虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)19:00:57 バンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)19:00:57 No.666627916

バンダイホビー事業部でも着々と正しい歴史認識が培われているようだな…

1 20/02/27(木)19:03:32 No.666628643

買ってるアースノイド多いからどんどんキット化してるのかな

2 20/02/27(木)19:04:53 No.666629043

ガンプラユーザーの8割以上はアースノイドだぞ

3 20/02/27(木)19:08:03 No.666630036

アースノイドじゃない奴も居るのか…

4 20/02/27(木)19:09:18 No.666630405

ハイゼンスレイと6体セット買ったけど後で黄色出そうだな…

5 20/02/27(木)19:18:05 No.666632969

残り2割にはナチュラルとかもいるし…

6 20/02/27(木)19:18:52 No.666633176

下のふたつAOZとあまり関係ない…

7 20/02/27(木)19:20:03 No.666633515

アッシマーの堅牢な背骨ドラムフレーム構造がTR-6へと繋がり 逆にTR-6のブーストポッドが戦後アッシマーに転用され「パンケーキ」の愛称で重宝されたのはあまりに有名だもんな…

8 20/02/27(木)19:20:49 No.666633727

普通のキハール作ってくれよ

9 20/02/27(木)19:21:45 No.666634017

>下のふたつAOZとあまり関係ない… キハールはアッシマーのプロトタイプという事実から目を背けちゃダメだぜ

10 20/02/27(木)19:21:52 No.666634055

 好き 好き好き

11 20/02/27(木)19:22:01 No.666634090

アッシマー一家は優秀な奴ばかりだな...

12 20/02/27(木)19:24:09 No.666634763

優秀だからこそインレの艦載機になった訳で

13 20/02/27(木)19:25:01 No.666635009

左下アッシマーとZIIの合体事故みたいな系譜だけど大丈夫?

14 20/02/27(木)19:25:15 No.666635099

もう一機種ぐらいは一般発売してもいいだろうと思う

15 20/02/27(木)19:25:20 No.666635133

き…きでも くるったか~っ!!

16 20/02/27(木)19:25:59 No.666635321

正確には「試作アッシマー」という機体のT3名義がキハール 名前以外の違いは伝えられていないが

17 20/02/27(木)19:27:16 No.666635719

>アッシマー一家は優秀な奴ばかりだな... 連邦すげーやつ作ってるじゃん!ってアッシマー ショックがなければZガンダムは生まれなかったからな…

18 20/02/27(木)19:27:39 No.666635829

試作アッシマーをジャイアンして魔改造したのが宇宙キハールだっけ?

19 20/02/27(木)19:27:50 No.666635883

アッシマーの試作機パクってきて改造した果てだから異夫姉妹みたいなもんじゃない?

20 20/02/27(木)19:28:05 No.666635960

なんだっけアッシマーの設計強奪して作ったのがキハールでアッシマーさ再度設計しなおしたんだっけ?

21 20/02/27(木)19:29:09 No.666636253

アッシマーの可変機構の試作型が最終兵器に艦載予定の大気圏内運用可変機にぴったりだったから強引に接収した

22 20/02/27(木)19:29:12 No.666636275

ここまでやるんだったら全部限定でやってくのは勿体ないよな

23 20/02/27(木)19:29:51 No.666636441

そいつの2でいいの!?って利用方法がちょいちょいあるTR6

24 20/02/27(木)19:30:11 No.666636562

>ここまでやるんだったら全部限定でやってくのは勿体ないよな やはりインレの一般流通か…

25 20/02/27(木)19:30:11 No.666636569

>ここまでやるんだったら全部限定でやってくのは勿体ないよな 最初からプレバン限定ありきの企画だからこそここまでやるのだ

26 20/02/27(木)19:30:27 No.666636650

可変機構試作モデルからアッシマーとキハールに分派してアッシマーはギャプランと合体してアンクシャになりキハールはバイアランと合体してキハールⅡになったんだな

27 20/02/27(木)19:30:37 No.666636705

試作アッシマー自体はもともと宇宙用だったみたい キハールにもアッシマーから反映された陸戦用がある そもそもアッシマーは宇宙で運用できるという説がアニメの映像由来であってそれを元ネタにしてるっぽい

28 20/02/27(木)19:30:39 No.666636718

su3682533.gif 勿論知っているとは思うがアッシマーのMA形態をサブフライトシステムとして使用するアイディアが後のアンクシャに多大なる影響を与えたのはあまりに明白だぜ

29 20/02/27(木)19:31:05 No.666636880

TR-6のネーミングは適当というのが公式設定なので…

30 20/02/27(木)19:31:06 No.666636885

>>ここまでやるんだったら全部限定でやってくのは勿体ないよな >最初からプレバン限定ありきの企画だからこそここまでやるのだ ふーん… そっスか

31 20/02/27(木)19:31:36 No.666637050

在庫持たないから吹っ飛んだ企画 制約のない高額商品を作れるのがプレバンの強みだしな

32 20/02/27(木)19:31:51 No.666637136

TR6ぐらい普通に売ってもいいよね

33 20/02/27(木)19:32:35 No.666637347

アッシマーは宇宙でも戦えるって俺は信じてる

34 20/02/27(木)19:32:41 No.666637391

>TR6ぐらい普通に売ってもいいよね ええっインレを普通に

35 20/02/27(木)19:32:56 No.666637486

>TR6ぐらい普通に売ってもいいよね コアガンダムで組み替え推ししてんだしオプションでも混ぜてやってもいいんじゃねえかなとは思う

36 20/02/27(木)19:33:49 No.666637725

もともとTR-6自体ガンプラ組み替え遊びを設定化した企画だしね

37 20/02/27(木)19:33:54 No.666637745

頻繁に再販するから別に限定なんて勿体ない!とかでもないし

38 20/02/27(木)19:34:02 No.666637783

ビルドウーンドウォートが出ると思ってたんだがな…

39 20/02/27(木)19:34:06 No.666637798

もうほとんど通年で受注してるから一般に回すまでもないな…

40 20/02/27(木)19:34:13 No.666637839

エルアライアー出して

41 20/02/27(木)19:34:46 No.666637988

>>TR6ぐらい普通に売ってもいいよね >ええっインレを普通に クインリィくらいにしておくべきだと私は思う

42 20/02/27(木)19:34:46 No.666637989

TR-6の組み換え(別の機体に組み立て直すのに近い)

43 20/02/27(木)19:35:00 No.666638061

アッシマー買いにお店に行ったけど無かった…

44 20/02/27(木)19:35:35 No.666638225

アッシマーは可変時の腰の引き出しが怖いぐらいでいいキットだよね

45 20/02/27(木)19:35:39 No.666638250

リブートの商品も出してほしいよな… バーザムとかリハイゼとか

46 20/02/27(木)19:35:41 No.666638260

>頻繁に再販するから別に限定なんて勿体ない!とかでもないし 実際キハールでた時にそういえばハイゼンスレイとか出てたなぁ…って買ってないの後悔してたら再販しててありがたく一緒に買ったよ…

47 20/02/27(木)19:35:52 No.666638295

>フルアーマークインリィくらいにしておくべきだと私は思う

48 20/02/27(木)19:36:04 No.666638351

TR-6は換装遊びとか言うより同じ部品流用して別の機体に組むという方が近いしな

49 20/02/27(木)19:36:26 No.666638435

一般だと説明書に怪文書書くのがめんどくせえのかなと少し思う

50 20/02/27(木)19:36:44 No.666638509

六体セットを見た時は やるんだな!今ここで!!ってなった

51 20/02/27(木)19:37:07 No.666638625

>一般だと説明書に怪文書書くのがめんどくせえのかなと少し思う 数ページにわたる文字列

52 20/02/27(木)19:37:28 No.666638747

>リブートの商品も出してほしいよな… >バーザムとかリハイゼとか リーベンでしょ…マーズ版ザクⅢとドムⅢでしょ…ガゾウムマリナーでしょ…リバウンドドックとノンブラビとローザックもほしいし…

53 20/02/27(木)19:38:35 No.666639065

>TR-6は換装遊びとか言うより同じ部品流用して別の機体に組むという方が近いしな いままで組んできた宇宙世紀のMSをとりあえず組み付けるのがめちゃくちゃ楽しい

54 20/02/27(木)19:39:08 No.666639214

グランユニットほしいなあ…グランザックにしたい

55 20/02/27(木)19:39:13 No.666639255

ポリキャップは実質ドラムフレームだからな

56 20/02/27(木)19:39:18 No.666639282

>六体セットを見た時は >インレ出すときに黄色をセット売りするつもりだな!だから今は黒か!!ってなった

57 20/02/27(木)19:39:28 No.666639334

直販かつ定価で売れるから利益率は良さそう 原価?知らん

58 20/02/27(木)19:39:54 No.666639439

キハールiiのリブート版はかなりそのまま行けるはずだし出番も多いからなんとか

59 20/02/27(木)19:39:55 No.666639445

ガゾウムマリナーは俺もほしい

60 20/02/27(木)19:39:58 No.666639461

>>一般だと説明書に怪文書書くのがめんどくせえのかなと少し思う >数ページにわたる文字列 しれっと追加される新形態

61 20/02/27(木)19:40:14 No.666639556

>アクアバーザムは俺もほしい

62 20/02/27(木)19:40:58 No.666639766

バンダイはティターンズとザンスカールとサナリィに支配されてない?大丈夫?

63 20/02/27(木)19:41:34 No.666639936

今回のハイゼンスレイでライフル刀身が新規造形になってるんだよな… ついに色分けしたか

64 20/02/27(木)19:41:48 No.666639997

一般なんかしたらバーザムがジェガンの先祖というのが正史化されちゃうよ

65 20/02/27(木)19:43:14 No.666640403

TRシリーズの前半とかジム改高機動型とかジムスナイパー3とか素のヘイズルとかもお願いします

66 20/02/27(木)19:43:36 No.666640529

核攻撃作戦時にエゥーゴに鹵獲されたTR-Sがその後のアナハイムのMS開発に大きな影響を与えた事は歴史が証明してるもんな…

67 20/02/27(木)19:43:47 No.666640586

ハイゼンスレイのサブアームで新規造形のウーンド腕はギャプランⅡとかハイザックⅡのときみたいな格納腕に使えないかしら

68 20/02/27(木)19:46:08 No.666641256

流石に2体ずつしか買わなかったよ だって本命が来るかもしれないからね!

69 20/02/27(木)19:46:42 No.666641429

>流石に2体ずつしか買わなかったよ >だって本命が来るかもしれないからね! お金ってあるところにはあるんだなぁ

70 20/02/27(木)19:46:52 No.666641476

>流石に2体ずつしか買わなかったよ …6体セットを?

71 20/02/27(木)19:48:21 No.666641895

3体とりあえず買ったよ 黄色が出ないようなら3体追加するよ

72 20/02/27(木)19:49:20 No.666642199

サイコ腕とか色々ついたオプションセット欲しい

73 20/02/27(木)19:49:51 No.666642344

プレバンで困ったって事態がないからなあ今の所

74 20/02/27(木)19:50:10 No.666642440

やけにプレバンだと怒る人たまにいるよね

75 20/02/27(木)19:50:26 No.666642539

サイコMk-Ⅱの手足欲しいよね…

76 20/02/27(木)19:51:26 No.666642905

>サイコMk-Ⅱの手足欲しいよね… 手足だけ立体化されても困る ちゃんと全部欲しい

77 20/02/27(木)19:51:34 No.666642939

プレバン程度で躊躇するやつは一般で売られても買わないよ

78 20/02/27(木)19:52:27 No.666643269

>やけにプレバンだと怒る人たまにいるよね むしろ一般の人オリジンおっちゃんとかビヨンドおっちゃん予約終わってるパターンでしんどい

79 20/02/27(木)19:53:04 No.666643471

こいつはプレバンで納得というか プレバンじゃなかったら企画にすら上がらなかった類いの物だと思う

80 20/02/27(木)19:53:08 No.666643494

今回参考出品とか抜きでいきなり奇襲かけてきたのは何故だろう

81 20/02/27(木)19:53:11 No.666643510

>やけにプレバンだと怒る人たまにいるよね ROBOT魂とかで予約瞬殺されてギギギってなるのを経験すると最悪2カ月遅れでも確実に手に入るのは有難いのにね…

82 20/02/27(木)19:53:51 No.666643773

>今回参考出品とか抜きでいきなり奇襲かけてきたのは何故だろう 去年末発売のHJのロングインタビューで今回の二体出るの示唆してたし

83 20/02/27(木)19:53:56 No.666643799

>プレバン程度で躊躇するやつは一般で売られても買わないよ 一般だといつでも買えるからって後回しにしちゃうのもとりあえず買っておこうとなるからむしろ買うこと増えたな…

84 20/02/27(木)19:54:12 No.666643910

模型屋のおっちゃんにコレはテレビなんて出てない雑誌連載のメカで1号記事にされた位だけど一部のおっさんに超人気なんすよ!とか営業しろって言うのかよ

85 20/02/27(木)19:54:19 No.666643954

6機セットあるけど色が違うからあれは出ないよ! 今後の参考にさせては貰うけど! とかかもしれん

86 20/02/27(木)19:54:31 No.666644028

ガンプラ追ってる人はプレバンに怒り 魂ネイションズ追ってる人はプレバンでホッとするイメージある 後者は代引き廃止に未だに文句言う人いるけど

87 20/02/27(木)19:55:03 No.666644211

>むしろ一般の人オリジンおっちゃんとかビヨンドおっちゃん予約終わってるパターンでしんどい 見掛けた時点で完売かマケプレだったなぁ… 40周年みたいにプレバンでも売ってほしい

88 20/02/27(木)19:55:17 No.666644291

>こいつはプレバンで納得というか >プレバンじゃなかったら企画にすら上がらなかった類いの物だと思う AOZは広く浅く売るというよりいかにも少数にたくさん買わせるって感じのシリーズだしね…

89 20/02/27(木)19:55:17 No.666644294

そもそも店頭は在庫置き場じゃないからな…

90 20/02/27(木)19:56:07 No.666644589

>ガンプラ追ってる人はプレバンに怒り >魂ネイションズ追ってる人はプレバンでホッとするイメージある >後者は代引き廃止に未だに文句言う人いるけど それ文句言う人ってあれな奴でしょ

91 20/02/27(木)19:56:23 No.666644694

TR-6アッシマーIIではないんだ…

92 20/02/27(木)19:56:30 No.666644733

>後者は代引き廃止に未だに文句言う人いるけど 転売屋の煽り食らってる層は難儀だなと思う テンバイヤーは◯ね

93 20/02/27(木)19:56:44 No.666644828

>後者は代引き廃止に未だに文句言う人いるけど クレカでいいじゃんよね…代引きは手数料かかるし何がいいんだろう…

94 20/02/27(木)19:56:54 No.666644878

>そもそも店頭は在庫置き場じゃないからな… 店頭ならいつでも買えるのになー!って発言は小売視点だとなかなか残酷よね…

↑Top