虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >個人的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/27(木)08:55:01 No.666528882

    >個人的に好きなファンアート貼る

    1 20/02/27(木)08:57:56 No.666529189

    公式による二次創作へのファンアート

    2 20/02/27(木)09:02:51 No.666529669

    コスプレイヤーによる式部への高過ぎる理解が生んだ謎のコラボ

    3 20/02/27(木)09:04:02 No.666529778

    コスプレのファンアートだからな…

    4 20/02/27(木)09:07:43 No.666530126

    因果の逆転

    5 20/02/27(木)09:08:26 No.666530191

    なんならちゃんと楽器持っちゃってるせいで理解度低いまである公式のファンアート

    6 20/02/27(木)09:08:31 No.666530200

    二次創作のレベルが高すぎた

    7 20/02/27(木)09:09:36 No.666530300

    一次創作(ファンアート)

    8 20/02/27(木)09:10:15 No.666530370

    短足に見えるようにポーズ取ったらこうなったらしいな

    9 20/02/27(木)09:13:19 No.666530677

    >なんならちゃんと楽器持っちゃってるせいで理解度低いまである公式のファンアート 撮影スタジオ行ったらあったから適当に吹いてるポーズ取ってみたんだったか su3681463.jpg

    10 20/02/27(木)09:13:59 No.666530745

    レイヤーのコス履歴見ると浮きすぎてて笑う

    11 20/02/27(木)09:14:35 No.666530807

    構図の完成度高すぎてファンアートに物足りなさを覚えてしまう

    12 20/02/27(木)09:15:17 No.666530869

    >撮影スタジオ行ったらあったから適当に吹いてるポーズ取ってみたんだったか そんな軽いノリなんだ…

    13 20/02/27(木)09:15:59 No.666530937

    まずパープルのコスプレでスタジオ撮影の時点で割と狂った行いだと思う

    14 20/02/27(木)09:17:13 No.666531064

    これなんて作品なの?

    15 20/02/27(木)09:18:02 No.666531136

    パープル式部

    16 20/02/27(木)09:18:16 No.666531166

    >これなんて作品なの? 源氏物語

    17 20/02/27(木)09:18:49 No.666531230

    清少納言が話題だしある意味旬な作品だ

    18 20/02/27(木)09:20:17 No.666531384

    (どっちが先だったか思い出している)

    19 20/02/27(木)09:26:28 No.666532032

    短足に見せるために角度付けたポーズしたがために生まれた躍動感

    20 20/02/27(木)09:33:01 No.666532703

    書き込みをした人によって削除されました

    21 20/02/27(木)09:35:54 No.666533009

    パープル式部でググると一番上にサックスって出てくるくらいだからな…

    22 20/02/27(木)09:37:25 No.666533159

    コスプレそのものの完成度も完璧なところに完璧な原作理解度

    23 20/02/27(木)09:37:31 No.666533169

    >なんとマウスピースも上下逆でリード(振動体)もついてない上にストラップもない >パーフェクトに適当すぎてすごい >そもそも右手は下だ これ何度読んでも笑う

    24 20/02/27(木)09:39:01 No.666533334

    普段美形なコスプレしてるらしいなこの式部

    25 20/02/27(木)09:40:07 No.666533466

    その場のノリで撮ったとは思えない完成度だけどその場のノリだからこそこの原作再現度でもありそう

    26 20/02/27(木)09:42:54 No.666533795

    なんでコスプレしたのかも謎

    27 20/02/27(木)09:44:50 No.666534025

    原作への理解度が高すぎる…

    28 20/02/27(木)09:46:01 No.666534179

    全力で適当をやるのが逆に原作に近くなるのいいよね

    29 20/02/27(木)09:48:09 No.666534424

    思ったよガッシリ適当に掴んでて駄目だった

    30 20/02/27(木)09:48:11 No.666534432

    未だに語られたりする辺り実は名作だったんじゃないかと思うことがあるパープル式部

    31 20/02/27(木)09:49:25 No.666534558

    >未だに語られたりする辺り実は名作だったんじゃないかと思うことがあるパープル式部 バス江でもだいぶ薄まってるからどうかな…

    32 20/02/27(木)09:50:54 No.666534730

    原作に無いシーンを完全再現

    33 20/02/27(木)09:59:48 No.666535823

    >未だに語られたりする辺り実は名作だったんじゃないかと思うことがあるパープル式部 実はも何も紛れもない名作じゃろ

    34 20/02/27(木)09:59:52 No.666535833

    バーチャル式部も収録されてればパーフェクトだったんだけどなパープル式部単行本

    35 20/02/27(木)10:01:43 No.666536055

    フォビドゥンは変人を引き寄せる

    36 20/02/27(木)10:02:43 No.666536191

    >フォビドゥンは変人を引き寄せる それじゃまるでバーチャルに投稿してたファンたちが変人ばっかりみたいじゃないですか!

    37 20/02/27(木)10:03:37 No.666536315

    堪え難し…

    38 20/02/27(木)10:05:13 No.666536491

    タイトルで検索すると最初の候補がサックスでだめだった

    39 20/02/27(木)10:05:53 No.666536576

    こう見えて素面は普通に綺麗な人だったよね

    40 20/02/27(木)10:19:39 No.666538353

    バス江はかなり薄まってる 団地に住む友達の家ののカルピスくらい