20/02/27(木)12:38:32 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)12:38:32 No.666559162
「」の好きな動画教えて
1 20/02/27(木)12:42:53 No.666560094
みんな消えた
2 20/02/27(木)12:44:41 No.666560487
ベス… もうええわ 俺はアンディを殴ったことがあるんです
3 20/02/27(木)12:46:07 No.666560782
恋する王者
4 20/02/27(木)12:49:00 No.666561317
ばい菌おー
5 20/02/27(木)12:56:21 No.666562633
やっぱ城田優上手いな
6 20/02/27(木)12:56:35 No.666562675
頑張れ負けるな必ず勝て
7 20/02/27(木)12:58:09 No.666562940
2ndのスレ画
8 20/02/27(木)12:59:42 No.666563217
逆逆再生
9 20/02/27(木)13:00:22 No.666563339
寝返り
10 20/02/27(木)13:01:05 No.666563460
ゴザ様のやつ
11 20/02/27(木)13:01:18 No.666563488
不倫母さん
12 20/02/27(木)13:01:39 No.666563531
パワー忍者です
13 20/02/27(木)13:01:39 No.666563535
大石の照り鳥
14 20/02/27(木)13:01:51 No.666563567
クッソルケン
15 20/02/27(木)13:02:35 No.666563663
2nd3rd動画は削除されまくってるな
16 20/02/27(木)13:02:38 No.666563671
テニミュばっかじゃねーか!
17 20/02/27(木)13:03:30 No.666563794
ポーカーフェイスファイターのやつ
18 20/02/27(木)13:04:17 No.666563911
軍用ベストと青学ドメイン
19 20/02/27(木)13:05:06 No.666564033
水中テニスの王子さま
20 20/02/27(木)13:05:26 No.666564089
えっくしー
21 20/02/27(木)13:05:59 No.666564163
香川県モッコス
22 20/02/27(木)13:06:00 No.666564169
やっぱ音質良くなって空耳聞こえないわ...
23 20/02/27(木)13:06:07 No.666564186
せっかちでゆらゆらして屁はこきません
24 20/02/27(木)13:06:16 No.666564213
>2nd3rd動画は削除されまくってるな 1stはフリー素材か何かかよ
25 20/02/27(木)13:08:48 No.666564583
>せっかちでゆらゆらして屁はこきません 唐突な勝つのは立海でダメだった
26 20/02/27(木)13:09:10 No.666564649
テニスの王子様ン好き ジャガーマンでも随一の完成度だと思う
27 20/02/27(木)13:09:35 No.666564709
湾岸クルッティーン血の暁
28 20/02/27(木)13:09:49 No.666564748
王子様ンの各駅停車で耐えられなかった
29 20/02/27(木)13:11:16 No.666564935
出演キャラクターが中学ごとに別れて登場するシーンがあるんだけど声援に露骨な差があって吹く
30 20/02/27(木)13:11:42 No.666564990
https://nico.ms/sm32997588
31 20/02/27(木)13:13:13 No.666565200
不動峰が各シーズン通して不人気すぎる…
32 20/02/27(木)13:15:50 No.666565571
空耳ミュージカルブームが落ち着いたというか忘れられた頃に突然投稿された妖怪ウォッチMAD好き
33 20/02/27(木)13:17:14 No.666565761
ドンダバ⭐︎デンデン⭐︎ヌケヌケドン
34 <a href="mailto:不動峰">20/02/27(木)13:17:29</a> [不動峰] No.666565807
>出演キャラクターが中学ごとに別れて登場するシーンがあるんだけど声援に露骨な差があって吹く (……)
35 20/02/27(木)13:18:01 No.666565886
ドリライ2ndやめーや!
36 20/02/27(木)13:18:12 No.666565913
単純に曲が好きなSAMURAIとクッソルケン後半の復活!ゴールデンペア
37 20/02/27(木)13:18:27 No.666565963
同時再生のさかなくんソロパート
38 20/02/27(木)13:18:49 No.666566016
関東立海は地味に名曲揃い
39 20/02/27(木)13:19:19 No.666566082
だから勝つのはオレだ!
40 20/02/27(木)13:20:14 No.666566239
山吹の行くぜ!が爽やかで好き
41 20/02/27(木)13:20:46 No.666566319
真田丸かっこよすぎて困る
42 20/02/27(木)13:21:09 No.666566387
テニミュは店長が愛しくて仕方ない
43 20/02/27(木)13:23:03 No.666566681
越前の人復帰したとか聞いた
44 20/02/27(木)13:23:43 No.666566772
(どの越前だろう…)
45 20/02/27(木)13:24:39 No.666566917
※お使いのPCは正常です
46 20/02/27(木)13:25:29 No.666567054
>越前の人復帰したとか聞いた 復帰作が懐かしい面々ばかりで泣いた ピヨシートが主治医役なのいいよね
47 20/02/27(木)13:25:44 No.666567087
交通事故だっけ 容量期間の自分の役を演じるとか
48 20/02/27(木)13:25:47 No.666567101
高橋龍輝だろうか 「」にとってはKENGOさんとかの人
49 20/02/27(木)13:26:02 No.666567137
越前ってだけで現行の含めて8人はいるから誰のこっちゃ過ぎる…
50 20/02/27(木)13:26:36 No.666567220
https://spice.eplus.jp/articles/265462 見覚えある名前しかなくてダメだった
51 20/02/27(木)13:26:38 No.666567226
Dboysだかに交通事故で呂律回らなくなっちゃった越前役の人いたよね
52 20/02/27(木)13:27:03 No.666567279
やなぎか
53 20/02/27(木)13:27:03 No.666567283
スレ画の柳越前の事だと思われる
54 20/02/27(木)13:27:07 No.666567289
音質改善されて大分歌詞が聞こえるようになってきたけどルンダ☆ルンダだけはマジでルンダ☆ルンダにしか聞こえない
55 20/02/27(木)13:29:44 No.666567680
バンダナ君リーチ長すぎ!
56 20/02/27(木)13:29:53 No.666567701
→←↑↓
57 20/02/27(木)13:30:34 No.666567807
>https://spice.eplus.jp/articles/265462 >見覚えある名前しかなくてダメだった 初代立海の幸薄そうな幸村出演してたのか
58 20/02/27(木)13:31:27 No.666567943
ルンダルンダは本来なんて言ってるつもりなの
59 20/02/27(木)13:31:33 No.666567958
>→←↑↓ (立海自由時間)
60 20/02/27(木)13:31:43 No.666567990
>ルンダルンダは本来なんて言ってるつもりなの デルタデルタ
61 20/02/27(木)13:32:11 No.666568066
ルンダ⭐︎ルンダ(訳:出た出た)
62 20/02/27(木)13:32:24 No.666568101
でたでたーひよしのえんぶてにすー(棒読み)
63 20/02/27(木)13:33:04 No.666568188
初見でマジで息出来なくなったのはここからは水を口に含んでごらんくださいのやつ タイトルを忘れた
64 20/02/27(木)13:33:20 No.666568234
出た出た!日吉の演武テニス! 日吉のやつあの独自のフォームに変えて急に伸びてきたよな! あいつの実家は古武術の道場をやってるらしいわ 日吉にとってあのフォームが自然体なんや
65 20/02/27(木)13:34:22 No.666568387
>初見でマジで息出来なくなったのはここからは水を口に含んでごらんくださいのやつ >タイトルを忘れた 水中の王子様のワカメ?
66 20/02/27(木)13:34:27 No.666568401
●REC
67 20/02/27(木)13:35:02 No.666568485
バイ菌おーの人より話題にならないけどルンダ☆ルンダも逮捕されてた気がする
68 20/02/27(木)13:35:13 No.666568511
一番出世したのは斎藤工だろうか
69 20/02/27(木)13:35:33 No.666568574
病魔くん! これだけで笑える
70 20/02/27(木)13:35:45 No.666568597
ゴザは才気煥発を破った!?からいつかこんな日がくると思っていたよ…のセリフに重ねてイントロが入る演出が冗談抜きで格好いい そんな格好いい演出からの ゴ ザ
71 20/02/27(木)13:35:48 No.666568605
ばいきんおー最近出所したんだっけ?未成年レイプしたから結構食らった
72 20/02/27(木)13:35:50 No.666568613
今見ると城田優だけスゴいハッキリ聞こえてて笑う
73 20/02/27(木)13:36:07 No.666568666
メリモとマラム NOW が好き
74 20/02/27(木)13:36:14 No.666568684
加藤和樹城田優斎藤工あたりか出世頭
75 20/02/27(木)13:36:27 No.666568729
タカタン! ボボン! バナナーーーー!!!
76 20/02/27(木)13:36:36 No.666568752
>加藤和樹城田優斎藤工あたりか出世頭 宮野真守もかな
77 20/02/27(木)13:36:57 No.666568804
モウイイコロシアイヲステロ…
78 20/02/27(木)13:37:18 No.666568849
>ゴザは才気煥発を破った!?からいつかこんな日がくると思っていたよ…のセリフに重ねてイントロが入る演出が冗談抜きで格好いい わかる… >そんな格好いい演出からの >ゴ >ザ でもゴザ様の滑舌の怪しいハスキーボイス好きだよ…
79 20/02/27(木)13:37:26 No.666568871
湾岸クルッティーン血の暁の人がSDKだと知った時の驚きよ
80 20/02/27(木)13:37:53 No.666568947
>今見ると城田優だけスゴいハッキリ聞こえてて笑う 当時の動画でも頭抜けて演技上手いように見える
81 20/02/27(木)13:38:08 No.666568987
>ばいきんおー最近出所したんだっけ?未成年レイプしたから結構食らった ばい菌は20年出所とかだったはずだからおそらく
82 20/02/27(木)13:38:10 No.666568995
>やっぱ城田優上手いな 普通に聞こうとすると空耳に聞こえないんだよなこの人
83 20/02/27(木)13:38:21 No.666569028
>湾岸クルッティーン血の暁の人がSDKだと知った時の驚きよ SIRENは1も2も主人公がテニミュ出身なんだよな
84 20/02/27(木)13:38:25 No.666569040
ゴザ様公演中はまだ十代じゃなかったっけ
85 20/02/27(木)13:39:07 No.666569136
>加藤和樹城田優斎藤工あたりか出世頭 あと瀬戸康史
86 20/02/27(木)13:39:08 No.666569139
えなりとかタティーノとか歌唱力あるのはわりといるよね
87 20/02/27(木)13:39:39 No.666569227
テニミュってそんなに役者の登竜門なの…?
88 20/02/27(木)13:39:42 No.666569236
壇上で動きながら歌ってるのは息切れてちょっとアヤフヤでもしょうがないかなってなるけど脇でフニャフニャ喋ってるのはなんなん…
89 20/02/27(木)13:39:46 No.666569248
EXILEのもなんか出演予定とかで直前に降りたんだっけ
90 20/02/27(木)13:39:53 No.666569265
稲村!YO!それはピカリッツラ
91 20/02/27(木)13:40:00 No.666569285
声優枠だと増田俊樹とか
92 20/02/27(木)13:40:14 No.666569325
城田手塚とかかとべはキャラとしての完成度が高すぎる
93 20/02/27(木)13:40:35 No.666569383
2ndだから知らない「」も多いけど鎧武の強者が観月やってたりする
94 20/02/27(木)13:40:50 No.666569425
2.5次元ってこんなもんだと思ってたからこの間刀剣乱舞のミュージカル観てクオリティの高さにビビった
95 20/02/27(木)13:41:18 No.666569502
ガリッガリだし歌声もか細いくぼべ
96 20/02/27(木)13:41:22 No.666569519
>テニミュってそんなに役者の登竜門なの…? ミュージカル自体が代表的な役者の登竜門
97 20/02/27(木)13:41:42 No.666569567
>テニミュってそんなに役者の登竜門なの…? 今はテニミュに限らないけど一昔前は2.5次元舞台といえばテニミュだったから… 2.5次元舞台まっこと増えもうした
98 20/02/27(木)13:41:45 No.666569581
>EXILEのもなんか出演予定とかで直前に降りたんだっけ TAKAHIROがEXILEになることが決まったから海堂役急に蹴った 結果振り付けがすごい急ごしらえで簡単なものになったりとかでわりと今日まで一部にファンから恨まれることに
99 20/02/27(木)13:41:50 No.666569589
特撮かミュージカルが若手俳優の登竜門って感じ
100 20/02/27(木)13:42:03 No.666569613
>ガリッガリだし歌声もか細いくぼべ 飢餓状態のリスってつけたやつ天才だと思う
101 20/02/27(木)13:42:36 No.666569691
初代タカさんがミュージカル的な歌が上手すぎて笑う
102 20/02/27(木)13:42:50 No.666569741
>TAKAHIROがEXILEになることが決まったから海堂役急に蹴った >結果振り付けがすごい急ごしらえで簡単なものになったりとかでわりと今日まで一部にファンから恨まれることに 社会人としてクソ極まりない事してるんだけど舞台俳優としてやっていくかEXILEのボーカルやるか選ばされたらうn…
103 20/02/27(木)13:42:51 No.666569742
真田がス氏なのどっち見てももう片方浮かんできて笑っちゃう
104 20/02/27(木)13:42:54 No.666569751
くぼべって鎧武の主任か 特撮系と俳優兼任してる人多いんだな
105 20/02/27(木)13:43:18 No.666569819
>2ndだから知らない「」も多いけど鎧武の強者が観月やってたりする イメージが違いすぎる…
106 20/02/27(木)13:43:24 No.666569835
>ガリッガリだし歌声もか細いくぼべ くぼべ歌唱力鍛えて全国立海とDL7ではすごく上手くなってた しかし頬はこけたままだった
107 20/02/27(木)13:44:07 No.666569961
>くぼべって鎧武の主任か >特撮系と俳優兼任してる人多いんだな ニチアサ特撮とテニミュは切っても切り離せないキャストの共通ぶりなので…跡部役とかは特によく言われるけど 最近だとキラメイブルーとかもそうだよ
108 20/02/27(木)13:44:07 No.666569962
>初代タカさんがミュージカル的な歌が上手すぎて笑う あべびは劇団四季に入ったからな…
109 20/02/27(木)13:44:27 No.666570015
主任は跡部もいいけど戦国BASARAの舞台の伊達政宗がハマり役だったなあ
110 20/02/27(木)13:44:41 No.666570049
ドリライだとみんな上手くなっててちょっと感動する 2代目ゴールデンペアとか最初マジで酷かったのに
111 20/02/27(木)13:44:52 No.666570080
白石好きすぎて俺は白石かもしれない…って人が鬼滅の舞台の無惨様やってた
112 20/02/27(木)13:45:14 No.666570140
>ニチアサ特撮とテニミュは切っても切り離せないキャストの共通ぶりなので…跡部役とかは特によく言われるけど >最近だとキラメイブルーとかもそうだよ キラメイジャーは声優として初代赤也も出るよね
113 20/02/27(木)13:45:18 No.666570157
ちゃんと聞くと青学の柱になれ…!ってちゃんと言ってるのに空耳の方に聞こえてダメ
114 20/02/27(木)13:45:52 No.666570246
ヒデ様はキャラへの入れ込みっぷりがすごい 稽古中ずっと白石の包帯みたいなの付けてたし
115 20/02/27(木)13:46:19 No.666570322
>キラメイジャーは声優として初代赤也も出るよね 遊戯王テニミュ特撮はかぶり多いけど何気にひとりでコンプしてる例は珍しい気がする
116 20/02/27(木)13:46:43 No.666570380
白菜のスレとかよく立ってるけど意外とテニミュしっかり追ってる「」がいて驚く
117 20/02/27(木)13:46:49 No.666570400
>キラメイジャーは声優として初代赤也も出るよね 大河君はテニミュに出てる当時から特撮ファン公言してたからやっとかって感じだ
118 20/02/27(木)13:46:59 No.666570425
>ドリライだとみんな上手くなっててちょっと感動する >2代目ゴールデンペアとか最初マジで酷かったのに へたっぴが上手くなったと思ったら卒業なのがおつらい
119 20/02/27(木)13:47:36 No.666570504
ばい菌おー
120 20/02/27(木)13:47:37 No.666570513
>白菜のスレとかよく立ってるけど意外とテニミュしっかり追ってる「」がいて驚く 2.5次元のパイオニアだしなんだかんだ空耳ミュージカルで入る層はいるからな…
121 20/02/27(木)13:47:49 No.666570550
手塚ですアホの家系です母親も… 母親も…! 死ね
122 20/02/27(木)13:47:56 No.666570569
>白菜のスレとかよく立ってるけど意外とテニミュしっかり追ってる「」がいて驚く まずテニプリ自体が面白いのにミュージカルとしての解釈がまた面白いんだもん…
123 20/02/27(木)13:48:01 No.666570583
花形役だけどセリフあんまないよね手塚って