ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/28(金)00:45:19 No.666745004
ドラマ相棒の推しのキャラ貼る
1 20/02/28(金)00:45:41 No.666745083
し、死んでる…
2 20/02/28(金)00:46:04 No.666745201
やっぱ殺すべきじゃなかったと思う いずれやるにしても早すぎた
3 20/02/28(金)00:46:27 No.666745285
だって本人がもうやりたくないって…
4 20/02/28(金)00:46:48 No.666745383
最大の味方にして最大の敵
5 20/02/28(金)00:47:24 No.666745554
10年前に死んだキャラ貼られるとは思わなかった
6 20/02/28(金)00:47:34 No.666745603
掴み所のない腹黒ジジイいいよね…
7 20/02/28(金)00:47:41 No.666745642
薫ちゃんの頃から出てたキャラも大分いなくなったよなぁ…
8 20/02/28(金)00:49:19 No.666746089
劇場版第5弾まだか?と思ったけど、冠城さん相棒の劇場版はもうやったんだった… もう異例の同相棒での2作目やっていいんじゃない?
9 20/02/28(金)00:50:01 No.666746274
孫いた設定だから大人になって出てこないだろうか
10 20/02/28(金)00:50:18 No.666746347
右京さんと飯食い行くシーン好き
11 20/02/28(金)00:51:03 No.666746552
敵にもなるけど杉下の理解者ポジは貴重だった 石坂浩二はあんま杉下理解してなさそうに感じる
12 20/02/28(金)00:51:06 No.666746572
メロン持ってくシーンがあった気がする
13 20/02/28(金)00:51:36 No.666746720
甲斐パパがこの人のポジションなんだろうけどスレ画と比べても毒が足りない気がする… そりゃ腹に黒いもの抱えてはいるけども
14 20/02/28(金)00:52:22 No.666746917
岸部一徳いいよね… 死の棘好き
15 20/02/28(金)00:53:15 No.666747147
身長は高いわこの能面フェイスにあの感情なさそうな話し方 そりゃあんな只者じゃない感でる
16 20/02/28(金)00:53:26 No.666747198
映画のCMで死んでるみたいな宣伝してるけどどうせ死なないんでしょ? 死んでる…
17 20/02/28(金)00:54:14 No.666747407
この人腹黒い役ばかりしてる気がする
18 20/02/28(金)00:54:57 No.666747566
>映画のCMで死んでるみたいな宣伝してるけどどうせ死なないんでしょ? >死んでる… 映画見た後「暴発」の違和感を理解する 右京さんが暴走したとき止める官房長いなかったんだ…
19 20/02/28(金)00:56:13 No.666747871
>この人腹黒い役ばかりしてる気がする コメディもできるんだけどなぁ… よく見るのは腹黒い役が多いの
20 20/02/28(金)00:56:26 No.666747922
かなり過去の話で本来のターゲットであるスレ画の代わりに杉下さんが狙撃されたことはあまり知られていない
21 20/02/28(金)00:57:14 No.666748116
官房長の孫もそろそろいい年になってそうだ
22 20/02/28(金)00:57:20 No.666748141
>この人腹黒い役ばかりしてる気がする ドクターXではメロン持ってくるおじさんじゃない
23 20/02/28(金)00:57:59 No.666748289
腹黒は医龍のイメージもある
24 20/02/28(金)00:58:10 No.666748336
おたくは不祥事のデパートでしょ好き
25 20/02/28(金)00:59:05 No.666748541
>かなり過去の話で本来のターゲットであるスレ画の代わりに杉下さんが狙撃されたことはあまり知られていない 相棒世界では銃は生存フラグ…というのはこの事件からの気がする
26 20/02/28(金)00:59:30 No.666748625
あなた方のせいで人生台無しになった人がいっぱいいるんだからあなた方の中からも人生台無しになる人をいっぱい出しなさいよ みたいな台詞いいよね
27 20/02/28(金)01:00:05 No.666748744
頻繁に飯行くから仲良いというかお互いのこと嫌ってるわけじゃないんだよね 根本的な信念が合わないだけで
28 20/02/28(金)01:00:07 No.666748748
退場させるなら映画でぽっと出のキャラに殺させるんじゃなくて ドラマ本編でしっかり右京さんとの因縁清算してほしかったな
29 20/02/28(金)01:00:42 No.666748893
ザ・タイガースの大先輩だから狂犬沢田研二が服従してるのがなんか笑える
30 20/02/28(金)01:01:08 No.666748988
劇場版2は面白いけど官房長死亡シーンは無くてもいいし、唐突すぎてな…
31 20/02/28(金)01:01:11 No.666749006
元相棒ポジでいいんだろうか 終始上司ではあるけど
32 20/02/28(金)01:01:26 No.666749065
ポイズンシリーズでレギュラーとサブレギュラー大分いなくなったよね
33 20/02/28(金)01:01:28 No.666749073
>頻繁に飯行くから仲良いというかお互いのこと嫌ってるわけじゃないんだよね >根本的な信念が合わないだけで 回転寿司のお皿をレーンへ戻そうとして右京さんに止められるのいいよね…
34 20/02/28(金)01:01:38 No.666749106
ともみいいいいいい回でこの人の話が出たとき結構喜んだぐらい影響が大きい
35 20/02/28(金)01:02:00 No.666749216
米澤さんが最後に出たのって劇場版4だっけ…
36 20/02/28(金)01:02:07 No.666749242
相棒はもう水谷豊劇場だから…
37 20/02/28(金)01:02:43 No.666749409
喰らえ!ノンキャリの星ストライク!
38 20/02/28(金)01:03:08 No.666749505
回転寿司で皿をレーンに戻す人
39 20/02/28(金)01:03:57 No.666749717
>回転寿司で皿をレーンに戻す人 回転寿司の皿を戻さなくなったのは死亡フラグだったんだ…
40 20/02/28(金)01:04:29 No.666749837
>ともみいいいいいい回でこの人の話が出たとき結構喜んだぐらい影響が大きい あんちゃん回は津川雅彦も出るし2時間スペシャルにふさわしい豪華さだ それはそれとしてあんちゃんのIQはやばい
41 20/02/28(金)01:05:27 No.666750065
そりゃあ右京さんも特命係のプレートを全力で叩き割るよね
42 20/02/28(金)01:05:34 No.666750092
…ぼんじりってどこなの?
43 20/02/28(金)01:06:08 No.666750201
>劇場版2は面白いけど官房長死亡シーンは無くてもいいし、唐突すぎてな… 小説版だと官房長死なないまま國村隼が粛清されて終わりという
44 20/02/28(金)01:07:15 No.666750446
でもまあ死に方も納得出来る死に方ではあったと思う
45 20/02/28(金)01:07:30 No.666750510
しかし國村も全然再登場しないな… 最後に出たのって罪と罰か?
46 20/02/28(金)01:08:42 No.666750830
>ポイズンシリーズでレギュラーとサブレギュラー大分いなくなったよね べそんのシーズンで画像と麻の里の女将がいなくなって カイトくんのシーズンで三浦さんがいなくなって ポイズンは米沢さんと幸子?
47 20/02/28(金)01:09:00 No.666750930
津川雅彦も亡くなってしまってどんどん初期からの古株キャラがいなくなっていく…そんな中しぶとい片山議員
48 20/02/28(金)01:09:26 No.666751029
>しかし國村も全然再登場しないな… ヒナちゃん一度失脚してから後ろ盾なくしてるんじゃね?
49 20/02/28(金)01:09:48 No.666751111
>麻の里の女将 やめろや!
50 20/02/28(金)01:12:02 No.666751583
(皿をレーンに戻す)
51 20/02/28(金)01:13:34 No.666751884
>…ぼんじりってどこなの? 鶏と牛刀いいよね… 官房長はもちろん神戸芹沢伊丹とキャラの人物描写が素晴らしい名エピソードだと思う
52 20/02/28(金)01:13:36 No.666751893
ピルイーターまでいなくなると相当悲しいと思う
53 20/02/28(金)01:15:13 No.666752190
ポイズンのシーズンは曲者敵キャラ何人かばらまいて 2,3シーズンかで決着付ける感じなんだろうか 次は麺おばさんで
54 20/02/28(金)01:15:30 No.666752253
益子さんにそろそろなんかスポット当てて欲しい
55 20/02/28(金)01:18:21 No.666752894
>イタミンまでいなくなると相当悲しいと思う
56 20/02/28(金)01:18:21 No.666752895
>益子さんにそろそろなんかスポット当てて欲しい すでに猫好きで猫探してもらうイベントもらったでしょ!
57 20/02/28(金)01:19:06 No.666753043
>>益子さんにそろそろなんかスポット当てて欲しい >すでに猫好きで猫探してもらうイベントもらったでしょ! 薄いよ!
58 20/02/28(金)01:19:29 No.666753112
そんなことよりタコライスの子やっぱ可愛いよね
59 20/02/28(金)01:20:59 No.666753378
>鶏と牛刀いいよね… >官房長はもちろん神戸芹沢伊丹とキャラの人物描写が素晴らしい名エピソードだと思う あなた方のせいで国民の中に人生がめちゃくちゃになった人が出たんだから あなた方の中からも人生がめちゃくちゃになった人を出しなさいよ って怒るの好き
60 20/02/28(金)01:21:06 No.666753404
(お湯のボタンを手で押す)
61 20/02/28(金)01:22:03 No.666753601
警視総監に この事件解決を手土産にさっさと警視庁から出てってくださいお願い申し上げます って言い放つの好き
62 20/02/28(金)01:22:12 No.666753634
サリー以上に癖のある上司キャラはちょっと無理だろう
63 20/02/28(金)01:22:35 No.666753720
>あなた方の中からも人生がめちゃくちゃになった人を出しなさいよ 自分も他人の人生を滅茶苦茶にして滅茶苦茶にされるという末路
64 20/02/28(金)01:22:56 No.666753774
神輿は軽いに限る それが私の持論なもんで といい印象に残る台詞が多くて好きだ
65 20/02/28(金)01:24:13 No.666754020
省に格上げされたからって、調子に乗ってない?
66 20/02/28(金)01:25:41 No.666754315
ブラックパールの女は今後も出てきそうだね いいねちっこさしてて良いと思う まあそのうち右京さんに成敗されるだろうが
67 20/02/28(金)01:25:45 No.666754336
亀山の時に杉下の正義は暴走するよって言ってたの当時はピンと来なかったけどカイト辺りから杉下さん独善が過ぎてホントにこの人ストッパーだったんだな…ってなるなった
68 20/02/28(金)01:27:14 No.666754586
右京さんの因縁の相手として割と引っ張った伊武雅刀の末路はすき
69 20/02/28(金)01:27:26 No.666754632
孫溺愛してるおじいちゃんなのいいよね まぁ迎えいった帰りに死体見つけてめんどくさいから特命に押し付けるけど
70 20/02/28(金)01:27:32 No.666754656
>カイト辺りから杉下さん独善が過ぎてホントにこの人ストッパーだったんだな…ってなるなった 衝突が多かった神戸くんとか歳下なりにめちゃくちゃ頑張ってそこもやってたんだなって思ったよ
71 20/02/28(金)01:27:44 No.666754689
>亀山の時に杉下の正義は暴走するよって言ってたの当時はピンと来なかったけどカイト辺りから杉下さん独善が過ぎてホントにこの人ストッパーだったんだな…ってなるなった カイト君じゃ止められないし冠城は暴走に加担するからいよいよストッパーがいない…
72 20/02/28(金)01:29:04 No.666754981
右京ノンストップ状態になって対抗するために相棒もノーブレーキになった結果が罪と罰とかだからね…
73 20/02/28(金)01:29:11 No.666755010
最近青木はどこでもけちょけちょにされててかわいそうになってくるけどまああいつクソ野郎だしいいか…
74 20/02/28(金)01:29:12 No.666755014
死んでからも活躍してるのがもうずるい
75 20/02/28(金)01:30:05 No.666755179
>映画のCMで死んでるみたいな宣伝してるけどどうせ死なないんでしょ? >死んでる… 小説版だと死なずに身を引くんだけど話としてはやっぱりあそこで死んだ方が綺麗だよね…
76 20/02/28(金)01:30:07 No.666755191
青木はムカつくけど優秀だし使えるからな
77 20/02/28(金)01:31:23 No.666755466
青木は最近口が悪いだけのお助けマンになりつつある
78 20/02/28(金)01:32:15 No.666755615
青木初登場回は相棒ギャグ回でも屈指だと思う IQ低いというより単純にギャグ描写がキレッキレ
79 20/02/28(金)01:32:23 No.666755639
シーズン10最終回で強攻策とはいえ右京さんを折れさせた神戸くんすごくない?
80 20/02/28(金)01:32:34 No.666755666
正直政治パートも仲間由紀恵とロシアがどうのこうのより官房長が関わる赤いカナリヤとか公安の方が面白かったな…
81 20/02/28(金)01:32:40 No.666755680
>青木は最近口が悪いだけのお助けマンになりつつある 最初からでは…
82 20/02/28(金)01:33:32 No.666755839
>シーズン10最終回で強攻策とはいえ右京さんを折れさせた神戸くんすごくない? その結果國村に気に入られちった…
83 20/02/28(金)01:34:12 No.666755967
何て言うか官房長死んだ辺りでもうそこまでの伏線みたいなものは全部無くなったなぁって感じがする
84 20/02/28(金)01:34:25 No.666756005
>その結果國村に気に入られちった… 嬉しくねぇ~…
85 20/02/28(金)01:35:11 No.666756140
青木は最初こそ覚えてろ特命係…復讐してやる…みたいなのがひっそりナリ潜めちゃったけどジャーナリスト突き落とした件で意気消沈しちゃったの?
86 20/02/28(金)01:35:50 No.666756286
今日の再放送は回転寿司でお湯飲む回だった
87 20/02/28(金)01:36:09 No.666756344
>青木は最初こそ覚えてろ特命係…復讐してやる…みたいなのがひっそりナリ潜めちゃったけどジャーナリスト突き落とした件で意気消沈しちゃったの? 副総監も最近あんまり青木と喋ってないね
88 20/02/28(金)01:36:11 No.666756353
官房長死んだぞってネットでネタバレ見てえっ今後どうすんのって思ってたら スイと出される観察対象杉下右京
89 20/02/28(金)01:38:01 No.666756696
>官房長死んだぞってネットでネタバレ見てえっ今後どうすんのって思ってたら >スイと出される観察対象杉下右京 あれはリアルタイムでみたかどうかで緊張感が全然違う気がする 作中でのハッタリが視聴者に見事に刺さってた
90 20/02/28(金)01:38:13 No.666756742
>>青木は最初こそ覚えてろ特命係…復讐してやる…みたいなのがひっそりナリ潜めちゃったけどジャーナリスト突き落とした件で意気消沈しちゃったの? >副総監も最近あんまり青木と喋ってないね そもそも今シーズン副総監まだでてなくね?
91 20/02/28(金)01:38:35 No.666756823
最近過去キャラ再登場の流れだけど 阿藤快は再登場すると思ってた… 未だに鬼籍に入ったという実感がない
92 20/02/28(金)01:38:37 No.666756829
>石坂浩二はあんま杉下理解してなさそうに感じる 石坂浩二自体があのポジションに不向きと言うか官房長みたいな敵にも味方にもなる腹に何かあって権力闘争を泳ぎきる狸キャラは合ってないのでは…
93 20/02/28(金)01:41:00 No.666757314
甲斐パパは仲間由紀恵と組んだりしてる時はいい塩梅で腹が黒い感じも出てるとは思う
94 20/02/28(金)01:41:26 No.666757408
シャブ子さんレギュラー化しねえかな…