虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)22:37:03 正直影... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)22:37:03 No.666701882

正直影薄いとおもうんだけど人気なの

1 20/02/27(木)22:37:57 No.666702251

割と好きだけど理由が見た目全振り

2 20/02/27(木)22:39:01 No.666702690

主人公だぞ

3 20/02/27(木)22:39:28 No.666702875

銃が本当に貧弱 リミットは暴走状態で制御できない でも大体ユフィとこいつの3人で終盤冒険してた

4 20/02/27(木)22:39:38 No.666702938

書き込みをした人によって削除されました

5 20/02/27(木)22:40:14 No.666703167

マテリアキーパーが火属性吸収しちゃダメだと思う

6 20/02/27(木)22:40:39 No.666703342

電話屋はどこだで笑うやつ

7 20/02/27(木)22:40:57 No.666703453

見た目めっちゃ好きなんだよ…

8 20/02/27(木)22:41:07 No.666703512

su3683120.jpg

9 20/02/27(木)22:41:30 No.666703672

リミットが制御できればなぁ

10 20/02/27(木)22:41:32 No.666703692

デスペナルティ最強では めちゃくちゃ手間かかるけど

11 20/02/27(木)22:41:43 No.666703774

まだ登場しないと思うけど声そのままなんかな

12 20/02/27(木)22:41:47 No.666703809

イケメンだけどよく考えたらめっちゃキモい男 見た目は100点満点

13 20/02/27(木)22:41:51 No.666703828

>su3683120.jpg 右の遊戯王感やばい

14 20/02/27(木)22:42:08 No.666703957

>リミットが制御できればなぁ リメイクだと面白くなりそう

15 20/02/27(木)22:42:35 No.666704164

性格はまあ…きもいよね…

16 20/02/27(木)22:42:43 No.666704228

女見る目ないのとリミットがクソ

17 20/02/27(木)22:42:59 No.666704350

デスペナルティやるならバレットでもいいんじゃない? あいつ普通に強いし

18 20/02/27(木)22:44:18 No.666704865

でも宝条との決着シーンの入りはかっこいいんだ

19 20/02/27(木)22:44:22 No.666704887

次作の制御できないリミット枠のヴァリーは強いのに

20 20/02/27(木)22:44:34 No.666704960

ラスボスの誕生に関わるキャラの関係者だし見た目はイケメンだし人気はあるはず

21 20/02/27(木)22:46:00 No.666705490

ダメ男好きにも刺さるのかな

22 20/02/27(木)22:47:18 No.666706013

足長すぎ! 胴短すぎ!

23 20/02/27(木)22:48:02 No.666706320

命中255の銃でひっさつ撃ってれば強いし

24 20/02/27(木)22:48:41 No.666706585

アドベントチルドレンではマジで吸血鬼みたいなムーブしてたな

25 20/02/27(木)22:48:44 No.666706601

一応魔力が高い!

26 20/02/27(木)22:49:18 No.666706865

携帯電話持ってなかったおじさん

27 20/02/27(木)22:49:24 No.666706895

ダージュオブケルベロスを映像作品でお出ししてくれたら買う ゲームはやらなくても地雷だと分かるレベルだから買わない

28 20/02/27(木)22:50:12 No.666707192

>ゲームはやらなくても地雷だと分かるレベルだから買わない 面白くないだけでクソゲーではないよ

29 20/02/27(木)22:50:17 No.666707226

DCでカオスの設定滅茶苦茶盛られた

30 20/02/27(木)22:50:29 No.666707306

名前を間違われた時が一番輝いていた人

31 20/02/27(木)22:50:44 No.666707383

>面白くないだけでクソゲーではないよ わからん…

32 20/02/27(木)22:50:58 No.666707489

ダージュオブケルベロスやったことあるけど結局話が良く分からんかった

33 20/02/27(木)22:51:26 No.666707678

TPSじゃなくて普通のアクションだったらまだよかったと思う

34 20/02/27(木)22:51:27 No.666707682

後別に話自体も面白くないというかますます駄目男加減が分かるから体験するならゲームごと体験した方がいい

35 20/02/27(木)22:52:15 No.666707988

紅のロッソとか蒼のアズールとかやる気あるのかってネーミング嫌い 無色のシェルクは大好き

36 20/02/27(木)22:52:34 No.666708137

ダメンズ好きなクソビッチなんか忘れてユフィちゃんとシュッシュッすればいいのに

37 20/02/27(木)22:52:42 No.666708204

リミット操作不能のわりに大して強くないんだよな

38 20/02/27(木)22:52:56 No.666708296

セーブロードがクソだった覚えがあるDC 強くてニューゲームというか引継ぎできればいいのに…

39 20/02/27(木)22:53:15 No.666708426

リミットは弱いかっこよくない何やってるかわかんないの三拍子

40 20/02/27(木)22:54:26 No.666708892

>正直影薄いとおもうんだけど人気なの 一応当時はユフィと共に隠し仲間キャラ扱いだったし…

41 20/02/27(木)22:54:35 No.666708956

リミットは任意になるかそもそも使いやすくなるといいね アクションの方向だからいい方に行くと思うけど

42 20/02/27(木)22:54:42 No.666709005

カオスは悪魔狩人ゲーの真魔人くらい盛ってくれるとは思うが 他の3体がどうなるかだな

43 20/02/27(木)22:55:20 No.666709242

シドとセットな薄い本が当時多かったな…

44 20/02/27(木)22:55:27 No.666709284

>一応当時はユフィと共に隠し仲間キャラ扱いだったし… おかげでEDにいねえ…

45 20/02/27(木)22:55:37 No.666709333

ディープグラウンドソルジャーとかカオス周りの設定はもちろんザックス以外のCCのソルジャー関連も稚拙極まる後付けで吐き気がするけど多分リメイクFF7ではスルーされる確信があるからまぁ良いかなって…

46 20/02/27(木)22:55:47 No.666709406

ガリアンビーストとカオスはカッコいいから良し フランケンもまぁ良しとしよう 首の回転がおかしいヘルマスカーてめぇはダメだ

47 20/02/27(木)22:56:23 No.666709618

セフィロスとかクラウドとかをかっこいいと心底思ってる「」のセンスではこいつが一軍入りはしかたない

48 20/02/27(木)22:56:44 No.666709735

まー元でかなり弱かったからしっかりテコいれされてほしいね

49 20/02/27(木)22:56:45 No.666709747

>>一応当時はユフィと共に隠し仲間キャラ扱いだったし… >おかげでEDにいねえ… 当時の技術だと仲間にいるいないでムービー切り替えたらぶつ切り状態になるから最初から入れない方向にしたらしいけど今だったら何とでもなるのかな…

50 20/02/27(木)22:56:59 No.666709827

カオスの見た目はDC仕様になりそう

51 20/02/27(木)22:57:15 No.666709927

見た目がかっこいいから使ってましたよええ

52 20/02/27(木)22:57:32 No.666710021

そもそも手に入るか! まだかなーまだかなーと思い続けてディスク3まで行ったわバーーーーカ!!!

53 20/02/27(木)22:58:39 No.666710400

俺の1軍はアバランチだったよ このおっさんはシドとユフィで組ませてた 逆サイドはぬこと部長

54 20/02/27(木)22:58:51 No.666710468

強さで選ぶ男の子なのでクラウドバレットシドでした

55 20/02/27(木)22:59:31 No.666710685

女の子メインに決まってるわ!

56 20/02/27(木)23:00:22 No.666710996

前半クラエアティで 後半クラシドスレ画だったな…

57 20/02/27(木)23:00:39 No.666711110

ガリアンビーストはカッコいいよねDCでも

58 20/02/27(木)23:00:39 No.666711115

>女の子メインに決まってるわ! お前アーヴァインに拗ねられたクチだろ

59 20/02/27(木)23:01:33 No.666711426

イケメンだからとりあえず使ってみたらリミットブレイクでマテリアキーパー回復させやがって そのままベンチ入りにした当時の自分 最強武器も使いにくいし…

60 20/02/27(木)23:01:34 No.666711429

クラウドナナキバレットかな…

61 20/02/27(木)23:01:43 No.666711484

弱いのか…知らなかった ノリと雰囲気で戦ってた

62 20/02/27(木)23:02:41 No.666711822

確かコイツとユヒは仲間にしなくとも話が進むんだっけ

63 20/02/27(木)23:02:54 No.666711899

弱さの理由がリミットだから普段使いは皆さほど変わらないんだ でも7のリミットは戦うを強制的に上書きしちゃうから…

64 20/02/27(木)23:02:54 No.666711901

まあ7の戦闘の肝ってったらやっぱリミット技だしなあ…それが使いづらいとやっぱスタメンは難しいわけで まあマテリア育てていい感じのをいっぱい装備させれば何とでもなるけども

65 20/02/27(木)23:03:00 No.666711932

マテリアシステム好きだった

66 20/02/27(木)23:03:12 No.666712008

最終リミットがなんかすごい設定盛られてると聞いた

67 20/02/27(木)23:03:14 No.666712035

>確かコイツとユヒは仲間にしなくとも話が進むんだっけ うん強制ではない

68 20/02/27(木)23:03:59 No.666712294

宝条との決戦だから因縁のあるヴィンセントとナナキ連れて行くじゃん するとバレットの最終武器を拾い損ねるって寸法でさぁ

69 20/02/27(木)23:04:03 No.666712316

本編で本気出したらメテオ処理できたんじゃないかな

70 20/02/27(木)23:04:44 No.666712557

何だかんだでマテリアもリミットも面白いシステムだったなあ あとミニゲームは勿論チョコボ育成が好きだった 手っ取り早く山川チョコボ作るために山と川で近親相姦させて産ませたのもいい思い出だ

71 20/02/27(木)23:04:51 No.666712593

むしろよくDCという単独作品貰えたなって思う

72 20/02/27(木)23:05:17 No.666712773

あんまり攻撃力高くないさん

73 20/02/27(木)23:05:18 No.666712781

>むしろよくDCという単独作品貰えたなって思う 強さはともかく当時人気あったのは確かだからね…

74 20/02/27(木)23:05:43 No.666712916

優しいだけの言葉なら今の彼は癒せないからな…

75 20/02/27(木)23:05:52 No.666712961

本編で有用性が見つけられなかった奴

76 20/02/27(木)23:05:55 No.666712986

FF7は顔だけで評価逆転させてる奴多すぎると思う

77 20/02/27(木)23:06:25 No.666713158

7のリミットやってから9のトランスやると 好きなときに使わせろや!ってなる 戦闘終了後にトランスはあんまりだ

78 20/02/27(木)23:06:27 No.666713181

代わりに魔力高めだから… クラウドは力も魔力も高いね

79 20/02/27(木)23:07:06 No.666713423

こいつ仲間にするのキツい割に見返り薄いわ

80 20/02/27(木)23:07:12 No.666713459

リメイクではさすがに強制加入だろうな

81 20/02/27(木)23:07:17 No.666713491

飛び道具持ちだからバレットと最終パーティー入りしてたのに人気無いのか…

82 20/02/27(木)23:07:26 No.666713560

でも操作性はともかくダージュオブケルベロスのシナリオとムービーは格好いいに満ち溢れてるんすよ…

83 20/02/27(木)23:07:37 No.666713641

なんでルクレツィアが宝条選んだのか良く分からなかった イケメンでも汚れ仕事やってるような奴はダメなのかな…ツォンさんも恋実らなかったし

84 20/02/27(木)23:07:49 No.666713748

リメイクだとピアノ弾くくだりどうなってるんだろう

85 20/02/27(木)23:08:20 No.666713930

DC嫌いじゃないんだけどなんというかこうすごい痒いところに手が届かないみたいな出来のTPSなのが辛い KHに無理くりシューティング要素ブチ込んだみたいなゲーム性だからもっとTPS作るノウハウあったら良作になったんだろうなと思う

86 20/02/27(木)23:08:31 No.666713981

>でも操作性はともかくダージュオブケルベロスのシナリオとムービーは格好いいに満ち溢れてるんすよ… クラウドとかみんな総出で大乱戦するところ好き

87 20/02/27(木)23:08:33 No.666713995

選んだというか既に出来てただけでは

88 20/02/27(木)23:08:34 No.666714003

>当時の技術だと仲間にいるいないでムービー切り替えたらぶつ切り状態になるから最初から入れない方向にしたらしいけど今だったら何とでもなるのかな… 今は今はでキャラのCGとかモーションとか大変だからいるかいないかしか作れないと思う だからユフィヴィンセントは必ず仲間になるんじゃないかな

89 20/02/27(木)23:08:44 No.666714068

性能だけならバレット強いんだが 多分最後まで使ってた人少ないだろうなー

90 20/02/27(木)23:08:44 No.666714073

リミットがクソってだけでキャラ自体は好きだから使ってはいたよ

91 20/02/27(木)23:09:06 No.666714200

当時GACKT好きでDC買ったらジェネシスの為にコンプする羽目になったの思い出した

92 20/02/27(木)23:09:26 No.666714303

今の15のプリンアラモードくん編みたいな感じで遊べたらいいな

93 20/02/27(木)23:09:36 No.666714367

リメイクでもCCとかDCの要素入れてく予定らしいけど上手く調整してほしい

94 20/02/27(木)23:10:06 No.666714553

バイオハザードでもパラサイトイヴでもない何か

95 20/02/27(木)23:10:17 No.666714631

DCが黒歴史入りしたせいでシェルクの出番があんまり… WoFFでちょっと出てきたけど

96 20/02/27(木)23:10:48 No.666714820

DCのオンラインやってみたかった

97 20/02/27(木)23:10:56 No.666714869

攻略知らないで仲間にできた子供いたのかな当時

98 20/02/27(木)23:10:58 No.666714883

>飛び道具持ちだからバレットと最終パーティー入りしてたのに人気無いのか… 人気はあったよ!ものすごく!ルックスもエピソードもカッコよかったし攻略の妨げになるほど弱くもなかったよ!

99 20/02/27(木)23:11:24 No.666715041

ユフィもだけどリメイクでも仲間にするか選択式なんかな

100 20/02/27(木)23:12:05 No.666715275

アルテマウェポン作る頃には終盤も終盤なので使い道がなかった覚えがあるDC

101 20/02/27(木)23:12:23 No.666715377

>人気はあったよ!ものすごく!ルックスもエピソードもカッコよかったし攻略の妨げになるほど弱くもなかったよ! むしろ最強武器の性質上スタメンにむちゃくちゃ参加しやすい

102 20/02/27(木)23:13:29 No.666715764

でもデスペナルティの条件結構厳しくないかな

103 20/02/27(木)23:13:32 No.666715787

起こさないとずっと寝てるからね… NTRのショックで寝てるんだったかな

104 20/02/27(木)23:13:47 No.666715876

攻撃なんて全体化なり連続斬りなりでどうにでもなるし 前作みたいに全員でアルテマとか前ターンをものまねし続けるとかもあるからな

105 20/02/27(木)23:13:54 No.666715915

>ユフィもだけどリメイクでも仲間にするか選択式なんかな 今のゲームでそれやると台詞やイベントの差分とかめっちゃ大変そう

106 20/02/27(木)23:14:17 No.666716065

バレットはリミット3のアンガーマックスが強い

107 20/02/27(木)23:16:08 No.666716847

好きだった相手が一時期FFとかスクウェア悪女に入るかどうかとか議論されてたけど 正直ヴィンセンとーがちょっとこじらせすぎてるだけだと思う

108 20/02/27(木)23:16:31 No.666716991

>でもデスペナルティの条件結構厳しくないかな 育てれば最強だけどそこまでやり込むのは…武器ね

109 20/02/27(木)23:17:35 No.666717435

>スクウェア悪女 これの選定がそもそも結構おかしいからなぁ…

110 20/02/27(木)23:17:42 No.666717485

>育てれば最強だけどそこまでやり込むのは…武器ね 好きでずっとスタメンなら入手時点でも悪くないダメージは出るのかもね…

111 20/02/27(木)23:18:06 No.666717663

ルクレツィアは変態なだけだもんな

112 20/02/27(木)23:18:18 No.666717741

仲間になるの最後なのに攻撃力が殺した雑魚の数に比例するって よっぽど贔屓にして使わないと育たないわ

113 20/02/27(木)23:18:35 No.666717860

>これの選定がそもそも結構おかしいからなぁ… よく言われるけどリノアも別に悪でもなんでもないしな

114 20/02/27(木)23:19:10 No.666718075

よく考えたら7って強い敵いないし別に誰使ってもいいな

115 20/02/27(木)23:20:56 No.666718719

マッドサイエンティストに協力した女ではあるけど別にヴィンセントと付き合ってたわけじゃないから悪女とは違うよな…

116 20/02/27(木)23:21:15 No.666718808

ゲルニカで一番多くエンカウントする奴を変化させまくれば ラックアップめっちゃ集まるしそれでステ伸ばせばクリティカル出まくるからな

117 20/02/27(木)23:22:44 No.666719351

彼氏持ちの変態に惚れちゃった哀れな童貞なだけなんだ…

118 20/02/27(木)23:24:43 No.666720057

惚れた女は変態 惚れた女の旦那も変態 自分は変体

119 20/02/27(木)23:25:30 No.666720307

そんな情けない人だったのヴィンセント…

120 20/02/27(木)23:26:07 No.666720521

宝条との決戦で「私は間違っていた…眠るべきだったのは貴様だ、宝条…!!」 って言うところが滅茶苦茶格好いいから好き

121 20/02/27(木)23:26:36 No.666720683

>よく考えたら7って強い敵いないし別に誰使ってもいいな 強いと言えば正体不明2かな…

122 20/02/27(木)23:26:47 No.666720744

こいつの武器だけへんかのダメージ下がらないからラックアップ落とす敵乱獲したら最強になる が攻撃するたびに画面が光るようになる

123 20/02/27(木)23:27:42 No.666721038

やり込み要素的な2体のウエポンとは戦わなかったな当時…

124 20/02/27(木)23:27:44 No.666721045

出産プレイ受けるルクレツィアも頭イッちゃってるよ

125 20/02/27(木)23:27:58 No.666721125

リメイクで新マテリアとか新武器とか新ダンジョンやボス欲しいなあ というか元から別物すぎるリメイクだから新も糞もないかな

126 20/02/27(木)23:28:02 No.666721147

>宝条との決戦で「私は間違っていた…眠るべきだったのは貴様だ、宝条…!!」 >って言うところが滅茶苦茶格好いいから好き あそこいいよね

127 20/02/27(木)23:28:19 No.666721242

>そんな情けない人だったのヴィンセント… DCの合法ロリに大人なのに手のかかる奴って言われるくらいには…

128 20/02/27(木)23:28:35 No.666721335

さすがにリメイクではユフィもヴィンセントも隠しじゃなくなってるよね

129 20/02/27(木)23:28:38 No.666721354

リメイクで水中呼吸のマテリアを使ってエアリスを復活させることが…

130 20/02/27(木)23:28:39 No.666721364

当時小学生高学年~中二くらいまでの世代には 手放しでめちゃくちゃかっこいい存在だと認識してた奴が多い

131 20/02/27(木)23:28:40 No.666721369

DCには宝条出張ってきてほしくなかったよ

132 20/02/27(木)23:29:15 No.666721550

7ってだいたいみんな情けない奴だから

133 20/02/27(木)23:29:26 No.666721592

こいつの最強武器って鍛えぬくとダメージ限界を突破してウエポンを一撃で倒せるらしいな そこまで鍛えるのは苦行といっても過言ではないが

134 20/02/27(木)23:29:27 No.666721596

>さすがにリメイクではユフィもヴィンセントも隠しじゃなくなってるよね 最近のゲームってこんなのわかるかって隠し要素殆どなくなって悲しい

135 20/02/27(木)23:30:10 No.666721837

ヴィンセントリーブシェルクでもう一本くらい作ってよ

136 20/02/27(木)23:30:13 No.666721854

リメイクの隠しキャラはカダージュ

137 20/02/27(木)23:30:17 No.666721880

>当時小学生高学年~中二くらいまでの世代には >手放しでめちゃくちゃかっこいい存在だと認識してた奴が多い 見事に直撃世代で耳が痛い…

138 20/02/27(木)23:30:18 No.666721887

>7ってだいたいみんな情けない奴だから バレットやシドなんかも大概だしな

139 20/02/27(木)23:31:21 No.666722197

ジェネシスはGACKT絡んでくるから簡単には出せないんだろうか

140 20/02/27(木)23:31:42 No.666722307

>7ってだいたいみんな情けない奴だから 男連中は大体情けない過去持ち 逆に女性陣が全体的にたくましい

141 20/02/27(木)23:32:09 No.666722457

シドなんてただのDVだからな まあ愛してた人と愛してた夢をその愛してた人に 天秤にかけさせられて人とったせいなんだけど

142 20/02/27(木)23:32:24 No.666722554

ジェネシス出てくると作品が耽美と厨二に彩られるから出なくていいよ

143 20/02/27(木)23:32:47 No.666722708

彼女がクソ女過ぎる…

144 20/02/27(木)23:33:44 No.666722996

追加ウェポンは急に強すぎるんだよ

145 20/02/27(木)23:33:51 No.666723044

死ねずに未だに生きてるってのが酷い どうやったら死ぬんだろうあのクソビッチ

↑Top