虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/28(金)01:07:50 オスス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/28(金)01:07:50 No.666750589

オススメのコーヒーステマして

1 20/02/28(金)01:08:10 No.666750677

tasty

2 20/02/28(金)01:09:11 No.666750973

カルディでもらえる奴

3 20/02/28(金)01:09:38 No.666751071

ぶれんでぃ

4 20/02/28(金)01:10:40 No.666751274

セブンの青い奴

5 20/02/28(金)01:12:19 No.666751633

よくスーパーで売ってるちょっと高いやつ 名前忘れちゃった 高いなりあって美味いんだよ どこにでもあるよ

6 20/02/28(金)01:12:49 No.666751740

スタバのホワイトモカ

7 20/02/28(金)01:13:33 No.666751883

>よくスーパーで売ってるちょっと高いやつ >名前忘れちゃった >高いなりあって美味いんだよ >どこにでもあるよ 情報が何一切ない!

8 20/02/28(金)01:13:38 No.666751905

朝ワンダ

9 20/02/28(金)01:13:53 No.666751954

ダメだった

10 20/02/28(金)01:14:55 No.666752143

別   格

11 20/02/28(金)01:15:49 No.666752322

ローソンの悪魔のやつは馬鹿みたいな味付けで好きだ

12 20/02/28(金)01:16:06 No.666752381

まずカルディで適当な豆を買って味の表記をメモっておく そんでそれより苦いのがいいか酸っぱいのがいいかで探りながら買う

13 20/02/28(金)01:16:57 No.666752567

地元のコーヒー屋のやつ

14 20/02/28(金)01:17:23 No.666752650

マンデリン

15 20/02/28(金)01:17:50 No.666752769

彦星ブレンド

16 20/02/28(金)01:18:05 No.666752832

モカ

17 20/02/28(金)01:18:18 No.666752886

最近ドミニカって豆にハマってる

18 20/02/28(金)01:18:29 No.666752921

ハワイコナとかはお土産で貰って美味かったな

19 20/02/28(金)01:18:35 No.666752938

安いのに代替品がないブレンド114

20 20/02/28(金)01:18:40 No.666752955

宮内庁御用達のやつ 飲んだことないけど

21 20/02/28(金)01:20:02 No.666753205

モカマタリ コーヒーの香りの個性にこれで目覚めた

22 20/02/28(金)01:20:23 No.666753254

猫のウンチのやつ

23 20/02/28(金)01:21:24 No.666753465

なんだっけネスカフェスーパーブレンドだっけ?

24 20/02/28(金)01:21:26 No.666753472

コスタリカはパンチが足りないかもしれないが高レベルでまとまってるいいコーヒーだぞ

25 20/02/28(金)01:21:27 No.666753477

マンデリンは響きがバンテリンに似ていてノリで買ったら普通に旨くて申し訳なくなった

26 20/02/28(金)01:22:21 No.666753672

癖がないやつならブラジルかキューバ辺りがおすすめ

27 20/02/28(金)01:22:30 No.666753703

>彦星ブレンド あれ苦くて後味すっきりでおいしいよね

28 20/02/28(金)01:22:35 No.666753722

MAX

29 20/02/28(金)01:22:45 No.666753744

ローソンのイパネマリザーブはこんなもんがコンビニで買えちゃうのやばくね?ってくらいレベルたかい

30 20/02/28(金)01:22:55 No.666753772

>よくスーパーで売ってるちょっと高いやつ >名前忘れちゃった ゴールドブレンド

31 20/02/28(金)01:23:03 No.666753791

>ハワイコナとかはお土産で貰って美味かったな 美味い!欲しい! たけぇ!!

32 20/02/28(金)01:23:19 No.666753860

マンデリンは日本人の考えるコーヒーらしさを持ってるコーヒーだから迷ったらマジでお薦めだ

33 20/02/28(金)01:24:17 No.666754034

パナマのドンペペ! 安いパナマ産ゆえに人気すぎて売ってない!

34 20/02/28(金)01:24:53 No.666754151

カルディと無印のスタンダードなやつはどこでも手に入るし美味い

35 20/02/28(金)01:25:01 No.666754181

豆で買うとキリマンジャロは思ったほどでもない 豆で買うとモカは思ったよりずっと美味い

36 20/02/28(金)01:25:17 No.666754248

ゲイシャ 値段が高いが本当にうまい うまいが値段が高い さらにまともに焙煎できる店を探すのが辛すぎる

37 20/02/28(金)01:26:02 No.666754386

>美味い!欲しい! >たけぇ!! 南米やアフリカの人件費安すぎるのが悪い

38 20/02/28(金)01:26:12 No.666754418

カルディさまさまだよマジで

39 20/02/28(金)01:26:27 No.666754466

タンザニアはキリマンジャロとして出回ってる一般流通の上のヤツより 山の天辺て意味の名前ついてるグレード手に入れると世界が変わる

40 20/02/28(金)01:27:54 No.666754725

スタバでも豆買えるのね 100gから買えて便利だった

41 20/02/28(金)01:29:04 No.666754984

アフリカの豆おいちいねん

42 20/02/28(金)01:29:18 No.666755036

カルディで買って自分で入れてんの「」? カルディで飲めたりしない?

43 20/02/28(金)01:29:28 No.666755069

>スタバのホワイトモカ これめっちゃ甘いときとめっちゃ苦いときがあるんだけどなにがちがうんだ

44 20/02/28(金)01:30:31 No.666755276

小さいとこでも地元のコーヒー屋さんで焼きたて挽きたて買うのがいいよ 仲良くなれば色々教えてもらったり

45 20/02/28(金)01:32:40 No.666755678

>小さいとこでも地元のコーヒー屋さんで焼きたて挽きたて買うのがいいよ >仲良くなれば色々教えてもらったり あのおっちゃんコーヒーとチョコレートの歴史をずっと喋っている… 雑誌に紹介されたときもずっと喋っている…

46 20/02/28(金)01:33:09 No.666755763

コーヒーフレッシュやめて粉末のスティッククリームにしたらずっと美味くなった

47 20/02/28(金)01:33:12 No.666755772

トーアコーヒー

48 20/02/28(金)01:34:15 No.666755977

豆乳やココナツミルク入れてもおいちいよね…

49 20/02/28(金)01:34:59 No.666756112

普通にキリマンジャロの豆を買ってきて ミル付きコーヒーメーカーで淹れている 俺はもうだめになっちまった これで充分すぎるんだ

50 20/02/28(金)01:35:34 No.666756237

ネスカフェプレジデント

51 20/02/28(金)01:37:49 No.666756660

宝焼酎につけてコーヒー酒にして飲んでる

52 20/02/28(金)01:38:25 No.666756785

豆買うならカルディよりジュピターをお勧めしたいけどカルディに比べると店舗が全然ないんだよな…

53 20/02/28(金)01:40:49 No.666757275

カルディはたまに在庫処理で安く出す時があるから安いときは安い

54 20/02/28(金)01:41:42 No.666757458

同僚が会社で飲んでるインスタントコーヒーがとても臭くてつらい なんだあれ傷んでいるのか

55 20/02/28(金)01:41:46 No.666757475

やはりコーヒーミルは電動が一番だとこの頃改めて思った

56 20/02/28(金)01:43:47 No.666757877

ジュピター近くにあるけどあそこの豆がおいしいとおもったことはあんまないな…

57 20/02/28(金)01:44:20 No.666757968

パーコレーター以外でキャンプで使えそうなエスプレッソ作れる奴ってないかな

58 20/02/28(金)01:46:04 No.666758285

>パーコレーター以外でキャンプで使えそうなエスプレッソ作れる奴ってないかな マキネッタかあるいはハンディエスプレッソマシンとか…

59 20/02/28(金)01:47:40 No.666758617

オーケーのマイルドブレンド 500gで388円 水のように大量に飲んでる

60 20/02/28(金)01:47:41 No.666758623

ナイスカットGが終売したらしく値段が上がってる 後継機出すのかな

61 20/02/28(金)01:50:31 No.666759184

>ジュピター近くにあるけどあそこの豆がおいしいとおもったことはあんまないな… 生豆が安いからよく行くよブラジルNo.2が1キロ1300円なのは嬉しい

62 20/02/28(金)01:51:11 No.666759313

keycoffeeの青い奴ずっと飲んでる

63 20/02/28(金)01:51:13 No.666759323

デカフェのコーヒーが飲みたいけどデカフェのカフェオレしか売ってない…

64 20/02/28(金)01:51:21 No.666759356

引っ越す前門前仲町の東亜なんとかよく行ってて美味かった

65 20/02/28(金)01:51:41 No.666759417

ジュピターたまに豆半額やるよね 遭遇したら多めに買う

66 20/02/28(金)01:54:17 No.666759921

100gいくらの豆買ってるの?

67 20/02/28(金)01:55:15 No.666760108

>100gいくらの豆買ってるの? 700円の豆買ったらこれ以下のやつが泥水になって飲めなくなった

68 20/02/28(金)01:56:02 No.666760224

1キロ570円です…

69 20/02/28(金)01:56:44 No.666760348

>同僚が会社で飲んでるインスタントコーヒーがとても臭くてつらい >なんだあれ傷んでいるのか 古くてしけってるやつとかかな… なんか独特の酸臭あるよね

70 20/02/28(金)02:01:03 No.666761042

>引っ越す前門前仲町の東亜なんとかよく行ってて美味かった 地元だわ たまに行くけどレトロ感あって好き

71 20/02/28(金)02:01:30 No.666761101

>1キロ570円です… なんだその業務用は

72 20/02/28(金)02:01:54 No.666761171

生豆から買ってるやつはマイスターか何かなの?

73 20/02/28(金)02:02:17 No.666761223

ダンキンドーナツのバニラ

74 20/02/28(金)02:02:22 No.666761229

谷中珈琲良いよ

75 20/02/28(金)02:02:52 No.666761312

カルディは店頭でコーヒー配ってるだろう

↑Top