虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)20:33:28 ボブル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)20:33:28 No.666657119

ボブルあれみろヨ 後夜祭 先週の投稿作品をご紹介するだけの配信です 今日は長丁場になるゼ 83/126本まで紹介済み https://www.twitch.tv/terrabb1984/

1 20/02/27(木)20:34:40 No.666657528

ボブルさんメモおかせてくださいまし 「21時になったら炊飯器のご飯をジップロックにとりわける」

2 20/02/27(木)20:36:16 No.666658071

こんばんおぺにす…

3 20/02/27(木)20:37:24 No.666658462

おぺにすにす

4 20/02/27(木)20:38:06 No.666658728

私は遠慮しておきます

5 20/02/27(木)20:40:05 No.666659468

完全食みたいなのはいろいろ出てきてますわね 効率よくとも値段はあまりお安くないものばかりですけど

6 20/02/27(木)20:42:46 No.666660464

発売日で全然関係ないやつ思い出しましたわ SEKIROの公式コミカライズ死なず半兵衛が今日発売ですわ

7 20/02/27(木)20:43:30 No.666660705

COMPがもう少しお安くなったら試してみたいですわ

8 20/02/27(木)20:45:53 No.666661587

ジュースなのに綿あめとはこれいかに!?

9 20/02/27(木)20:45:58 No.666661619

刺さってるやつですわね

10 20/02/27(木)20:46:21 No.666661771

味の想像全然つかなかったからありがたいですわ

11 20/02/27(木)20:50:05 No.666663133

アランチューリングも悲しきホモでしたわ

12 20/02/27(木)20:53:02 No.666664283

後年ほざくかテスラー!!しちゃったしな

13 20/02/27(木)20:53:48 No.666664564

啓蒙が高すぎると発狂しやすくなりますわ

14 20/02/27(木)20:55:39 No.666665263

物理屋さんが計算するの面倒だから数学屋さん計算お願いって投げるけど 数学屋さんは先細り過ぎて食っていけないっていうね

15 <a href="mailto:sage">20/02/27(木)20:56:15</a> [sage] No.666665484

どうしてぇ…?

16 20/02/27(木)20:57:32 No.666665961

堤幸彦じゃ監督ですわ 堤真一ですわ

17 20/02/27(木)20:58:08 No.666666170

夏になったら真夏の方程式見ようねえうんうん

18 20/02/27(木)20:59:10 No.666666742

ガリレオサイコー!

19 20/02/27(木)20:59:24 No.666666879

インテリジェンスな雰囲気が急にスピリチュアルに染まりましたわ…

20 20/02/27(木)20:59:27 No.666666909

ヒーリングパワーですわー

21 20/02/27(木)20:59:27 No.666666912

ごめんなあ!

22 20/02/27(木)20:59:41 No.666667009

まあ...いいのではなくて...胡散臭いですけど...

23 20/02/27(木)20:59:45 No.666667035

ああーっ!お排泄物ですわ! 来週のネタが被りやがりましたわ!

24 20/02/27(木)21:00:14 No.666667216

真夏の方程式はいい映画だけど 笑顔で感動しましたとかいってたらそいつはサイコパス認定しますわ

25 20/02/27(木)21:01:02 No.666667516

まぁ同じ映画ではありませんけれども! 同系列のネタですわ! これでは二番煎じですわーーー!!!

26 20/02/27(木)21:01:36 No.666667747

パンズラビリンスを心温まると言い抜かす人もサイコパスピエロですわ

27 20/02/27(木)21:01:39 No.666667766

α波1/fゆらぎですわ~

28 20/02/27(木)21:02:49 No.666668187

ジェミニムァン!

29 20/02/27(木)21:02:55 No.666668221

デッドボールのネタがもう思い付きませんわ…

30 20/02/27(木)21:02:56 No.666668224

スキップですわ

31 20/02/27(木)21:02:57 No.666668232

見てないからあんまどうこう言いたくないけどその名前はもう見たくねえ…

32 20/02/27(木)21:03:24 No.666668415

ウィルスミスvsウィルスミスvs加瀬亮

33 20/02/27(木)21:03:33 No.666668476

ジェミニマンがウザすぎる!

34 20/02/27(木)21:04:38 No.666668849

一話のラストでそういう系かーってなるとこがやっぱり好きですは

35 20/02/27(木)21:05:53 No.666669306

SPECは翔とZEROは見たけど天と結は見てないですわ

36 20/02/27(木)21:07:59 No.666670006

ガンダムのオハゲ監督も役者に攻撃が始まると止まらなかったけど ファックス一本丸々14mぐらい悪口書いたのを送ってきたのが後年は2mぐらいに落ち着いたっていうし 年取ると監督業してる人でもやっぱ丸くなるのかね

37 20/02/27(木)21:07:59 No.666670011

俺は異能対非能力者刑事の事件解決が見たいのであって超常フワフワ理論バトルが見たいんじゃねぇんだ

38 20/02/27(木)21:08:19 No.666670112

今調べたらSPECの続きのドラマがあるんですのね

39 20/02/27(木)21:09:36 No.666670543

もしかしてゆかりさんはアマプラで見れない映画を送られましたの…?

40 20/02/27(木)21:11:09 No.666671053

完結編(どうせ完結しない)

41 20/02/27(木)21:11:34 No.666671176

はぁーどうせおわらないんでしょう?

42 20/02/27(木)21:13:51 No.666671912

勝手に戦え!

43 20/02/27(木)21:14:43 No.666672198

このビッグフット前来たやつですわね

44 20/02/27(木)21:15:54 No.666672610

トリックは最後やけくそにあはははは!みんな死んじゃえ!!!!って叫ぶ男の子好きでしたわ

45 20/02/27(木)21:16:41 No.666672903

おっとお排泄物の方のナチスですわ!

46 20/02/27(木)21:17:02 No.666673045

おっとナイスデザイン

47 20/02/27(木)21:17:28 No.666673191

水田わさびといえばグラブルの新イベントよかったですわ

48 20/02/27(木)21:17:45 No.666673296

ナチスと付ければ大体の設定は許されるのですわ

49 20/02/27(木)21:17:48 No.666673311

なんか変な映画紹介してるサイトで見たような気がするなこの映画

50 20/02/27(木)21:19:06 No.666673781

あっ思い付きましたわ ボブルを地雷源で踊らせてやりますわ

51 20/02/27(木)21:19:24 No.666673913

3作品目ののび太と恐竜だったか

52 20/02/27(木)21:19:41 No.666674032

のび太「と」恐竜じゃなくてのび太「の」恐竜ですわ

53 20/02/27(木)21:22:56 No.666675148

HAHAHA親父が今隔離中ですわ

54 20/02/27(木)21:23:19 No.666675279

前後編で投げようか迷ってた作品ですわ

55 20/02/27(木)21:23:40 No.666675399

前半戦…前半?

56 20/02/27(木)21:24:35 No.666675724

サッカーで前半なのに45分作品じゃありませんの?

57 20/02/27(木)21:29:37 No.666677421

漫画家は短命の人が多すぎる…

58 <a href="mailto:水木しげる">20/02/27(木)21:31:07</a> [水木しげる] No.666677950

よく食べよく寝てほどほどに仕事をするのが長生きの秘訣だよ

↑Top