20/02/27(木)19:26:17 おは絶望 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)19:26:17 No.666635412
おは絶望
1 20/02/27(木)19:27:20 No.666635742
カタマンマミーア
2 20/02/27(木)19:31:27 No.666636997
おはとは
3 20/02/27(木)19:34:11 No.666637831
絶望のジェノヴァ 唄になるな
4 20/02/27(木)19:37:43 No.666638813
パスタは死活問題だな…
5 20/02/27(木)19:38:26 No.666639024
でもパンの棚は食パン菓子パン総菜パンとよりどりみどりなんでしょ?
6 20/02/27(木)19:38:46 No.666639115
そりゃ人が集まるのも動くのも厳しいとなりゃ生産も流通も壊れるわな
7 20/02/27(木)19:38:55 No.666639153
イタリアってパンつくってるの?
8 20/02/27(木)19:39:55 No.666639443
ジェノヴァアウトってことはもう地中海沿岸部はほぼアウトってことかな…
9 20/02/27(木)19:39:59 No.666639471
コテコテなイタリア人すぎない?言わせてない?
10 20/02/27(木)19:40:12 No.666639535
イタリアじんはすげぇな…
11 20/02/27(木)19:40:54 No.666639745
おかげでパスタ備蓄しとこうって気になったぜグラッツェ
12 20/02/27(木)19:41:25 No.666639904
二次大戦でもこんなこと無かったってこのじー様言ってたな
13 20/02/27(木)19:42:14 No.666640115
>コテコテなイタリア人すぎない?言わせてない? ジャパン人だって米なくなったらこうなるよ
14 20/02/27(木)19:42:42 No.666640264
平成の米騒動を見るに日本人だってなんだかんだ米にはうるさいんだ
15 20/02/27(木)19:43:35 No.666640522
ヨーロッパは黒死病の記憶があるから パンデミックにヒステリー起こしそうだ
16 20/02/27(木)19:45:30 No.666641064
黒死病よりスペイン風邪じゃね
17 20/02/27(木)19:48:31 No.666641950
イギリス人にとっての紅茶みたいなもんか
18 20/02/27(木)19:49:04 No.666642117
カタバスタ新宿
19 20/02/27(木)19:49:49 No.666642333
死活問題すぎる
20 20/02/27(木)19:50:01 No.666642394
>イギリス人にとっての紅茶みたいなもんか パンでしょ ほぼ主食だろうし
21 20/02/27(木)19:51:34 No.666642938
>イタリアってパンつくってるの? パンツ食ってるよ
22 20/02/27(木)19:51:36 No.666642958
タイからパスタ輸入しろよ 日本はやった
23 20/02/27(木)19:51:51 No.666643053
イギリスならジャガイモ
24 20/02/27(木)19:52:10 No.666643167
>二次大戦でもこんなこと無かったってこのじー様言ってたな まじか イタリアじんやべえな
25 20/02/27(木)19:52:16 No.666643202
昨日たまたま見た回でこれだったからちょっと面白かった
26 20/02/27(木)19:52:49 No.666643389
ほんとに棚がすっからかんになってたからな…
27 20/02/27(木)19:53:16 No.666643534
su3682599.jpg 普通に死ねそう
28 20/02/27(木)19:53:32 No.666643637
こっちは大戦中よりゃマシだぜ
29 20/02/27(木)19:54:33 No.666644036
それではこのパスタを…半分に折ります…!!
30 20/02/27(木)19:54:38 No.666644056
日本で店頭から米が消えるようなものかやばいな 日本でもそれでタイ米を食べたとか昔あったらしいが
31 20/02/27(木)19:55:50 No.666644469
>su3682599.jpg >普通に死ねそう ソ連かな?
32 20/02/27(木)19:55:57 No.666644519
>日本でもそれでタイ米を食べたとか昔あったらしいが >昔 オイオイオイ
33 20/02/27(木)19:56:36 No.666644771
>日本でもそれでタイ米を食べたとか昔あったらしいが ジャポニカ米と同じように炊いてまずい!って捨てたりしてたらしい
34 20/02/27(木)19:57:07 No.666644943
タイ米は炒飯に使えばいいからな…
35 20/02/27(木)19:57:58 No.666645221
タイ米は一度買って炊いてみたけどダメだったわ カレーくらいかな比較的マシに食えたの
36 20/02/27(木)19:58:18 No.666645323
>こっちは大戦中よりゃマシだぜ コロナに関しちゃそうだが …いややめておこうまさはるになりそう
37 20/02/27(木)19:59:27 No.666645669
イタリアでも辛パスタだけ売れ残ってるの?
38 20/02/27(木)19:59:31 No.666645687
ジェノバって結局なんだったの
39 20/02/27(木)19:59:44 No.666645749
本当にコロナ終息の見込みあるのか?
40 20/02/27(木)19:59:49 No.666645773
違うんだよタイ米を普通に売ったならともかく日本の米と混ぜて売ってんだよ そんなのうまくなるわけないじゃん
41 20/02/27(木)20:00:32 No.666645999
当時のこち亀が何回もネタにしたので知ってる若者も多いはず 地面にビールを撒く会の回もブレンド米だし
42 20/02/27(木)20:00:46 No.666646084
闇米で荒稼ぎしたと聞いた
43 20/02/27(木)20:01:15 No.666646255
パスタはアマゾンで買えるだろ多分
44 20/02/27(木)20:01:18 No.666646279
>ジェノバって結局なんだったの 星を砕いてエネルギーを吸い付くしていく宇宙生物
45 20/02/27(木)20:01:34 No.666646366
クックック…
46 20/02/27(木)20:01:43 No.666646419
政府すらインディカ米の調理法知らずにブレンド米作る時代なんて大昔だよなー!
47 20/02/27(木)20:01:44 No.666646421
日本の米と抱き合わせでタイ米売ってたので 買ったらタイ米だけ店に置いて帰るおばちゃんがいたとかいなかったとか
48 20/02/27(木)20:01:44 No.666646422
>おはとは イタリア時間だろ
49 20/02/27(木)20:01:50 No.666646448
クックックック…黒マテリア…
50 20/02/27(木)20:01:59 No.666646510
ユーラシア、北アメリカ、南アメリカ、アフリカ あとどこだ…?
51 20/02/27(木)20:06:13 No.666647897
https://www.youtube.com/watch?v=J6GrZYE2il0
52 20/02/27(木)20:06:15 No.666647912
>買ったらタイ米だけ店に置いて帰るおばちゃんがいたとかいなかったとか タイ米をはたくの語源懐かしいわ
53 20/02/27(木)20:06:32 No.666648001
>ユーラシア、北アメリカ、南アメリカ、アフリカ >あとどこだ…? オセアニア
54 20/02/27(木)20:07:20 No.666648261
実際27年前っつったら昔って言って良いと思うよ 1993年から見た27年前って1966年だし…
55 20/02/27(木)20:07:51 No.666648438
だけども問題はパスタがない
56 20/02/27(木)20:08:00 No.666648494
最低だな宝条…
57 20/02/27(木)20:08:23 No.666648625
27年前は確かに昔だけど言い伝えみたいに言われると…
58 20/02/27(木)20:08:54 No.666648795
今ヨーロッパ行ったらお手軽にヘイトスピーチに遭遇できそう
59 20/02/27(木)20:09:05 No.666648865
発端はクルーズ船きたの検査しないで下船させたからだし
60 20/02/27(木)20:09:36 No.666649037
>だけども問題はパスタがない そんな傘がないみたいな…
61 20/02/27(木)20:09:50 No.666649092
日本からイタリアンスパゲティを食わせよう
62 20/02/27(木)20:12:15 No.666649914
腹減ったか?ナポリタンでも食う?
63 20/02/27(木)20:12:26 No.666649992
>今ヨーロッパ行ったらお手軽にヘイトスピーチに遭遇できそう このハゲ!
64 20/02/27(木)20:13:12 No.666650239
日本メーカーの冷凍パスタってけっこううまいと思うんだけど いたりあじんの人に食べさせて感想聞いてみたのはある
65 20/02/27(木)20:14:07 No.666650551
ヴェニスに死すごっこができるな
66 20/02/27(木)20:14:34 No.666650689
日本も学校が休校になったし危機感が増したこの週末に色んなものが買い占められそう
67 20/02/27(木)20:15:15 No.666650938
多分ピザ食ってると思う
68 20/02/27(木)20:15:33 No.666651039
>日本メーカーの冷凍パスタってけっこううまいと思うんだけど >いたりあじんの人に食べさせて感想聞いてみたのはある spa食べさすってのならあった
69 20/02/27(木)20:15:40 No.666651082
パスタのところをうどんに替えれば完全に香川
70 20/02/27(木)20:15:45 No.666651112
プロテインがあるからしばらく生きられる
71 20/02/27(木)20:16:16 No.666651295
>今ヨーロッパ行ったらお手軽にヘイトスピーチに遭遇できそう ヘイトスピーチどころかもう直に手が出たケースが
72 20/02/27(木)20:16:19 No.666651303
SARSも大騒動だったがこっちは確実に歴史の教科書に載るなぁ
73 20/02/27(木)20:17:09 No.666651583
>パスタのところをうどんに替えれば完全に香川 うどんがなくなる前に渇水になるからヘーキヘーキ
74 20/02/27(木)20:17:12 No.666651600
パスタと水がないとイタリア人は死んでしまう
75 20/02/27(木)20:17:53 No.666651821
>日本も学校が休校になったし危機感が増したこの週末に色んなものが買い占められそう トイレットペーパーさえあれば大して困らないわ 震災の時もスーパー空っぽになったけど
76 20/02/27(木)20:19:27 No.666652338
二次大戦時を知る年齢には見えない
77 20/02/27(木)20:19:55 No.666652514
>トイレットペーパーさえあれば大して困らないわ トイペ食って生きてる奴はちょっと話ややこしくなるから…
78 20/02/27(木)20:20:05 No.666652574
普通にかわいそうだと思うあんまネタにしてくれるなよ
79 20/02/27(木)20:20:27 No.666652711
ヤギが書き込む時代か
80 20/02/27(木)20:20:36 No.666652751
>>今ヨーロッパ行ったらお手軽にヘイトスピーチに遭遇できそう >ヘイトスピーチどころかもう直に手が出たケースが コロナのふりして公共の場で倒れるのやって逮捕者出たり暴力事件に発展したり
81 20/02/27(木)20:20:53 No.666652865
>トイペ食って生きてる奴はちょっと話ややこしくなるから… 常識ですよね~
82 20/02/27(木)20:23:05 No.666653571
主食の運送も滞ってるってけっこうやばそう しんどいのう