20/02/27(木)22:24:17 病院がH... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)22:24:17 No.666696960
病院がHPにこんな記載する状況なのか…
1 20/02/27(木)22:25:11 No.666697312
人の話を聞かないやつはホームページも見ない…
2 20/02/27(木)22:27:49 No.666698303
そのスレと病院が殴り合う時か
3 20/02/27(木)22:27:59 No.666698361
見切られてて耐えられなかった
4 20/02/27(木)22:28:05 No.666698396
医者や看護士に感染したらヤバいよね
5 20/02/27(木)22:29:38 No.666698992
マジモンのアホはわざわざ読まないからなあ 何もないよりマシだろうが
6 20/02/27(木)22:30:30 No.666699327
カタ怪文書 開いたらまともな内容だった
7 20/02/27(木)22:30:43 No.666699399
持ち込まれてその上院内感染とかで記事にされると致命傷になるからなぁ
8 20/02/27(木)22:31:16 No.666699632
病院なんてネット見るような層しか行かない訳じゃなしアホじゃなくても普通に見ない人いっぱいいるだろ
9 20/02/27(木)22:31:31 No.666699733
テレビ見て不安に駆られたジジババが押し寄せてるのは想像に難くない
10 20/02/27(木)22:31:33 No.666699749
来たんだから診ろとゴネる人がいそう
11 20/02/27(木)22:31:40 No.666699794
感染症指定医療機関じゃなくてもコロナ患者入院させてる病院あるけどな
12 20/02/27(木)22:32:00 No.666699942
持病で定期的に通院いるんだけど移されそうで怖い
13 20/02/27(木)22:33:30 No.666700516
これは真っ当だ
14 20/02/27(木)22:36:22 No.666701585
こわいね
15 20/02/27(木)22:37:41 No.666702149
どう考えても今病院が一番の危険地帯
16 20/02/27(木)22:37:55 No.666702241
保健所に連絡して指示を受けろすぎる…
17 20/02/27(木)22:39:01 No.666702695
そもそも患者はコロナかどうかなんて自己判断つくのか?
18 20/02/27(木)22:39:46 No.666702980
そもそもジジババはホームページなんか見ない
19 20/02/27(木)22:40:39 No.666703336
>そもそも患者はコロナかどうかなんて自己判断つくのか? わからねえから勝手に病院行くなっつってんだ
20 20/02/27(木)22:41:18 No.666703589
カタスマホの偽ウイルス警告
21 20/02/27(木)22:41:27 No.666703648
おかんが肺炎でダウンしてもう2週間以上経つけどどこ行っても門前払いでまともに治療すら受けられなかったよ コロナの検査2回やって両方陰性でたけど待機してる2週間でどんどん酷くなって今日緊急入院した 病院が悪いわけじゃないんだけどさ…
22 20/02/27(木)22:41:45 No.666703792
>感染症指定医療機関じゃなくてもコロナ患者入院させてる病院あるけどな 最初にうちに来たら風邪としか診察出来ませんって意味だ
23 20/02/27(木)22:41:58 No.666703883
咳やくしゃみをする際に~のやり方知らない人けっこういるというか 気つかってくれてる分ありがたいんだけど手のひらで押さえちゃう人けっこういるからな
24 20/02/27(木)22:42:03 No.666703920
>そもそも患者はコロナかどうかなんて自己判断つくのか? 4日以上高熱が続いて呼吸困難に陥ったら即保健所
25 20/02/27(木)22:42:26 No.666704091
>保健所に連絡して指示を受けろすぎる… 相談が殺到しているのか繋がらないんですけど…
26 20/02/27(木)22:43:03 No.666704376
パンクして病院機能が死んだり感染源になるのが一番ヤバイからなぁ
27 20/02/27(木)22:43:40 No.666704628
>人の話を聞かないやつはホームページも見ない… 数日で検査受けれる条件もコロコロ変わってるからな 「」みたいに毎日ネットをチェックして こういうスレにも1分未満で食いつくくらい意識が高くないと なかなか把握も難しかろう
28 20/02/27(木)22:43:56 No.666704719
手より袖なんだな 手は洗えるけど服は洗えないから怖そうな気がするが 手は色んなところに触れるからってことか?
29 20/02/27(木)22:44:07 No.666704791
>>そもそも患者はコロナかどうかなんて自己判断つくのか? >4日以上高熱が続いて呼吸困難に陥ったら即保健所 37.5度以上だっけ…
30 20/02/27(木)22:44:30 No.666704944
持病ある人は優先してくれるのが救い
31 20/02/27(木)22:45:13 No.666705178
特にすぐどうこうなるわけではない持病の定期通院が3月にあるけど延期したほうがよさそうだなあ
32 20/02/27(木)22:46:33 No.666705725
>特にすぐどうこうなるわけではない持病の定期通院が3月にあるけど延期したほうがよさそうだなあ それこそ自己判断じゃなく通院してる病院の指示受けないと…
33 20/02/27(木)22:47:02 No.666705914
>気つかってくれてる分ありがたいんだけど手のひらで押さえちゃう人けっこういるからな 二の腕で抑えろや!って話が出た時も 洗えないからかえって汚いと言って聞かない「」がいたな
34 20/02/27(木)22:50:20 No.666707251
なりふりかまわず国にアホ共を規制してくれって頼むくらいには大変なんだろうな病院…
35 20/02/27(木)22:50:51 No.666707430
袖使うのはぶっちゃけ後進国の文化だからやりたくないのも分かる
36 20/02/27(木)22:51:01 No.666707512
絶対にバカは読まない
37 20/02/27(木)22:52:42 No.666708208
なんもない時でも病院はジジババであふれかえってるからヤバイヤバイいわれりゃ大渋滞よ
38 20/02/27(木)22:53:28 No.666708516
ハンカチとかタオル持ち歩かないとダメだなぁ
39 20/02/27(木)22:53:52 No.666708667
鈍感型の馬鹿は俺は大丈夫へーきへーきでばら撒いたり貰ってきて敏感型の馬鹿は買占めや病院に凸るわけだ
40 20/02/27(木)22:54:42 No.666709001
一昨日病院行ったけど今ほんとに患者少ない みんな普段から来なくていいのでは?
41 20/02/27(木)22:55:10 No.666709187
コロナに限らずインフルエンザの流行期に病院行って貰ってくるのは典型例だしな
42 20/02/27(木)22:55:33 No.666709314
そもそも感染リスクが一番高い場所は病院だって理解してほしい
43 20/02/27(木)22:56:11 No.666709560
>絶対にバカは読まない 大きい病院って大体は紹介や予約優先なのに 初診でクリニックすっ飛ばして受付どころか 診療科の窓口でごねてるの必ず居るからな・・・
44 20/02/27(木)22:57:30 No.666710009
この手のバカは次にSNSに新型コロナの疑いがあるのに検査を拒否された!と書き込む
45 20/02/27(木)22:57:44 No.666710097
読みづらい…
46 20/02/27(木)22:57:50 No.666710137
とにかく検査しろ検査すれば感染者を隔離できるだろって主張し続ける人が後を絶たない 偽陰性や検査を受けに医療機関に来るリスクや検査したところでやることは同じって何度言われても理解しない
47 20/02/27(木)22:58:02 No.666710201
>なんもない時でも病院はジジババであふれかえってるからヤバイヤバイいわれりゃ大渋滞よ >一昨日病院行ったけど今ほんとに患者少ない こういうの見ると場所によってもリテラシーに差がありそう
48 20/02/27(木)23:00:43 No.666711137
でも君等2週間前は中国のこと叩いてたよね
49 20/02/27(木)23:02:14 No.666711683
>でも君等2週間前は中国のこと叩いてたよね 生き埋めと比べないで欲しい
50 20/02/27(木)23:02:55 No.666711907
馬鹿を見下すのは馬鹿にとって最高の娯楽だからな 「」がお熱になるのもうなずける
51 20/02/27(木)23:03:03 No.666711953
>でも君等2週間前は中国のこと叩いてたよね 誰だお前
52 20/02/27(木)23:03:21 No.666712064
トイレットペーパーの件はもう手遅れだと思う 誤りだとわかったけどそれでも品薄なら予備買わなきゃって感じだった同僚
53 20/02/27(木)23:03:41 No.666712191
病院の惨状を想像すると爽快な気分になる もっともっと苦しんでほしい
54 20/02/27(木)23:03:52 No.666712257
>手より袖なんだな >手は洗えるけど服は洗えないから怖そうな気がするが >手は色んなところに触れるからってことか? 洗濯しろや!
55 20/02/27(木)23:04:34 No.666712486
>洗濯しろや! スーツや制服洗ったら会社に着てくものなくなるじゃん!
56 20/02/27(木)23:05:39 No.666712885
緊急避難手法の袖にあまり頼りすぎるな
57 20/02/27(木)23:06:25 No.666713163
>テレビ見て不安に駆られたジジババが押し寄せてるのは想像に難くない テレビはむしろ口酸っぱくなるぐらい最寄りの保健所連絡しろって繰り返してる ヤバいのはテレビすらろくに見ないのと下手にネットだけ見てるような人だ
58 20/02/27(木)23:07:14 No.666713475
>スーツや制服洗ったら会社に着てくものなくなるじゃん! まさか一揃いしか持ってないとかじゃないだろうな
59 20/02/27(木)23:08:42 No.666714052
いやスーツか制服ならハンカチ持ってけよ
60 20/02/27(木)23:08:48 No.666714093
コロナの影響でインフルエンザが今年少なくなってきてるのが面白い 普段から手洗いと咳エチケットしてたらインフルエンザ流行しないんや…
61 20/02/27(木)23:08:49 No.666714104
まあ現状あらゆる人が出来る感染のリスクを減らす手段ってだけだしね袖くしゃみ… くしゃみ押さえた手であちこち触られるよりかマシって程度
62 20/02/27(木)23:08:57 No.666714153
紳士たる「」たちならハンカチーフを持っているのだからそれを使えばいいのだ
63 20/02/27(木)23:09:56 No.666714485
>紳士たる「」たちならハンカチーフを持っているのだからそれを使えばいいのだ 2週間くらい洗ってないけど大丈夫?
64 20/02/27(木)23:10:16 No.666714623
>2週間くらい洗ってないけど大丈夫? 洗えや!!
65 20/02/27(木)23:10:29 No.666714701
入り口にデカデカと赤文字で書かないと絶対に入ってくる 書いても入ってくる
66 20/02/27(木)23:10:34 No.666714729
ったねえな…
67 20/02/27(木)23:10:56 No.666714864
>まあ現状あらゆる人が出来る感染のリスクを減らす手段ってだけだしね袖くしゃみ… くしゃみなり咳なりしそうになって咄嗟にとれる手段となると限られるからな
68 20/02/27(木)23:11:21 No.666715022
バカは日本語が読めないし病院側の説明も理解できないので何を書いても問い合わせが来ると聞いた 薬局とかもマスク無いのにマスクありますか?って人が来たりするからありませんって張り紙したら ありませんって書いてありますが本当はあるんでしょ?とか聞いてくる
69 20/02/27(木)23:11:35 No.666715109
頼むから来ないでくれ お前のような感染者は家すら出ないでくれ
70 20/02/27(木)23:11:56 No.666715217
>コロナの影響でインフルエンザが今年少なくなってきてるのが面白い 暖冬と降雨での多湿の影響って話もあるけど それだけでは無いだろうなこれ
71 20/02/27(木)23:12:02 No.666715249
>コロナの影響でインフルエンザが今年少なくなってきてるのが面白い >普段から手洗いと咳エチケットしてたらインフルエンザ流行しないんや… 暖冬だもんな
72 20/02/27(木)23:12:09 No.666715296
この先良くなる気配無いから早めに追加の花粉症の薬出してもらいに行ってきた
73 20/02/27(木)23:12:11 No.666715306
>ありませんって書いてありますが本当はあるんでしょ?とか聞いてくる 暗号を言ったら裏に通されて闇マスク買えるんだよ
74 20/02/27(木)23:12:27 No.666715399
くしゃみしそうになっても鼻の下をカトちゃんとペッの要領で強く抑えたら止まるよ 伊藤家の食卓でやってた
75 20/02/27(木)23:12:39 No.666715472
病院によってはまだ売店にマスク売ってたりする
76 20/02/27(木)23:12:55 No.666715561
>>テレビ見て不安に駆られたジジババが押し寄せてるのは想像に難くない >テレビはむしろ口酸っぱくなるぐらい最寄りの保健所連絡しろって繰り返してる >ヤバいのはテレビすらろくに見ないのと下手にネットだけ見てるような人だ テレビを一緒くたにしてるけど ニュース以外のワイドショーで変な取り上げ方してるんにょ 具体的に挙げるとひるおびとかミヤネ屋とかここ最近はずーーーーーっと新型コロナで不安を煽るような内容でずっとやってる だからそれ見たジジババが不安に駆られてる
77 20/02/27(木)23:13:30 No.666715770
でもハンカチでくしゃみ抑えたらそのハンカチ使えなくなるし… まあ保菌者でなければ気を使うだけ無駄なんだがな
78 20/02/27(木)23:13:36 No.666715808
そういや花粉症でマスク使うとか 持病とかで以前からマスク買ってる人は品薄で困ってたりするんかな かわいそうだ
79 20/02/27(木)23:14:29 No.666716145
>でもハンカチでくしゃみ抑えたらそのハンカチ使えなくなるし… ハンカチ2枚持てばいいだろ…
80 20/02/27(木)23:15:07 No.666716411
検査する意味なんてないのにな 検査しまくる韓国やイタリアは馬鹿なんだわ
81 20/02/27(木)23:16:13 No.666716875
探したら薬箱の中から古いマスクが出てきたわ お守りに持っておこう
82 20/02/27(木)23:16:14 No.666716878
>「」みたいに毎日ネットをチェックして >こういうスレにも1分未満で食いつくくらい意識が高くないと >なかなか把握も難しかろう スレ画の事に関して言えばテレビでも散々言ってただろ ただの情弱
83 20/02/27(木)23:16:30 No.666716981
イタリアでは引きこもりに備えてパスタが売り切れたスーパーもあるほどです
84 20/02/27(木)23:16:34 No.666717010
>そういや花粉症でマスク使うとか >持病とかで以前からマスク買ってる人は品薄で困ってたりするんかな 備蓄があるけど先は長いから切り詰めて使ってる…早く普通に買えるようになってほしい… 見通しがつかないのがしんどいな
85 20/02/27(木)23:16:56 No.666717175
検査方法って鼻ズボ方式なんでしょ?
86 20/02/27(木)23:17:08 No.666717253
>暖冬だもんな 12月までは例年以上のペースで増えてたよ
87 20/02/27(木)23:17:25 No.666717381
>まあ保菌者でなければ気を使うだけ無駄なんだがな くしゃみしつつ保菌者でないことを自信持って言える人間は少ないんじゃないかな 例え健康体でも相手の年齢体調次第でダメージ入る病原体は持ってる 溶連菌とかわかりやすい
88 20/02/27(木)23:17:39 No.666717456
普段は病院に来いって言ってるくせに寝てりゃ治る来るなとか意味不明すぎてワロタ 忙しくなるのが嫌なだけじゃん 医者は給料0にしろ
89 20/02/27(木)23:17:54 No.666717575
>検査する意味なんてないのにな >検査しまくる韓国やイタリアは馬鹿なんだわ 検査は感染症対策の基本だからこれをする意味ないというのはバカ以上のバカなんだ 問題は検査が必要なのにできない人と検査が必要ないのに押し掛けるバカ
90 20/02/27(木)23:17:59 No.666717617
>検査しまくる韓国やイタリアは馬鹿なんだわ そういうことでもなく局面で対応が変わるので現状日本での状況とその対応は正しいし 違う対応の他の国もそれはそれで正しいって https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto 聖路加のお医者さんの話
91 20/02/27(木)23:18:07 No.666717672
>検査しまくる韓国やイタリアは馬鹿なんだわ 韓国の方は20万人からいる新興宗教の信者全部検査しろってやっちゃったからな… なお移しまくったれって教祖から指示が出てる模様
92 20/02/27(木)23:18:18 No.666717746
ワロタとか久々に見たな
93 20/02/27(木)23:18:25 No.666717800
何かを制限する但し書きを貼り出していても私一人くらい都合せよと持ち掛けてくるのが相当数居るんですよね 不謹慎ですが淘汰って形でそういう人達を一掃出来たら社会のためになると思いますよ私は
94 20/02/27(木)23:18:49 No.666717945
>だからそれ見たジジババが不安に駆られてる うちのジジババはコロナは怖いからね でも死ぬときは死ぬからね と言いながら定期検診を延期して人に会わずに軽く畑仕事してごはん食べてよく寝てる 覚悟決まってて逆に怖い
95 20/02/27(木)23:19:18 No.666718115
感染者の密度を下げないと酷くなる一方だからな 特効薬がないから隔離して自己免疫力上げるのが最適解なので引きこもりで正解なんだよね
96 20/02/27(木)23:19:23 No.666718148
>病院が悪いわけじゃないんだけどさ… おかんも災難だったな… あえていうなら政府の対応が悪いかな…
97 20/02/27(木)23:19:32 No.666718194
>そういや花粉症でマスク使うとか >持病とかで以前からマスク買ってる人は品薄で困ってたりするんかな 中国で新興感染症って話が出た時点でもう買い溜めした 半年分あるから流石にそれまでには供給まともになってると願いたい
98 20/02/27(木)23:19:50 No.666718303
テレビがもう少し早く報道してくれたら良いんだけどな 今更報道しても遅すぎんねん
99 20/02/27(木)23:20:24 No.666718515
カタ病院がH
100 20/02/27(木)23:20:35 No.666718574
玉川が韓国の検査は早い!日本は一日にこなせる数が少ない! 韓国にできることが日本に出来ないとは思えないんですけおおおってけおってたけど 韓国に凄く失礼な話だと思う
101 20/02/27(木)23:21:13 No.666718805
>おかんが肺炎でダウンしてもう2週間以上経つけどどこ行っても門前払いでまともに治療すら受けられなかったよ >コロナの検査2回やって両方陰性でたけど待機してる2週間でどんどん酷くなって今日緊急入院した >病院が悪いわけじゃないんだけどさ… マジで病院は悪くないからしょうがない
102 20/02/27(木)23:21:33 No.666718911
サヨが元気だなァ 「」みる目変わったわ
103 20/02/27(木)23:21:34 No.666718915
検査は必要で間違いないんだけど必要ない奴が行ったりごねるのが問題 あと検査必要ないとか医者に行くなとかデマをまく奴
104 20/02/27(木)23:21:45 No.666718975
>玉川が韓国の検査は早い!日本は一日にこなせる数が少ない! >韓国にできることが日本に出来ないとは思えないんですけおおおってけおってたけど >韓国に凄く失礼な話だと思う いや事実その通りだろ
105 20/02/27(木)23:22:35 No.666719279
検査早いのはいいけど全員面倒見切れるんですかね 若者までバタバタ死にそうな気がする
106 20/02/27(木)23:22:54 No.666719422
>なお移しまくったれって教祖から指示が出てる模様 こんなのもうテロリストじゃん…