虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新武器... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/27(木)15:20:58 No.666586100

    新武器先行フィールドテスト開催! あれ…絶火さん…?

    1 20/02/27(木)15:28:09 No.666587430

    リモートシューター!?

    2 20/02/27(木)15:32:29 No.666588274

    UAD来たか…

    3 20/02/27(木)15:32:44 No.666588322

    リモートシューターくんが爆発するようになってる…

    4 20/02/27(木)15:36:35 No.666588978

    妹先生は亜空間凸が時々発生する家庭版の環境と好相性な気がするのだ

    5 20/02/27(木)15:42:49 No.666589993

    どういう原理が働いたらアケ時代一番人気の狙撃銃から 見るのすら稀だった武器に変更されるのだ?

    6 20/02/27(木)15:42:49 No.666589995

    えっ…リモートシューター君は一回しか出勤しない子? おじさん休憩していいって言っただけで 帰っていいとは一言もいってないよね?

    7 20/02/27(木)15:42:51 No.666590001

    >妹先生は亜空間凸が時々発生する家庭版の環境と好相性な気がするのだ リモートシューター凸が亜空間凸と勘違いされるのだ?

    8 20/02/27(木)15:45:15 No.666590380

    UADは肩ビーム無い今うにおんのために引いておきたい…

    9 20/02/27(木)15:46:30 No.666590568

    >どういう原理が働いたらアケ時代一番人気の狙撃銃から >見るのすら稀だった武器に変更されるのだ? しかも弾が爆発物になってるのだ アケの頃は普通のニュード弾だった記憶があるのだ

    10 20/02/27(木)15:46:58 No.666590638

    ミアにも敵が見えるのだああああああああ

    11 20/02/27(木)15:47:23 No.666590717

    Vセンサー来たんかワレ!

    12 20/02/27(木)15:48:03 No.666590818

    このセンサー何が違うのだ?

    13 20/02/27(木)15:49:03 No.666590967

    >UADは肩ビーム無い今うにおんのために引いておきたい… 砲台は攻撃できてもコア攻撃できないから使わないのだ

    14 20/02/27(木)15:50:14 No.666591151

    まぁコア殴るならニュードより爆発の方がありがたいのだ? でもウーハイの床下凸は多分出来なくなってるのだ

    15 20/02/27(木)15:53:17 No.666591637

    ファンネルが追いかけてきたら アムロみたいに撃ち落とすことはできるのだ?

    16 20/02/27(木)15:53:20 No.666591644

    リモートシューターこれかなり強いと思う オールレンジ殴れる絶火みたいな感じ

    17 20/02/27(木)15:53:25 No.666591671

    >このセンサー何が違うのだ? Aモードは発射出来るセンサーなのだ Bモードは一定時間で消える広範囲センサーなのだ

    18 20/02/27(木)15:53:58 No.666591766

    >リモートシューターこれかなり強いと思う >オールレンジ殴れる絶火みたいな感じ 偵察機捨てる価値あるのだ?

    19 20/02/27(木)15:54:46 No.666591899

    アケの100万倍ぐらい強化されてて笑うけどワイバーンでよかないってのもわかる

    20 20/02/27(木)15:54:48 No.666591906

    >このセンサー何が違うのだ? 普通の同系索敵センサーより狭いAモードと短時間で自壊する広いBモードを切り替えられる 普通のセンサーより耐久値もかなり低めだけど射撃武器なのも大きな違い

    21 20/02/27(木)15:56:56 No.666592260

    >ファンネルが追いかけてきたら >アムロみたいに撃ち落とすことはできるのだ? 無理だし一度飛んできたらファンネル自体を振り切ることも出来ない でも射撃はそれなりに遅いからAC全力でぶっ飛ばせばそれなりに被害は抑えられると思う

    22 20/02/27(木)15:57:33 No.666592364

    Aモードは離れた位置に設置出来るセンサーなのだ Bモードは動かないし破壊されることもある偵察機なのだ

    23 20/02/27(木)15:58:49 No.666592575

    センサーのBモード 星1の話だけど効果時間10秒って何の冗談なのだ…?

    24 20/02/27(木)15:59:13 No.666592630

    敵陣前まで迷彩で潜ってリモートシューター使って地道に砲台破壊するものなのだ?

    25 20/02/27(木)15:59:25 No.666592658

    Bは偵察機とかパラシュートと違ってセンサーと同じ球形の索敵範囲じゃなかったっけ? まあ範囲めっちゃ広いからそれほど困ることはないと思うけど

    26 20/02/27(木)15:59:29 No.666592665

    なんかインコムやファンネルを彷彿とさせる武器なのだ 強襲の新武器は音がへっぽこなのだ

    27 20/02/27(木)16:00:31 No.666592823

    >センサーのBモード >星1の話だけど効果時間10秒って何の冗談なのだ…? なので基本的にはAの取り回しがいいやつを使う Bは明確にベース前に凸が隠れてる時にあぶり出したりとか味方のセン支が全滅してる時の緊急時用 あとは試合終る直前のポイント稼ぎ用だ!

    28 20/02/27(木)16:04:14 No.666593389

    あれはインコムなイメージなのだ ならばオールドタイプのミアでも扱えるのだ…

    29 20/02/27(木)16:04:30 No.666593430

    Vセンサーはセンサーと気球みたいなのを使い分けられるからバイト支援にはありがたそうなのだ

    30 20/02/27(木)16:04:41 No.666593464

    Aはセンサーより範囲狭いしBは偵察機より索敵時間短いしでいまいち扱いづらかったから終盤のキルデス戦の時にB運用で支援乗る用にしか積んでなかった記憶だ

    31 20/02/27(木)16:04:49 No.666593485

    Vセンサーは離れたところに射出出来るのが大きいのだ 軽量センサーの遠投がないから尚更なのだ

    32 20/02/27(木)16:06:16 No.666593693

    >あれはインコムなイメージなのだ >ならばオールドタイプのミアでも扱えるのだ… そもそもロックオンできないのだあああ 捉えた瞬間自動で飛んでいって欲しいのだああああ

    33 20/02/27(木)16:06:47 No.666593778

    誘導ミサイルの警告音は気にならないのに インコムの警告音は死を感じるのだ

    34 20/02/27(木)16:06:54 No.666593792

    デブめのアセンでも再設置がそこそこ楽だからAも活用してたな アケだと末期はVセンサーばっかだった印象があるけどなんでだろ

    35 20/02/27(木)16:07:30 No.666593872

    センサー扱いのせいで範囲外に出た時の索敵継続時間短いのであんまり過信しないようにな

    36 20/02/27(木)16:08:17 No.666593982

    やはり広域…広域は全てを解決するのだ!

    37 20/02/27(木)16:08:33 No.666594026

    やはりNDセンサー…

    38 20/02/27(木)16:08:52 No.666594087

    B短いけど3発投げられるやつは前線の移動に合わせて進軍する時とかはいいよね 遊撃のソナーに求められてた本来の前線索敵というか…

    39 20/02/27(木)16:10:11 No.666594267

    Vセンサーなんて使ったことないのだ… 話し聞く限りはどいつもこいつもポイント稼ぎに使ってむきーー!!ってなる未来しか見えないのだああ…

    40 20/02/27(木)16:12:11 No.666594554

    >アケだと末期はVセンサーばっかだった印象があるけどなんでだろ 自分は広域センサーと気球の印象だわ

    41 20/02/27(木)16:12:56 No.666594676

    >Vセンサーなんて使ったことないのだ… >話し聞く限りはどいつもこいつもポイント稼ぎに使ってむきーー!!ってなる未来しか見えないのだああ… 家ボダだと今日実装だから使ったことない=アケやってたなら聞いたこと無いなんてことないだろうし それなら取り回しも理解できてるはずだけどなんでそんな憶測で日蓮じみたことを…?

    42 20/02/27(木)16:14:47 No.666594955

    ニュードに頭をやられたのだ

    43 20/02/27(木)16:16:04 No.666595115

    UAD麻以外だと避けられないんだけどなんとかなるものなのだ?

    44 20/02/27(木)16:16:50 No.666595213

    レモラまでしかUAD使ったことないけどそんなに気にならなかった気がするのだ

    45 20/02/27(木)16:17:04 No.666595238

    偵察機が遊撃に行って代わりにVセンサーが来たんだけど偵察機にはなれなかったのだ

    46 20/02/27(木)16:17:26 No.666595293

    UAD積んだ重はバリア積めないので詰めて薩摩するのだ

    47 20/02/27(木)16:17:37 No.666595320

    少なくともNDよりは遥かにマシだからそこは安心していいのだ…

    48 20/02/27(木)16:19:51 No.666595661

    UADの避け方がわかんないのだあああああ

    49 20/02/27(木)16:20:06 No.666595695

    >UAD積んだ重はバリア積めないので詰めて薩摩するのだ 密着されると自分のUADビームで自爆するからやめようね!!!

    50 20/02/27(木)16:20:08 No.666595705

    >UAD積んだ重はバリア積めないので詰めて薩摩するのだ こう近づけば四方からの攻撃は無理なのだああああああ!!! …個人的には薩摩はバリア貫通だからバリア貼ってくれてる方がいくぶん楽なのだ

    51 20/02/27(木)16:20:41 No.666595788

    頭が薩摩にやられてる人来たな…

    52 20/02/27(木)16:21:33 No.666595915

    >>UAD積んだ重はバリア積めないので詰めて薩摩するのだ >…個人的には薩摩はバリア貫通だからバリア貼ってくれてる方がいくぶん楽なのだ 本物の薩摩がきて吹いたのだ

    53 20/02/27(木)16:21:44 No.666595940

    AN投げてからUAD撃ち込むのがいいのだ?

    54 20/02/27(木)16:22:13 No.666596004

    インボ投げてからUADがいいのだ

    55 20/02/27(木)16:22:45 No.666596076

    シャアはハマーンの自爆狙って失敗したけど UADは本気で自爆するからやめるのだあああああああ

    56 20/02/27(木)16:23:48 No.666596229

    インボくれなのだ ポープサイド直行便特化アセンを復活させたいのだ

    57 20/02/27(木)16:23:51 No.666596239

    >あれはインコムなイメージなのだ >ならばオールドタイプのミアでも扱えるのだ… 子供だましはもうやめなのだああああああって突撃し始めるところまで見えるのだ

    58 20/02/27(木)16:24:13 No.666596297

    UAD来たらジャンプしてからダッシュして着地なのだ チャロンで身に付けた避け方なのだ

    59 20/02/27(木)16:25:15 No.666596445

    >UAD来たらジャンプしてからダッシュして着地なのだ >チャロンで身に付けた避け方なのだ 参考にするのだ

    60 20/02/27(木)16:25:40 No.666596506

    リモートシューターがやばい

    61 20/02/27(木)16:25:41 No.666596514

    ニースタンプで避けれたりしないのだ?

    62 20/02/27(木)16:25:55 No.666596554

    そういや先日UACとマッチしたのだ

    63 20/02/27(木)16:27:12 No.666596732

    ネレイドの⭐︎2のR6腕なかなか強いな

    64 20/02/27(木)16:27:37 No.666596795

    >リモートシューターがやばい ワイバーンもエアロセントリーもスタングレネードも当初はやばいやばい言われてたけど 結局ロビンの前に破れさったイメージなのだ

    65 20/02/27(木)16:27:55 No.666596829

    UAD用にジャン適欲しくなったのだ でもアレだけのためにチップ枠割きたくないのだ

    66 20/02/27(木)16:28:44 No.666596957

    敵の粉砕は誰でも出来るけど広域の索敵はそうもいかないから…

    67 20/02/27(木)16:29:27 No.666597046

    >UAD来たらジャンプしてからダッシュして着地なのだ >チャロンで身に付けた避け方なのだ なるほど了解なのだ

    68 20/02/27(木)16:29:46 No.666597097

    UADはジャンプすれば無害だからな ブーストないっ死ぬっ

    69 20/02/27(木)16:30:31 No.666597224

    そうやって無駄にブースト消費させられるのが真の邪悪ポイントだ

    70 20/02/27(木)16:30:52 No.666597278

    UAD用に武器変更高い腕を付けるのだ

    71 20/02/27(木)16:31:03 No.666597307

    >>リモートシューターがやばい >ワイバーンもエアロセントリーもスタングレネードも当初はやばいやばい言われてたけど >結局ロビンの前に破れさったイメージなのだ チーム戦だからね ロビン下ろすなら下ろすでいいけど その代わりその武器で敵撃破MVPとスコア三位以内入れよ入らなきゃ殺す的な圧がすごい

    72 20/02/27(木)16:31:27 No.666597377

    UADは初期のユニオンでしか使ったことないぞ俺

    73 20/02/27(木)16:31:27 No.666597378

    ロビン射耗からキル稼いで死に補充を繰り返すだけでどんどん味方が前に進んでいくのいいよね…

    74 20/02/27(木)16:32:13 No.666597516

    逆転ホームラン! 薩摩して突っ込めばUAD避けれて攻撃できて一石二鳥なのだ!

    75 20/02/27(木)16:33:59 No.666597800

    今のところ並みの遊撃が簡単に活躍できるのがロビンだからな 敵撃破すらなら重つかえコア凸なら麻使え ロビン?許すよ(ニコッって感じ