虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)01:16:05 最近う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)01:16:05 No.666752376

最近うでたばごがうますぎて1日10個食ってるんだけど さすがに塩だけでは飽きてきた うでたばごにあう調味料なんかないか? あるいはうでたばごを崩して美味しく食べる方法などないか?

1 20/02/28(金)01:16:34 No.666752482

それ本当に塩?

2 20/02/28(金)01:17:15 No.666752625

流石に食い過ぎじゃない?

3 20/02/28(金)01:17:16 No.666752626

ぼんばにぼー

4 20/02/28(金)01:17:39 No.666752729

>それ本当に塩? どゆこと!?

5 20/02/28(金)01:17:41 No.666752733

こわい…

6 20/02/28(金)01:18:13 No.666752868

細かく切ってポテサラに突っ込め

7 20/02/28(金)01:18:14 No.666752873

うでたばごって?

8 20/02/28(金)01:18:23 No.666752901

屁が臭過ぎそう

9 20/02/28(金)01:18:41 No.666752963

わかるけど10個は食い過ぎ 俺は二個

10 20/02/28(金)01:18:55 No.666753002

頭のところをちょっと齧って黄身を露出させる そこから醤油かソースをゆっくり染み込ませていく

11 20/02/28(金)01:19:01 No.666753031

マヨネーズが一番旨い

12 20/02/28(金)01:19:35 No.666753127

普通にマヨネーズとかケチャップとかも合うだろう 上で言われてるようにポテトサラダにするとかタルタルソースにするとかもいいんじゃないか あとは…味玉でも作ったらどうだ

13 20/02/28(金)01:19:39 ID:Wva.IEik Wva.IEik No.666753142

>うでたばごって? ぼんばにもー

14 20/02/28(金)01:19:39 No.666753143

板東英二がimgにいるの初めて見た

15 20/02/28(金)01:20:00 No.666753199

うまみだしたれでつけこむんだよ

16 20/02/28(金)01:20:05 ID:Wva.IEik Wva.IEik No.666753215

削除依頼によって隔離されました >ぼんばにもー は? 意味わかんないレスしないで

17 20/02/28(金)01:20:22 No.666753250

潰してマヨネーズと黒胡椒で和えてそれをホットサンドに挟むとか…

18 20/02/28(金)01:20:31 No.666753275

酢だ

19 20/02/28(金)01:21:14 No.666753430

板東英二アンチ来たな…

20 20/02/28(金)01:21:53 No.666753571

10個は絶対に食べ過ぎ 2個で十分だよ一個脂質10gだよ あんた一日100gも脂質摂ってることになるよ 脂質100gってことは900kcalだよ

21 20/02/28(金)01:22:04 No.666753607

ゆで卵切り器を使えば色んな料理にいける

22 20/02/28(金)01:22:27 No.666753694

板東さんみたいなんやな

23 20/02/28(金)01:22:29 No.666753700

ほんばでぃぼー

24 20/02/28(金)01:22:47 No.666753755

焼き鳥のタレで漬け込む味玉がおいしい

25 20/02/28(金)01:22:51 No.666753764

バーン!

26 20/02/28(金)01:23:15 No.666753841

縦半分に切って黄身を取り出してマヨと混ぜてまた戻す うまい

27 20/02/28(金)01:23:39 ID:Wva.IEik Wva.IEik No.666753923

板東英二って誰…

28 20/02/28(金)01:23:55 No.666753963

>ゆで卵切り器を使えば色んな料理にいける アレ使うと粘土がめっちゃ綺麗に切れる

29 20/02/28(金)01:24:01 No.666753986

たばごをうでたもの

30 20/02/28(金)01:24:15 No.666754023

卵食べすぎるとなんか飽きて気持ち悪くなっちゃう

31 20/02/28(金)01:24:24 No.666754063

>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw

32 20/02/28(金)01:24:28 No.666754072

煮卵でも作れ

33 20/02/28(金)01:24:37 No.666754110

レスポンチしたいのか本気で言ってんのかギリギリ分かんない因縁つけるのやめろ!

34 20/02/28(金)01:24:54 No.666754154

>板東英二って誰… ちょっと世間知らずすぎるのでは…

35 20/02/28(金)01:24:56 No.666754163

蛇かなんかか

36 20/02/28(金)01:25:03 No.666754192

ぼかぁねえー

37 20/02/28(金)01:27:06 No.666754565

>酢だ 酢かけてみたらめっちゃうまい!!

38 20/02/28(金)01:27:14 No.666754587

茹でて剥くの無駄だなって思い始めてシリコンのアルミひいたフライパンで目玉焼きにするようにした

39 20/02/28(金)01:27:17 No.666754595

ゆで卵の食いすぎで脳の言語機能がもう…

40 20/02/28(金)01:28:02 No.666754742

板東英二…お前…人々の記憶から消えるのか…

41 20/02/28(金)01:28:09 No.666754775

>酢かけてみたらめっちゃうまい!! マヨネーズの油抜き

42 20/02/28(金)01:28:56 No.666754961

卵の>ちょっと世間知らずすぎるのでは… 水曜日のダウンタウンにたまたま出たのとか以外もう大分前からテレビ出てないし 知らない人は知らないかも

43 20/02/28(金)01:28:57 No.666754965

>茹でて剥くの無駄だなって思い始めて真っ二つに割ってスプーンで食うようになった

44 20/02/28(金)01:29:22 No.666755051

調べたらふしぎ発見やめたの2013年だって

45 20/02/28(金)01:30:03 No.666755168

ゆでたまごだけで人間なん年いきられる?

46 20/02/28(金)01:30:26 No.666755261

>板東英二って誰… …え?

47 20/02/28(金)01:30:35 No.666755291

板東英二やらかしたからな…

48 20/02/28(金)01:31:22 No.666755459

ゆで卵潰してマヨネーズと柚子胡椒混ぜ混ぜするんぬ

49 20/02/28(金)01:33:33 No.666755840

コブサラダドレッシングにつけて食うの好き 合うよ

50 20/02/28(金)01:37:21 No.666756573

天つゆに漬ける ただそれだけでうまい 付ける時間はお好みで

51 20/02/28(金)01:39:24 No.666756997

茹でるのが手軽だと思ってたけど もしかしてこれ茹でるより焼くほうが早く火が通るのでは…?

52 20/02/28(金)01:41:30 No.666757422

>茹でるのが手軽だと思ってたけど >もしかしてこれ茹でるより焼くほうが早く火が通るのでは…? 電子レンジが1番早い

53 20/02/28(金)01:42:30 No.666757630

>電子レンジが1番早い お皿に卵落としてラップして珍する感じ?

54 20/02/28(金)01:43:43 No.666757858

人類の食の歴史調べると これだけのパーフェクトフード並みの栄養価がありながら 一個10円というコスパに驚く タンパク質をこれだけ安く取れる時代ってほかにあっただろうか

55 20/02/28(金)01:44:46 No.666758059

うんこ出てる…

56 20/02/28(金)01:45:23 No.666758173

>ぼんばにもー 知ってんじゃねえかよ!!!!?

57 20/02/28(金)01:45:45 No.666758244

意味の分からない自演でダメだった

58 20/02/28(金)01:46:10 No.666758308

お年を召した方はいまだに卵をパクパク食べるのに忌避感があるという

59 20/02/28(金)01:47:18 No.666758541

今日は卵3個食べちゃった 目玉焼きで2個、ラーメンに1個入れて

60 20/02/28(金)01:47:43 No.666758629

でも脂質がけっこうあるからカロリー高いんだよね 食べ過ぎると当然太るよね マヨネーズかけるとおいしいけど太るよね

61 20/02/28(金)01:48:54 No.666758888

おいしいから仕方ねぇ

62 20/02/28(金)01:49:09 No.666758938

オヤジが子供の頃は卵一つを兄弟三人で別けて食べたという

63 20/02/28(金)01:49:32 No.666759017

マヨネーズの原料って卵じゃなかったっけ

64 20/02/28(金)01:49:51 No.666759077

こんなスレで坂東英二絡みの自演してID出るってどういうことなの…

65 20/02/28(金)01:50:00 No.666759110

>マヨネーズの原料って卵じゃなかったっけ 卵と酢だ あと油

66 20/02/28(金)01:50:43 No.666759232

じゃあ卵にかける場合は酢だけでいいわけだ

67 20/02/28(金)01:51:09 No.666759306

>お年を召した方はいまだに卵をパクパク食べるのに忌避感があるという 嘘だーうちのばあさんおやつにゆで卵出してたぞ

68 20/02/28(金)01:52:26 No.666759586

>嘘だーうちのばあさんおやつにゆで卵出してたぞ 頭が柔軟な人とそうでない人がいるということかな…

69 20/02/28(金)01:53:18 No.666759738

坂東さんは1日24個食ってたらしいな

70 20/02/28(金)01:53:27 No.666759776

卵は食べすぎるとヤバい!!って人は意外と今でも多いよ コレステロールがどうだの病気になるだの デマって判明してるけど

71 20/02/28(金)01:53:35 No.666759798

刻んだタマネギレンジでチンしてあればピクルスも刻んで こしょうとマヨネーズでタマゴ潰しながらあえればかんたんにタルタルだ パンに塗って食ってもうまい

72 20/02/28(金)01:53:47 No.666759833

味噌美味いよ

73 20/02/28(金)01:54:33 No.666759985

美味しいものを食べすぎたら当然栄養過多にはなる

74 20/02/28(金)01:54:44 No.666760022

玉ねぎ刻むのめんどくさいな…

75 20/02/28(金)01:55:08 No.666760090

>卵は食べすぎるとヤバい!!って人は意外と今でも多いよ >コレステロールがどうだの病気になるだの >デマって判明してるけど でも500個食べたらちょっとヤバイと思う

76 20/02/28(金)01:55:54 No.666760200

まああのサイズのものを500個食うのは何にしたって片寄るから良くないとは思う

77 20/02/28(金)01:59:44 No.666760818

食品の血中コレステロール値への影響の話を聞くと 10年くらい前なんかの医療系バラエティ番組で太った女芸人かなんかが 当時よく医療系バラエティ番組によく出てた医者にボロクソに説教されてたのを度々思い出す 尊い命の源を食べすぎたことでバチが当たったんだ!恥を知りなさい! みたいなことすごい剣幕で言われててすげえショック受けたんだよな…

78 20/02/28(金)02:04:14 No.666761500

健康に影響出るほど食うな恥を知れっていつの時代でも言われるんじゃないのそれは

79 20/02/28(金)02:05:13 No.666761624

めんつゆとか?

80 20/02/28(金)02:06:43 No.666761812

更生施設で性根を叩き直してくるのですねッ!!

81 20/02/28(金)02:07:30 No.666761893

>お皿に卵落としてラップして珍する感じ? 爆発するのを見て楽しむ感じだと思う…

82 20/02/28(金)02:08:49 No.666762029

>尊い命の源を食べすぎたことでバチが当たったんだ!恥を知りなさい! すごい医学と関係ないところで説教してる…

83 20/02/28(金)02:09:43 No.666762154

>すごい医学と関係ないところで説教してる… まぁそこはバラエティにでるような医者の言う事ですから……

84 20/02/28(金)02:10:12 No.666762205

診療に時間割かずにバラエティ番組に出てくるような医者だし…

85 20/02/28(金)02:11:13 No.666762303

>すごい医学と関係ないところで説教してる… そうそう そこにショック受けた

86 20/02/28(金)02:15:56 No.666762751

殻剥きが苦手だ

87 20/02/28(金)02:16:51 No.666762846

10個は大丈夫かな…先輩が同じように卵好きすぎて多い時は日に20個食ってたらしい そのせいでアレルギーになってもう食えない…てすごい落ち込んでたよ

88 20/02/28(金)02:20:26 No.666763226

細菌塩コショウで食ってる美味い

89 20/02/28(金)02:20:59 No.666763271

死ぬ気か

↑Top