20/02/27(木)19:00:14 >個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)19:00:14 No.666627725
>個人的に好きなファンアート貼る
1 20/02/27(木)19:03:18 No.666628571
人生破滅予告春奈
2 20/02/27(木)19:03:25 No.666628618
最近ニュースでよく見る町ヴァーさん
3 20/02/27(木)19:11:49 No.666631092
お題がひどい
4 20/02/27(木)19:12:27 No.666631275
マチヴァーさん見ててくれよ!
5 20/02/27(木)19:12:38 No.666631328
>お題がひどい 初恋の二次元キャラだからな…
6 20/02/27(木)19:14:35 No.666631897
絶対に芸術にしてやるという決意を感じる
7 20/02/27(木)19:15:17 No.666632121
たしかにファンが描いたけどさぁ…
8 20/02/27(木)19:16:02 No.666632355
うまいですね
9 20/02/27(木)19:16:20 No.666632438
このファンサイコすぎない?
10 20/02/27(木)19:17:30 No.666632783
このファンハリウッド版進撃も町ヴァーさんに作ってほしかったらしいな
11 20/02/27(木)19:17:40 No.666632821
ファンによって仕事潰されるとかつらいよな しかも悪意ゼロで
12 20/02/27(木)19:17:59 No.666632948
su3682508.jpg
13 20/02/27(木)19:20:01 No.666633507
私はね、二次元のアイドルと言ったんだ ありゃ三次じゃないk……え?あとで漫画に登場させる?ヨシ!
14 20/02/27(木)19:20:29 No.666633626
本当に趣旨理解してなかった?
15 20/02/27(木)19:20:59 No.666633774
ミザリーに次ぐファン指数
16 20/02/27(木)19:21:33 No.666633960
>su3682508.jpg 卑怯すぎる並び 何でここにマチヴァーさんが!?
17 20/02/27(木)19:22:28 No.666634232
>あとで漫画に登場させる?ヨシ! 頭進撃すぎる…
18 20/02/27(木)19:22:44 No.666634321
>僕のアイドル
19 20/02/27(木)19:23:49 No.666634637
意味がわかると怖い画像榛名
20 20/02/27(木)19:24:50 No.666634955
恐怖のファンアート来たな...
21 20/02/27(木)19:25:08 No.666635056
ライナー描くと恥ずかしいし...
22 20/02/27(木)19:25:24 No.666635149
本人を芸術にする前の習作なんだろうか
23 20/02/27(木)19:26:06 No.666635357
ソラで似顔絵描けるって普段から描き慣れてるって事ですよね…?
24 20/02/27(木)19:27:01 No.666635633
あと町山さんが好きだ
25 20/02/27(木)19:27:44 No.666635846
尊敬する人物を芸術品にしちゃダメだよ!
26 20/02/27(木)19:28:46 No.666636158
BS見てたら町ヴァーさん看板番組やってたわ
27 20/02/27(木)19:28:55 No.666636202
>このファンハリウッド版進撃も町ヴァーさんに作ってほしかったらしいな ハリウッドと講談社のタッグには流石に勝てなかったガビ山先生に悲しい現在…
28 20/02/27(木)19:29:29 No.666636349
怖すぎる
29 20/02/27(木)19:29:32 No.666636366
ファンアートに違いない
30 20/02/27(木)19:29:51 No.666636443
ていうかなんで実在の人物の顔を何も見ずにここまで描けるの…?
31 20/02/27(木)19:30:02 No.666636507
>このファンハリウッド版進撃も町ヴァーさんに作ってほしかったらしいな 実際汚名返上するにはこれやって当てるしかなかったと思う
32 20/02/27(木)19:30:30 No.666636664
映画の脚本断れて又町山さんのお宅にお邪魔できるのか楽しみだなとか抜かすサイコ
33 20/02/27(木)19:30:57 No.666636824
>ハリウッドと講談社のタッグには流石に勝てなかったガビ山先生に悲しい現在… ハリウッドからも講談社からも町山先生からも難色を示されたらしいからな…
34 20/02/27(木)19:31:23 No.666636971
やっぱりパンツガビガビじゃないですか
35 20/02/27(木)19:31:24 No.666636981
このまえ漫画喫茶で最新刊まで読んだけど クサヴァーさんが予想以上にそっくりでダメだった
36 20/02/27(木)19:31:28 No.666637002
何故色まで…
37 20/02/27(木)19:31:33 No.666637035
このレベルの天才ってやっぱどこか頭おかしいんだな
38 20/02/27(木)19:31:38 No.666637065
趣旨理解してる
39 <a href="mailto:ガビ山先生">20/02/27(木)19:31:59</a> [ガビ山先生] No.666637171
>ハリウッドからも講談社からも町山先生からも難色を示されたらしいからな… 何故…
40 20/02/27(木)19:32:27 No.666637300
>ハリウッドからも講談社からも町山先生からも難色を示されたらしいからな… 四面楚歌
41 20/02/27(木)19:33:00 No.666637501
まさにパラディ島の状態
42 20/02/27(木)19:33:50 No.666637728
>このレベルの天才ってやっぱどこか頭おかしいんだな 自分の切った爪保管してるのガビ山先生だったっけな
43 20/02/27(木)19:33:54 No.666637744
ゲイのサディストに慕われたのが運の尽き
44 20/02/27(木)19:34:08 No.666637816
>ていうかなんで実在の人物の顔を何も見ずにここまで描けるの…? 漫画家なら推しキャラの似顔絵くらいそらで描けるのでは
45 20/02/27(木)19:34:35 No.666637940
憧れの人に自分の作品の脚本を任せただけなのに…
46 20/02/27(木)19:34:49 No.666638007
>あと町山さんが好きだ 実写の脚本をやってもらうために漫画家になった
47 20/02/27(木)19:35:03 No.666638078
このへんの発言全部ソースあるのにお外で劇場版叩いてる人に話題にされないのがひどい
48 20/02/27(木)19:35:11 No.666638120
>このまえ漫画喫茶で最新刊まで読んだけど >クサヴァーさんが予想以上にそっくりでダメだった あの出自はヤバいよね ガビ山先生のことだから愛故にやったんだろうけど普通アレをお出しするのは社会性とかが押しとどめるよ
49 20/02/27(木)19:35:29 No.666638195
お題は二次元キャラじゃないとダメよされたので二次元にした
50 20/02/27(木)19:35:53 No.666638302
大好きだから嫁さんにみんぞくバラして自殺させたい…
51 20/02/27(木)19:36:24 No.666638424
ワタシ原作者強イネ...
52 20/02/27(木)19:36:31 No.666638458
作品はともかくクリエイターに自己投影させちゃ絶対いけない実例の一つ
53 20/02/27(木)19:36:56 No.666638575
会場では先生はお茶目だなーみたいな雰囲気だったと聞いたが本当だろうか いやまあこの頃はあんなことになるとは誰も思ってなかっただろうしそうなのかな…
54 20/02/27(木)19:36:58 No.666638585
大人気漫画の実写化に関われるとか普通降って湧いた幸運ですよね?
55 20/02/27(木)19:37:00 No.666638599
ソースあるのがあらゆる意味でひどい 町ヴァーさんはガビ山先生のことどう思ってるのかちょっと気になる
56 20/02/27(木)19:37:11 No.666638643
作品の映像化については私は何も申しません好きに作ってくださいただ一つの条件さえ飲んでくれればですけどねその条件が町山先生に脚本を描いてもらうことというんだから仕方ない
57 20/02/27(木)19:37:14 No.666638661
在日なの隠して結婚させてあとでバレた奥さんと子供に心中させちゃお!!! は普通アンチでも思いつかないしやらない
58 20/02/27(木)19:37:59 No.666638919
>このへんの発言全部ソースあるのにお外で劇場版叩いてる人に話題にされないのがひどい 別にマチヴァーさんが歪んだ愛を受けててかわいそうなのは事実でも映画のつまらなさの免罪符にはならないからな…
59 20/02/27(木)19:38:29 No.666639037
>在日なの隠して結婚させてあとでバレた奥さんと子供に心中させちゃお!!! >は普通アンチでも思いつかないしやらない 悪意ゼロってたまにどす黒い悪意より怖い時あるよね…
60 20/02/27(木)19:38:36 No.666639071
>会場では先生はお茶目だなーみたいな雰囲気だったと聞いたが本当だろうか >いやまあこの頃はあんなことになるとは誰も思ってなかっただろうしそうなのかな… あとでわかると一気にホラーになるのいいよね
61 20/02/27(木)19:38:51 No.666639134
でもカビ山先生別に町山先生一人すきじゃないんだよ宇多丸や三宅監督なんならコンバットRECすら好きだったりするし
62 20/02/27(木)19:39:02 No.666639189
>大人気漫画の実写化に関われるとか普通降って湧いた幸運ですよね? 普通なら無難にやるだけでお金と名誉が手に入るおいしい仕事なはずなんだ この原作者滅茶苦茶な要求してくる…
63 20/02/27(木)19:39:04 No.666639193
ライナーも元がいるのが怖い…
64 20/02/27(木)19:39:10 No.666639230
>作品の映像化については私は何も申しません好きに作ってくださいただ一つの条件さえ飲んでくれればですけどねその条件が町山先生に脚本を描いてもらうことというんだから仕方ない でも町山先生が無難に書いた脚本却下したって… 先の展開ネタバレしたうえでこのネタは使わないでくださいって言ったって…
65 20/02/27(木)19:39:29 No.666639337
町ヴァーさんは敵の多い人ですのでアンチは瞬く間に団結し 実写版粘着の火蓋が切られたのです
66 20/02/27(木)19:40:12 No.666639538
断られたってことはまた会えるってことじゃん!は普通思いつけない
67 20/02/27(木)19:40:20 No.666639579
>でもカビ山先生別に町山先生一人すきじゃないんだよ宇多丸や三宅監督なんならコンバットRECすら好きだったりするし 二次元キャラみたいな愛で方してるからひどい目に合わせられるのかな…
68 20/02/27(木)19:40:38 No.666639674
何が一番ヤバいって行動力だと思う
69 20/02/27(木)19:40:47 No.666639713
これからの話の展開や設定を話しつつこれはネタバレになるんで脚本には描かないでくださいね町山先生の話が見たいんだ僕は町山先生が描く進撃の巨人を
70 20/02/27(木)19:40:48 No.666639718
町山先生が進撃の脚本以外にも色んな問題でボコボコに叩かれてるのを 楽しんでるような感じすらするのが邪悪なファンボーイ
71 20/02/27(木)19:40:58 No.666639767
町ヴァーさんが作った雑誌のワースト映画を決めるコラムで町ヴァーさんが手がけた映画がワースト1になることで完成する芸術
72 20/02/27(木)19:41:06 No.666639797
件の将棋漫画とか皆川先生にも変なこと言ったりしてそう…
73 20/02/27(木)19:41:16 No.666639857
>断られたってことはまた会えるってことじゃん!は普通思いつけない ヤベー奴すぎる…
74 20/02/27(木)19:41:39 No.666639954
>su3682508.jpg 怖すぎる…
75 20/02/27(木)19:41:55 No.666640037
進撃脳が一番極まってるのってガビ山先生本人なんじゃ…
76 20/02/27(木)19:42:07 No.666640090
>町ヴァーさんが作った雑誌のワースト映画を決めるコラムで町ヴァーさんが手がけた映画がワースト1になることで完成する芸術 美しい…
77 20/02/27(木)19:42:27 No.666640177
>町山先生が進撃の脚本以外にも色んな問題でボコボコに叩かれてるのを >楽しんでるような感じすらするのが邪悪なファンボーイ 叩かれてるっていうか 叩かれても折れない姿に尊い…してると思う
78 20/02/27(木)19:43:15 No.666640407
これはお前が始めた物語だろ
79 20/02/27(木)19:43:40 No.666640549
クサヴァーさんガッツリ出てくる回のアフレコ演技指導に熱入れそうだな…
80 20/02/27(木)19:43:46 No.666640582
映像化試写室で見て大きな拍手を送ったのは作者自身出しな最高でしたこれが町山さんが描きたかった物語なんですね堪能させてもらいました満面の笑みで映画の感想を言ったとか
81 20/02/27(木)19:43:54 No.666640619
まさか三顧の礼してまで依頼してきた人が無理難題をこれでもかってくらい押し付けてくるなんて思わないじゃん…
82 20/02/27(木)19:43:58 No.666640631
>これはお前が始めた物語だろ 作品自体にもかかってるのいいよね…
83 20/02/27(木)19:44:01 No.666640650
>断られたってことはまた会えるってことじゃん!は普通思いつけない 発想が完全にヤンデレのそれ
84 20/02/27(木)19:44:42 No.666640844
>そして「進撃の巨人」の諫山創先生と対談。 >彼はブログで前から、オイラのことを書いてくれていたのでした。 >http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/1137082.html > >諫山 今回の話が来たときに、「町山さんは僕なんかに興味ないだろう」と思ったんですが。 >町山 いやいや全然! 『別冊少年マガジン』は創刊号から読んでるんですよ。『進撃の巨人』、すごく売れてるみたいですね。 >諫山 もう、おかげさまで。はい。
85 20/02/27(木)19:44:56 No.666640908
>在日なの隠して結婚させてあとでバレた奥さんと子供に心中させちゃお!!! >は普通アンチでも思いつかないしやらない 今まで笑って見てたけどガビ山先生のこと怖くなってきた…
86 20/02/27(木)19:45:41 No.666641110
憧れの人が苦難の道を進み続けることを心の底から美しいと思っているのが最高にサイコ
87 20/02/27(木)19:45:48 No.666641160
実際作者は町山先生に心酔してて辛かった時苦しい時は先生の映画評を繰り返し聞いては 自分を奮い立たせてたという
88 20/02/27(木)19:45:59 No.666641214
映画化されるレベルの大ヒット漫画家じゃないと絶対にできない痛めつけ方をしたよね 自分の武器わかりすぎてる…
89 20/02/27(木)19:46:20 No.666641313
愛がないといくつもの企業が関わるプロジェクトの根幹を任せることなんてできないよね
90 20/02/27(木)19:46:28 No.666641352
>まさか三顧の礼してまで依頼してきた人が無理難題をこれでもかってくらい押し付けてくるなんて思わないじゃん… ストーキングを三顧の礼とは言わないんじゃねえかな…
91 20/02/27(木)19:46:37 No.666641399
クロノクロスのフェイトが人類に向ける愛だってスレ画に比べたら軽い
92 20/02/27(木)19:46:49 No.666641459
>実際作者は町山先生に心酔してて辛かった時苦しい時は先生の映画評を繰り返し聞いては >自分を奮い立たせてたという ここだけ聞くととてもいい話
93 20/02/27(木)19:47:01 No.666641517
政治的思想は賛同できないけどその立場をちゃんと名言してるのは 映画に対して何かが猛烈に好きということの表明にも繋がっててそれが評論のわかりやすさになってる 宇宙人ポールとかそりゃ好きだろうけど俺はああいう感じは好きじゃない でも評論が分かりやすい
94 20/02/27(木)19:47:01 No.666641520
ガビ山先生は町山先生の心をへし折るのだーい好き!
95 20/02/27(木)19:47:13 No.666641576
なんかこういうのメイドインアビスにキャラにいそうだな
96 <a href="mailto:町ヴァーさん">20/02/27(木)19:48:08</a> [町ヴァーさん] No.666641836
ちゃんと原作をリスペクトした実写版の脚本かけたよ…!
97 20/02/27(木)19:48:20 No.666641893
その昔町山先生は樋口真嗣監督映画評をラジオでこう言いました「ぼくだったらこうするんだけどね」ってまさかこの言葉が言霊になって自分に帰ってくるとは怖いね
98 20/02/27(木)19:48:26 No.666641926
大ヒット作産みだしたからとはいえ映画への権限かなり貰えるもんなんだな…
99 20/02/27(木)19:48:52 No.666642056
ゲイのサディストとしか言いようのない性癖
100 20/02/27(木)19:48:53 No.666642063
>>実際作者は町山先生に心酔してて辛かった時苦しい時は先生の映画評を繰り返し聞いては >>自分を奮い立たせてたという >ここだけ聞くととてもいい話 ライナーのモデルの人が「ガビ山なら漫画家として成功できるよ!」って応援してくれたのも良い話だと思う
101 20/02/27(木)19:49:11 No.666642150
これ会場で見た人達はガビ山先生のボケ面白いなーって思ってたんだろうな… あんなことになるなんて
102 20/02/27(木)19:49:25 No.666642225
諫山‼︎原作とは内容変えて脚本書いたぞ‼︎エレン以外は… これでいいのか⁉︎これで良かったのか⁉︎
103 20/02/27(木)19:49:41 No.666642308
>ライナーのモデルの人が「ガビ山なら漫画家として成功できるよ!」って応援してくれたのも良い話だと思う 寒気がしてきた…
104 20/02/27(木)19:50:12 No.666642451
ライナーのモデルの人はライナーのモデルだと自分で知ってるの?知ってたら恐怖してない?
105 20/02/27(木)19:50:24 No.666642524
>なんかこういうのメイドインアビスにキャラにいそうだな むう…進撃卿ソウ…
106 20/02/27(木)19:50:24 No.666642527
>ライナーのモデルの人が「ガビ山なら漫画家として成功できるよ!」って応援してくれたのも良い話だと思う なんかこんなシーン見た気がするな…
107 20/02/27(木)19:50:27 No.666642547
>ライナーのモデルの人が「ガビ山なら漫画家として成功できるよ!」って応援してくれたのも良い話だと思う まさに「お前ならやれる」のアレ つまりそのモデルの人も実際に銃をくわえてた可能性も...?
108 20/02/27(木)19:50:29 No.666642556
映画の脚本以外のところは結構頑張ってるな…って感じだったのもひどい 巨人戦とかむしろよかったし
109 20/02/27(木)19:50:30 No.666642562
進撃の巨人を構想してた時からすべて計画していたことなのか?
110 20/02/27(木)19:50:33 No.666642583
ゲイのサディストって実在したんだなってなった…
111 20/02/27(木)19:50:39 No.666642610
映画の試写会で一人だけ文字通り大爆笑してたらしいな
112 20/02/27(木)19:50:46 No.666642656
本当にサイコホラーの域に達するのやめろ
113 <a href="mailto:ガビ山">20/02/27(木)19:50:52</a> [ガビ山] No.666642688
>これでいいのか??これで良かったのか?? 先生最高です先生の魂の叫びこの私受け取りました!
114 20/02/27(木)19:51:17 No.666642847
>ライナーのモデルの人はライナーのモデルだと自分で知ってるの?知ってたら恐怖してない? 進撃のイベント手伝いに来てくれるよ ガビ山先生の事はじって呼ぶよ
115 20/02/27(木)19:51:25 No.666642894
>進撃の巨人を構想してた時からすべて計画していたことなのか? 全て進撃の巨人による未来視のおかげだ
116 20/02/27(木)19:51:43 No.666642988
>映画の試写会で一人だけ文字通り大爆笑してたらしいな >本当にサイコホラーの域に達するのやめろ
117 20/02/27(木)19:52:07 No.666643153
>映画の試写会で一人だけ文字通り大爆笑してたらしいな コメディだったっけ…
118 20/02/27(木)19:52:12 No.666643177
なぜなら俺は始祖町山さんを信じている!!
119 20/02/27(木)19:52:26 No.666643262
映画のオリキャラが作者指定でああなってたって今になって判るの怖いよね
120 20/02/27(木)19:52:29 No.666643286
>これはお前が始めた物語だろ 自分なりに物語を始めたらサイコなファンボーイが現れて人生滅茶苦茶にしていくのは理不尽すぎる…
121 20/02/27(木)19:52:59 No.666643446
>映画の試写会で一人だけ文字通り大爆笑してたらしいな デマだとしてもやりかねないと思えるのが怖い
122 20/02/27(木)19:53:02 No.666643462
ライナーのモデルの人は本当に爽やかなナイスガイでガビ山が地元に戻ってイベントやるときは率先してボランティアで手伝いしてくれる好青年だって聞く
123 20/02/27(木)19:53:17 No.666643539
俺をあの町から解き放ったのは町ヴァーさんだろ
124 20/02/27(木)19:53:33 No.666643648
>映画のオリキャラが作者指定でああなってたって今になって判るの怖いよね まあでもジークがモデルでああなるセンスはあんまりイケてないと思う
125 20/02/27(木)19:53:34 No.666643653
正直実写版進撃の出来は当時結構一緒になって叩いてたんだ でも全てガビ山先生に仕組まれてた事だなんて…
126 20/02/27(木)19:54:05 No.666643852
ハンジのモデルが町ヴァーさんなんだっけ?
127 20/02/27(木)19:54:09 No.666643876
>ライナーのモデルの人は本当に爽やかなナイスガイでガビ山が地元に戻ってイベントやるときは率先してボランティアで手伝いしてくれる好青年だって聞く そんな人をモデルに銃フェラさせたりいろいろ苦難与えてるの…?
128 20/02/27(木)19:54:39 No.666644059
>>ライナーのモデルの人は本当に爽やかなナイスガイでガビ山が地元に戻ってイベントやるときは率先してボランティアで手伝いしてくれる好青年だって聞く >そんな人をモデルに銃フェラさせたりいろいろ苦難与えてるの…? 美しい...
129 20/02/27(木)19:55:06 No.666644220
会いに行けるアイドル!
130 20/02/27(木)19:55:18 No.666644295
町山の映画評論家としてのキャリアをこいつが殺してしまったのはすごい皮肉だ
131 <a href="mailto:町山">20/02/27(木)19:55:32</a> [町山] No.666644368
>会いに行けるアイドル! 来ないで…
132 20/02/27(木)19:55:32 No.666644370
>そんな人をモデルに銃フェラさせたりいろいろ苦難与えてるの…? 神はお気に入りの人間に乗り越えられる範囲内で最大の苦難を与えるというだろう…
133 20/02/27(木)19:55:36 No.666644385
>ライナーのモデルの人は本当に爽やかなナイスガイでガビ山が地元に戻ってイベントやるときは率先してボランティアで手伝いしてくれる好青年だって聞く 本当にかっこいいよ…
134 20/02/27(木)19:55:57 No.666644517
全ては手の平の上だったとは恐ろしい
135 20/02/27(木)19:56:31 No.666644746
>>実際作者は町山先生に心酔してて辛かった時苦しい時は先生の映画評を繰り返し聞いては >>自分を奮い立たせてたという この美談が >俺をあの町から解き放ったのは町ヴァーさんだろ に繋がるのはホラー以外の何物でもない
136 20/02/27(木)19:56:32 No.666644754
>町山の映画評論家としてのキャリアをこいつが殺してしまったのはすごい皮肉だ ネットでの立ち位置みたいなやつは完全に狂ったよね
137 20/02/27(木)19:56:34 No.666644765
町ヴァーさんと勝谷誠彦がアイドルだった諌山先生