虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/27(木)15:50:47 ドラマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)15:50:47 No.666591239

ドラマ面白かったけど劇場版なにこれ

1 20/02/27(木)15:51:28 No.666591344

何って平成ライダー

2 20/02/27(木)15:52:34 No.666591522

>何ってイデオン

3 20/02/27(木)15:53:18 No.666591639

ドラマは本当に文句なしに面白い 津田と左利きがごっちゃになったあたりが怪しいとはいえ

4 20/02/27(木)15:53:28 No.666591680

広げ過ぎた風呂敷を畳むには便利なオチなんだ

5 20/02/27(木)15:53:38 No.666591704

見てしまったのか 見なくてよかったのに

6 20/02/27(木)15:54:07 No.666591787

ドラマは椎名桔平が悪い

7 20/02/27(木)15:55:25 No.666592005

これのあとにSICK'S見るとさらに混乱する あとSPEC零より前の話になるサトリの恋は割と面白いがこちらもSICK'Sのキャラが出てる絡みでSICK'S恕だけ見ておく必要がある

8 20/02/27(木)15:56:04 No.666592113

サトリの恋とシックスS1はパラビ独占が解けてアマプラとかで見られたはず

9 20/02/27(木)15:58:22 No.666592494

前後編にした割に長過ぎるゴリさんの葬式シーンとやたら長時間問答する向井理

10 20/02/27(木)15:58:29 No.666592513

俺の県の放送局が中華屋になってた

11 20/02/27(木)16:02:10 No.666593085

サトリの恋は左利きがワンシーンだけ出てくるのが嬉しいのとSPECホルダー温水洋一が全部持っていった

12 20/02/27(木)16:03:24 No.666593266

おひさしブリーフがつよい

13 20/02/27(木)16:09:34 No.666594178

サラッと死んでる真山

14 20/02/27(木)16:10:50 No.666594371

柴田純はSICKSだと警視総監になってんだけど相変わらず中の人は出せないみたいで後ろ姿とかだけ出てくる

15 20/02/27(木)16:13:42 No.666594794

ドラマは面白いと言われるけどドラマも終盤の時点で結構ヤバかった

16 20/02/27(木)16:13:51 No.666594813

天見てもういっかな…ってなっちゃった

17 20/02/27(木)16:15:14 No.666595019

翔と零は面白い 天もSPECホルダーの連中はまあ笑えるけど結はだいぶキツい

18 20/02/27(木)16:16:17 No.666595139

実写版スタンドバトル的な

19 20/02/27(木)16:16:21 No.666595147

天いいよね

20 20/02/27(木)16:21:57 No.666595971

まだ完結してないんだっけ 劇場版で絶望してもう追いかけてないけど

21 20/02/27(木)16:22:23 No.666596032

今見ると神木きゅんが若い

22 20/02/27(木)16:23:25 No.666596173

>まだ完結してないんだっけ ええ…

23 20/02/27(木)16:24:22 No.666596315

最終回のこれ終われるの!?感はディケイドに近い

24 20/02/27(木)16:24:56 No.666596392

湯田が居眠りするあたりが本当にキツイ

25 20/02/27(木)16:25:14 No.666596441

単話完結の異能ミステリだけやっててほしかった

26 20/02/27(木)16:25:54 No.666596550

翔まで見たらもういいかなって

27 20/02/27(木)16:26:44 No.666596664

テレビSPは面白いとおもうの

28 20/02/27(木)16:26:54 No.666596687

>実写版スタンドバトル的な TV版の解決方がまんまだったし星型のアザ持ちだしな

29 20/02/27(木)16:28:08 No.666596860

SICKsも面白そうな気はする まだパラビの最新部分は見てないけど水金地火木土天海海ーがどうなるのか気になるし

30 20/02/27(木)16:28:09 No.666596861

天で単行本映ってるし…

31 20/02/27(木)16:29:29 No.666597052

結で当麻が世界線変えた結果がSICKSにどう繋がってるのか説明が少なくて分からん

32 20/02/27(木)16:29:42 No.666597083

当時映画続くのかよってなったのはいただけないけど今一気に見るならちょっと変わった刑事モノとして見てない限り普通に結まで見れるよ 能力バトルドラマだよ

33 20/02/27(木)16:29:50 No.666597114

>TV版の解決方がまんまだったし星型のアザ持ちだしな なんとなく異能者バトルなのかなぁとは思ってたが その後の公式の漫画もJOJOで駄目だった

34 20/02/27(木)16:30:36 No.666597238

>単話完結の異能ミステリだけやっててほしかった このドラマに限った話ではないけど最初の単話が楽しいと最後の数話に本軸ストーリーまとめの為の流れになるの惜しいよなあ…ってやる

35 20/02/27(木)16:31:23 No.666597359

映画は絶対しねえー!つってたのに…

36 20/02/27(木)16:32:09 No.666597505

学生時代のトウマはシコれる

37 20/02/27(木)16:32:53 No.666597614

ザ・ワールドへの回答としては好き 吸血鬼と違って能力盛られてる代わりに本体貧弱なのは大きい

38 20/02/27(木)16:35:12 No.666598037

天までぎりぎりよかったけど結は眩暈した 劇場まで足を運んだ人かわいそうだわ

39 20/02/27(木)16:35:12 No.666598040

>結で当麻が世界線変えた結果がSICKSにどう繋がってるのか説明が少なくて分からん 当麻はそのままセブンに撃ち殺されたことになった セブンが逮捕されて野々村も死んでるので未詳は解体

40 20/02/27(木)16:36:11 No.666598192

最初はトリックとかケイゾクみたいなのが始まるんでしょって思われてた

41 20/02/27(木)16:36:47 No.666598295

シンプルプランの路線変更ぶりが強引かつ見え見えすぎて流石に目眩がした 絶対最初はこんな話考えてなかっただろ

42 20/02/27(木)16:39:40 No.666598756

時間と予算を与えると悪い方へ突き進む運命…

43 20/02/27(木)16:40:02 No.666598820

実写で漫画を本気でやろうとした気概は評価したい

44 20/02/27(木)16:40:05 No.666598827

>絶対最初はこんな話考えてなかっただろ それっぽい単語出しておいて当初は全く考えていなかった 初期プロットはあったけど尺の都合上どう考えても間に合わないので代案で何とか納めようとした どっちだ

45 20/02/27(木)16:41:36 No.666599077

劇場かける都合で変わったかな

46 20/02/27(木)16:42:12 No.666599175

「僕だって生命を救うスペックが欲しかった」 いいよね

47 20/02/27(木)16:42:14 No.666599184

テレビSPまでなら許すが…

48 20/02/27(木)16:43:44 No.666599434

なんか手かざしたら消せる奴出てきたとこまで見たけど以降クソなの?

49 20/02/27(木)16:44:16 No.666599522

翔の引きがめちゃくちゃ少年漫画で期待半分不安半分で天観に行ったら案の定うn 結でさらにひどくなるとは思わなかった

50 20/02/27(木)16:45:12 No.666599665

本当にクソだよ 百歩譲って結も前編はまだ見れるけど後編が1から10まで意味不明 何か知らんけど突如トウマがフワーして終わる

51 20/02/27(木)16:46:09 No.666599823

一番美味しいところ持ってくのがとしあき

52 20/02/27(木)16:47:06 No.666599964

sickとかいう続編はどうなの

53 20/02/27(木)16:47:21 No.666600015

天の時点で全く面白くなかったけどここまで見たから結も見に行ったらそれ以上に面白くなかったときは本当につらかった

54 20/02/27(木)16:48:06 No.666600117

ファティマとかなんか話の風呂敷広げる前のただSPECホルダーが絡んだ事件解決するだけの話もう1クールくらい見たかった

55 20/02/27(木)16:48:27 No.666600187

設定わかったうえでクソじゃなくてわからないからクソって言われるのはつらいな わかったうえで合わないことはあるけどさ

56 20/02/27(木)16:48:41 No.666600215

異能相手に刑事ドラマして逮捕するのが好きだったのに劇場版はなんだコレ…ってなる

57 20/02/27(木)16:48:57 No.666600266

翔で綺麗にまとまってるから本当に劇場版見なくていい奴

58 20/02/27(木)16:49:25 No.666600361

ケイゾク劇場版も許せないタイプが多いな

59 20/02/27(木)16:49:27 No.666600372

でもね 翔のSPECバトルマジ熱いんすよ…

60 20/02/27(木)16:50:21 No.666600527

翔はクライマックスのWでするところで他のちょっとまずいところ全部チャラにできる

61 20/02/27(木)16:50:32 No.666600555

>ケイゾク劇場版も許せないタイプが多いな 個人的にはまあちゃんと事件やって解決したし最終的に主人公コンビ生き残ったからいいやってなった なんかTV放送で夢オチになったけど

62 20/02/27(木)16:51:34 No.666600733

>個人的にはまあちゃんと事件やって解決したし最終的に主人公コンビ生き残ったからいいやってなった >なんかTV放送で夢オチになったけど まぁ続編で片割れ死んでたんですけどね

63 20/02/27(木)16:51:41 No.666600751

同じスタッフでケイゾクSPECに続く第3の警察男女バディモノとして取り上げられてたヤメゴクの事も たまには思い出してあげて欲しい

64 20/02/27(木)16:52:37 No.666600902

SICK'Sはどう終わるか気になるな

65 20/02/27(木)16:52:51 No.666600937

アサクラはなんなんだよ!

66 20/02/27(木)16:54:10 No.666601177

>同じスタッフでケイゾクSPECに続く第3の警察男女バディモノとして取り上げられてたヤメゴクの事も >たまには思い出してあげて欲しい すごく面白いわけじゃなかったけど別に見れないレベルの連ドラではなかったと思うよ…

67 20/02/27(木)16:55:42 No.666601422

ケイゾクはTVSPが最高だと思う

68 20/02/27(木)16:56:07 No.666601481

テレビだけなら綺麗に終わったと思うからなかった事にして良い

69 20/02/27(木)16:56:43 No.666601577

ケイゾクは渡部篤郎がめちゃくちゃかっこよくて良かった

70 20/02/27(木)16:57:02 No.666601631

>アサクラはなんなんだよ! 概念

71 20/02/27(木)16:57:41 No.666601737

概念になってるアサクラあんまり好きじゃないんだよな

72 20/02/27(木)16:58:21 No.666601846

城田優の気持ち悪い感じ好きだよ

73 20/02/27(木)16:58:47 No.666601910

サイコ野郎が海辺でどうしてみんなで仲良くなれない!とか言うのってケイゾク映画だよね?

74 20/02/27(木)17:00:46 No.666602262

>>同じスタッフでケイゾクSPECに続く第3の警察男女バディモノとして取り上げられてたヤメゴクの事も >>たまには思い出してあげて欲しい >すごく面白いわけじゃなかったけど別に見れないレベルの連ドラではなかったと思うよ… つまんない訳では無かったよね しかし最後まで見たはずなのにほとんど印象に残ってない…

75 20/02/27(木)17:01:28 No.666602384

アサクラは登場する度に設定盛られて逆にショボくなる可哀相なやつなんだ

↑Top