虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 男は味... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/27(木)10:02:24 No.666536152

    男は味覚が幼稚

    1 20/02/27(木)10:02:37 No.666536173

    そうでもない

    2 20/02/27(木)10:03:06 No.666536237

    若い女なんかタピオカとtikticしか脳みそにないぞ

    3 20/02/27(木)10:03:10 No.666536246

    刺身や焼き魚が好きなら大人?

    4 20/02/27(木)10:05:46 No.666536561

    おっさんは油がきつくなっただけだろ

    5 20/02/27(木)10:06:58 No.666536711

    好きなもん食わせろ

    6 20/02/27(木)10:07:22 No.666536759

    まず若い男は消費カロリーが多いから量が大事だ

    7 20/02/27(木)10:07:45 No.666536813

    肉体労働してたら自然とそうなるわな

    8 20/02/27(木)10:09:02 No.666536978

    牛肉の旨さもわからない鈍感な舌でフレンチが楽しめるかよ

    9 20/02/27(木)10:09:34 No.666537068

    おっさんは舌が劣化していく代わりに目と頭で味わう割合が増えるだけだ 女子は最初から自分の舌を信じてないだけだ

    10 20/02/27(木)10:09:47 No.666537098

    ガッツリ食えるものが好きってだけだよな

    11 20/02/27(木)10:11:00 No.666537242

    自分がいきなりオジサンになったかのような上から目線 人間的に好きになれません

    12 20/02/27(木)10:11:42 No.666537341

    女だってがっつりしたの好きだよ いろいろ気にしてあまり食わないだけで

    13 20/02/27(木)10:11:51 No.666537364

    オジサンも昔は若い男だったのに…

    14 20/02/27(木)10:12:51 No.666537484

    まぁ確かにここでスレが立つ食いもんはそんな感じだ

    15 20/02/27(木)10:13:13 No.666537539

    今のフレンチってアントナンカーレムの料理から精巧さと繊細さを取って大衆向けに調整した末のものでは…?

    16 20/02/27(木)10:13:44 No.666537602

    若い男はカロリー消費が激しいからフレンチなんて喰ってたら虚弱体質待ったなしだよ

    17 20/02/27(木)10:14:31 No.666537714

    老いに理屈を付けるとこうなる

    18 20/02/27(木)10:14:50 No.666537748

    女の子が小さい頃から料理のお手伝いする時代はもう…

    19 20/02/27(木)10:15:04 No.666537779

    オチはスレ画は昔の話で今の男の子はグルメだよってやつだったと思う

    20 20/02/27(木)10:15:17 No.666537806

    >老いに理屈を付けるとこうなる そうでもしないと自分の今を納得させられないからな…

    21 20/02/27(木)10:15:57 No.666537884

    味覚なんてウマイとマズイだけわかれば良い

    22 20/02/27(木)10:16:11 No.666537919

    味蕾減ってるだけじゃ

    23 20/02/27(木)10:16:38 No.666537979

    一日に必要なタンパク質は体重1kgにつき1g程度 無論肉体労働者は何倍も多く摂取しなければ体を壊す それを考えると肉を食わない奴は馬鹿

    24 20/02/27(木)10:16:40 No.666537982

    フレンチってこってり濃い味付けな印象だけど

    25 20/02/27(木)10:17:47 No.666538108

    だいたい正しいこと言ってると思うよ ここでもスレが立つのは牛丼ハンバーガーコンビニ飯ラーメンそれぐらいだろ?

    26 20/02/27(木)10:18:06 No.666538163

    俺が子供舌なのは環境や経験じゃなくて俺だからだ…

    27 20/02/27(木)10:18:20 No.666538184

    人による 以上

    28 20/02/27(木)10:18:25 No.666538191

    一般的な食い物じゃないと会話が盛り上がらんだろ

    29 20/02/27(木)10:18:52 No.666538254

    たかが食い物

    30 20/02/27(木)10:18:54 No.666538258

    書き込みをした人によって削除されました

    31 20/02/27(木)10:19:09 No.666538296

    500円の牛丼定食をモリモリ食ってうんめえええええええええっ!!!出来てた10代20代 一食に1万円2万円払ってうん…美味い…程度の感動しか出来ない味蕾の減ったジジイ 言うまでもなく前者の方が幸福…時は金なりと言うが時は金で買い戻せない

    32 20/02/27(木)10:19:19 No.666538314

    ここでスレが立つのは今川焼きだよ

    33 20/02/27(木)10:19:35 No.666538343

    >だいたい正しいこと言ってると思うよ >ここでもスレが立つのは牛丼ハンバーガーコンビニ飯ラーメンそれぐらいだろ? 金と暇がねーんだよ!!

    34 20/02/27(木)10:19:46 No.666538365

    >ここでスレが立つのは今川焼きだよ ?

    35 20/02/27(木)10:20:03 No.666538397

    激辛はほとんどの子供が食べれないから大人の味よ!

    36 20/02/27(木)10:20:09 No.666538411

    こうやって自分が食えないものは悪いものだって思い込むしかないんだ

    37 20/02/27(木)10:20:14 No.666538417

    教養もないし金もないんじゃ馬鹿舌ばかりなるよな それでいて一人前に味についてどうこう言ってるんだから笑える

    38 20/02/27(木)10:20:19 No.666538427

    パスタ系は結構頻繁に立ってるな

    39 20/02/27(木)10:20:27 No.666538450

    仮にお高いお店行ったとしても店の評判ここにはかかねーだろ すごい経験したって悪評ならともかく

    40 20/02/27(木)10:21:07 No.666538532

    >>ここでスレが立つのは今川焼きだよ >? 5ざそうろう

    41 20/02/27(木)10:21:08 No.666538533

    おっさんは若い女に幻想持ちがち

    42 20/02/27(木)10:21:28 No.666538578

    今もスレ立ってるけどコンビニの弁当云々でうまいのまずいのとか言ってるのほんと悲しい うまいまずいのレベルの飯じゃねえ

    43 20/02/27(木)10:22:37 No.666538737

    女は情報食ってるだけじゃないかなって

    44 20/02/27(木)10:22:49 No.666538759

    単に男は美味しくがっつり食べられるのが好きで女は雰囲気や味重視ってだけだよな 無理やり男女対立に持っていくようなことじゃないすぎる

    45 20/02/27(木)10:23:13 No.666538809

    >女は情報食ってるだけじゃないかなって まあ俺は実体すら食えてないけどね

    46 20/02/27(木)10:23:31 No.666538845

    そもそも味なんて語る意味がない それぞれの舌で感じるものが全てなんだから 言葉で伝える意味がない

    47 20/02/27(木)10:24:20 No.666538941

    情報食うのが嫌なら目と耳と鼻取っちゃえ

    48 20/02/27(木)10:24:25 No.666538952

    食うために生きるなとプラトンだかも言ってたし…

    49 20/02/27(木)10:24:26 No.666538956

    やはり男はめしばな刑事タチバナぐらいの話題がちょうどいいんだって

    50 20/02/27(木)10:24:40 No.666538978

    スレ画は舌バカとは一概に言えなくなって来てると言うオチ

    51 20/02/27(木)10:24:42 No.666538985

    舌だけは肥えないでいたいよね なに食っても美味いの幸せ

    52 20/02/27(木)10:24:45 No.666538990

    20代のうちはいいよ でもおっさんになってからカップラーメンとかカップ焼きそばとか食ってるのは本当に

    53 20/02/27(木)10:25:00 No.666539020

    このおっさんの理論は古い理論だからね

    54 20/02/27(木)10:25:07 No.666539040

    刺身や高級フレンチも美味い 牛丼や焼肉も美味い

    55 20/02/27(木)10:25:27 No.666539072

    全部美味い

    56 20/02/27(木)10:25:37 No.666539090

    >なに食っても美味いの幸せ 食にこだわりがない人ってつまんないってふられる漫画思い出した

    57 20/02/27(木)10:26:16 No.666539165

    肉と脂に飽きるんよな

    58 20/02/27(木)10:26:16 No.666539166

    >でもおっさんになってからカップラーメンとかカップ焼きそばとか食ってるのは本当に でも無性にジャンクな食い物摂取したくなる時ってあるじゃん

    59 20/02/27(木)10:26:17 No.666539167

    >このおっさんの理論は古い理論だからね しかも社長だよ

    60 20/02/27(木)10:26:37 No.666539215

    馬鹿にするなよ エビフライだって好きだ

    61 20/02/27(木)10:26:50 No.666539244

    >でも無性にジャンクな食い物摂取したくなる時ってあるじゃん いやそんな贅沢じゃねえんだ 選択肢がカップ麺しかないんだ

    62 20/02/27(木)10:26:54 No.666539253

    偏食だからフレンチ行けなくて悲しい…ムニエルは好き

    63 20/02/27(木)10:26:57 No.666539258

    >肉と脂に飽きるんよな 野菜が美味く感じるタイミング

    64 20/02/27(木)10:27:02 No.666539271

    子供の頃は好き嫌いなくなんでも食べろと怒られて 大人になるとそんな物を美味く食べるのは舌バカだと罵られる

    65 20/02/27(木)10:27:07 No.666539277

    20年前の漫画だし当時20代だった「」ならわかる話なのでは

    66 20/02/27(木)10:27:20 No.666539305

    >そもそも味なんて語る意味がない >それぞれの舌で感じるものが全てなんだから >言葉で伝える意味がない 食べるだけなら問題ないんだけどね

    67 20/02/27(木)10:27:27 No.666539320

    >肉と脂に飽きるんよな そこに白いご飯が加わるとまた食えるようになるぜ!

    68 20/02/27(木)10:27:55 No.666539389

    子供の頃の味覚を大人になった今でも好きなだけなのです!

    69 20/02/27(木)10:27:57 No.666539395

    サラダうんめぇ~!

    70 20/02/27(木)10:28:08 No.666539412

    フレンチよりイタリアンの方がいいなぁ

    71 20/02/27(木)10:28:22 No.666539445

    >20年前の漫画だし当時20代だった「」ならわかる話なのでは メガ牛丼とか65円バーガー良いよね...

    72 20/02/27(木)10:28:44 No.666539492

    胃が脂と肉受け付けなくなって焼肉憎んでるおじさん知ってるけどスレ画みたいな事言ってたわ確かに…

    73 20/02/27(木)10:28:50 No.666539509

    胃が健康なうちはいいんだけどね 段々そうもいかなくなってくるからね 楽しみを広げておかないと辛い気配はある

    74 20/02/27(木)10:28:54 No.666539518

    スレ画のいう通りじゃねぇか!!!!

    75 20/02/27(木)10:29:07 No.666539537

    むしろおっさんこそデフレ飯直撃してなかったっけ…

    76 20/02/27(木)10:30:43 No.666539740

    じゃあ獄激辛を食べる人の味覚は?

    77 20/02/27(木)10:32:03 No.666539906

    やってTRYで潰せる理屈

    78 20/02/27(木)10:32:38 No.666539972

    >やってTRYで潰せる理屈 味覚の問題じゃねえ!

    79 20/02/27(木)10:33:30 No.666540080

    逆張りしたくても普段ここに立つスレで実証されてるの好き

    80 20/02/27(木)10:33:34 No.666540090

    その通りでございますとしか言えない

    81 20/02/27(木)10:33:58 No.666540134

    デブも多いからなここ

    82 20/02/27(木)10:34:07 No.666540145

    まさに今コンビニ飯のスレ立ってるもんな

    83 20/02/27(木)10:34:26 No.666540183

    「」はセブンイレブンの飯ごときで対立出来るからな

    84 20/02/27(木)10:34:37 No.666540213

    女がフレンチとか意識高い系の食いたがるのって それこそ情報を食ってるの際たるもんだと思うけど

    85 20/02/27(木)10:35:33 No.666540343

    らーめん発見伝及び才遊記は超面白いので スレに貼られた画像で読んだ気にならずにちゃんと全巻読むべき それこそドラマ化に合わせて数日間全巻読み放題とかやってほしい

    86 20/02/27(木)10:35:35 No.666540346

    フレンチ食ってから物を言え

    87 20/02/27(木)10:36:02 No.666540402

    >それこそ情報を食ってるの際たるもんだと思うけど お前は実物すら食ってねえだろ

    88 20/02/27(木)10:36:09 No.666540420

    男女論で言うならコック・板前はほぼ男ばかりじゃねぇか

    89 20/02/27(木)10:37:15 No.666540561

    女がフレンチ食いたがるなんてファッションみたいなもんだろ…

    90 20/02/27(木)10:37:48 No.666540635

    批判しようにも若い女がどういうもの食ってるかを知らないので出来ない… 向かいの席の女性社員は四六時中なんかお菓子食ってる

    91 20/02/27(木)10:37:57 No.666540651

    まだ対立煽り続けるのか…

    92 20/02/27(木)10:37:59 No.666540657

    >若い女なんかタピオカとtiktinしか脳みそにないぞ

    93 20/02/27(木)10:38:01 No.666540661

    こういうおっさんが分かった風な顔して 「素材の味」だとか「シンプルに塩で」とか言うんだ

    94 20/02/27(木)10:38:09 No.666540678

    少なくとも吉野家の米は家で炊くのより美味いよ

    95 20/02/27(木)10:38:23 No.666540706

    >男女論で言うならコック・板前はほぼ男ばかりじゃねぇか 女児のなりたい職業で上位常連のパティシエも男ばかりだ 何でかって言うと料理は力仕事だからだ

    96 20/02/27(木)10:38:50 No.666540758

    >少なくとも吉野家の米は家で炊くのより美味いよ わかる 俺もグルメだからチカラめしの米なんて食えない

    97 20/02/27(木)10:38:50 No.666540760

    トップバリューの食品だけは美味いと思えなかった 味覚が発達していたらあれも美味く思えたかもしれない

    98 20/02/27(木)10:39:06 No.666540807

    いもげは低収入のおじさんが多いのと恥ずかしくてチェーンにしか入れないコミュ障の集まりだからまた違うと思う あと彼女いないから一人飯ばかりで寂しいね

    99 20/02/27(木)10:39:15 No.666540831

    馬鹿にするなよ ラーメンもうどんも蕎麦もパスタも食いたい

    100 20/02/27(木)10:39:17 No.666540835

    >>若い女なんかタピオカとtiktinしか脳みそにないぞ マジかよ最低だなjun

    101 20/02/27(木)10:39:27 No.666540855

    今時の女の子なんか料理もしたこと無い子がほとんどだぞ それにマジな話で女の子は月経で味覚変わるから好みも安定してないぞ 古くからこれが料理が男社会の理由の一つだし

    102 20/02/27(木)10:39:46 No.666540892

    >わかる >俺もグルメだからチカラめしの米なんて食えない なんであんなに米が不味かったんだろうなあそこ…

    103 20/02/27(木)10:39:50 No.666540896

    >いもげは低収入のおじさんが多いのと恥ずかしくてチェーンにしか入れないコミュ障の集まりだからまた違うと思う >あと彼女いないから一人飯ばかりで寂しいね つぎおじさん言うたら…

    104 20/02/27(木)10:39:57 No.666540911

    >>それこそ情報を食ってるの際たるもんだと思うけど >お前は実物すら食ってねえだろ お前は言えるほど食ってるのかよ

    105 20/02/27(木)10:40:09 No.666540940

    >女児のなりたい職業で上位常連のパティシエも男ばかりだ >何でかって言うと料理は力仕事だからだ あと朝早いしな…現実知る段階でふるい落とされるの多い

    106 20/02/27(木)10:40:21 No.666540956

    料理ってすげぇ数作るのが前提なところが多いから体力勝負になるよね… しかも休みも不定期だからよく考えなくてもブラック寄り

    107 20/02/27(木)10:40:36 No.666540990

    >女がフレンチ食いたがるなんてファッションみたいなもんだろ… 情報を食べてるんだ

    108 20/02/27(木)10:40:42 No.666541011

    >お前は言えるほど食ってるのかよ どういう意味の反論!?

    109 20/02/27(木)10:40:50 No.666541027

    女の子がみんな料理のお手伝いとか幻想の中に生きてるな 姉貴が料理してるところ見たことないわ

    110 20/02/27(木)10:40:52 No.666541034

    >>わかる >>俺もグルメだからチカラめしの米なんて食えない >なんであんなに米が不味かったんだろうなあそこ… それこそ米の質なのでは

    111 20/02/27(木)10:40:58 No.666541051

    「」の主流層は30過ぎだし...

    112 20/02/27(木)10:41:10 No.666541083

    >なんであんなに米が不味かったんだろうなあそこ… 古古古米みたいなの使ってるからってここで聞いた ちょっと前は格安の宮城県の米になって味は上がってたらしい

    113 20/02/27(木)10:41:39 No.666541145

    食べたことない食べ物や読んだことない漫画を知ったかぶりで叩くのが「」

    114 20/02/27(木)10:41:40 No.666541146

    レトルトカレーも100円のは無理だよ せめて200円からだよ

    115 20/02/27(木)10:41:48 No.666541162

    料理を手伝うと味覚が発達するのも間違いだしな まずい料理手伝ってその味だけついで発達してるかといえば違う

    116 20/02/27(木)10:42:28 No.666541241

    女がフレンチだの言ってるのはほぼ見た目だけで味なんか重視してないよ

    117 20/02/27(木)10:42:33 No.666541253

    日によって喰いたい物が変わるじゃん 一昨日は白身魚の刺身が食べたくて昨日はステーキできょうはカロリーメイトだぞ俺

    118 20/02/27(木)10:42:39 No.666541272

    どうせ油と塩気があれば満足するんだろ?

    119 20/02/27(木)10:42:42 No.666541281

    >レトルトカレーも100円のは無理だよ >せめて200円からだよ 安いのでも卵と混ぜれば食えるレベルにはなるけど 200円クラスのレトルト美味いよなぁ

    120 20/02/27(木)10:42:44 No.666541284

    >トップバリューの食品だけは美味いと思えなかった レトルトカレーめちゃ安だけどスパイスケチってるのか香りが薄くて不味かった

    121 20/02/27(木)10:43:21 No.666541380

    女は体調で味覚が変わりやすいから繊細な味なんてわかんないよ オシャレな店に行きたいだけだよ

    122 20/02/27(木)10:43:36 No.666541407

    高いレトルトカレーの方が美味いのはわかる わかるが手に取るのはいつも100円弱のだ…

    123 20/02/27(木)10:44:03 No.666541480

    料理人の男女比

    124 20/02/27(木)10:44:41 No.666541556

    >レトルトカレーめちゃ安だけどスパイスケチってるのか香りが薄くて不味かった たまに当たりあるよと聞いたけど何食ってもゲロマズで買うのやめたわ

    125 20/02/27(木)10:44:49 No.666541578

    トップバリュはもとの製造が国産とかにこだわってた部分とかを外国産の質の悪い材料にかえたりマジでやってるから本当の意味での廉価版だよ うまいとか語るレベルの商品じゃないよ…

    126 20/02/27(木)10:45:08 No.666541617

    >レトルトカレーも100円のは無理だよ MEGA盛とかディスカウント店だと200円くらいのグリーンとかレッドとかまあ美味いよ

    127 20/02/27(木)10:45:38 No.666541674

    トップバリュのティッシュはまずいからな…

    128 20/02/27(木)10:45:58 [めー] No.666541712

    めー

    129 20/02/27(木)10:46:10 ID:s05uro7I s05uro7I No.666541734

    削除依頼によって隔離されました 俺は年収高めのエリートだよ 接待で回らない寿司屋や料亭やレストラン(高級)に行ってるから自然と食通になったね 会社でも女の子に「」さんに聞けば間違いないみたいなステージにいる ギュどんなんかもまれに食うが味が濃いねえ その辺が舌を鈍らせてるんじゃないかね 貧すれば鈍するってね

    130 20/02/27(木)10:46:12 No.666541738

    ティッシュ食べちゃだめだよ!

    131 20/02/27(木)10:47:07 No.666541847

    これ定形なの?

    132 20/02/27(木)10:47:27 No.666541882

    初めてみた定型だ

    133 20/02/27(木)10:47:29 No.666541886

    わかんないけれどキモイからdelはした

    134 20/02/27(木)10:47:31 No.666541899

    どこを縦読みするんだ

    135 20/02/27(木)10:47:47 No.666541935

    >女は体調で味覚が変わりやすいから繊細な味なんてわかんないよ >オシャレな店に行きたいだけだよ 雰囲気良いところで食うとうまいと思うけど? 汚ねえ自宅でどん兵衛でも食ってろよ非モテのキモオタ

    136 20/02/27(木)10:48:04 No.666541969

    本物きちゃったじゃん…

    137 20/02/27(木)10:48:30 No.666542016

    >だいたい正しいこと言ってると思うよ >ここでもスレが立つのは牛丼ハンバーガーコンビニ飯ラーメンそれぐらいだろ? いいかい 君も「」ももう若者じゃないんだ

    138 20/02/27(木)10:49:07 No.666542092

    定型にしても俺接会は作接皆みたいでダメ

    139 20/02/27(木)10:49:15 No.666542107

    「」は単に食に無頓着か金がないから安飯食ってるだけだろ

    140 20/02/27(木)10:49:59 No.666542190

    さて、そろそろ失礼するよ ワインを飲みたくてね

    141 20/02/27(木)10:50:26 No.666542254

    牛丼がギュどんになってるからそのあたりに縦読みポイントがあるのかな…

    142 20/02/27(木)10:50:46 No.666542286

    金あったら焼肉食うわ

    143 20/02/27(木)10:50:49 No.666542291

    >さて、そろそろ失礼するよ >ワインを飲みたくてね サイゼのワインいいよね

    144 20/02/27(木)10:51:17 No.666542358

    今時の女の子の事情どこで仕入れるんだ

    145 20/02/27(木)10:51:28 No.666542380

    勿体付けられてる分美味しく感じるのはあるかもな 演出効果というか

    146 20/02/27(木)10:51:30 No.666542389

    シャレオツ女の東南アジア系メシが好きってのは 絶対自分に酔ってると思う あんなスッパ辛いもんうまいわけねー

    147 20/02/27(木)10:51:52 No.666542442

    スマブラへたくそなマリオの口調に似てるな…

    148 20/02/27(木)10:52:18 No.666542492

    >今時の女の子の事情どこで仕入れるんだ 新大久保?

    149 20/02/27(木)10:52:19 No.666542497

    >食にこだわりがない人ってつまんないってふられる漫画思い出した 漫画て

    150 20/02/27(木)10:52:40 No.666542543

    >新大久保? ハラルレストランによく行くよ

    151 20/02/27(木)10:52:41 No.666542548

    色んなもん食ってる奴のが旨いもん知ってるなんて当然じゃねーのか 怒る事じゃあるまい

    152 20/02/27(木)10:52:52 No.666542579

    画像の理論が正しいとは思わないが「」の味覚が熟れているとは到底思えない

    153 20/02/27(木)10:53:02 No.666542591

    発達と老化は両立するのかな

    154 20/02/27(木)10:53:03 No.666542595

    トムヤムクンおいしいじゃろがい

    155 20/02/27(木)10:53:09 No.666542607

    「」てあまじょっぱい味好きすぎない?

    156 20/02/27(木)10:53:31 No.666542662

    食品工場でエビフライを弁当に乗せるバイトしてるってスレがすごい伸びてたし年収低い「」は多そうだな 少数エリートもいるのかもしれんが

    157 20/02/27(木)10:53:31 No.666542664

    タイ料理は偶にすごく食べたくなる…

    158 20/02/27(木)10:53:37 No.666542675

    酸味と辛味はおいしいよ 東南アジア全般はちょっとわからないけど

    159 20/02/27(木)10:53:44 No.666542687

    >「」てあまじょっぱい味好きすぎない? 和食はだいたい甘じょっぱい

    160 20/02/27(木)10:53:53 No.666542705

    吉野家の定食バリエーション増えたよなぁ…

    161 20/02/27(木)10:53:56 No.666542716

    >画像の理論が正しいとは思わないが「」の味覚が熟れているとは到底思えない 反論の余地はあるけど「」の反論は説得力がない

    162 20/02/27(木)10:54:20 No.666542766

    いや東南アジア飯はうまいだろ…

    163 20/02/27(木)10:54:21 No.666542767

    >食品工場でエビフライを弁当に乗せるバイトしてるってスレがすごい伸びてたし年収低い「」は多そうだな >少数エリートもいるのかもしれんが 少なくとも平日のこの時間にエリートはimgにいないよ

    164 20/02/27(木)10:54:31 No.666542781

    料理の手伝いするしないと味覚の発達は関係なくねぇか?

    165 20/02/27(木)10:54:39 No.666542801

    そもそもスレ画もただの一般論であって絶対の真理として語ってるわけでもあるまい

    166 20/02/27(木)10:54:46 No.666542811

    夫も凝った料理よりカレーやハンバーグの方が反応いい… まだ料理の腕前が足りないのかもしれないけど

    167 20/02/27(木)10:55:19 No.666542891

    大人になっても苦味と酸味は苦手なままだなあ 子供舌といわれんのかもだが

    168 20/02/27(木)10:55:36 No.666542935

    >夫も凝った料理よりカレーやハンバーグの方が反応いい… >まだ料理の腕前が足りないのかもしれないけど そっちのが子供出来た後楽よ

    169 20/02/27(木)10:55:37 No.666542938

    俺が焼き魚のスレ立てても伸びないからクソ

    170 20/02/27(木)10:55:38 No.666542939

    >料理の手伝いするしないと味覚の発達は関係なくねぇか? それ以前に女の子が小さい頃から料理の手伝いしてるとかそんなことないし…

    171 20/02/27(木)10:55:54 No.666542972

    もっと美味しんぼっぽく言ってくれ

    172 20/02/27(木)10:56:08 No.666542997

    そもそもカレーやハンバーグが幼稚な料理という発想がおかしいから はやるものは美味いからどんな層でも受ける

    173 20/02/27(木)10:56:10 No.666543001

    サンマのスレは伸びるよ

    174 20/02/27(木)10:56:19 No.666543022

    そっちのが子供出来た後楽だってんだ

    175 20/02/27(木)10:56:27 No.666543041

    今の男は美食家だと思う

    176 20/02/27(木)10:56:29 No.666543046

    味にどうのこうの言う男のほうが女からしたら面倒くさいやつだろ やっかいおじさんの自己紹介みたいなもん

    177 20/02/27(木)10:56:41 No.666543067

    >料理の手伝いするしないと味覚の発達は関係なくねぇか? 色んな味を知ることで味覚は鍛えられるんだ 鍛えられてないからいい歳してカレー・ハンバーグ・牛丼なんだ

    178 20/02/27(木)10:56:46 No.666543076

    >料理の手伝いするしないと味覚の発達は関係なくねぇか? 手伝いというか料理するかどうかで感覚変わるところはあると思う

    179 20/02/27(木)10:56:58 No.666543098

    「」がロブションで飯食った話なんて聞きたくないしな

    180 20/02/27(木)10:57:08 No.666543123

    俺は大体何でも美味しくいただくよ 生肉や生牡蠣とかは遠慮したいけど

    181 20/02/27(木)10:57:25 No.666543151

    作る側になるとたまにはいつもと違うもの作りたい、食べたいって気持ちが出てきて…

    182 20/02/27(木)10:57:28 No.666543160

    ここで食い物のスレで伸びてるやつって言われると恵方巻きかうなぎしか印象にない

    183 20/02/27(木)10:57:35 No.666543169

    >そもそもスレ画もただの一般論であって絶対の真理として語ってるわけでもあるまい 一般論というより狭いものの見方と漫画的な勝手な解釈だよこれ もの人に語る了見にいたってないから突込みがあるだけよ

    184 20/02/27(木)10:57:51 No.666543201

    >「」がロブションで飯食った話なんて聞きたくないしな そのレベルの飯なら普通に聞きたい

    185 20/02/27(木)10:57:54 No.666543208

    おっさんは情報食ってるだけだろ ソムリエとかあれくらい繊細な舌と知識を持ってるわけでもないんだし

    186 20/02/27(木)10:58:41 No.666543299

    いつ見ても不快な漫画だなこれ つまんねー話しか書けないのか

    187 20/02/27(木)10:58:46 No.666543310

    こういう話で情報食ってるって言う奴は単に断るだけの時にだが断るって言う奴くらいダメ

    188 20/02/27(木)10:59:06 No.666543342

    そもそも「」は若い男じゃなくない?

    189 20/02/27(木)10:59:37 No.666543411

    料理してると醤油とだしの素強すぎるわ…ってなる

    190 20/02/27(木)11:00:05 No.666543469

    うまいものからまずいものまで色々食べられて幸せだ

    191 20/02/27(木)11:00:10 No.666543484

    味覚じゃなくて腹に溜まるものが食いてぇんだ

    192 20/02/27(木)11:00:23 No.666543512

    不愉快なCMが生き残るのと同じで不愉快な漫画は生き残る ということか なんか複雑な気分だな …朝御飯の洗い物してくる

    193 20/02/27(木)11:00:29 No.666543522

    >そもそも「」は若い男じゃなくない? それ以上はよせ!

    194 20/02/27(木)11:01:05 No.666543593

    みんなが最高にうまいって言ってる食べ物を最高にうまいって言いたいだけなんだ それくらいどうでもいい

    195 20/02/27(木)11:01:27 No.666543649

    >料理してると醤油とだしの素強すぎるわ…ってなる だいたいの料理に醤油かますタイミングあるからな… 知り合いにフィリピン人で醤油苦手な奴いるけど食えるもんすくねーって言っててかわいそう

    196 20/02/27(木)11:02:03 No.666543705

    >サヨリのスレは伸びるよ

    197 20/02/27(木)11:02:18 No.666543731

    いやだよね 自分の身体が油を受け付けなくなっただけなのに舌が肥えたから不味いものが食えなくなっただけなんだと思い込みたがるおっさん

    198 20/02/27(木)11:02:56 No.666543800

    不味いとは言ってないよ!?

    199 20/02/27(木)11:03:13 No.666543839

    回転寿司やスーパーの惣菜でよしたけ監修っての増えたけど よしたけで寿司食ったことあるやつ世の中に何%いるんだろうな

    200 20/02/27(木)11:03:15 No.666543843

    このオッサンは何が好物って言えば満足するの もずく酢?

    201 20/02/27(木)11:03:34 No.666543885

    カレーとか現代日本人が慣れてるだけでめっちゃ複雑な味だと思う

    202 20/02/27(木)11:03:44 No.666543898

    油を受け付けないってのと不味く感じるってのは全然違うだろ 苦しむ事を承知で焼肉食うオッサン山ほどいるぞ

    203 20/02/27(木)11:04:39 No.666544012

    >苦しむ事を承知で焼肉食うオッサン 俺榛名

    204 20/02/27(木)11:04:51 No.666544035

    バブルの時代ならまだしも今時フレンチありがたがる女もそういないよな 高いカフェ飯とかなら雰囲気を楽しむために行きたがるのはわかるけど

    205 20/02/27(木)11:05:18 No.666544087

    肉と炭水化物が好きなんじゃないかな 魚とお野菜も食べてね

    206 20/02/27(木)11:05:31 No.666544122

    隔離されてやがる ざまぁ

    207 20/02/27(木)11:05:35 No.666544138

    >苦しむ事を承知で激辛飯食うオッサン

    208 20/02/27(木)11:06:03 No.666544192

    やっすいコーヒー飲みながら仕事してタバコバカスカ吸ってるおっさんが舌肥てる訳ねぇだろ

    209 20/02/27(木)11:06:08 No.666544204

    野菜とか美味しいのは味覚が鈍くなって苦いのスルーできるようになっただけだしな

    210 20/02/27(木)11:06:52 No.666544307

    味覚は年取るほど衰えるのにね 年寄りは味を感じる細胞が子供の半分から1/3以下になる

    211 20/02/27(木)11:07:34 No.666544398

    若いうちは安くて腹にたまるもん食いたいんだよ…

    212 20/02/27(木)11:07:54 No.666544439

    牛丼ガツンとうまい… フレンチもふんわりとうまい… どっちも旨いから幸せ…

    213 20/02/27(木)11:08:06 No.666544463

    >野菜とか美味しいのは味覚が鈍くなって苦いのスルーできるようになっただけだしな これ「」がよく言ってたけど 空気に触れるだけで痛い敏感ピンクチンポと快感をしっかり感じられるドス黒チンポだったらどっちがいいかって話だと思う

    214 20/02/27(木)11:08:27 No.666544506

    >そもそもカレーやハンバーグが幼稚な料理という発想がおかしいから あんなにいっぱいスパイス使う料理が幼稚なわけないよね

    215 20/02/27(木)11:08:46 No.666544554

    >このオッサンは何が好物って言えば満足するの >もずく酢? 若い男ターゲットなんだから変に凝った料理じゃなくてカレーやハンバーグや焼肉や牛丼みたいなのを主力メニューにしろって言ってる

    216 20/02/27(木)11:09:02 No.666544584

    デブな奴らは男女関係なく大味好き

    217 20/02/27(木)11:09:06 No.666544591

    おい見ろよ、女が一人で牛丼食ってるぜ!ひゅー

    218 20/02/27(木)11:09:18 No.666544623

    >野菜とか美味しいのは味覚が鈍くなって苦いのスルーできるようになっただけだしな そうじゃないって最近のNスペで言ってたよ

    219 20/02/27(木)11:09:34 No.666544650

    >カレーとか現代日本人が慣れてるだけでめっちゃ複雑な味だと思う カレーで一緒くたにされることがまず間違っているくらいカレーは幅広くて奥深いのにね

    220 20/02/27(木)11:09:36 No.666544660

    カレーや牛丼は大好きだけど もっと旨いものがあるのも知ってるデブ!

    221 20/02/27(木)11:10:29 No.666544766

    フレンチは好きだけど量と値段の問題から結局違うの食べてしまう 安くて多いならフレンチ食うと思うけど

    222 20/02/27(木)11:10:58 No.666544830

    レバーとか子供の頃はこんな不味い肉は無いと思ってたのに 今じゃ必ず頼むくらいだ

    223 20/02/27(木)11:11:25 No.666544899

    >味覚は年取るほど衰えるのにね >年寄りは味を感じる細胞が子供の半分から1/3以下になる それ味を感じる感度の話であって味覚はそれだけじゃないぞ

    224 20/02/27(木)11:11:37 No.666544924

    若い女がガッツリ系避けてるのはカロリーとか気にするからじゃないの

    225 20/02/27(木)11:12:22 No.666545013

    牛丼とフレンチが同じ値段で食えるならまずフレンチ食うね

    226 20/02/27(木)11:12:22 No.666545015

    >若い女がガッツリ系避けてるのはカロリーとか気にするからじゃないの スレ画はガッツリ系避けるのとは全然別の話だぞ

    227 20/02/27(木)11:13:27 No.666545160

    >>このオッサンは何が好物って言えば満足するの >>もずく酢? >若い男ターゲットなんだから変に凝った料理じゃなくてカレーやハンバーグや焼肉や牛丼みたいなのを主力メニューにしろって言ってる 味覚が未発達だの我々オッサンに比べてだの言わなきゃそれなりに説得力ある理屈だな…

    228 20/02/27(木)11:14:14 No.666545258

    調理の仕方次第 魚は鮮度

    229 20/02/27(木)11:14:25 No.666545295

    歳とると味覚が衰えるってのは古い理論だ

    230 20/02/27(木)11:15:17 No.666545422

    焼き魚の味なんて赤身と白身の差くらいしかないというレスを先程見かけたのがまさにスレ画だなと

    231 20/02/27(木)11:15:18 No.666545426

    >それ味を感じる感度の話であって味覚はそれだけじゃないぞ 物理的に味を感じられなくなるのに? そんなもん思い込みと気のせいでしかない

    232 20/02/27(木)11:15:24 No.666545442

    若い男はお金がないからそうせざるを得ないみたいな悲しい話になりかねないよ

    233 20/02/27(木)11:15:38 No.666545474

    >「」はお金がないからそうせざるを得ないみたいな悲しい話になりかねないよ

    234 20/02/27(木)11:16:50 No.666545642

    フレンチなんて時間かかるじゃん

    235 20/02/27(木)11:17:27 No.666545728

    >一般論というより狭いものの見方と漫画的な勝手な解釈だよこれ >もの人に語る了見にいたってないから突込みがあるだけよ いや味覚の発達については科学的に正しいこと言ってるぞ そしてこの漫画はこの続きで現代の若者の食生活はメーカーの努力で子供時代から既におじさんの子供時代とは比較にならないほど味の多用性があるからおじさんより味覚が発達してるという結論になる

    236 20/02/27(木)11:17:35 No.666545744

    >物理的に味を感じられなくなるのに? >そんなもん思い込みと気のせいでしかない 物理関係ないだろ

    237 20/02/27(木)11:18:05 No.666545826

    貼られたページだけだとやっぱわからんな…

    238 20/02/27(木)11:18:39 No.666545898

    >フレンチなんて時間かかるじゃん だがそれがいい

    239 20/02/27(木)11:18:53 No.666545936

    高くていい何かを食った後でもペヤングを食べたくなる時はある

    240 20/02/27(木)11:19:43 No.666546040

    この前のNスペだと安全で栄養ある食べ物を効率よく食べるために情報でめしを食う生き物に進化したっていってたから情報でめしを食うのは正しい行為だと思われる

    241 20/02/27(木)11:21:04 No.666546222

    納豆も種類いっぱいあるけど選別して食ってらんねえ

    242 20/02/27(木)11:21:15 ID:MpPFCJNg MpPFCJNg No.666546243

    この漫画ってフェミかなんかが慣習されてんのかな これに科学的根拠のエピデンスがあるとは思えんぞ

    243 20/02/27(木)11:21:17 No.666546252

    >若い女がガッツリ系避けてるのはカロリーとか気にするからじゃないの 普通に男と女じゃ食える量が違う 食う女もいるけど食わない女と一緒だとそっちに合わすしね

    244 20/02/27(木)11:22:04 No.666546365

    御小食ですねえっていわれるとむかつく 食っていいなら食うけど?

    245 20/02/27(木)11:22:07 No.666546371

    >味覚が未発達だの我々オッサンに比べてだの言わなきゃそれなりに説得力ある理屈だな… この話のオチは食品メーカーの努力で現代の若者は子供の頃から色々な味を知って舌が肥えてるから量はともかく女性やおじさん向けの凝った料理でも価値が伝わるって話になるので

    246 20/02/27(木)11:22:30 No.666546421

    糖尿まっしぐら

    247 20/02/27(木)11:23:06 No.666546502

    >糖尿まっしぐら 牛丼ばかりでもまっしぐらだぞ

    248 20/02/27(木)11:23:34 ID:MpPFCJNg MpPFCJNg No.666546572

    フェミ批判したら案の上IDかよ わっかりやすくて笑うわ

    249 20/02/27(木)11:24:40 No.666546724

    いや知らん最初からついてた

    250 20/02/27(木)11:24:45 No.666546740

    「」は精神も幼稚

    251 20/02/27(木)11:24:46 No.666546743

    >フェミ批判したら案の上IDかよ >わっかりやすくて笑うわ 分かってるのに出ちゃうのって 頭悪そ...

    252 20/02/27(木)11:24:54 No.666546767

    いや3分でID出されるのはそういう次元じゃないから死んで

    253 20/02/27(木)11:24:59 No.666546781

    >物理的に味を感じられなくなるのに? >そんなもん思い込みと気のせいでしかない 単に味を感じる感度とそれを美味い不味いと判断する能力は別

    254 20/02/27(木)11:25:18 No.666546828

    >フェミ批判したら案の上IDかよ >わっかりやすくて笑うわ それが理由だと本当に思ってるなら頭がヤバイ ネットでフェミガーフェミガーいってる人はやっぱり頭がおかしいんだな

    255 20/02/27(木)11:25:22 No.666546838

    わかっていても止められない なんて悲しい生き物なんだ

    256 20/02/27(木)11:25:36 No.666546876

    >この漫画ってフェミかなんかが慣習されてんのかな >これに科学的根拠のエピデンスがあるとは思えんぞ ガキは冬休みの宿題でもしてろや

    257 20/02/27(木)11:25:46 No.666546896

    >今時の女の子の事情どこで仕入れるんだ 「」さんに聞けば間違いない