虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/27(木)21:51:11 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)21:51:11 No.666685195

アメリカ軍は1999年に市街地戦にスケボーを導入する実験をしてたんだってさ https://www.facebook.com/S21K.Co/posts/574082093188671

1 20/02/27(木)21:52:32 No.666685659

米軍が市街地戦にスケボーを導入する実験してたのかよ!? 下手すりゃスケボーで転んで怪我するじゃねーか!

2 20/02/27(木)21:53:52 No.666686109

身軽な状態でもあんな危ないものを装備やらで動きにくくなった状態で…?

3 20/02/27(木)21:55:40 No.666686809

facebookのページに他に導入された様々な実験装備が載ってるな

4 20/02/27(木)21:55:49 No.666686861

乗らないときはスパイクつけて腕に装着しよう

5 20/02/27(木)21:56:00 No.666686917

ローラーダッシュ採用しよう

6 20/02/27(木)21:56:32 No.666687112

匍匐前進よりは早く移動できるかな

7 20/02/27(木)21:57:10 No.666687337

階段の手摺を滑り下りて進軍する姿が見られるのか!?

8 20/02/27(木)21:58:28 No.666687784

舗装された場所で走るより早く移動できたらいいなってのは確かに分かる 警察だとセグウェイ使ってるとこあるよね

9 20/02/27(木)21:58:45 No.666687867

>ローラーダッシュ採用しよう 採用!! su3683006.jpg

10 20/02/27(木)21:59:34 No.666688136

>舗装された場所で走るより早く移動できたらいいなってのは確かに分かる >警察だとセグウェイ使ってるとこあるよね パトロールに使ってる画像を見るけど犯人の追跡なんかもそのまま乗っていくんだろうか

11 20/02/27(木)22:03:10 No.666689345

荷物になるからボツ?

12 20/02/27(木)22:04:04 No.666689612

平らな場所に限定すれば使えるには使えるだろうけど兵士全員となると訓練が無理ゲーじゃないかな

13 20/02/27(木)22:05:51 No.666690175

>荷物になるからボツ? 荷物を載せてソリみたいに使えばいい

14 20/02/27(木)22:08:44 No.666691164

まだローラースケートなら理解できる

15 20/02/27(木)22:09:37 No.666691484

光GENJI軍…

16 20/02/27(木)22:10:42 No.666691844

イラク侵攻以前、アメリカ海兵隊は都市を占領する作戦に関心を持っていました。 モガディッシュの戦いのち、より効果的な都市戦闘の戦術に焦点が当たっていたのです。 1999年の大規模な都市戦闘演習「アーバンウォーリアー」で、それは頂点に達しました。 アーバンウォリアーでテストされた革新の1つは、戦闘用スケートボードの開発でした。 アーバンウォリアーは、海兵隊戦闘研究所による大都市部での海兵隊の戦闘の有効性をテストするためのテストでした。 これは、海兵隊が実際に上陸作戦を行う際、都市部は戦うための単なる地形以上の意味意味があります。 シェルターの不足、リソースの不足、ブービートラップルーム、ゴミ、さらには建物全体の脅威を排除する困難さなど、克服すべき障害が幾つもありました。 海兵隊戦闘研究所は従来の米国の軍事力は、大規模な民間人と付随的な被害の可能性がある都市環境では制限されると予測しました。 このような環境では、戦車やロケットなど従来の兵器は役に立ちません。 そこで、何でもアイデアを出してみて何がうまくいくか実験してみようというのが演習の趣旨でした。

17 20/02/27(木)22:10:58 No.666691942

1999年にシカゴ、サンフランシスコ、オークランドの演習場に上陸した海兵隊は、武器、戦略、ユニフォームに加えて、戦闘スケートボードを含む、叩き台になる様々な戦術的アイデアをテストしました。 海兵隊は店で購入した既製のスケートボードを使用して、建物内のトリップワイヤーを検出し、狙撃兵の射撃などを行いました。 海兵隊が戦闘スケートボードの実験から得た教訓は、標準的な膝と肘のパッドは都市部で戦うアメリカ軍にとって役に立たず、特殊なものを開発する必要があるということでした。 …という様な事が書いてあった

18 20/02/27(木)22:11:00 No.666691950

軽量自転車とかなら導入実験ありそうと思ったがスケボーか

19 20/02/27(木)22:11:04 No.666691967

匍匐前進の時に腹の下に入れんじゃないの

20 20/02/27(木)22:13:07 No.666692793

書き込みをした人によって削除されました

21 20/02/27(木)22:13:21 No.666692865

コナン君のスケボーみたいなのか

22 20/02/27(木)22:14:09 No.666693160

ちなみにこの迷彩服もTパターンという実験段階の都市迷彩らしい

23 20/02/27(木)22:15:54 No.666693856

ブービートラップがありそうな廊下をスケボーだけでシャーってやったり 狙撃兵が見張ってそうなところをシャーっとやって射撃を誘ったりしたそうな

24 20/02/27(木)22:17:50 No.666694530

これにはimgのミリタリー警察も苦笑い

25 20/02/27(木)22:18:20 No.666694702

軍用スケボー…

26 20/02/27(木)22:18:59 No.666694949

Tパターン迷彩とか随分珍しい 海兵隊かな?

27 20/02/27(木)22:19:42 No.666695237

このウッドランド着てた頃の米軍の装備すごい好き

28 20/02/27(木)22:19:54 No.666695328

スライムボールみたいなデカくて音がしないウィールじゃないとダメだろうな

29 20/02/27(木)22:20:30 No.666695557

>このウッドランド着てた頃の米軍の装備すごい好き わかるよ… 30代40代には思い入れの深いセットアップだろう

30 20/02/27(木)22:22:13 No.666696164

>戦闘スケートボード ワクワクするワードだ コロコロ感ある

31 20/02/27(木)22:23:47 No.666696773

>このウッドランド着てた頃の米軍の装備すごい好き ウッドランドにPASGTとLC-2のセット ごついけどシンプルで好きだわ…

32 20/02/27(木)22:23:49 No.666696789

>まだローラースケートなら理解できる 脱着に手間がかかるからスケボーの方がいいんだろうな

33 20/02/27(木)22:25:09 No.666697292

>まだローラースケートなら理解できる https://youtu.be/B1BelAj6mjg プロスケーターでも階段には弱いのだ

34 20/02/27(木)22:25:15 No.666697336

コブラにありそう

35 20/02/27(木)22:27:39 No.666698236

戦闘用BMXにしましょう

36 20/02/27(木)22:28:39 No.666698639

実戦って感じの装備してるのにスケートボード持ってるのがなんかいいなこの写真

37 20/02/27(木)22:30:53 No.666699468

自転車は乗れないような場所に出た時にかなりの重荷になるし スケボーなら軽いけど転ぶのが怖い… そうだ一輪車にしよう!

38 20/02/27(木)22:31:01 No.666699529

>実戦って感じの装備してるのにスケートボード持ってるのがなんかいいなこの写真 フルメタルジャケット感しかしない

39 20/02/27(木)22:33:23 No.666700467

ベトコンはスケボーしない!

40 20/02/27(木)22:40:27 No.666703251

お偉いさんの道楽で始めた暴徒鎮圧騎兵隊が人間や車は殴れても馬にはかわいそうで攻撃できない暴徒の心理とベストマッチして大活躍したとかあるしなんでも試してみたら意外な発見があるかもしれない

41 20/02/27(木)22:40:30 No.666703276

>自転車 銀輪部隊来たな…

42 20/02/27(木)22:41:49 No.666703818

>ブービートラップがありそうな廊下をスケボーだけでシャーってやったり >狙撃兵が見張ってそうなところをシャーっとやって射撃を誘ったりしたそうな 思ったよりいいアイディアじゃん

43 20/02/27(木)22:43:27 No.666704536

罠線張ってあるような古典的なトラップにはいいかも

44 20/02/27(木)22:44:11 No.666704812

パワードスーツ自転車部隊とかお互いのデメリットをメリットで補完しあえていいと思います

45 20/02/27(木)22:46:57 No.666705877

>自転車 >銀輪部隊来たな… しまった!川だ!

↑Top