20/02/27(木)19:37:14 公開延... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)19:37:14 No.666638660
公開延期か… https://doraeiga.com/2020/news/?id=news200227
1 20/02/27(木)19:37:52 No.666638874
ドラえも~ん!コロナを何とかしておくれよ~!
2 20/02/27(木)19:39:07 No.666639212
えっコロナってマジでそんなにヤバいの?
3 20/02/27(木)19:39:41 No.666639386
>えっコロナってマジでそんなにヤバいの? ヤバイらしいよ なったことないから知らないけど
4 20/02/27(木)19:39:43 No.666639397
こんな事あるんだな 内容が現実の事故に似てるから延期は見たことあるけど
5 20/02/27(木)19:40:33 No.666639643
代わりに巨人伝をやろう
6 20/02/27(木)19:40:45 No.666639707
今公開しても全然人入らないだろうし少し安心した
7 20/02/27(木)19:40:53 No.666639743
無観客上映!
8 20/02/27(木)19:41:20 No.666639877
せっかく春休み拡大したのにこんなのって無いよ
9 20/02/27(木)19:41:49 No.666640011
延期した劇場は何を流すの…
10 20/02/27(木)19:41:54 No.666640034
ドラえもん映画で謎のウイルスが蔓延する題材でやって欲しいな
11 20/02/27(木)19:42:12 No.666640107
コナンの映画とぶつかる感じになるのかな
12 20/02/27(木)19:42:16 No.666640129
最近のドラ実況のおかげで十数年ぶりに見に行く気満々だったのに
13 20/02/27(木)19:42:21 No.666640146
いーとーまきまき
14 20/02/27(木)19:42:23 No.666640156
>延期した劇場は何を流すの… 涙かな…
15 20/02/27(木)19:42:39 No.666640247
まあ小学校休みになったのに子供向け映画します!とは出来んよなあ
16 20/02/27(木)19:42:39 No.666640248
しまじろうの映画も延期したから子供向けから順番にって感じなのかな
17 20/02/27(木)19:43:26 No.666640462
せっかくここでもエモマで盛り上がってたのに
18 20/02/27(木)19:43:58 No.666640630
わーい春休み気分 にはなれないんだ…
19 20/02/27(木)19:44:01 No.666640647
>まあ小学校休みになったのに子供向け映画します!とは出来んよなあ 小学校休みになったんだから映画やってほしい …と小学生は思うだろう
20 20/02/27(木)19:44:14 No.666640715
abemaは公開日まで緑の巨人伝を配信し続ける義務がある
21 20/02/27(木)19:44:18 No.666640737
つまり令和初の映画ドラえもん祭りも延長って事だろ!
22 20/02/27(木)19:44:48 No.666640869
となるとプリキュアもかな…
23 20/02/27(木)19:44:51 No.666640885
>小学校休みになったんだから映画やってほしい >…と小学生は思うだろう 公開してるのに親に止められたらもっとつらいからね
24 20/02/27(木)19:45:16 No.666640991
>小学校休みになったんだから映画やってほしい >…と小学生は思うだろう それで小学生が映画館に集結したら休みにした意味ないからな…
25 20/02/27(木)19:45:37 No.666641097
プリキュア正直ファンイベントとかやってる場合じゃなかっただろと思う 無事終わったからいいけど
26 20/02/27(木)19:45:43 No.666641127
>となるとプリキュアもかな… 時間の問題だろうね というか映画館自体の閉鎖もあるかもしれない
27 20/02/27(木)19:46:02 No.666641227
クレしんはちょっと先だけどそれまでに収束してるかっつうとどうだろ
28 20/02/27(木)19:46:13 No.666641273
4DX上映で霧とかの代わりにアルコール噴霧するとかすればよい
29 20/02/27(木)19:46:22 No.666641326
これの一週後にあるピクサー新作も怪しいか
30 20/02/27(木)19:46:23 No.666641333
夏公開になったらハグしちゃおの歌詞が2番になるのか
31 20/02/27(木)19:46:26 No.666641347
子供はコロナよりドラえもんみたいといい出すだろうからな…
32 20/02/27(木)19:46:31 No.666641365
サブスク加入率上がりそう
33 20/02/27(木)19:46:37 No.666641400
真面目に政府は経済損失の補填しろよこれ お前等が騒いでこんなことになってんだから
34 20/02/27(木)19:47:04 No.666641531
ドラえもんもプリキュアも子供めっちゃ集まるって分かり切ってるもんな むしろ率先して動かなきゃだよな
35 20/02/27(木)19:47:28 No.666641646
配信サイトはウハウハだなコロナ
36 20/02/27(木)19:47:34 No.666641666
上映延期すると映画会社が劇場に一定のお金払わないといけないから… 東宝みたいにお金あるとこはいいけど…東映は…
37 20/02/27(木)19:47:46 No.666641716
公開日に配信しよ!ね!
38 20/02/27(木)19:47:51 No.666641735
>時間の問題だろうね >というか映画館自体の閉鎖もあるかもしれない 人が集まる娯楽施設は全部休業か 潰れる所出てきそうだな
39 20/02/27(木)19:48:08 No.666641838
プリキュアに関しちゃ時期がズレるとあれなんで追加戦士がいないんだってなっちゃうな…
40 20/02/27(木)19:48:16 No.666641873
>公開日に配信しよ!ね! マジでそれやって欲しいが…
41 20/02/27(木)19:48:44 No.666642015
震災の時のパターンだと円谷とかNHKがまた無料でtubeに動画公開してくれるに違いない パパママは忙しいからみんなこれ見て我慢してねって
42 20/02/27(木)19:49:01 No.666642097
>夏公開になったらハグしちゃおの歌詞が2番になるのか 今の主題歌は星野源のドドドドドドドッドーラえもんだよ
43 20/02/27(木)19:49:09 No.666642141
無理に今やっても興収はかなり下がるだろうから
44 20/02/27(木)19:49:12 No.666642162
>プリキュアに関しちゃ時期がズレるとあれなんで追加戦士がいないんだってなっちゃうな… さすがにそこまで遅れないだろ!?
45 20/02/27(木)19:49:32 No.666642255
震災の時は鉄人兵団普通にやってたよね
46 20/02/27(木)19:49:59 No.666642379
替わりに創世日記をやるんだよ!
47 20/02/27(木)19:50:02 No.666642397
>パパママは忙しいからみんなこれ見て我慢してねって みんなでみよう! カーレンジャー!
48 20/02/27(木)19:50:03 No.666642399
シネコンの公開スケジュールなんて詰め詰めで入る隙間無いからワリ食う作品出るだろうな
49 20/02/27(木)19:50:03 No.666642400
そういや今回からOP星野源なのか
50 20/02/27(木)19:50:05 No.666642408
>震災の時は鉄人兵団普通にやってたよね 事情が違いすぎない?
51 20/02/27(木)19:50:14 No.666642473
>震災の時は鉄人兵団普通にやってたよね いや不謹慎とかじゃなくて感染リスクだからね
52 20/02/27(木)19:50:24 No.666642526
今回の映画はスタプリ最終回の夢オチだと思われてたAパートを伏線にしてるらしいので今を逃すと…
53 20/02/27(木)19:50:52 No.666642689
>震災の時は鉄人兵団普通にやってたよね そもそも公開した後に地震だし辞める意味ないし 興収はがっつり下がったけど
54 20/02/27(木)19:51:08 No.666642787
>震災の時は鉄人兵団普通にやってたよね 震災前から始まってるからあれは それでも映画館閉鎖とかで大分興行収入下がりもうした
55 20/02/27(木)19:51:10 No.666642798
abemaでしつこいくらい勧めてくるからさすがに見ようと思ってたのに… こればっかりは仕方ない
56 20/02/27(木)19:51:58 No.666643085
どうせだから地上波でブロリーと若女将は小学生とガンダムNT放送しようぜ
57 20/02/27(木)19:52:19 No.666643225
上映遅れるつってもさすがに半月くらいだろう
58 20/02/27(木)19:52:23 No.666643246
>どうせだから地上波でブロリーと若女将は小学生とガンダムNT放送しようぜ ブローリーはアニマックスでやるし…
59 20/02/27(木)19:52:42 No.666643355
誰が座ったかわからん座席に一日に何人も座るからねぇ
60 20/02/27(木)19:53:03 No.666643463
そりゃ東映にとっては兎の子の恐竜リメイクやるんだから 万に一でも売上下がる時期は避けない? 企業にとってはリスクある以上主導的にやってもおかしくないような
61 20/02/27(木)19:53:49 No.666643761
>そりゃ東映にとっては兎の子の恐竜リメイクやるんだから >万に一でも売上下がる時期は避けない? >企業にとってはリスクある以上主導的にやってもおかしくないような リメイクじゃなくて新作だしそういう考えじゃないと思う
62 20/02/27(木)19:53:53 No.666643788
>そりゃ東映にとっては兎の子の恐竜リメイクやるんだから >万に一でも売上下がる時期は避けない? >企業にとってはリスクある以上主導的にやってもおかしくないような ズラすのはそれはそれでリスクあるからそんな単純に売り上げとかの話じゃないと思うが
63 20/02/27(木)19:54:04 No.666643840
新鉄人も公開前のオールナイトで見てこれは傑作だと思ったら 震災の煽りをモロに食らって興収が伸びなくて辛かった まぁ確かに日本中が映画どころじゃなかったが…
64 20/02/27(木)19:54:08 No.666643870
ていうか兎の子ってどういう意味だっけ
65 20/02/27(木)19:54:10 No.666643895
コロナのせいです あ~あ
66 20/02/27(木)19:54:43 No.666644086
東映関係ねえだろ!
67 20/02/27(木)19:55:07 No.666644232
(兎の子とか東映とか何の話してるんだろう…)
68 20/02/27(木)19:55:36 No.666644387
ひょっとして今映画館ってガラガラなのか
69 20/02/27(木)19:55:40 No.666644411
よく読んだらツッコミ所が多すぎてじわじわくる…
70 20/02/27(木)19:56:43 No.666644823
映画館って人が集まる環境がよくないって困った事態だな 前倒しで有料配信するわけにもいかないだろうし
71 20/02/27(木)19:56:49 No.666644850
だらだらと流すよりは延期したほうがいいのかね
72 20/02/27(木)19:57:04 No.666644927
「兎の子の恐竜」って映画があるのかと思った
73 20/02/27(木)19:57:11 No.666644972
ゲイツはこんな中舞台挨拶やるんだぜ
74 20/02/27(木)19:57:17 No.666645001
50周年記念でめっちゃプロモーション気合入ってたのになぁ
75 20/02/27(木)19:57:28 No.666645057
プリキュア映画は配信だとライト振れコールが… そもそもライトも劇場で配るし…
76 20/02/27(木)19:57:37 No.666645110
>ひょっとして今映画館ってガラガラなのか そこまで影響はまだ出てない感じ もともと今は閑散期だけど
77 20/02/27(木)19:57:45 No.666645153
>ひょっとして今映画館ってガラガラなのか そうでもない 試写会はガンガン中止してるけど
78 20/02/27(木)19:57:51 No.666645181
プリキュアはむしろヒーリングっどさんたちが ウィルスを取り除く…みたいな展開やっちゃってないか心配
79 20/02/27(木)19:57:54 No.666645204
ポケモンまでには収まるかな
80 20/02/27(木)19:57:56 No.666645214
ほんとか?ほんとにころなか?
81 20/02/27(木)19:58:21 No.666645337
>ほんとか?ほんとにころなか? ?
82 20/02/27(木)19:58:26 No.666645355
ミッドサマーはほぼ満席だったよ…
83 20/02/27(木)19:58:48 No.666645466
>ほんとか?ほんとにころなか? もう試写会も終わってるよ
84 20/02/27(木)19:59:00 No.666645530
ズラしても売れるべドラは
85 20/02/27(木)19:59:01 No.666645532
>ほんとか?ほんとにころなか? http://www.korona.co.jp/sp/Cinema/
86 20/02/27(木)19:59:01 No.666645536
WOWOWで毎朝新恐竜の特番やってるのがばかみたいじゃないですか!
87 20/02/27(木)19:59:29 No.666645675
パラサイトにミッドサマーとわりとヒットしてるからな今 デジモンもなんだかんだで人入ってるし
88 20/02/27(木)19:59:48 No.666645766
試写会終わっているみたいだし 制作が中国の影響で遅れているとかでもないでしょ
89 20/02/27(木)20:00:48 No.666646095
試写会終わってるなら 内容的にウィルスが関係してて作り直しとかでもないのだな
90 20/02/27(木)20:00:55 No.666646150
まだ県内に感染者出てないけど劇場のエアタオル使用禁止にされてたから時間の問題だと思う
91 20/02/27(木)20:01:03 No.666646196
僕も少し手伝ったんだよ!
92 20/02/27(木)20:01:19 No.666646289
ネトフリとか加入者増えるのかなあ
93 20/02/27(木)20:01:32 No.666646354
>まだ県内に感染者出てないけど劇場のエアタオル使用禁止にされてたから時間の問題だと思う やっぱあれよくないんだな
94 20/02/27(木)20:01:35 No.666646375
ここで強行したところでいいイメージに繋がらないし自粛ムードで初動伸びなきゃ映画は辛いからしゃーない
95 20/02/27(木)20:01:45 No.666646433
商業とかそういう問題じゃなくて生きるか死ぬかの問題が絡むってなるとそりゃ仕方ないよ
96 20/02/27(木)20:01:52 No.666646466
>僕も少し手伝ったんだよ! やめろや!
97 20/02/27(木)20:01:59 No.666646508
>ていうか兎の子ってどういう意味だっけ 虎の子の間違いだと思う
98 20/02/27(木)20:02:01 No.666646519
動画サイトで過去作無料配信とかしそう
99 20/02/27(木)20:02:37 No.666646740
>動画サイトで過去作無料配信とかしそう やってるんだよ というかもう四週目くらいなんだよ
100 20/02/27(木)20:02:46 No.666646795
>動画サイトで過去作無料配信とかしそう してる!!と思ったけどよく考えたらアマプラ無料じゃなかったわ…
101 20/02/27(木)20:02:46 No.666646797
ラテ様のような子を増やすわけにはいかないからな…
102 20/02/27(木)20:02:47 No.666646802
ネットで先に配信しよ
103 20/02/27(木)20:02:52 No.666646818
地方の劇場とか体力をコロナにがっつり削られるな
104 20/02/27(木)20:03:03 No.666646878
どっちにしても客入りは減るだろうし 感染リスク考えたら当然の判断だろうさ
105 20/02/27(木)20:03:17 No.666646954
無料はアベマでやってるし散々巨人伝してるだろ!?
106 20/02/27(木)20:03:22 No.666646979
>やってるんだよ いや公式にね…
107 20/02/27(木)20:03:26 No.666647011
>シネコンの公開スケジュールなんて詰め詰めで入る隙間無いからワリ食う作品出るだろうな 上映しなくてもそこまで損にならないのは洋画だけど 洋画の大作はドル箱でもあるから難しい…
108 20/02/27(木)20:03:29 No.666647027
とっとと収束しねーかなー
109 20/02/27(木)20:03:31 No.666647040
ドラは最近はローテーションで二年かけて作るから作画死ぬとかは基本ないよ 緑?不幸な事故だったね…
110 20/02/27(木)20:03:38 No.666647071
中国の映画館も閑古鳥泣いててtiktokがスポンサーからの批判覚悟でネットで新作映画配信したみたいだから 日本でも新作をネット配信とか はさすがに無理か
111 20/02/27(木)20:03:40 No.666647075
せっかくだし映画の最後に家に帰ったら手洗いうがいしようねみたいな小アニメつけてくれ
112 20/02/27(木)20:03:57 No.666647166
明日からやる地獄の黙示録の限定上映もさっさと見に行った方がいいかもしれんな…
113 20/02/27(木)20:03:57 No.666647170
ネット配信してくれたりしないかな…
114 20/02/27(木)20:04:00 No.666647193
>無料はアベマでやってるし散々巨人伝してるだろ!? 「」は巨人伝の話はちょっと控えた方がいいよ… いい加減うざいから
115 20/02/27(木)20:04:21 No.666647291
>シネコンの公開スケジュールなんて詰め詰めで入る隙間無いからワリ食う作品出るだろうな いい作品を春夏冬休みに集中させるクソみたいな分配してるのやめてほしい
116 20/02/27(木)20:04:23 No.666647302
収束どころか水面下で拡大してる最中じゃねぇかな…
117 20/02/27(木)20:04:32 No.666647357
ドラ映画は巨人伝だけじゃねーつーの!!
118 20/02/27(木)20:05:09 No.666647567
映画ドラえもん のび太の感染島国
119 20/02/27(木)20:05:32 No.666647672
カタ左がエモちゃん
120 20/02/27(木)20:05:43 No.666647738
>いい作品を春夏冬休みに集中させるクソみたいな分配してるのやめてほしい クソみたいって言われても商売なんだから人入らなきゃ意味ないだろ!
121 20/02/27(木)20:06:41 No.666648048
3月序盤からの映画いくつか楽しみにしてるから早いとこ落ち着いて欲しい
122 20/02/27(木)20:07:02 No.666648164
>いい作品を春夏冬休みに集中させるクソみたいな分配してるのやめてほしい アカデミー賞やゴールデングローブ賞を受賞するかもしれない気合の入ったやつが インフル大活躍の時期に重なるのは本当に苦しい
123 20/02/27(木)20:07:08 No.666648188
イベント自粛の一環か
124 20/02/27(木)20:07:10 No.666648195
ハグ信は潔く負けを認めろ 休校でワーイ春休み気分だろうが お前らが狂ったようにハグを連呼した為に 濃厚接触の疑いにより今年の映画は延期された
125 20/02/27(木)20:07:11 No.666648206
春映画は一番客が入る上に次のかきいれ時のGWまで間がないから 後ろをどう詰めていくか難しすぎる…
126 20/02/27(木)20:07:26 No.666648291
最近好調だったのになあ映画市場…
127 20/02/27(木)20:08:34 No.666648687
>ハグ信は潔く負けを認めろ >休校でワーイ春休み気分だろうが >お前らが狂ったようにハグを連呼した為に >濃厚接触の疑いにより今年の映画は延期された なんかプリキュアの方に言ってるとも取れて笑ってしまった
128 20/02/27(木)20:08:57 No.666648812
休み取ったのに…どうして…
129 20/02/27(木)20:09:45 No.666649077
今HDD取っ替えるだけなんだからもっと細かく上映作品交換して都合3ヶ月間上映しますとかできないかな
130 20/02/27(木)20:10:25 No.666649281
>>ハグ信は潔く負けを認めろ >>休校でワーイ春休み気分だろうが >>お前らが狂ったようにハグを連呼した為に >>濃厚接触の疑いにより今年の映画は延期された >なんかプリキュアの方に言ってるとも取れて笑ってしまった 流れ弾を受けるハグプリ悲しき今…
131 20/02/27(木)20:10:32 No.666649332
>休み取ったのに…どうして… ドラえもんのために休みとってる「」はじめてみた あーでも子供とか孫とかと見に行こうって「」もおおいだろう しね
132 20/02/27(木)20:11:38 No.666649711
ヒーリングっどの映画見に行って病気にかかったら洒落にならないな
133 20/02/27(木)20:11:47 No.666649761
学校お休みになってヒマを持て余してるキッズには悲報かもしれんが これをたてに親にねだれば家で遊べる新作ゲーム一本くらいは買ってもらえるかもしれんね 「」もねだられたらせめてドラちゃんのゲーム買ってやってくれ
134 20/02/27(木)20:11:54 No.666649789
1917とかミッドサマーとか最悪の時期に公開しちゃったな…
135 20/02/27(木)20:12:06 No.666649850
>学校お休みになってヒマを持て余してるキッズには悲報かもしれんが >これをたてに親にねだれば家で遊べる新作ゲーム一本くらいは買ってもらえるかもしれんね >「」もねだられたらせめてドラちゃんのゲーム買ってやってくれ 了解!ギガゾンビの逆襲!
136 20/02/27(木)20:12:06 No.666649854
>しね いきなり!?
137 20/02/27(木)20:12:08 No.666649868
謀りだね
138 20/02/27(木)20:12:29 No.666650009
明後日は前作の地上波放送でしょCMが差し替えになるくらい?
139 20/02/27(木)20:12:35 No.666650033
電車通勤に比べたら映画館なんて屁でもないさ
140 20/02/27(木)20:12:43 No.666650078
>謀りだね 不可解、かつ、不自然!な流行があったら 第六天の魔王の仕業だ~!って思えばいいんだよぉ~
141 20/02/27(木)20:13:06 No.666650203
スイッチが中国の煽りをうけてまた入手困難になってるのが面倒だね
142 20/02/27(木)20:13:18 No.666650271
最近のデジモン知らないんだけど ウィルスとかと戦ったりはしないん?大丈夫?
143 20/02/27(木)20:13:38 No.666650391
>了解!ギガゾンビの逆襲! 買うのもプレイするのも逆に難しいわ
144 20/02/27(木)20:13:51 No.666650461
>スイッチが中国の煽りをうけてまた入手困難になってるのが面倒だね どうぶつの森がやりたかっただけなのに普通のですら買えるかわからなくてつらい…
145 20/02/27(木)20:14:38 No.666650702
>スイッチが中国の煽りをうけてまた入手困難になってるのが面倒だね 工場うごけないから模型業界もなかなか危ないみたい
146 20/02/27(木)20:15:04 No.666650873
せっかく休みになったのに小学生は何の映画観に行けばいいんだ
147 20/02/27(木)20:15:05 No.666650877
映画最新作公開記念!(公開日未定)
148 20/02/27(木)20:15:19 No.666650961
>せっかく休みになったのに小学生は何の映画観に行けばいいんだ いえにいろ!
149 20/02/27(木)20:15:38 No.666651074
>スイッチが中国の煽りをうけてまた入手困難になってるのが面倒だね 娯楽系はまだ我慢すればいいけど 食系がヤバそうで…
150 20/02/27(木)20:15:39 No.666651078
小学生向け実況の動画の伸びが良さそう
151 20/02/27(木)20:16:09 No.666651253
ウイルスと戦ってなにか悪いのかよ!
152 20/02/27(木)20:16:15 No.666651287
>小学生向け実況の動画の伸びが良さそう ユーチューバーのマスクが入手不可に!
153 20/02/27(木)20:16:16 No.666651292
>小学生向け実況の動画の伸びが良さそう ゆーちゅーばーになるなら今がチャンスってことじゃん
154 20/02/27(木)20:16:27 No.666651353
子供の頃に一斉休校あったら普通にワーイ春休み気分だったと思う
155 20/02/27(木)20:16:49 No.666651478
ゆーちゅーばーはあんまりマスクしてなくない?
156 20/02/27(木)20:17:03 No.666651557
>子供の頃に一斉休校あったら普通にワーイ春休み気分だったと思う 外出られないんじゃ全然なんでもできない!
157 20/02/27(木)20:17:11 No.666651597
今休校だと春休みは返上になりそうだよな…
158 20/02/27(木)20:17:15 No.666651613
>外出られないんじゃ全然なんでもできない! ゲーム!
159 20/02/27(木)20:17:34 No.666651709
名画座とかも休館になってて困る さっさと治療薬見つかってくれ
160 20/02/27(木)20:17:42 No.666651756
>外出られないんじゃ全然なんでもできない! SEX!
161 20/02/27(木)20:17:58 No.666651855
>SEX! 早いよ!
162 20/02/27(木)20:18:05 No.666651890
コロナウィルス「ハグしちゃお!ハグしちゃお!大人も子供もハグしちゃお!」
163 20/02/27(木)20:18:46 No.666652115
>食系がヤバそうで… 向こうの農民って基本的に我関せずで生産続けるんじゃないの 今話題のイナゴにやられて作物自体が消えてなくなりましたって事態になるとしても数か月先だろうし
164 20/02/27(木)20:19:08 No.666652245
ウルトラマンの映画の試写会が中止になって心が折れそう
165 20/02/27(木)20:19:14 No.666652278
ドラの映画興行収入もすごいしシャレにならないな
166 20/02/27(木)20:19:29 No.666652354
>外出られないんじゃ全然なんでもできない! 守ってなどいられるか!俺は外に出るぜ!な小学生が町に溢れるかもしれない
167 20/02/27(木)20:20:16 No.666652654
>守ってなどいられるか!俺は外に出るぜ!な小学生が町に溢れるかもしれない 高学年は確実に出るよな…
168 20/02/27(木)20:20:25 No.666652694
>向こうの農民って基本的に我関せずで生産続けるんじゃないの >今話題のイナゴにやられて作物自体が消えてなくなりましたって事態になるとしても数か月先だろうし 供給よりも外食産業の売り上げがってことじゃね どう考えても外食なんてリスク高いし
169 20/02/27(木)20:21:17 No.666652998
ドラ映画は毎年興行トップテンにいるぐらい客入るからな 大打撃だよ
170 20/02/27(木)20:23:05 No.666653576
小説版はもう出てるけど漫画の単行本も映画より先に出ちゃうかもしれないのか
171 20/02/27(木)20:23:11 No.666653603
延期したことでしんちゃんとかぶったりするかもしれない
172 20/02/27(木)20:23:20 No.666653650
ラーメン屋のニンニクは有料になるのも覚悟しとくよ
173 20/02/27(木)20:23:25 No.666653681
コナンはどうなるやら
174 20/02/27(木)20:24:57 No.666654188
ヒーリングっどは震災の時のスイプリみたいにライブ感で展開が変わるかもしれん
175 20/02/27(木)20:25:24 No.666654329
>小説版はもう出てるけど漫画の単行本も映画より先に出ちゃうかもしれないのか 少なくともコロコロの連載は映画より先にやることに
176 20/02/27(木)20:25:31 No.666654371
こんな長期休みだと元気有り余ってるのに家にいて一人で過ごしなさいは難しいよな 一週間もしたら友達数人くらいなら…とかなあなあになりそう
177 20/02/27(木)20:26:10 No.666654583
>ヒーリングっどは震災の時のスイプリみたいにライブ感で展開が変わるかもしれん 大きな災害とかに影響を受けてのストーリーってつまらなくなりがちだからそうならないといいな…
178 20/02/27(木)20:26:21 No.666654638
リングフィットでも与えて家の中で暴れさせたら… 売ってないんだよなぁあれ
179 20/02/27(木)20:26:49 No.666654795
>リングフィットでも与えて家の中で暴れさせたら… 友達と暴れたい!
180 20/02/27(木)20:26:56 No.666654844
子供はちゃんと家で勉強をしなきゃいけないだぞ…
181 20/02/27(木)20:27:03 No.666654874
>一週間もしたら友達数人くらいなら…とかなあなあになりそう それくらいなら感染経路わかりやすいし問題にはなるまい ヤバいのは劇場みたいな経路がわからなくなる感染源
182 20/02/27(木)20:27:14 No.666654937
学校休みにさせるくらいのパワー中国人観光客シャットアウトに使えなかったのか
183 20/02/27(木)20:28:12 No.666655254
これ先生とかって土日出勤で休みの間のカリキュラム用のプリント作成とかになんのかな
184 20/02/27(木)20:28:14 No.666655273
>学校休みにさせるくらいのパワー中国人観光客シャットアウトに使えなかったのか いろいろな意味で不可能だと思う
185 20/02/27(木)20:28:15 No.666655277
見に行きたい映画がいくつかあるけど流石に今から行く勇気はない
186 20/02/27(木)20:28:45 No.666655452
マジでただごとじゃないんだなコロナウイルス…
187 20/02/27(木)20:30:12 No.666655942
もし自分にかかったらッて思うとなかなか背筋冷たくなる
188 20/02/27(木)20:30:25 No.666656018
不特定多数との接触ってのが一番怖いからな 電車に乗って2時間映画見てファミレスでメシ食ってとか家族で行動してたらどこで誰がとかわからなさすぎる
189 20/02/27(木)20:30:34 No.666656084
マジでただごとじゃねえよ! 国が対応ミスって完全に潜在的パンデミックになってるよ!
190 20/02/27(木)20:30:36 No.666656097
集団感染しなければセーフって考えだろうし 数人で遊ぶぐらいはしても問題ないだろう
191 20/02/27(木)20:31:00 No.666656230
仕方ない人少なそうなキャッツ観てこよう
192 20/02/27(木)20:31:44 No.666656525
>学校休みにさせるくらいのパワー中国人観光客シャットアウトに使えなかったのか 子供なら急に休みになっても平気だろとか軽く考えてそう 親も対応しないといけないんで大変なんですけど
193 20/02/27(木)20:32:22 No.666656731
可愛いですよねゴーレムマイスターとか言ってる場合じゃなくなってきた
194 20/02/27(木)20:32:39 No.666656840
子供隔離しても親が電車通勤してる時点で…って気もするけど
195 20/02/27(木)20:32:41 No.666656855
SHIROBAKOも見たいけど行くのはちょっとな…
196 20/02/27(木)20:32:43 No.666656863
シングルマザーはこの時期に子供強制休みとか地獄だな
197 20/02/27(木)20:32:44 No.666656871
せめて25日の基本方針で発表できなかったのか 学校の対応1日しかないじゃん
198 20/02/27(木)20:32:57 No.666656943
まあ普段でももう実質春休みみたいなもんだし
199 20/02/27(木)20:33:41 No.666657198
>SHIROBAKOも見たいけど行くのはちょっとな… タイミング悪すぎるな本当に… 映画第二弾のネタにしよう