虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

会社で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)13:11:17 No.666564937

会社でマスク強制になったから久しぶりにマスクしてるけど眼鏡がめっちゃ曇ってどうすりゃいいの

1 20/02/27(木)13:14:33 No.666565392

両脇に隙間を開けてそこから息を排出する

2 20/02/27(木)13:18:20 No.666565937

上の方を折ると良いらしい

3 20/02/27(木)13:18:31 No.666565974

心さんはマスク外してる時だけメガネだろ!

4 20/02/27(木)13:18:41 No.666566005

ティッシュはさむ

5 20/02/27(木)13:19:21 No.666566088

上段を折り返す

6 20/02/27(木)13:19:26 ID:Bgu8qrw6 Bgu8qrw6 No.666566100

削除依頼によって隔離されました 暖房ついてたら曇らんだろ...デブか!

7 20/02/27(木)13:22:22 No.666566562

>暖房ついてたら曇らんだろ...デブか! アホか

8 20/02/27(木)13:24:41 No.666566924

鼻の形によってはどうやってもダメだからな

9 20/02/27(木)13:26:14 No.666567165

鼻を出すといい

10 20/02/27(木)13:27:13 No.666567306

>暖房ついてたら曇らんだろ...デブか! 死ねやゴミカスが 事情もわからんと人の事に口出してくんなやボケぶち殺すぞ

11 20/02/27(木)13:27:38 No.666567360

ワイヤーみたいのをしっかり折って鼻の付近に隙間を作らないようにする

12 20/02/27(木)13:28:51 No.666567530

>>暖房ついてたら曇らんだろ...デブか! >死ねやゴミカスが >事情もわからんと人の事に口出してくんなやボケぶち殺すぞ 抑えてください

13 20/02/27(木)13:30:13 No.666567756

上折るのも鼻に合わせるのも全部やったけど曇る

14 20/02/27(木)13:31:50 No.666568009

自分はテープで上部分を目張りしてるけど人に見られるとちょっと恥ずかしい

15 20/02/27(木)13:32:00 No.666568032

マスクつけててこの暴言

16 20/02/27(木)13:32:19 No.666568087

>上折るのも鼻に合わせるのも全部やったけど曇る じゃーもう無理だわ 死ねや

17 20/02/27(木)13:32:33 No.666568118

曇る人はどうあがいても曇るのでメガネ用の曇り防止剤を塗る

18 20/02/27(木)13:33:20 No.666568233

センパイはマスク逆に被ってからそうなんじゃねっスか?

19 20/02/27(木)13:33:59 No.666568330

なんで書き込みまでドロヘドロっぽいんだよ!

20 20/02/27(木)13:36:07 No.666568664

マスクじゃ予防できないってのに頭の悪い会社なんだな 咳する人だけが付けりゃいい話なのに

21 20/02/27(木)13:36:21 No.666568708

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 20/02/27(木)13:36:58 No.666568806

魔法使いはカッコ悪い

23 20/02/27(木)13:37:38 No.666568912

ホールくんはちょっと黙ってて

24 20/02/27(木)13:43:38 No.666569870

>1582778181194.png 潮干狩り?

25 20/02/27(木)13:43:39 No.666569874

俺眼鏡しないからわからないんだけど風呂場の鏡の曇り止めみたいに石鹸薄く塗っとくとかだめなの?

26 20/02/27(木)13:43:49 No.666569904

レスがよぉドロヘドロっぽく荒いのは勘弁してくれや

27 20/02/27(木)13:53:51 No.666571492

このスレで分かったこと ①マスクの上段を折る

28 20/02/27(木)13:54:25 No.666571574

>このスレで分かったこと >①マスクの上段を折る ②魔法使いのマスクはくさい

29 20/02/27(木)13:55:53 No.666571807

>俺眼鏡しないからわからないんだけど風呂場の鏡の曇り止めみたいに石鹸薄く塗っとくとかだめなの? 石鹸塗っても視界曇るだけだからダメ 専用の曇り止めがメガネ屋さんで売ってるのでバイナウあうる必要がある 持ち運びが便利なジェルタイプがおすすめ

30 20/02/27(木)13:56:22 No.666571878

魔法使いどものマスクみたいなやつ欲しい

31 20/02/27(木)13:57:26 No.666572030

>>このスレで分かったこと >>マスクの上段を折る >魔法使いのマスクはくさい ドロヘドロの口調は荒っぽい

32 20/02/27(木)13:57:30 No.666572039

>魔法使いどものマスクみたいなやつ欲しい 藤田のマスクで風邪予防!

33 20/02/27(木)13:58:18 No.666572155

「」程度じゃ悪魔には作ってもらえないな

34 20/02/27(木)13:58:21 No.666572166

なんでこんな乱暴なのに和やかなのかと思ったらドロヘドロはこんな感じなのか…

35 20/02/27(木)13:58:25 No.666572179

そして次のスレでわかること それはまだ混沌の中

36 20/02/27(木)13:58:49 No.666572251

自作のマスクとかクズ魔法使いにはお似合いだな

37 20/02/27(木)13:58:51 No.666572257

>そして次のスレでわかること >それはまだ混沌の中 それが…

38 20/02/27(木)14:00:11 No.666572467

スレ画のヘッドマスコット再販してほしいなあ アニメやってるから丁度いいと思うんだけど

39 20/02/27(木)14:00:30 No.666572515

カイマンは顔隠すためとはいえ普段っから防毒マスク被ってっから便利そうだよなー?

40 20/02/27(木)14:01:20 No.666572643

トカゲってウイルス効くのか?

41 20/02/27(木)14:01:37 No.666572681

メガネ曇り止めスプレーとかあるけどな… 1吹きで1日ぐらいは持つよ

42 20/02/27(木)14:02:09 No.666572766

満員電車に跨がって馬鹿みたい

43 20/02/27(木)14:03:10 No.666572903

それが…ドロヘドロ!

44 20/02/27(木)14:03:16 No.666572915

上の方にティッシュ挟む方が曇らないよ

45 20/02/27(木)14:05:05 No.666573173

ティッシュ挟むやつは湿らせるといいとテレビで見た

46 20/02/27(木)14:05:23 No.666573226

毒蛾はマスクして生活しろよな

47 20/02/27(木)14:09:29 No.666573900

どんなことをやっても曇るというのが俺の中の結論だった 呼吸の仕方をちょっと意識するしかない

48 20/02/27(木)14:11:31 No.666574256

メガネを少しだけ下にズラす 人に会う時にはできんけど

49 20/02/27(木)14:12:16 No.666574373

この機会にコンタクトにしよう

50 20/02/27(木)14:20:54 No.666575708

これも確実じゃないけどマスクの鼻の部分を鼻の形に合わせて先に折り目を付けておくとか?

51 20/02/27(木)14:22:47 No.666576025

全員マスク付けてるなら「」一人がマスク外してても問題ないな

↑Top