20/02/27(木)20:10:07 弱小モ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)20:10:07 No.666649176
弱小モンスターを呼び出すだけの慎ましいカード
1 20/02/27(木)20:11:47 No.666649760
エンドフェイズとかにすれば復活出来…無理か
2 20/02/27(木)20:12:38 No.666650046
フィールド上に出すとはどんな効果だ?いつ発動する?
3 20/02/27(木)20:12:53 No.666650131
このふんわりしたテキスト!
4 20/02/27(木)20:13:08 No.666650225
代わりに…代わりに!?
5 20/02/27(木)20:13:59 No.666650513
まず裁定が変なので帰ってくるとしても別物すぎて見覚えのない何かになる
6 20/02/27(木)20:14:03 No.666650534
自由な空間に存在してるイレギュラー
7 20/02/27(木)20:14:51 No.666650770
代わりにってどういうこと?
8 20/02/27(木)20:16:40 No.666651426
このカードの異質な所は初期にありがちな曖昧表現の部分じゃないから…
9 20/02/27(木)20:19:45 No.666652447
キャノンソルジャーの自動装填符
10 20/02/27(木)20:19:52 No.666652492
適当なモンスター!キャノンソルジャー!遺言状!で無限に射出できた時期があったのが何かの間違い
11 20/02/27(木)20:21:15 No.666652981
発動して墓地送ってればバトルフェイズでも特殊召喚可能なの知らなかった
12 20/02/27(木)20:21:35 No.666653114
荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのがある意味遺言状らしいというか
13 20/02/27(木)20:22:19 No.666653347
解釈で揉める遺言状
14 20/02/27(木)20:22:44 No.666653461
カードゲームにあるまじきふわふわテキスト
15 20/02/27(木)20:23:07 No.666653584
しょうがねえだろこれ20年前のカードなんだから
16 20/02/27(木)20:23:15 No.666653621
悪い使い道わざわざ考えなくても初期テキストだと無限にリンク召喚できますよね?
17 20/02/27(木)20:24:29 No.666654040
>カードゲームにあるまじきふわふわテキスト この頃はカードゲームじゃなくて決闘者なりきりセットだから
18 20/02/27(木)20:25:15 No.666654277
エラッタされたけどターン1書いてないからまたややこしくなるというね
19 20/02/27(木)20:25:44 No.666654446
5w1hの大切さを教えてくれるカード
20 20/02/27(木)20:25:45 No.666654448
10期テキストにフォーマットするだけでかなりの去勢になるだろうからイカれてる
21 20/02/27(木)20:25:59 No.666654519
見れば見るほどふわふわしてるテキスト どこからかすら書いてない…
22 20/02/27(木)20:27:21 No.666654975
遺言状の解釈でモメる 完璧なフレーバー再現度だ
23 20/02/27(木)20:28:23 No.666655329
解釈次第では相手モンスター墓地に送ったかわりに自モンスターが出てくる
24 20/02/27(木)20:28:48 No.666655460
挙動が特殊過ぎる… 当時の解釈と全然違ってたぞ…
25 20/02/27(木)20:28:49 No.666655463
>見れば見るほどふわふわしてるテキスト >どこからかすら書いてない… さすがにデッキから出てくるよ!と思ったけど >このターンに墓地に送られたモンスターの代わりに こっちか……
26 20/02/27(木)20:30:05 No.666655917
テキスト整備をお願いしたい!!!
27 20/02/27(木)20:30:28 No.666656035
でっか!イラスト部分でっか!
28 20/02/27(木)20:30:31 No.666656058
サルフアビスを特殊召喚するのでデッキから攻撃力1500以下のモンスターを4体特殊召喚させて貰うぞ…
29 20/02/27(木)20:32:18 No.666656714
オベリスクの巨神兵の効果で場のモンスター2体を墓地に送る代わりにデッキからモンスターを召喚させてもらうぞ
30 20/02/27(木)20:32:57 No.666656940
墓地に送られたモンスターがのこした遺言状として見ると味わいがあるな…
31 20/02/27(木)20:33:43 No.666657207
一回墓地に送られてから蘇生してくるタイミングで使うんだろう多分
32 20/02/27(木)20:34:22 No.666657409
発動条件がモンスターが墓地に送られたターンでデッキからモンスター1体を特殊召喚する効果のカードだと思ってた 違った
33 20/02/27(木)20:34:53 No.666657590
じっさいどうなるの?
34 20/02/27(木)20:35:02 No.666657629
特にどのタイミングでチェーンさせてみたいな記述は無いからな…
35 20/02/27(木)20:35:39 No.666657842
テキスト整備しても解決する訳じゃないカード
36 20/02/27(木)20:35:51 No.666657925
>じっさいどうなるの? とりあえず発動しておけば タイミング関係無にこのターン中に墓地にモンスター送られたらデッキから何度でも出せる
37 20/02/27(木)20:36:02 No.666657987
>特にどのタイミングでチェーンさせてみたいな記述は無いからな… そもそも通常魔法だからチェーンできないし…
38 20/02/27(木)20:36:50 No.666658264
>じっさいどうなるの? テキスト整備されずに禁止なので上のレスで出来ることはほぼ出来るよ
39 20/02/27(木)20:36:53 No.666658287
自分のモンスターが墓地に送られた時点でこれ出して発動させて自分のデッキから1500以下のモンスター1体を出してよいということか…?
40 20/02/27(木)20:37:30 No.666658503
実際どうなると聞かれるとジャッジ呼ばれるとしか
41 20/02/27(木)20:37:48 No.666658619
メインフェイズに出しても良いし バトル中に出しても良い事とする
42 20/02/27(木)20:37:53 No.666658649
>自分のモンスターが墓地に送られた時点でこれ出して発動させて自分のデッキから1500以下のモンスター1体を出してよいということか…? 違う あらかじめ発動させておく 墓地に送られた後自由なタイミングでモンスター出せる
43 20/02/27(木)20:38:18 No.666658812
このターンに墓地に送られた ってことは相手モンスターが墓地に送られても使えるよね
44 20/02/27(木)20:38:35 No.666658911
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①このカードの発動後、自分フィールド上から墓地にモンスターが送られた場合、②の効果を発動する事が出来るようになる。②デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 今風に直すとこんな感じになるのか…?すごい違和感あるけど
45 20/02/27(木)20:38:46 No.666658981
継続効果なの…? いや強すぎるからないだろ… だよねじゃあ今回はその解釈で… ところでこれモンスターはどこから墓地行ってもいいのかな…? みたいなやりとりしてた
46 20/02/27(木)20:38:51 No.666659014
バトルフェイズで相手モンスターを破壊したのでデッキから1500以下のモンスターをリクルさせて貰うぞ…
47 20/02/27(木)20:39:10 No.666659147
代わりにだから墓地に置かれない という事は一切無いのが謎のテキスト
48 20/02/27(木)20:39:38 No.666659330
サンダーボルトで貴様のモンスターが墓地に送られたのでデッキからモンスターを召喚させてもらうぞ
49 20/02/27(木)20:39:46 No.666659362
発動タイミングもなにもない 「今後モンスターが墓地に送られる度に特殊召喚する」っていうルールを追加するタイプの効果 「発動する度にライフを支払って下さいね」とか「バーンダメージが発生したらバーンしますよ」と違って一切効果の発動が起こらない ある種「あなたが特殊召喚する度にドローしますよ」と同じ
50 20/02/27(木)20:40:06 No.666659475
墓地に置かれた後すぐじゃなくて出すのもフリータイミングとかだった気がする
51 20/02/27(木)20:40:09 No.666659500
>とりあえず発動しておけば >タイミング関係無にこのターン中に墓地にモンスター送られたらデッキから何度でも出せる つっよ...
52 20/02/27(木)20:40:29 No.666659616
>>自分のモンスターが墓地に送られた時点でこれ出して発動させて自分のデッキから1500以下のモンスター1体を出してよいということか…? >違う >あらかじめ発動させておく >墓地に送られた後自由なタイミングでモンスター出せる ああ生きてる間から遺言状書いておいとくねってモンスターがしてる…みたいな状態なのか
53 20/02/27(木)20:41:03 No.666659836
発動する前にモンスターが墓地に送られていればSSできるよ 発動後に送られる必要はない
54 20/02/27(木)20:41:06 No.666659856
まあどういう動きをするカードなのかは大体のデュエリストが理解してるんだけど 正しいテキストにしたらどうなるの?と聞かれると わからん……
55 20/02/27(木)20:41:07 No.666659857
>墓地に置かれた後すぐじゃなくて出すのもフリータイミングとかだった気がする さっき墓地に送られたカードと特に関係ないタイミングで魔法発動するが特殊召喚の権利は貰うぞ…
56 20/02/27(木)20:41:11 No.666659884
>このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 >①このカードの発動後、自分フィールド上から墓地にモンスターが送られた場合、②の効果を発動する事が出来るようになる。②デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 >今風に直すとこんな感じになるのか…?すごい違和感あるけど 違う このターン、以下の効果を適用する。 ●自分フィールド上のモンスター1体が自分の墓地へ送られる度に、 自分はデッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 こう
57 20/02/27(木)20:41:26 No.666659990
>このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 >①このカードの発動後、自分フィールド上から墓地にモンスターが送られた場合、②の効果を発動する事が出来るようになる。②デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 永続魔法でもないし既に場に存在しないのに何かが発動する謎処理
58 20/02/27(木)20:41:30 No.666660008
特殊召喚は1ターン1度のみだよ 海外版だと明記されてる
59 20/02/27(木)20:41:33 No.666660024
流石に禁止になる前から何体墓地に送られてても遺言状1枚で特殊召喚1体になってたよ
60 20/02/27(木)20:41:34 No.666660030
>ブラックホールでお互いのモンスターが墓地に送られたのでデッキからモンスターを召喚させてもらうぞ
61 20/02/27(木)20:41:43 No.666660080
「代わりに」突っ込んでる人いるけどそこは別にテキスト整備されてるから問題じゃないよ 問題は後半のこのカード特有の効果
62 20/02/27(木)20:41:58 No.666660156
公式DBにほとんど記述がないからwiki見ないと効果がわからない…
63 20/02/27(木)20:42:05 No.666660186
>この頃はカードゲームじゃなくて決闘者なりきりセットだから 原作にないカードですよね?
64 20/02/27(木)20:42:13 No.666660242
>>このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 >>①このカードの発動後、自分フィールド上から墓地にモンスターが送られた場合、②の効果を発動する事が出来るようになる。②デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 >>今風に直すとこんな感じになるのか…?すごい違和感あるけど >違う >このターン、以下の効果を適用する。 > ●自分フィールド上のモンスター1体が自分の墓地へ送られる度に、 自分はデッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 >こう 自己レスだけど1回のみ適用できるが抜けてた…
65 20/02/27(木)20:42:20 No.666660287
遊戯王してる人たちってこんなむずかしいがくもんのようなやりとりをしてるのか…
66 20/02/27(木)20:42:29 No.666660351
>このターン、以下の効果を適用する。 >●自分フィールド上のモンスター1体が自分の墓地へ送られる度に、 自分はデッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 違う 特殊召喚は1ターンに一度だし特殊召喚するタイミングは自由に選べる バトルフェイズでもエンドフェイズでもリクルートできる
67 20/02/27(木)20:42:57 No.666660520
効果でSSというよりプレイヤーがSSする特殊能力を得る感じ
68 20/02/27(木)20:43:11 No.666660603
やっぱ複雑過ぎるよこの効果!
69 20/02/27(木)20:43:36 No.666660747
やはりキュークツなテキストよりもシンプルなテキストのラッシュデュエルが嗜好…
70 20/02/27(木)20:43:37 No.666660758
>やっぱ雑過ぎるよこの効果!
71 20/02/27(木)20:43:39 No.666660768
一見シンプルに見えて複雑だぜ!
72 20/02/27(木)20:43:49 No.666660829
自分にだけ有利なルールを追加するカード と捉えるのが正解か
73 20/02/27(木)20:43:58 No.666660886
デッキマスター能力的なアレだ多分
74 20/02/27(木)20:44:43 No.666661180
このターン俺は攻撃力1500以下のモンスターをリクルートできる能力を得るぜ! みたいなもん
75 20/02/27(木)20:44:51 No.666661221
>効果の適用条件を満たした場合、そのターン中の任意のタイミングでデッキからモンスターを特殊召喚できる。 まあ…うn >例えば、メインフェイズ1にシンクロ素材としてモンスターを墓地へ送り、バトルフェイズやメインフェイズ2、エンドフェイズに特殊召喚を行うこともできる。 うn? >ただし、ダメージステップに特殊召喚を行う事はできない。 うn >この処理はチェーンブロックを作らない。 ……はぁ!?
76 20/02/27(木)20:44:57 No.666661250
このスレだけでも解釈割れまくってるんだから実戦で使うなんて無理よ
77 20/02/27(木)20:45:45 No.666661550
>この処理はチェーンブロックを作らない。 >……はぁ!? このカードの効果自体はもう終わってるからな
78 20/02/27(木)20:45:46 No.666661566
まあその結果がめんどくせえから禁止だからな…
79 20/02/27(木)20:45:59 No.666661626
>効果でSSというよりプレイヤーがSSする特殊能力を得る感じ プレイヤーを対象とした効果にすると精霊の鏡とか関わってくるんじゃ
80 20/02/27(木)20:46:03 No.666661644
回数制限ないの…
81 20/02/27(木)20:46:10 No.666661693
プレイヤーにエンチャントする的な
82 20/02/27(木)20:46:18 No.666661750
いやスレ画は純粋にクソパワーカードだから禁止だと思う
83 20/02/27(木)20:46:38 No.666661873
>プレイヤーを対象とした効果にすると精霊の鏡とか関わってくるんじゃ プレイヤーを対象にはしてないからな…
84 20/02/27(木)20:46:38 No.666661875
大幅なエラッタはしてないのに裁定で勝手にターン1効果にされてたりするのが混乱に拍車をかける
85 20/02/27(木)20:46:40 No.666661900
>>例えば、メインフェイズ1にシンクロ素材としてモンスターを墓地へ送り、バトルフェイズやメインフェイズ2、エンドフェイズに特殊召喚を行うこともできる。 バトルフェイズでもいけるんだ…
86 20/02/27(木)20:46:42 No.666661906
ちゃんとしたテキストになれば皆同じ解釈で使えるだろうけどスレ画の額面通りのままだと結局ムショ送りは免れない!
87 20/02/27(木)20:46:43 No.666661917
>回数制限ないの… あるよ! ただし遺言状を3枚発動すると3回リクルートできる
88 20/02/27(木)20:46:53 No.666661958
出来るだからタイミングは自由なんだよなあ
89 20/02/27(木)20:46:55 No.666661972
>回数制限ないの… 裁定見ればわかるけどちゃんとある
90 20/02/27(木)20:47:15 No.666662097
>回数制限ないの… 海外版だとSSは一回に制限されてたけど スレ画だけだと無制限だな
91 20/02/27(木)20:47:20 No.666662127
二期以降再録もされてないから全く整備されてない
92 20/02/27(木)20:47:23 No.666662145
①このターン中にモンスターが墓地に送られている場合、自分のデッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を好きな時に特殊召喚してもよい。
93 20/02/27(木)20:47:47 No.666662278
制限になった後に何故か無制限まで戻ったことのある変なカード
94 20/02/27(木)20:47:50 No.666662293
スレ画みたいな禁止じゃなくてもしょうもない効果で上位互換のカードがあるからエラッタされないままふわふわテキストで残るカードはある
95 20/02/27(木)20:48:45 No.666662624
昔は回数制限がなかった時代もあった まあ天使の施しでクリッターとウィッチ捨ててエクゾディアドーンみたいな時代だ
96 20/02/27(木)20:48:53 No.666662689
発動と効果処理のタイミングが完全に独立してるの邪悪すぎない
97 20/02/27(木)20:48:55 No.666662698
海外版と日本語版はカードが違うから…
98 20/02/27(木)20:48:55 No.666662704
裁定で一回だけよってされてるし海外版でもちゃんとそのこと書いてあるけどスレ画のだともうふわふわのあやふやよ
99 20/02/27(木)20:48:57 No.666662720
精霊の鑑もふわっふわだったね
100 20/02/27(木)20:49:13 No.666662819
×ゆいごんじょう 〇いごんじょう
101 20/02/27(木)20:49:23 No.666662882
このターン、以下の効果を適用する。 この効果は1ターンに1度しか適用できない。 ●このターン中にモンスターが墓地に送られている場合、自分のデッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を好きな時に特殊召喚してもよい。
102 20/02/27(木)20:49:31 No.666662936
わらわら集まってきて解釈で揉めるとか遺言状として完璧すぎる・・
103 20/02/27(木)20:49:38 No.666662969
海外版のLast Willいいよね
104 20/02/27(木)20:49:44 No.666663004
まるでわけがわからんぞ!
105 20/02/27(木)20:50:12 No.666663172
ゲームだとどんな処理なの?
106 20/02/27(木)20:50:25 No.666663265
ちなみにこのスレ内の解説でも間違ってるの結構ある
107 20/02/27(木)20:50:43 No.666663361
このカードの発動後、プレイヤーは以下の効果を得る(プレイヤーを対象とするカードとしては扱わない)。この効果の獲得はこのカード名のカードを発動する度に重複する。 ●このターン中に自分フィールドのモンスターが墓地に送られている場合、1度だけデッキから攻撃力1500以上のモンスター1体を特殊召喚する。この効果はチェーンして発動できず、チェーンブロックを作らない。
108 20/02/27(木)20:50:51 No.666663413
デッキからわらわら出てきても遺言状っぽさがあるのが酷い
109 20/02/27(木)20:51:03 No.666663475
>わらわら集まってきて解釈で揉めるとか遺言状として完璧すぎる・・ そういう目的の為に遊戯王カードがあるわけじゃないのに……
110 20/02/27(木)20:51:16 No.666663554
>ちなみにこのスレ内の解説でも間違ってるの結構ある 時期によって処理変わってるから統一されてない
111 20/02/27(木)20:51:22 No.666663599
この前環境ごちゃ混ぜシールド戦でスレ画使えて大変気持ち良かったのでどうやってもこれ制限解除はねぇわってなりました
112 20/02/27(木)20:51:24 No.666663613
「」もわらわら出てきてる…
113 20/02/27(木)20:51:29 No.666663643
TF6でホセがサイエンカタパのために使ってるイメージ
114 20/02/27(木)20:51:41 No.666663736
書き込みをした人によって削除されました
115 20/02/27(木)20:51:43 No.666663748
はい!攻撃力1500以下です!
116 20/02/27(木)20:52:10 No.666663925
非公式wikiが無いとまともに使えないカードまだ残ってるんだな…
117 20/02/27(木)20:52:26 No.666664038
手札融合! 墓地に送られた融合素材分デッキからフィールドに出す!
118 20/02/27(木)20:52:29 No.666664066
禁止は禁止なりの理由があることはよくわかった…
119 20/02/27(木)20:52:35 No.666664110
>No.666663361 プレイヤーが効果を得るとはどういうことだ…?
120 20/02/27(木)20:52:53 No.666664229
遺言状での特殊召喚無効にする手段あるのかな
121 20/02/27(木)20:53:05 No.666664302
一切修正されてないふんわりテキストが触れてはならない感を出している
122 20/02/27(木)20:53:13 No.666664351
>非公式wikiが無いとまともに使えないカードまだ残ってるんだな… 再録全然されないからな… まあされてもエラッタか禁止だろうけど
123 20/02/27(木)20:53:52 No.666664601
>遺言状での特殊召喚無効にする手段あるのかな 普通にチェーンに乗らない特殊召喚だからあると思う
124 20/02/27(木)20:53:59 No.666664645
これの場合無茶な解釈しなくても強いからな効果
125 20/02/27(木)20:54:32 No.666664847
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=4885 もう関わりたくない感が漂ってる
126 20/02/27(木)20:54:49 No.666664943
今風のカードテキストにエラッタするくらいなら再録しない方が良いしな…
127 20/02/27(木)20:54:56 No.666664987
何も変なことしなくてもデッキから1500以下リクルートだけでアホほど強い…
128 20/02/27(木)20:55:06 No.666665053
後出しでもいいんだ…遺言ってなんだろう
129 20/02/27(木)20:55:11 No.666665084
特殊召喚ではない フィールド上に出す効果だ
130 20/02/27(木)20:55:26 No.666665166
シャブティのお守りみたいなのもあるし…
131 20/02/27(木)20:55:45 No.666665312
>後出しでもいいんだ…遺言ってなんだろう 本人死んだ後遺言状が見つかることは現実でもあるだろ!?
132 20/02/27(木)20:55:46 No.666665318
>後出しでもいいんだ…遺言ってなんだろう 死ぬ前に遺しておいたのさ! する方が遺言状らしくない?
133 20/02/27(木)20:56:02 No.666665400
仮に制限になったら今の環境でどのデッキに入るんだ
134 20/02/27(木)20:56:13 No.666665472
>普通にチェーンに乗らない特殊召喚だからあると思う Q:このカードによるチェーンブロックを作らない特殊召喚に対して、《昇天の黒角笛》・《王宮の弾圧》等を発動できますか? A:いいえ、できません。(12/04/11)
135 20/02/27(木)20:56:20 No.666665510
こんなものあっちゃいけないのでは…?
136 20/02/27(木)20:56:42 No.666665660
>こんなものあっちゃいけないのでは…? だから禁止だ
137 20/02/27(木)20:56:53 No.666665731
>No.666664847 >このターンに自分フィールド上のモンスターが自分の墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 「このターンに~」と「…時、」が組み合わさる意味不明さよ
138 20/02/27(木)20:58:29 No.666666348
ずーっと禁止で放置されてるから謎テキスト謎裁定のタイムカプセルみたいなカード
139 20/02/27(木)20:58:32 No.666666378
当時のコンマイは日本語が不自由な人がテキスト書いてたのか?
140 20/02/27(木)20:58:47 No.666666479
>>普通にチェーンに乗らない特殊召喚だからあると思う >Q:このカードによるチェーンブロックを作らない特殊召喚に対して、《昇天の黒角笛》・《王宮の弾圧》等を発動できますか? >A:いいえ、できません。(12/04/11) なんで……?
141 20/02/27(木)20:58:59 No.666666571
これどう解釈しても強くない?
142 20/02/27(木)20:59:24 No.666666876
難しく考えなきゃ増Gの特殊召喚に対応したドローと似たような効果なんだなって解釈できる チェーンブロック作らず任意のタイミングで特殊召喚できる…?
143 20/02/27(木)20:59:25 No.666666896
>仮に制限になったら今の環境でどのデッキに入るんだ 入れない理由が無い
144 20/02/27(木)20:59:26 No.666666904
ややこしさからしても強さからしても禁止から動くことはないカード 全盛期の何度でも使えるモードはどんだけひどかったんだろう
145 20/02/27(木)20:59:41 No.666667010
モンスターを破壊もしくはコストで墓地に送るのをキャンセルして攻撃力1500以下のモンスターを特殊召喚できるの? シンクロモンスター出しやすそう
146 20/02/27(木)21:00:12 No.666667201
再録を経験していない昔のカードのテキストはツッコミどころ満載だからな精霊の鏡とか
147 20/02/27(木)21:00:28 No.666667292
時~できるだから今のテキストだとタイミングは逃すのか
148 20/02/27(木)21:00:51 No.666667443
>難しく考えなきゃ増Gの特殊召喚に対応したドローと似たような効果なんだなって解釈できる >チェーンブロック作らず任意のタイミングで特殊召喚できる…? ちゃんと整備して新裁定出せば良さそう 出しても禁止だな…再録しても枠つぶしだし要らないな… 整備するタイミング来ないな……
149 20/02/27(木)21:00:55 No.666667469
ラッシュデュエル風のテキストに書き換えればわかりやすくなるかも
150 20/02/27(木)21:00:57 No.666667489
遺言場! 魔法カード 【条件】自分フィールドのモンスターが墓地に送られたターン 【効果】デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する
151 20/02/27(木)21:01:13 No.666667592
1500以下というのもゆるゆるだな
152 20/02/27(木)21:01:37 No.666667754
>遺言場! >魔法カード >【条件】自分フィールドのモンスターが墓地に送られたターン >【効果】デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する 別物じゃん
153 20/02/27(木)21:01:38 No.666667761
その辺のカードは再録しても誰も得しないからな…
154 20/02/27(木)21:01:45 No.666667807
今だと発動条件無いも同然だよね
155 20/02/27(木)21:02:02 No.666667904
>別物じゃん 遺言「場」だからな…
156 20/02/27(木)21:02:06 No.666667923
敵味方関係ないし 出せるモンスターの数に制限が無いから死んだ数だけ出せるの?
157 20/02/27(木)21:02:19 No.666667990
召喚!リンク召喚!遺言状発動!
158 20/02/27(木)21:03:04 No.666668279
>遺言場! >魔法カード >【条件】自分フィールドのモンスターが墓地に送られたターン >【効果】デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する 流石はラッシュデュエル!なんてキュークツじゃないカードなんだ!
159 20/02/27(木)21:03:27 No.666668439
ターン中継続だと盤面埋めながらEXからばんばかモンスター出てきて即終了だぜー!
160 20/02/27(木)21:04:00 No.666668640
召喚権を増やす効果に近いのだろうか
161 20/02/27(木)21:05:10 No.666669028
条件満たしたらチェーンブロック組まずにいつでも適用できる効果って他にあったっけ?
162 20/02/27(木)21:05:21 No.666669108
遺言状をあてに知らない奴らがいっぱい湧いてくるのは風刺が効いてる
163 20/02/27(木)21:05:21 No.666669110
ポールポジション!
164 20/02/27(木)21:06:02 No.666669358
遺言状 魔法カード ①遊戯王カードwikiで効果を確認して下さい。
165 20/02/27(木)21:06:03 No.666669363
解釈で論争が起こるのは実に遺言状らしいと思う
166 20/02/27(木)21:06:44 No.666669579
デッキからを手札からなら ちょっとは制限かけれたかもしれない…
167 20/02/27(木)21:07:38 No.666669889
解釈違いで揉めるデュエリストを眺めるのは楽しいデース…