虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)10:47:17 うまみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)10:47:17 No.666541865

うまみ派にはコオロギがお似合い

1 20/02/27(木)10:55:09 No.666542864

だから昆虫食は流行らねぇって

2 20/02/27(木)10:57:53 No.666543207

>だから昆虫食は流行らねぇって カミキリムシは流行って超高等してるぞ

3 20/02/27(木)10:58:43 No.666543301

コオロギ使う必要ある?

4 20/02/27(木)10:59:28 No.666543394

昆虫が原料でとろっとした口当たりはちょっと飲みたくない

5 20/02/27(木)10:59:32 No.666543401

別に原料として使う分にはどうでもいいよ今だってカイガラムシの色素使ってるんだから 原型を残すな

6 20/02/27(木)11:01:23 No.666543642

ジョインジョインコオロギィ

7 20/02/27(木)11:02:19 ID:IZYmftLI IZYmftLI No.666543733

>だから昆虫食は流行らねぇって 長野県をバカにしたな?

8 20/02/27(木)11:10:40 No.666544794

嫌悪感さえなければ合理的なみたいな話も聞いたような聞かないような

9 20/02/27(木)11:17:05 No.666545667

虫食うくらいなら餓死したい

10 20/02/27(木)11:19:48 No.666546051

知らなきゃ変な口当たりのビールだなってなりそうだし ミドリムシ→ユーレグナみたいにお洒落な名前に変えてくれたらいいよ…

11 20/02/27(木)11:20:49 No.666546190

うまければ気にしないけど一般受けはしないだろう

12 20/02/27(木)11:23:36 No.666546577

蟹とか海老とかはうまいうまいと食ってるんだから文化的な刷り込みって強固なもんだねホント

13 20/02/27(木)11:25:05 No.666546794

これくらい原型がわからなくてうまいなら飲みたい

14 20/02/27(木)11:29:02 No.666547373

海産物の節足動物ってどうにも魚介っぽい風味が苦手なんだけど 陸上の節足動物は違うんだろうか それとも同じなのかな

15 20/02/27(木)11:29:33 No.666547456

昆虫食は手間かかるしわりとハイコストだからなあ…

16 20/02/27(木)11:30:06 No.666547530

俺はエビ苦手だから昆虫食を避ける権利あるな

↑Top