くなる
178 20/02/28(金)07:09:10 No.666779365
円高って言っても110円切るぐらいなら去年と同じ水準じゃん
179 20/02/28(金)07:09:22 No.666779386
空売り?ってのをすれば儲かるんの? 売って放っておけば遊んで暮らせるかな
180 20/02/28(金)07:09:25 No.666779392
中国:元凶 アメリカ:コロナ検査してないだけの怪しいインフル3000万人 東南アジア:クルーズ船から拡散中 ヨーロッパ:イタリアから拡散中 アフリカ:中国の犬と化したエチオピアが中国人入れまくってる WHO:中国マネー漬けのエチオピア元外相がトップ もう全世界ダメだから安心しろ
181 20/02/28(金)07:09:47 No.666779423
食料買い込んでほそぼそと暮らせるようにするかな
182 20/02/28(金)07:09:56 No.666779440
やはり金か… ドンキで24Kネックレス買ってくるわ
183 20/02/28(金)07:10:26 No.666779475
まあ100円前後でもそんな円高ってわけでもないわな
184 20/02/28(金)07:10:26 No.666779476
日経平均株価とかも2万が適正値だよ ここ34年が高すぎただけだ
185 20/02/28(金)07:10:32 No.666779483
中国のお化粧が剥がれるフェイズがあるからまだ下がるよね 問題はそれがいつかだけど
186 20/02/28(金)07:10:42 No.666779501
中東だとイランもヤバイんだっけ もう安全な場所ねえな
187 20/02/28(金)07:10:55 No.666779513
今の経済ってわりかし薄氷の上でブレイクダンスしとるよね
188 20/02/28(金)07:11:07 No.666779535
>日経平均株価とかも2万が適正値だよ >ここ34年が高すぎただけだ どう考えても2万は高すぎだろ…
189 20/02/28(金)07:11:20 No.666779550
売りまくって君も今日からリバモアだ
190 20/02/28(金)07:11:26 No.666779561
金がいいのか 歯医者で目立たない色にして下さいって言ったけど金歯に変えるか
191 20/02/28(金)07:11:30 No.666779565
俺の勤め先つぶれるかもあーあ…
192 20/02/28(金)07:11:33 No.666779572
>株も原油も仮想通貨も下がってて世界のマネーはどこいってんの 債券がおもしろいことになってる
193 20/02/28(金)07:11:36 No.666779582
アメリカのインフルって人口の1割近く感染してるんだ…
194 20/02/28(金)07:11:36 No.666779584
経済後退する要因しかねえな
195 20/02/28(金)07:11:42 No.666779594
結局どうすればコロナでうはうはできるの
196 20/02/28(金)07:11:45 No.666779599
スレ画が出る直前にEconomist誌がセルナウ!してて信じたらすんごい得した思い出
197 20/02/28(金)07:12:17 No.666779643
定着したらちょっと強いインフル扱いして経済活動を再開することになるよ でないと休んでる方が経済に打撃が強くなる
198 20/02/28(金)07:12:42 No.666779678
>積み立てを利確するほどかな… 強制償還こわい…
199 20/02/28(金)07:12:57 No.666779704
>どう考えても2万は高すぎだろ… 1万がいいところだよな
200 20/02/28(金)07:13:06 No.666779720
北アフリカはもう感染確認されてるけど全土は調査もあんまり進まなそうだしな 南米もすでに出てるんだったかな
201 20/02/28(金)07:13:12 No.666779727
>結局どうすればコロナでうはうはできるの ワクチンや症状緩和する薬を開発できそうな会社の株を買う 当たればウハウハよ
202 20/02/28(金)07:13:25 No.666779739
どこかで割り切って経済活動再開しないと凄い不況くるよね
203 20/02/28(金)07:13:29 No.666779749
老人がバタバタ死んでくれたら救国のウイルスになるかも
204 20/02/28(金)07:13:32 No.666779754
>債券がおもしろいことになってる 不況続いて国債格下げしたらどうなるんだろうな
205 20/02/28(金)07:13:51 No.666779781
わたしはなんでもいいわよ 円高にさえなれば
206 20/02/28(金)07:14:20 No.666779828
日本を取り戻す!!
207 20/02/28(金)07:14:20 No.666779829
感染方法で一番どうしようもないのはK国 他宗派を乗っ取って拡大する悪名高い新興宗教が 「うちの宗派以外はコロナで死ぬからうちに改宗しろ」 というツールとして使用して全土で積極的に感染を進めた なおその教祖はコロナで死んだ
208 20/02/28(金)07:14:20 No.666779830
>老人がバタバタ死んでくれたら救国のウイルスになるかも 日本の話ならノウハウ消失どころか単純に労働力が足りなくなるよ
209 20/02/28(金)07:14:24 No.666779838
中国のえげつない程に経済投げ捨てた対策は反共産活動広げない為ならいいけどあれやらんと収束しないならどうなるんだ
210 20/02/28(金)07:14:31 No.666779844
>定着したらちょっと強いインフル扱いして経済活動を再開することになるよ 人類5%くらい殺したスペインかぜが今や季節性インフルエンザだしね
211 20/02/28(金)07:14:49 No.666779868
>結局どうすればコロナでうはうはできるの 特効薬を作る
212 20/02/28(金)07:15:06 No.666779891
日経平均は日銀が介入してなければ 10000円くらいが実状だけど世界の株高に乗せられて16000円くらい
213 20/02/28(金)07:15:29 No.666779924
中国はメンツの問題になっちゃったのがねぇ…
214 20/02/28(金)07:15:33 No.666779932
>老人がバタバタ死んでくれたら救国のウイルスになるかも アメリカの富裕層みんな死ねば豊かになる理論
215 20/02/28(金)07:15:41 No.666779941
>アメリカのインフルって人口の1割近く感染してるんだ… だからいまさら 「何かおかしくない?コロナじゃない?」 って言い始めた インフルとコロナは普通に併発する でもアメリカは今後もインフルならコロナ検査はしない方針
216 20/02/28(金)07:15:49 No.666779956
老人の医療費も払わなきゃだし コロナ分増えるのかな
217 20/02/28(金)07:16:13 No.666779993
>わたしはなんでもいいわよ >円高にさえなれば なんでよ!
218 20/02/28(金)07:16:22 No.666780001
早く中国と縁切れや 国内産業が壊滅するぞ
219 20/02/28(金)07:16:29 No.666780011
疫病の大流行で崩れるのは中国の歴史通りだからしょうがないな・・・
220 20/02/28(金)07:16:34 No.666780022
中国は鎮圧後内乱リスクもあるだろうし 3年は気絶してたほうがいいかも
221 20/02/28(金)07:16:41 No.666780031
また電車とまるの・・・
222 20/02/28(金)07:16:45 No.666780039
ドル買うなら円高になってるほうが良いからな…
223 20/02/28(金)07:16:52 No.666780050
現物投げてインバ買う 週明けから悪材料出尽くしとか言って上がったらもう働くしか無い
224 20/02/28(金)07:17:13 No.666780081
問題は医療費ではなく製薬会社が貪る暴利だ
225 20/02/28(金)07:17:20 No.666780094
トランプが潔癖症なので発狂して変な政策出してアメリカ死んじゃう可能性
226 20/02/28(金)07:17:23 No.666780100
>早く中国と縁切れや >国内産業が壊滅するぞ 工場無しで産業とか自殺願望でもあるのか?
227 20/02/28(金)07:17:28 No.666780107
>アメリカの富裕層みんな死ねば豊かになる理論 アメリカの制度じゃどう考えても貧困層が先に全滅するわ
228 20/02/28(金)07:17:33 No.666780118
貧乏人は死ねってやっていたら本当にバタバタ死に始めたアメリカ
229 20/02/28(金)07:17:38 No.666780129
200万損切りした ちょっとスッキリしたわ
230 20/02/28(金)07:18:05 No.666780163
>早く中国と縁切れや >国内産業が壊滅するぞ 結局壊滅したな
231 20/02/28(金)07:18:14 No.666780182
>また電車とまるの・・・ さすがに今まで握ってるのが下がったぐらいではとまらん 先週の流れで超円安を見越してたアホぐらいだ
232 20/02/28(金)07:18:38 No.666780217
いま円安進んでも売るもの無いし客も外から来ないって最悪な時期だしなぁ
233 20/02/28(金)07:18:42 No.666780226
>早く中国と縁切れや >国内産業が壊滅するぞ 身の周りのメイドインチャイナを全部処分してみよう
234 20/02/28(金)07:18:44 No.666780229
今日はプレ金 午前中に損切りして午後は休もう
235 20/02/28(金)07:18:47 No.666780238
中国も日本も大きなサプライチェーンの中にいるので死ぬときは皆死ぬのだ
236 20/02/28(金)07:19:05 No.666780271
>問題は医療費ではなく製薬会社が貪る暴利だ 特需を見込んで薬値上げとかやってるからな
237 20/02/28(金)07:19:26 No.666780301
>結局どうすればコロナでうはうはできるの 自分が保有してる製薬会社がコロナウイルス特効薬成功したと吹聴する
238 20/02/28(金)07:19:37 No.666780321
>中国も日本も大きなサプライチェーンの中にいるので死ぬときは皆死ぬのだ 少しでも遅く死にたい!
239 20/02/28(金)07:19:49 No.666780345
下がり切ったら何買う?
240 20/02/28(金)07:19:51 No.666780351
いっその事米ドル50円ぐらいにならんかな
241 20/02/28(金)07:20:01 No.666780365
>>結局どうすればコロナでうはうはできるの >自分が保有してる製薬会社がコロナウイルス特効薬成功したと吹聴する 風説の流布で捕まるやつだコレ!
242 20/02/28(金)07:20:09 No.666780382
イタリアがあれで陸続きのとこがノーダメなわけないし 欧は中国のくしゃみとダブルパンチ確定のわりには耐えてる気がする
243 20/02/28(金)07:20:28 No.666780413
製薬会社は開発投資がデカいうえに失敗も有るから巨利を貪ってもいいよ 新薬出なくなると困る
244 20/02/28(金)07:20:43 No.666780435
>下がり切ったら何買う? 米国株かな…大統領選までには回復するだろう
245 20/02/28(金)07:21:26 No.666780494
>下がり切ったら何買う? エネルギー関連
246 20/02/28(金)07:21:33 No.666780509
未だに買いで信用全力してる人は一回退場したほうがみんなにっこりなので
247 20/02/28(金)07:21:36 No.666780513
>200万損切りした >ちょっとスッキリしたわ 含み損オナニーもいいけど大損確も浸れるよね…
248 20/02/28(金)07:21:50 No.666780540
とーめろとーめろ電車をとーめろー
249 20/02/28(金)07:22:14 No.666780576
今どき自社創薬に力入れてる製薬会社なんてないやろ
250 20/02/28(金)07:22:16 No.666780578
>早く中国と縁切れや >国内産業が壊滅するぞ メイクアメリカグレートアゲイン来たな
251 20/02/28(金)07:22:26 No.666780597
脳死してた原油売ろうと思う
252 20/02/28(金)07:22:35 No.666780611
NHKで底が抜けたって言っちゃった
253 20/02/28(金)07:22:42 No.666780620
損切りできて偉い
254 20/02/28(金)07:23:27 No.666780702
コロナ発生後、ダウの下げが始まる前に 高値付けたじゃん? あそこで全部売った俺を褒めてあげたい
255 20/02/28(金)07:23:28 No.666780703
損切り2万で済んだ 昨日の夜含み益が1分毎にガンガン下がってく恐怖よ
256 20/02/28(金)07:23:56 No.666780749
底があと何枚抜けるのかな
257 20/02/28(金)07:23:57 No.666780750
やっぱ現物取引は怖いすね
258 20/02/28(金)07:24:00 No.666780752
>メイクアメリカグレートアゲイン来たな 選挙後に大統領と議会がどこまで暴れるかな
259 20/02/28(金)07:24:07 No.666780764
下がり切ったら米株インデックスと日本の高配当株物色しようと思うんだけどどうかな?
260 20/02/28(金)07:24:13 No.666780772
半年気絶するから時期がきたら起こしてほしい
261 20/02/28(金)07:24:25 No.666780799
こりゃマスク銘柄も暴落だな
262 20/02/28(金)07:24:46 No.666780836
>また円が買われるのか 特効薬を作るのは日本が多分最初になるから 特効薬を買うために日本円が必要なのは解る
263 20/02/28(金)07:24:49 No.666780841
半年で足りる?来年まで気絶しててよくない?
264 20/02/28(金)07:24:51 No.666780842
>コロナ発生後、ダウの下げが始まる前に >高値付けたじゃん? >あそこで全部売った俺を褒めてあげたい マジで偉い マジで
265 20/02/28(金)07:24:57 No.666780854
>下がり切ったら米株インデックスと日本の高配当株物色しようと思うんだけどどうかな? そう言ってるやつが下がり切ったところを拾えたことないよ とにかく買え
266 20/02/28(金)07:25:03 No.666780868
>半年気絶するから時期がきたら起こしてほしい し…死んでる!
267 20/02/28(金)07:25:30 No.666780914
>コロナ発生後、ダウの下げが始まる前に >高値付けたじゃん? >あそこで全部売った俺を褒めてあげたい お金持ちなら1000万ぐらいちょーだい
268 20/02/28(金)07:25:31 No.666780915
>下がり切ったら米株インデックスと日本の高配当株物色しようと思うんだけどどうかな? 国内銘柄はそもそもほぼ公社の電力以外おすすめできない
269 20/02/28(金)07:25:53 No.666780955
働きたく無いよぅ……
270 20/02/28(金)07:26:13 No.666780988
生きてるうちに起きる時期が来ない人けっこう居るような気もする
271 20/02/28(金)07:26:14 No.666780990
>下がり切ったら米株インデックスと日本の高配当株物色しようと思うんだけどどうかな? こんなこと言ってるやつがいるうちはまだまださげどまらないので安心して買え
272 20/02/28(金)07:26:15 No.666780991
くそがー!
273 20/02/28(金)07:26:30 No.666781016
どこまで落ちるか楽しくなってきたな…
274 20/02/28(金)07:26:35 No.666781022
株やってない俺も不安になるくらい下がってる…
275 20/02/28(金)07:26:40 No.666781039
>そう言ってるやつが下がり切ったところを拾えたことないよ >とにかく買え 怖いからちょっと上がってから買うよ…
276 20/02/28(金)07:26:54 No.666781066
豪ドル円持ってるけどどうすっかなぁ…
277 20/02/28(金)07:26:59 No.666781073
>下がり切ったら米株インデックスと日本の高配当株物色しようと思うんだけどどうかな? 米株インデックスはいいけど日本の高配当株はやめといたほうがいいと思う
278 20/02/28(金)07:27:01 No.666781078
>特効薬を作るのは日本が多分最初になるから >特効薬を買うために日本円が必要なのは解る 日本は後進国故…
279 20/02/28(金)07:27:09 No.666781096
上がった時は資産が増えるよ!って思う 下がった時は保有口数が増えるよ!って思う
280 20/02/28(金)07:27:24 No.666781114
不況きて働きたくても働けなくなるが1番困る
281 20/02/28(金)07:27:31 No.666781133
全力して働かなくてよくなるか コロナで働けなくなるのが先か勝負の時だ
282 20/02/28(金)07:27:44 No.666781158
高配当信仰なので減配しなきゃそれでいいです
283 20/02/28(金)07:27:52 No.666781173
今年はオリンピックも大統領選もあるんですよ!
284 20/02/28(金)07:28:05 No.666781195
>米株インデックスはいいけど日本の高配当株はやめといたほうがいいと思う 業績悪くないとこでもダメ?
285 20/02/28(金)07:28:10 No.666781204
ほっといてトイレットペーパーでも買うか!
286 20/02/28(金)07:28:17 No.666781220
>怖いからちょっと上がってから買うよ… 頑張れ頑張れ♥? 損切りしたら教えろよ
287 20/02/28(金)07:28:27 No.666781242
>高配当信仰なので減配しなきゃそれでいいです 「今期無配当です!」
288 20/02/28(金)07:28:33 No.666781257
日本企業は気軽に減配するから…
289 20/02/28(金)07:28:43 No.666781279
>株やってない俺がSBI証券の口座開設ページを読みはじめるぐらい下がってる…
290 20/02/28(金)07:29:00 No.666781300
>日本企業は気軽に減配するから… なるほど…
291 20/02/28(金)07:29:30 No.666781343
>>米株インデックスはいいけど日本の高配当株はやめといたほうがいいと思う >業績悪くないとこでもダメ? オリンピックに足突っ込んでなくて軸足が海外にあるならまぁ…
292 20/02/28(金)07:29:47 No.666781366
>「何かおかしくない?コロナじゃない?」 >って言い始めた 馬鹿だな…
293 20/02/28(金)07:29:50 No.666781371
それでドイツはいつしぬんですか!? ずっとまってるんですけお!!!!!!!!
294 20/02/28(金)07:30:01 No.666781390
労働市場の売り手市場も終わるのかねえ
295 20/02/28(金)07:30:27 No.666781423
衛生に関わる分野が強そう P&Gとかどうだろう
296 20/02/28(金)07:30:38 No.666781444
日本国債が3%ぐらいついてくれたら楽でいいのに
297 20/02/28(金)07:31:48 No.666781562
中国死んでるのになんでダウ上げてたのかはよーわからん
298 20/02/28(金)07:31:50 No.666781565
今までダウが最高値更新し続けてたし値下げ幅もすごい 南無南無
299 20/02/28(金)07:32:22 No.666781617
悪材料出尽くし!買い!
300 20/02/28(金)07:32:23 No.666781620
高配当だと米のジョンソン・エンド・ジョンソンとか有名だね これからしばらく安くなるし買いどきだろう
301 20/02/28(金)07:32:39 No.666781641
今取り掛かってる氷河期世代の就労支援に企業がサッと手を引きそうで笑う
302 20/02/28(金)07:33:06 No.666781692
>中国死んでるのになんでダウ上げてたのかはよーわからん 中国これから本格的に死にそうだからどうなっちゃうのかな
303 20/02/28(金)07:33:36 No.666781740
マスク転売で50万儲けたし余裕だな
304 20/02/28(金)07:33:42 No.666781750
>今取り掛かってる氷河期世代の就労支援に企業がサッと手を引きそうで笑う 取りかかるも何ももともとポーズだけでしょ
305 20/02/28(金)07:33:58 No.666781788
新興国中心に流れた投資やら債権が時限爆弾のように悪さしそう
306 20/02/28(金)07:34:13 No.666781813
アンブレラ社がやらかした時とかもこんな風になるのかな
307 20/02/28(金)07:34:15 No.666781815
>悪材料出尽くし!買い! 何も出尽くしてねぇ…
308 20/02/28(金)07:34:44 No.666781862
中国がやらかしちゃったって自ら言うこと自体が大分異常事態だったけど マジでそうなるとは・・・
309 20/02/28(金)07:34:47 No.666781864
世界恐慌→第三次世界大戦だ
310 20/02/28(金)07:35:26 No.666781929
>>メイクアメリカグレートアゲイン来たな >選挙後に大統領と議会がどこまで暴れるかな トランプの言うこと聞いときゃ良かったのにね~ みたいな煽り既にSNSやredditにありそう
311 20/02/28(金)07:35:32 No.666781936
ダウの下げ余地ってどのくらいあるの
312 20/02/28(金)07:35:43 No.666781955
>世界恐慌→第三次世界大戦だ 金買わなきゃ
313 20/02/28(金)07:36:06 No.666781994
まだ氷河期が救われると信じてるのか…
314 20/02/28(金)07:36:07 No.666781996
肩パッドとホッケーマスク買っとかないとな
315 20/02/28(金)07:36:28 No.666782036
>中国がやらかしちゃったって自ら言うこと自体が大分異常事態だったけど >マジでそうなるとは・・・ やっぱウチじゃねえかもないような気がしてきたとかやりだす程のヤラカシ
316 20/02/28(金)07:37:11 No.666782095
ドルコスト平均法を信じろ
317 20/02/28(金)07:37:24 No.666782128
中国がやらかしちゃったって自ら言うこと自体が大分異常事態だったけど マジでそうなるとは・・・ おあしすや日本のせいにし始めたよ
318 20/02/28(金)07:37:27 No.666782135
>肩パッドとホッケーマスク買っとかないとな パッドはちゃんとトゲトゲ付いたの選ばなきゃダメよ
319 20/02/28(金)07:37:29 No.666782139
まだまだ序ノ口譲二の長乳首よ!
320 20/02/28(金)07:37:36 No.666782146
>まだ氷河期が救われると信じてるのか… 蜘蛛の糸垂らすことすら許されない世代なのかなって
321 20/02/28(金)07:37:50 No.666782177
日本時間にちょっとあげてアメリカ時間にズドーンでしょ! 分かってるんだからそれくらい!
322 20/02/28(金)07:37:50 No.666782178
普段金なんて「世界恐慌になったら金が強い!」「でも種籾のほうが貴重にならね?」みたいな会話してる連中なのになんて頼もしい
323 20/02/28(金)07:38:04 No.666782202
しばらくしたら全力でおあしすしてくるだろうな中国
324 20/02/28(金)07:38:32 No.666782252
「」も早くモヒカンにしないと!
325 20/02/28(金)07:38:45 No.666782276
次はR1が売り切れますぞー! ことごとくヨーグルトメーカーを買って下され―!
326 20/02/28(金)07:38:56 No.666782293
起業して肩パッドメーカーになるよ
327 20/02/28(金)07:39:06 No.666782310
積立投資も5%落ちてるわ まあそのうち上がるか
328 20/02/28(金)07:39:14 No.666782325
ダウ が高値つける前から空売ってたのでしばらく泣きそうだった
329 20/02/28(金)07:39:14 No.666782328
肩パッドでコロナから身を守るんだ
330 20/02/28(金)07:39:18 No.666782335
>>まだ氷河期が救われると信じてるのか… >蜘蛛の糸垂らすことすら許されない世代なのかなって ゆとりもさとりも不況で苦しむことになるので安心して欲しい
331 20/02/28(金)07:39:20 No.666782344
>>まだ氷河期が救われると信じてるのか… >蜘蛛の糸垂らすことすら許されない世代なのかなって はい 自己責任
332 20/02/28(金)07:39:24 No.666782350
すみません私は口座を作ったばかりでとりあえず国内の現物から始めたいと考えているのですが今株価下がってるから買い時なのでしょう
333 20/02/28(金)07:39:30 No.666782360
刑務所や軍内部に感染広がってるの隠せないような状況でいけるんだろうか
334 20/02/28(金)07:39:39 No.666782373
>欧は中国のくしゃみとダブルパンチ確定のわりには耐えてる気がする EUはこれからが地獄でしょ
335 20/02/28(金)07:39:47 No.666782385
>ダウの下げ余地ってどのくらいあるの 予想だけど安めなら24000くらいまで下がる がっつり下がるなら16000くらいまで下がる
336 20/02/28(金)07:39:49 No.666782391
>すみません私は口座を作ったばかりでとりあえず国内の現物から始めたいと考えているのですが今株価下がってるから買い時なのでしょう まだ下がるんじゃないかな
337 20/02/28(金)07:40:07 No.666782421
世紀末衣装でも防護服とマスクの方買えよな!
338 20/02/28(金)07:40:08 No.666782424
>すみません私は口座を作ったばかりでとりあえず国内の現物から始めたいと考えているのですが今株価下がってるから買い時なのでしょう しばらく寝てろ 国内には今後10年は手を出すな
339 20/02/28(金)07:40:12 No.666782427
底を見極めろ!
340 20/02/28(金)07:40:58 No.666782513
>自己責任 役人が生ポで面倒見たくないから企業に押し込むのをあきらめないという救いがまだある…
341 20/02/28(金)07:41:08 No.666782533
>すみません私は口座を作ったばかりでとりあえず国内の現物から始めたいと考えているのですが今株価下がってるから買い時なのでしょう ちゃんと伸びてるやつを買えよインバってやつがおすすめだ
342 20/02/28(金)07:41:17 No.666782552
>国内には今後10年は手を出すな なそ にん
343 20/02/28(金)07:41:23 No.666782566
よくわかんないんだけど今年積み立てNISAとiDeCoに入った選択は正しかったのかな
344 20/02/28(金)07:41:24 No.666782570
一年ぐらいエアトレードしながらチャート眺めろ
345 20/02/28(金)07:41:26 No.666782576
「」ちゃん今までありがとう
346 20/02/28(金)07:41:43 No.666782616
もしかしてトランプやばい?
347 20/02/28(金)07:41:50 No.666782626
国内は個人でやる人を増やしましょうみたいなこと言ってたがもう無理だなこれは
348 20/02/28(金)07:41:53 No.666782630
ドルコスト平均法とSBIバンガードS&Pインデックスを信じてる
349 20/02/28(金)07:41:55 No.666782632
逝くのか?
350 20/02/28(金)07:42:17 No.666782671
>「」ちゃん今までありがとう おうまた8時からな
351 20/02/28(金)07:42:39 No.666782721
俺はせこせこ積立NISAしてたけどそれの利益が死んでとても悲しいです
352 20/02/28(金)07:42:40 No.666782725
狼狽売りしそうな自分が怖い
353 20/02/28(金)07:42:42 No.666782734
ここまで逝くと本当に逝く人多そう
354 20/02/28(金)07:42:57 No.666782758
ドル円がずるずる下がるよ!してる…
355 20/02/28(金)07:43:21 No.666782796
現物なら塩漬けにしておけ 塩漬けに出来ない資金を投資に使うな
356 20/02/28(金)07:43:43 No.666782832
まぁ国内はもうアカンわな…
357 20/02/28(金)07:43:47 No.666782843
ダウも自粛すればいいのに
358 20/02/28(金)07:44:17 No.666782896
今は時期が悪い
359 20/02/28(金)07:44:25 No.666782908
不況でヤバイので増税します!
360 20/02/28(金)07:45:09 No.666782988
老後2千万とかで踊って手を出してた年配とかどうなってるかな
361 20/02/28(金)07:45:14 No.666782997
平均値だから気にしなくていいよ
362 20/02/28(金)07:45:29 No.666783025
リーマンなんて所詮銀行の一つでしょ? 今回は世界規模だぜ!
363 20/02/28(金)07:45:59 No.666783083
初心者だから指数が40%も動いてるの見るの初めてだ
364 20/02/28(金)07:46:00 No.666783085
>もしかしてトランプやばい? むしろトランプの孤立主義は有効じゃないの
365 20/02/28(金)07:46:06 No.666783097
つみたてNISA始めたてで良かった…
366 20/02/28(金)07:46:07 No.666783099
>もしかしてトランプやばい? 黄色信号かな…
367 20/02/28(金)07:46:16 No.666783116
やはり農家か
368 <a href="mailto:日本政府">20/02/28(金)07:46:23</a> [日本政府] No.666783135
増税しといてよかった…
369 20/02/28(金)07:46:41 No.666783170
書き込みをした人によって削除されました
370 20/02/28(金)07:46:50 No.666783186
積みニーならあと18年後くらいに数日前くらいにもどればウハウハなんだ
371 20/02/28(金)07:47:10 No.666783222
仮想通貨しか知らない投資ド素人だけどダウは24600あたり割れたらいよいよって感じなのかな
372 20/02/28(金)07:47:17 No.666783241
面倒くさくなって全部売り払ってたのが英断だったとは…ありがとう過去の自分
373 20/02/28(金)07:47:26 No.666783252
アメリカでもコロナ陽性出たじゃん インフル3000万人なんておかしいと気付いちゃったな
374 20/02/28(金)07:47:39 No.666783274
今レバ効かせて信用取引したらめっちゃ儲けられる?
375 20/02/28(金)07:47:55 No.666783310
ソフバン株売って50万くらい儲けたって言ってた上司が昨日から狼狽ててかわいそう
376 20/02/28(金)07:48:00 No.666783318
パンデミックに際しての経済政策って知見なさそうなのが
377 20/02/28(金)07:48:02 No.666783320
一昨年末の暴落に比べてもまだまだなのでもっと下がるとは思うけど取得価格を割ったら定期的に買い増すルールを徹底したい
378 20/02/28(金)07:48:17 No.666783344
欧州はこれからで中東は飯もありつけませんぞー!
379 20/02/28(金)07:48:32 No.666783370
でもリーマンショック級の事態になったら消費税減税って言ってたしそれだけが救いかもしれない
380 20/02/28(金)07:48:40 No.666783384
めっちゃ儲けられるってことはめっちゃ損できるの裏返しだかんな
381 20/02/28(金)07:48:41 No.666783387
これで会社とか全部休みになったらやばくねぇ?
382 20/02/28(金)07:48:46 No.666783399
積立投資の最も儲かるパターンは何年も低調で利確直前に高騰するパターンだからね 下がっても脳死しとけばいいよ
383 20/02/28(金)07:48:55 No.666783406
アメリカのコロナ発表前の状態はちょっとインフルの種類が増えただけ扱いのいいサンプル
384 20/02/28(金)07:48:56 No.666783410
>今レバ効かせて信用取引したらめっちゃ儲けられる? 失敗しても飛び込むんじゃねえぞ
385 20/02/28(金)07:49:10 No.666783430
リーマンも回復したから今回も大丈夫等とナイーブな考えは捨てろ
386 20/02/28(金)07:49:23 No.666783459
>でもリーマンショック級の事態になったら消費税減税って言ってたしそれだけが救いかもしれない 絶対下げねえのはわかる
387 20/02/28(金)07:49:36 No.666783482
カリフォルニアでコロナ33人ってお前・・・
388 20/02/28(金)07:49:51 No.666783517
>でもリーマンショック級の事態になったら消費税減税って言ってたしそれだけが救いかもしれない 果たしてそうだろうか?
389 20/02/28(金)07:49:53 No.666783520
>パンデミックに際しての経済政策って知見なさそうなのが 実体経済が停滞すんだから縮小して耐えるしかない
390 20/02/28(金)07:49:57 No.666783526
やはり貯金… 貯金はすべてを解決する
391 20/02/28(金)07:50:02 No.666783539
去年の今頃も暴落してたし それと似たような感じで回復しない?
392 20/02/28(金)07:50:12 No.666783557
テクニカルマンなので底打ち確認の技術を復讐しておこうと思う
393 20/02/28(金)07:50:23 No.666783575
>絶対下げねえのはわかる リーマンショック越えてるのにやらねえ手は無いけどやらないよね…
394 20/02/28(金)07:50:25 No.666783578
内需が…内需が死ぬ…
395 20/02/28(金)07:50:26 No.666783581
第三次世界大戦がウイルスとの戦いなんて思わなかったよ
396 20/02/28(金)07:50:36 No.666783593
>積立投資の最も儲かるパターンは何年も低調で利確直前に高騰するパターンだからね >下がっても脳死しとけばいいよ 考えなくていいのが積立のメリットだからな とはいえ国内積立とかはさすがにもうやめたほうがいいかな…
397 20/02/28(金)07:50:58 No.666783638
中国はこれに懲りて野生生物は食わないでほしい
398 20/02/28(金)07:51:01 No.666783640
で日本以外が全滅したら相対的に日本の経済は良くなる?
399 20/02/28(金)07:51:01 No.666783642
いっぺんあげた消費税を下げるなんて法律は難しいから 何かで代替えしそう
400 20/02/28(金)07:51:09 No.666783658
大企業だけが得をするシステムやからな日本
401 20/02/28(金)07:51:09 No.666783659
>老人がバタバタ死んでくれたら救国のウイルスになるかも コレ系のこという若いヤツが死ぬのが黄金パターン
402 20/02/28(金)07:51:13 No.666783667
>テクニカルマンなので底打ち確認の技術を復讐しておこうと思う リベンジ成功するといいな
403 20/02/28(金)07:51:27 No.666783691
また対策税みたいなの新設するんじゃないのかな
404 20/02/28(金)07:51:28 No.666783697
高々1%程度死ぬ病気でこんなパニック起こすのか
405 20/02/28(金)07:51:35 No.666783713
デイヴィジョンの世界がリアルになるのか
406 20/02/28(金)07:51:36 No.666783716
>大企業だけが得をするシステムやからな日本 にしては中小零細多すぎない?
407 20/02/28(金)07:51:40 No.666783720
>で日本以外が全滅したら相対的に日本の経済は良くなる? 日本が作ったもん買ってくれる人がいなくなる
408 20/02/28(金)07:51:46 No.666783731
ここ最近imgですら株投資のスレ立って「」があれこれ話してたから これって靴磨きの少年がどうのこうのってやつじゃないのかとは思っていた 予想外のところからダメージが来た
409 20/02/28(金)07:52:11 No.666783773
積み立てNISAしてるからあんまり困らない むしろこのままずっと低調で売るタイミングで上がってくれ
410 20/02/28(金)07:52:29 No.666783800
頻繁に立ってるわけじゃないが 投資のスレが割と昔から立ってたよ 今気付いた君が少年さ
411 20/02/28(金)07:52:30 No.666783802
ブラックフライデーって教科書に載りそう?
412 20/02/28(金)07:52:40 No.666783818
スレ画の時は花売りのお婆さんが株取引しててセルナウされてたな
413 20/02/28(金)07:52:43 No.666783824
円上がりまくってるんですけど…
414 20/02/28(金)07:52:43 No.666783825
見てないけどmayちゃんの株スレは地獄になってそう
415 20/02/28(金)07:52:46 No.666783829
>ここ最近imgですら株投資のスレ立って「」があれこれ話してたから >これって靴磨きの少年がどうのこうのってやつじゃないのかとは思っていた >予想外のところからダメージが来た 昔からimgは経済の話大好きじゃない?
416 20/02/28(金)07:52:47 No.666783830
>高々1%程度死ぬ病気でこんなパニック起こすのか 逆に考えろ 高々1%程度死ぬ病気ではないからこんなパニックが起こっているんだ
417 20/02/28(金)07:52:49 No.666783834
今転職活動してるのにやめてよ…
418 20/02/28(金)07:52:52 No.666783835
ちゅうごくはやく石油買ってやくめでしょ
419 20/02/28(金)07:52:52 No.666783836
むしろこの恐慌で財政がやばいからまた増税すると思う
420 20/02/28(金)07:52:53 No.666783837
ラインマーカーでエイってしたみたいな綺麗な陰線だね!
421 20/02/28(金)07:52:58 No.666783844
たかが風邪の変異版でこんな世界パニックになるならゾンビもの世界崩壊はリアルなんだな
422 20/02/28(金)07:53:08 No.666783863
カリフォルニア州、新型ウイルス感染の可能性で8400人を監視中-知事 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-27/Q6DJKUT0AFBC01?srnd=cojp-v2 米カリフォルニア州は、アジアを訪問し新型コロナウイルスにされされた可能性のある8400人を監視中だと、 ニューサム知事が27日に記者会見で明らかにした。 カリフォルニアは、これまでの感染源と関係がない新型ウイルスの症例が初めて確認された州。
423 20/02/28(金)07:53:09 No.666783866
積み二―とiDECOってそんなダメージ少ないの?
424 20/02/28(金)07:53:14 No.666783879
介護疲れた人はワンチャンだろうな
425 20/02/28(金)07:53:16 No.666783889
ほらお婆ちゃん消費税はさっきあげたばっかでしょー!
426 20/02/28(金)07:53:18 No.666783892
>デイヴィジョンの世界がリアルになるのか でもDivisionエージェントはアメリカにしかいないんですよ
427 20/02/28(金)07:53:18 No.666783899
クズの集まりで不労所得の話が盛り上がらないわけないからな…
428 20/02/28(金)07:53:24 No.666783910
>円上がりまくってるんですけど… いつものことだろ
429 20/02/28(金)07:53:44 No.666783949
確かに長期がどうなるかとかより職自体が吹っ飛ぶ可能性あるか
430 20/02/28(金)07:53:48 No.666783959
>ブラックフライデーって教科書に載りそう? 今回の場合曜日と言うよりも今後も下落する可能性とかあるしコロナ~って感じの通称付きそう
431 20/02/28(金)07:53:56 No.666783975
>高々1%程度死ぬ病気でこんなパニック起こすのか ばーか
432 20/02/28(金)07:54:13 No.666784011
もしかして株を始める準備するべきなのは今なのかしら
433 20/02/28(金)07:54:14 No.666784014
この勢いでオリンピックも中止してほしい
434 20/02/28(金)07:54:19 No.666784025
>やはり農家か とりあえず米は儲からんぞ 実質事前事業だ、どうかしてる
435 20/02/28(金)07:54:28 No.666784043
ヤフコメによればいま絶好の空売り相場らしいな 600万設けた人もいるとか
436 20/02/28(金)07:54:33 No.666784050
>いっぺんあげた消費税を下げるなんて法律は難しいから >何かで代替えしそう 軽減税率全種適応でいけるって話どうなんだろう
437 20/02/28(金)07:54:50 No.666784086
>積み二―とiDECOってそんなダメージ少ないの? 10年単位のポジションだからのんびりするしかない
438 20/02/28(金)07:54:59 No.666784102
これで欧米も少しはマスクするようになればいいな
439 20/02/28(金)07:54:59 No.666784103
>今転職活動してるのにやめてよ… 今の就活生は新氷河期世代とか呼ばれる末路になるのかな
440 20/02/28(金)07:55:18 No.666784136
>デイヴィジョンの世界がリアルになるのか あのガスマスク3Mのやつでamazonでも買えるよ
441 20/02/28(金)07:55:18 No.666784137
中国が凍結した上に対岸の火事の火の粉が大陸に広がったからな
442 20/02/28(金)07:55:32 No.666784167
>この勢いでオリンピックも中止してほしい そうなるといっぱい連鎖倒産して楽しいことになるな…
443 20/02/28(金)07:55:45 No.666784199
今度は海外もマスクしてないと殴られる状態になるんだな
444 20/02/28(金)07:56:00 No.666784230
仮想通貨に慣れ過ぎたせいで投資信託のボラの小ささに驚く
445 20/02/28(金)07:56:10 No.666784256
>軽減税率全種適応でいけるって話どうなんだろう 今も軽減税率してるけどGDPマイナス6.2%出したよ
446 20/02/28(金)07:56:20 No.666784275
持っててよかったインバ いや喜べないなこれ
447 20/02/28(金)07:56:28 No.666784287
2009年3月卒の俺が2008年8月から就活始めても何とかなったから大丈夫さ
448 20/02/28(金)07:56:43 No.666784306
>積み二―とiDECOってそんなダメージ少ないの? なんかやろうとしても出来ることがない粛々と積み立て続けるだけ
449 20/02/28(金)07:56:49 No.666784313
ほ~らやっぱりアメリカのもコロナだった 「」はデマとか言ってたけど何を根拠にあんなこと言ってたんだか
450 20/02/28(金)07:57:07 No.666784353
一方その頃ロシアでは ロシアのニュース聞かない…
451 20/02/28(金)07:57:08 No.666784359
そのうち私はマスク無しで咳をしましたって看板首から下げて吊るしたりしそう
452 20/02/28(金)07:57:38 No.666784410
米国内需は強かったんだけど もしコロナの影響で落ち込むと直接的な影響でてやばそう
453 20/02/28(金)07:57:41 No.666784416
先行き不透明過ぎる…
454 20/02/28(金)07:57:50 No.666784433
ろしあはシベリア送りにしたんだっけ・・・?どうなったんだろう
455 20/02/28(金)07:57:56 No.666784445
GDPどんだけ低下しようが台風とコロナのせいにして消費税据え置きかさらに上げるだろうな
456 20/02/28(金)07:57:57 No.666784447
>一方その頃ロシアでは >ロシアのニュース聞かない… シベリア隔離のニュースは見た
457 20/02/28(金)07:57:59 No.666784453
>「」はデマとか言ってたけど何を根拠にあんなこと言ってたんだか 事実はマインド冷やすし…
458 20/02/28(金)07:58:15 No.666784482
>一方その頃ロシアでは >ロシアのニュース聞かない… シベリアに素晴らしい医療施設が生えてそこに一括すると聞いた
459 20/02/28(金)07:58:20 No.666784493
>そのうち私はマスク無しで咳をしましたって看板首から下げて吊るしたりしそう 私はクラレッタにマスクをつけてあげられる人間でありたい
460 20/02/28(金)07:58:20 No.666784495
アメリカはドラックパーティーでコロナ蔓延しちゃう勝手なイメージ
461 20/02/28(金)07:58:40 No.666784544
>今回の場合曜日と言うよりも今後も下落する可能性とかあるしコロナ~って感じの通称付きそう リーマンショックになぞらえてウーハンショックってのはnasdaq.comでみた
462 20/02/28(金)07:58:50 No.666784568
昨日突っ込んだけどそれまでの儲けがあるから損切りして寝かしといたほうがいいんかな
463 20/02/28(金)07:58:53 No.666784573
神風に責任押し付ける気満々だろ日本
464 20/02/28(金)07:58:56 No.666784578
>そうなるといっぱい連鎖倒産して楽しいことになるな… 耐えきれない企業には退場していただいて 多すぎる中小企業を統廃合した方がいい なんて言ってる人がいたな
465 20/02/28(金)07:58:58 No.666784582
日中韓侵されてて北に影響無いわけ無いんだけど今北どうなってるんだろ
466 20/02/28(金)07:59:06 No.666784593
>ヤフコメによればいま絶好の空売り相場らしいな 自殺志願者か
467 20/02/28(金)07:59:09 No.666784598
2021卒からまたヤバくなるとしたら可哀想だな 近年の売り手市場で先輩達が余裕ぶっこいてるの見てただろうし
468 20/02/28(金)07:59:15 No.666784609
そりゃこうなるわな
469 20/02/28(金)07:59:22 No.666784622
>GDPどんだけ低下しようが台風とコロナのせいにして消費税据え置きかさらに上げるだろうな むしろ自分達だからこの程度の下げ幅で済んだとか言い出しそう
470 20/02/28(金)08:00:06 No.666784694
>なんて言ってる人がいたな 受け皿があると思ってるなんてお花畑すぎる
471 20/02/28(金)08:00:14 No.666784711
>>ヤフコメによればいま絶好の空売り相場らしいな >自殺志願者か 下がってるんだから空売りすれば儲かるのではないのか!?
472 20/02/28(金)08:00:19 No.666784716
今月から始めたよ なんかもう呆然としてる
473 20/02/28(金)08:00:33 No.666784749
GDP-6オーバーってコロナ騒ぎ前までしか入ってないんじゃないの
474 20/02/28(金)08:01:08 No.666784806
ぶっちゃけ日本経済に明るい見透しなんぞねーしGDP下げも正直みんな知ってる案件すぎる むしろここから上向かせられるのがおるならそいつのまさはるスキル高杉…
475 20/02/28(金)08:01:31 No.666784852
>今月から始めたよ >なんかもう呆然としてる 靴磨きの少年すぎる
476 20/02/28(金)08:01:37 No.666784859
全世界的にコロナが流行ってきてるとなると五輪もいよいよアウトな訳で そうなると景気はどうなってしまうんだ…
477 20/02/28(金)08:01:38 No.666784861
>GDP-6オーバーってコロナ騒ぎ前までしか入ってないんじゃないの NHKのクロ現だとさも影響してるかのような報道されてたわ…
478 20/02/28(金)08:01:42 No.666784869
種十分にあるなら色々買い漁っていけ
479 20/02/28(金)08:01:59 No.666784898
>今月から始めたよ >なんかもう呆然としてる 2年前に仮想通貨で同じ目にあったよ ガンバッ
480 20/02/28(金)08:02:23 No.666784940
やろう!FX!
481 20/02/28(金)08:02:31 No.666784958
親中親韓で進めば日本はどうなるか このザマである
482 20/02/28(金)08:02:32 No.666784962
ジャパンアズナンバーワンの時代のアメリカが取ったように弱者淘汰しまくればもしくは
483 20/02/28(金)08:02:38 No.666784970
リスクとリターンはつりあっていると 一夜にして富を得るリターンを追う者は 一夜にして全てを失うリスクに追われる事になると それだけは覚えていて…
484 20/02/28(金)08:02:38 No.666784972
アメリカは仮にいまコロナ感染者が少なかったとして 既にインフル3000万人感染してる土壌があるからな 爆発的に増えてもおかしくない
485 20/02/28(金)08:02:50 No.666784990
>今月から始めたよ >なんかもう呆然としてる 最初の頃に地獄を見れば今後何が来ても落ち着いて動けるってスンポーよ
486 20/02/28(金)08:02:59 No.666785014
img投機マン多いのか…?
487 20/02/28(金)08:03:08 No.666785025
>むしろここから上向かせられるのがおるならそいつのまさはるスキル高杉… 了解!消費税廃止MMT全開!世界経済はさらに一段地獄に進む
488 20/02/28(金)08:03:24 No.666785053
リーマンショック級の事態がなければ方針変えません!!!からの ウーハンショックはジョークめいたアトモスフィアを感じる
489 20/02/28(金)08:03:31 No.666785065
なんで初心者がこんな鉄火場に突っ込むの…?
490 20/02/28(金)08:03:37 No.666785078
コロナよりコロナ不況の方が人を殺しそう
491 20/02/28(金)08:03:42 No.666785085
>今月から始めたよ >なんかもう呆然としてる まあ新人研修だと思って受け入れよう… こういう相場でも乗り越えられる方法考えていこう
492 20/02/28(金)08:03:50 No.666785100
ETF積み立てがメインだから別にうろたえてはいないけどまぁ怖いよね
493 20/02/28(金)08:03:54 No.666785104
>ぶっちゃけ日本経済に明るい見透しなんぞねーしGDP下げも正直みんな知ってる案件すぎる 消費税10%でのGDP落ち方が予想以上にすごくて…
494 20/02/28(金)08:04:00 No.666785117
リーマンショッククラスきたよな?減税しよ?
495 20/02/28(金)08:04:06 No.666785133
>全世界的にコロナが流行ってきてるとなると五輪もいよいよアウトな訳で >そうなると景気はどうなってしまうんだ… 日経の話ならダウほどさげないだろうけど問題は五輪が開催できないとかなった場合
496 20/02/28(金)08:04:06 No.666785136
中とのズブズブ具合ならドイツだって負けてないのに まだ傍観者ポジなのが気に食わない
497 20/02/28(金)08:04:16 No.666785156
>円上がりまくってるんですけど… いいことだ
498 20/02/28(金)08:04:27 No.666785171
この騒ぎはともかく今時中韓ヘイト喚くマンとかどこから来たんだろうかと思うときある
499 20/02/28(金)08:04:28 No.666785173
>img投機マン多いのか…? 投資の話をすると投機の話しかできない「」が寄ってきてそれだけになるぐらいにはハイ
500 20/02/28(金)08:04:32 No.666785181
>今月から始めたよ >なんかもう呆然としてる 一人で抱え込まずスレで適度に吐き出していいよ
501 20/02/28(金)08:04:34 No.666785187
>そのうち私はマスク無しで咳をしましたって看板首から下げて吊るしたりしそう 屋内で口も塞がず思いっきり咳してる奴と 3メートル範囲内でしばらく一緒だった時はそんな気持ちでした 用事だから抜けられなかった…
502 20/02/28(金)08:04:35 No.666785191
半年前に始めたから儲けは吹っ飛んだけど原資は守り抜いた
503 20/02/28(金)08:04:41 No.666785211
>親中親韓で進めば日本はどうなるか >このザマである 親中親韓じゃ無かったとしても今回のダメージは直撃してたんじゃないかな・・・
504 20/02/28(金)08:04:50 No.666785228
>リーマンショッククラスきたよな?減税しよ? は?恐怖指数まだ半分なんですけど?
505 20/02/28(金)08:05:07 No.666785258
優待株が下がっててつら味 牛丼一杯いくらなんだこれ
506 20/02/28(金)08:05:14 No.666785269
現物だけでよかった レバレッジかかってる何かやってたら多分死んでた
507 20/02/28(金)08:05:17 No.666785276
>親中親韓で進めば日本はどうなるか >このザマである アメリカ下がってるのに関係ある?
508 20/02/28(金)08:05:18 No.666785280
>リーマンショッククラスきたよな?減税しよ? リーマンショッククラスをなめちゃいかんよ…
509 20/02/28(金)08:05:19 No.666785281
普通に消費税5%にすればいいのでは?
510 20/02/28(金)08:05:30 No.666785298
リーマンショックどんだけヤバかったんだよ…
511 20/02/28(金)08:05:31 No.666785302
>img投機マン多いのか…? ごめんねインバマンで
512 20/02/28(金)08:05:33 No.666785309
日本に上がり目一切無いと思っているならダブルインバ全力三階建てがオススメ 出来ないのであればあなたの心にまだ希望が残っているのです
513 20/02/28(金)08:05:39 No.666785318
来年に転職する計画考えていたのに
514 20/02/28(金)08:05:55 No.666785344
>親中親韓じゃ無かったとしても今回のダメージは直撃してたんじゃないかな・・・ 余波は避けられないよね誤差だよ誤差
515 20/02/28(金)08:05:58 No.666785348
>リーマンショッククラスきたよな?減税しよ? ここで減税して8%に戻したら対応した小売とかブチ切れそう 機器更新させて戻す所まで予定調和なのかも知れないけど
516 20/02/28(金)08:06:01 No.666785352
>来年に転職する計画考えていたのに 来年には回復してるだろ
517 20/02/28(金)08:06:09 No.666785361
いくらなんでも全力三階建てはねーよ!
518 20/02/28(金)08:06:10 No.666785363
信用取引だけはやるまいと心に決めてる
519 20/02/28(金)08:06:23 No.666785383
SP500に粉飾ゴミ企業が沢山混ざって倒れたらリーマン級と言ってもいいかも
520 20/02/28(金)08:06:27 No.666785391
>リーマンショッククラスきたよな?減税しよ? いーや増税だね!とさらっとのたまう方に賭けてもいい
521 20/02/28(金)08:06:31 No.666785400
>この騒ぎはともかく今時中韓ヘイト喚くマンとかどこから来たんだろうかと思うときある まとめサイト辺りから流れてきたのは同胞がいると思ってエコーチェンバーしてるんじゃないかな
522 20/02/28(金)08:06:31 No.666785402
>リーマンショックどんだけヤバかったんだよ… 日経が一時7000円
523 20/02/28(金)08:06:34 No.666785406
消費税問題は我が国の財政が世界トップレベルのクソオブクソを放置してきたツケでもある まあぶっちゃけ債務医療の固定費でどうしようもないくらい硬化してるんだけどなブヘヘ
524 20/02/28(金)08:06:35 No.666785408
>親中親韓で進めば日本はどうなるか >このザマである ダウが下がってるのも親中親韓だからだよなわかるよ
525 20/02/28(金)08:06:43 No.666785425
中国はそろそろこのウイルス作ったのはうちやー特効薬はここやーさあどないするー?って悪の組織してほしい
526 20/02/28(金)08:06:48 No.666785433
>日本に上がり目一切無いと思っているならダブルインバ全力三階建てがオススメ >出来ないのであればあなたの心にまだ希望が残っているのです 三階建てってなーに?
527 20/02/28(金)08:06:52 No.666785442
人生をかけた賭け事なのね
528 20/02/28(金)08:07:22 No.666785492
ドル80円の時はいろいろ輸入するの楽しかったからそれぐらいまで戻ってくれてもいいのよ
529 20/02/28(金)08:07:37 No.666785527
>中国はそろそろこのウイルス作ったのはうちやー特効薬はここやーさあどないするー?って悪の組織してほしい 第三次大戦の幕開けかな
530 20/02/28(金)08:07:48 No.666785550
積立のインデックス投資くらいだからしばらく下がっててくれても
531 20/02/28(金)08:07:54 No.666785555
24日の朝はちょっとした反発あるかなくらいに思ってたけど こうなっちゃったからにはもう…ネ…
532 20/02/28(金)08:07:56 No.666785560
数年前先物やっててトランプ就任とEU離脱で完全に死んで最近また現物に戻ってきてたけど先物やってたらマジで正気失ってたわ ヤバイやばい
533 20/02/28(金)08:08:09 No.666785592
俺の戦略はドルコスト平均法で全世界株式インデックスと 全世界全資産インデックスを買う これしか持ってない
534 20/02/28(金)08:08:37 No.666785646
解毒薬も持ってるってやったらまず国内がぶっ壊れるんじゃないかあっちは
535 20/02/28(金)08:08:38 No.666785650
俺は俺自身の労働に投資してるぜ
536 20/02/28(金)08:08:46 No.666785671
見よう!2008年以降数年のチャート!
537 20/02/28(金)08:08:52 No.666785683
来週には二万割れかな
538 20/02/28(金)08:08:56 No.666785695
初心者なら普通にドルに両替しとけば良いんじゃねとか思う 小遣い稼ぎ程度だけど
539 20/02/28(金)08:08:57 No.666785696
手数料が払えねえ
540 20/02/28(金)08:09:38 No.666785773
>三階建てってなーに? 資産全部が平屋建て 信用三倍界王拳が二階建て さらに借金して突っ込むのが三階建て
541 20/02/28(金)08:09:41 No.666785780
ドルコスト平均法はむしろ値動き激しいほうがいいからね
542 20/02/28(金)08:09:43 No.666785782
電車遅延来そうだな…
543 20/02/28(金)08:09:52 No.666785803
>ここで減税して8%に戻したら対応した小売とかブチ切れそう むう…消費税を撤廃したら許すが…
544 20/02/28(金)08:09:54 No.666785810
ノーポジで少しワクワクしてる子も居るんでしょ 先生怒らないから正直に言いなさい
545 20/02/28(金)08:09:54 No.666785813
中国依存やめろアップルは工場アメリカに作れとか言ってたトランプが反中おじさんみたいじゃん
546 20/02/28(金)08:10:24 No.666785864
国内の株売っちゃおうかなよし売ろう て気持ちで皆今日動くのかな 俺はたぶん売っちゃう…
547 20/02/28(金)08:10:28 No.666785873
>来週には二万割れかな 20000は強烈な抵抗線だから意外と崩れないかも 逆にそこが突破されたらやばい
548 20/02/28(金)08:10:32 No.666785878
実体経済の悪化が決算で現れるから3カ月お待ちください
549 20/02/28(金)08:10:33 No.666785882
昨日一昨日と買ってるのでもう余力がない
550 20/02/28(金)08:10:35 No.666785884
>日経が一時7000円 しゅごい…
551 20/02/28(金)08:10:48 No.666785907
つってもまだ109円よ?こっからまだまだ円高よち >>三階建てってなーに? >資産全部が平屋建て 信用三倍界王拳が二階建て >さらに借金して突っ込むのが三階建て 死ぬ気だこの人!
552 20/02/28(金)08:11:02 No.666785935
買い時じゃん すでに買ってる人がどうすればいいのかは知らん
553 20/02/28(金)08:11:08 No.666785952
全世界がサプライチェーンで繋がってるなら中国がやばくなった時点で売れば良かったのに なんで今更狼狽えてるの?
554 20/02/28(金)08:11:10 No.666785956
この局面で買えるやつが云々!
555 20/02/28(金)08:11:40 No.666786009
ここでロスカット!
556 20/02/28(金)08:11:56 No.666786037
トランプ当選の時も Brexit投票で離脱票多数の時も 「実体経済にはまだ影響はない!明日には元通りの値になる!」 って信じてたけど 突っ込めなかったなあ…いざとなると怖気づくもんだ
557 20/02/28(金)08:11:57 No.666786038
更にロスカット!
558 20/02/28(金)08:12:03 No.666786054
>逆にそこが突破されたらやばい 1万割れしたときはもう酷かったもんなあ
559 20/02/28(金)08:12:06 No.666786060
>資産全部が平屋建て 信用三倍界王拳が二階建て >さらに借金して突っ込むのが三階建て それ出来る人はなんでも成功するんじゃねえかな正直…
560 20/02/28(金)08:12:06 No.666786061
どうせハズしたら回復不能と考えるなら借金して突っ込むのも同じなのかな
561 20/02/28(金)08:12:08 No.666786065
>ここでロスカット! ここもロスカット!
562 20/02/28(金)08:12:14 No.666786074
>ノーポジで少しワクワクしてる子も居るんでしょ >先生怒らないから正直に言いなさい はい今日SBIの口座開設手続きをするつもりです
563 20/02/28(金)08:12:29 No.666786102
コロナってそんなにヤバイのか…
564 20/02/28(金)08:12:32 No.666786105
昨日テレビで20000前後云々聞いてたけども そんなんで効かないイメージだ
565 20/02/28(金)08:12:33 No.666786109
現物しかやってないから増減も資産内ですんでるけどこの鉄火場で買王拳使えるやつはネジが飛んでると思う
566 20/02/28(金)08:12:48 No.666786134
>それ出来る人はなんでも成功するんじゃねえかな正直… 基本的に自殺行為の表現だが
567 20/02/28(金)08:13:04 No.666786165
お金で遊ぶんじゃありません!
568 20/02/28(金)08:13:07 No.666786170
>なんで今更狼狽えてるの? 下げたかったからきっかけなんてどーでもいいのよ 1月なんて無視して上げてたので
569 20/02/28(金)08:13:18 No.666786197
日本市場開く時間ってそろそろだっけ?
570 20/02/28(金)08:13:24 No.666786217
とりあえずみんなでペソ買おうよ うまく仕込めばスワップ生活だよ
571 20/02/28(金)08:13:39 No.666786256
>はい今日SBIの口座開設手続きをするつもりです 死ぬなよ
572 20/02/28(金)08:13:56 No.666786282
自分の人生賭けてギャンブルできる人間は尊敬するけど 自分の人生賭ける奴は相場なんぞに張らねーよな
573 20/02/28(金)08:14:05 No.666786303
正直、仕込み時だなと思ってる
574 20/02/28(金)08:14:21 No.666786333
>コロナってそんなにヤバイのか… ヤバくない要素が無いパーフェクトウイルス兵器だぞ
575 20/02/28(金)08:14:21 No.666786334
買いたいけどもうちょい様子見するぜ~
576 20/02/28(金)08:14:27 No.666786344
>とりあえずみんなでペソ買おうよ >うまく仕込めばスワップ生活だよ 物凄く失礼な事言うけど ペソって名前がもうなんか駄目そう
577 20/02/28(金)08:14:47 No.666786367
>現物しかやってないから増減も資産内ですんでるけどこの鉄火場で買王拳使えるやつはネジが飛んでると思う とりあえず寝る前にレバ20倍でペソ売って起きたら儲かってた
578 20/02/28(金)08:15:07 No.666786406
このままだと国に悪い影響出る 必ずオリンピックやる
579 20/02/28(金)08:15:12 No.666786418
仮に今回勝ったとしてもあぶく銭だからな…
580 20/02/28(金)08:15:13 No.666786419
>ペソって名前がもうなんか駄目そう うっせーな メキシコだぞ ダメに決まってんだろ
581 20/02/28(金)08:15:20 No.666786430
インデックス積立してる人は繰上げ償還されないよう祈ろう
582 20/02/28(金)08:15:25 No.666786443
>このままだと国に悪い影響出る >必ずオリンピックやる 中止だ中止
583 20/02/28(金)08:15:26 No.666786446
コロナの影響がどう出てくるかまだまだ不透明だから 早くても夏頃までは相場はお休みします…
584 20/02/28(金)08:15:32 No.666786455
手持ち売っぱらって仕込み資金にした方がいいのかな…
585 20/02/28(金)08:15:39 No.666786470
鼻ほじりながら見てたけど実際この状況で突っ込んでいくFXユーチューバー達はスゴイわ
586 20/02/28(金)08:15:53 No.666786493
>それ出来る人はなんでも成功するんじゃねえかな正直… それで生き残れたら成功する
587 20/02/28(金)08:15:57 No.666786502
>ヤバくない要素が無いパーフェクトウイルス兵器だぞ 社会活動ターゲットにした兵器でワクチン研究段階のが漏れたって言われたら信じるレベル
588 20/02/28(金)08:16:00 No.666786508
死亡率低いから大したことないって騙されてるバカがいまだに多いんだよ むしろ死なない方がウイルスばら撒いてヤバいし 重篤率はアホみたいに高くてヤバい
589 20/02/28(金)08:16:06 No.666786516
昨日口座できて書類郵送するから待っててねって楽天に言われましたよ私は そのうちやろうってまだ早いうちにやってなくてよかったという他ない
590 20/02/28(金)08:16:15 No.666786531
>>はい今日SBIの口座開設手続きをするつもりです >死ぬなよ ありがとう レバ無し50万ぐらいしか入れられないけど長い目で入り時を探すよ
591 20/02/28(金)08:16:22 No.666786545
終息するで回復に張るか蔓延で下げに張るか悩みどころだな
592 20/02/28(金)08:16:27 No.666786553
mayちゃんちの株スレの勢いがマジでなくなった時が買い時だと思ってる
593 20/02/28(金)08:16:37 No.666786568
CFDなら10倍いけるぞ!
594 20/02/28(金)08:16:46 No.666786578
>手持ち売っぱらって仕込み資金にした方がいいのかな… しばらく下げ調子なのは明らかだから一回整理して 底で仕込み直すのが無難
595 20/02/28(金)08:17:02 No.666786603
>鼻ほじりながら見てたけど実際この状況で突っ込んでいくFXユーチューバー達はスゴイわ そういう奴らは大損こいて泣きながら地団駄を踏む動画配信すれば食うに困らなそうだしな
596 20/02/28(金)08:17:13 No.666786621
投資の最新流行はソーシャルレンディングですよ! 「」も始めましょう!
597 20/02/28(金)08:17:13 No.666786623
>>ペソって名前がもうなんか駄目そう >うっせーな >メキシコだぞ >ダメに決まってんだろ ひどい…
598 20/02/28(金)08:17:13 No.666786625
>昨日口座できて書類郵送するから待っててねって楽天に言われましたよ私は >そのうちやろうってまだ早いうちにやってなくてよかったという他ない 今回の暴落が回避できても第二第三の暴落がやってくるので その時は同じ気持ちになろうね!
599 20/02/28(金)08:17:27 No.666786654
これから外に出れなくなるから任天堂が上がるよ知らんけど
600 20/02/28(金)08:17:38 No.666786683
>鼻ほじりながら見てたけど実際この状況で突っ込んでいくFXユーチューバー達はスゴイわ 損しても動画の収益で儲けられるって魂胆なのかな
601 20/02/28(金)08:17:40 No.666786686
>鼻ほじりながら見てたけど実際この状況で突っ込んでいくFXユーチューバー達はスゴイわ 動画してると判断狂いそう
602 20/02/28(金)08:17:51 No.666786705
投資家の死が見たい
603 20/02/28(金)08:18:04 No.666786730
チャンスと思って下手に手を出すとまず損するので落ち着いて動くしかない…
604 20/02/28(金)08:18:27 No.666786777
命を張ったギャンブルなんてどうかしてるぜ
605 20/02/28(金)08:18:31 No.666786783
長期的に見てオリエンタルランド欲しい! まだ高い…
606 20/02/28(金)08:18:33 No.666786788
>投資家の死が見たい 電車は止めるな
607 20/02/28(金)08:18:47 No.666786805
>mayちゃんちの株スレの勢いがマジでなくなった時が買い時だと思ってる 二次裏投資法…
608 20/02/28(金)08:18:49 No.666786809
ダウ平均が史上最高値を付けたのは コロナ真っただ中の2月12日だぜ 死中に活を掴もうぜ
609 20/02/28(金)08:18:52 No.666786816
>>鼻ほじりながら見てたけど実際この状況で突っ込んでいくFXユーチューバー達はスゴイわ >動画してると判断狂いそう 憤死するところが見られるかもしれないな
610 20/02/28(金)08:19:01 No.666786832
SBIの口座が良いのはなんで? 良い口座ってどう判断したらいいの?
611 20/02/28(金)08:19:17 No.666786863
>投資家の死が見たい リマーン時のニュースを漁れば好きなだけ見れない?
612 20/02/28(金)08:19:33 No.666786892
日経16000の頃から見てもお値打ち価格に見えてくる株がゴロゴロある 昨日のダウがあのままマイナス300くらいで粘ってたら抱えて気絶もあったけどもう俺には無理
613 20/02/28(金)08:19:38 No.666786904
>長期的に見てオリエンタルランド欲しい! >まだ高い… チケット値上げ前に買っとこうと人が集まったせいか優待券微妙に値上がりしたらしいな
614 20/02/28(金)08:20:13 No.666786963
>これから外に出れなくなるから任天堂が上がるよ知らんけど 工場止まってるからなあ
615 20/02/28(金)08:20:20 No.666786973
>ダウ平均が史上最高値を付けたのは >コロナ真っただ中の2月12日だぜ >死中に活を掴もうぜ 奴ら鈍感なだけだよ!
616 20/02/28(金)08:20:37 No.666787014
>投資家の死が見たい フランショックでググれ
617 20/02/28(金)08:20:55 No.666787058
>それ出来る人はなんでも成功するんじゃねえかな正直… 壺やヤフーで発狂してるよ ノーポジで見てると楽しい
618 20/02/28(金)08:20:57 No.666787064
日本の勝ち! 日本の勝ち! 日本の勝ち!
619 20/02/28(金)08:21:08 No.666787080
>>これから外に出れなくなるから任天堂が上がるよ知らんけど >工場止まってるからなあ 今はダウンロード販売があるし…
620 20/02/28(金)08:21:25 No.666787113
>>長期的に見てオリエンタルランド欲しい! >>まだ高い… >チケット値上げ前に買っとこうと人が集まったせいか優待券微妙に値上がりしたらしいな ちくしょう誰がそんな事を…
621 20/02/28(金)08:21:45 No.666787149
ヒで追証検索かければ阿鼻叫喚見れるよ
622 20/02/28(金)08:21:52 No.666787166
>これから外に出れなくなるから任天堂が上がるよ知らんけど そう思うなら買うと良いよ…
623 20/02/28(金)08:22:46 No.666787277
おいしょー!
624 20/02/28(金)08:22:56 No.666787296
現物ならお手ごろ価格で死なずに楽しめるんだ
625 20/02/28(金)08:23:25 No.666787340
手が届くくらいまで下がったはニンテンドーは一枚くらい買っときたい
626 20/02/28(金)08:23:28 No.666787351
コロナ対策株しか持ってないけど流石に今日は下がるかな
627 20/02/28(金)08:23:42 No.666787379
落ちるナイフなんてレベルじゃねえな今 触ると怪我するどころか腕が吹っ飛ばされそう
628 20/02/28(金)08:24:43 No.666787507
>コロナ対策株しか持ってないけど流石に今日は下がるかな 持ってる奴はもう駄目だったよ…