ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/27(木)07:41:37 No.666521031
ピアノ出来る男って男から見てもかっこいい気がする
1 20/02/27(木)07:42:10 No.666521080
かっこいいよね
2 20/02/27(木)07:42:50 No.666521144
でも見せる機会が多いのはギターだと思う
3 20/02/27(木)07:43:05 No.666521165
山川
4 20/02/27(木)07:43:08 No.666521171
>でも見せる機会が多いのはギターだと思う セッションもしやすいしな
5 20/02/27(木)07:43:26 No.666521201
俺はベース出来る奴かっこいいと思うよ
6 20/02/27(木)07:43:35 No.666521215
渋い男ならピアノのほうがいい
7 20/02/27(木)07:44:04 No.666521262
ピアノ背負って歩くか…
8 20/02/27(木)07:44:11 No.666521275
好みの差があるだけでどっちもカッコいいよ...
9 20/02/27(木)07:44:55 No.666521337
楽器できる人はカッコいい
10 20/02/27(木)07:45:51 No.666521417
ギターをバカにするわけじゃないけどピアノ出来る男って育ちの良いイメージある
11 20/02/27(木)07:47:33 No.666521569
ドラムできる男は?
12 20/02/27(木)07:47:53 No.666521602
ゴリラ
13 20/02/27(木)07:48:21 No.666521652
ピアノ自体お高いからな
14 20/02/27(木)07:48:28 No.666521661
太ってる
15 20/02/27(木)07:49:16 No.666521746
俺もピアノ拳習いたかった
16 20/02/27(木)07:49:23 No.666521754
決定打にはならないけど仮に他すべてのスペックが同じ男性だったとしたらピアノのほうが有利かな確かに…
17 20/02/27(木)07:50:13 No.666521836
ピアノとドラムができるYOSHIKIかっこいい 抱かれたい
18 20/02/27(木)07:50:47 No.666521894
スレ画見た感じギターもちゃんと人気あるしやっぱり楽器出来る男はかっこいいよ
19 20/02/27(木)07:53:20 No.666522123
楽器できる女もかっこいいのでは…?
20 20/02/27(木)07:56:32 No.666522443
ふかわピアノうまそう
21 20/02/27(木)07:57:54 No.666522591
かっこいい人がやってると嬉しい楽器では?
22 20/02/27(木)07:58:38 No.666522660
ギターも弾き語りできたりすると受けがいい おれはノイズしか出せないので電気がないと何もできない なんか弾いてみて!って言われると毎回こまる
23 20/02/27(木)07:59:45 No.666522749
詳しくないんだけどアコギ弾いてる人がエレキ弾けるしエレキ弾いてる人はアコギ弾けたりするもんなの?
24 20/02/27(木)08:01:33 No.666522917
>かっこいい人がやってると嬉しい楽器では? いや顔がアレでもやってたらやっぱかっこよく見えるもんだよ 葉加瀬太郎とかバイオリン引けなかったらタダのニヤついてる太ったおじさんだけどかっこいいもん
25 20/02/27(木)08:02:18 No.666522987
もしもピアノが弾けたから
26 20/02/27(木)08:04:26 No.666523221
ギターが出来る奴は多かれ少なかれ「モテたい」が動機で ピアノが出来る奴は自分の意思で決める前に習い事させられる裕福な家って証拠だからだいぶ違うと思う
27 20/02/27(木)08:04:56 No.666523270
>ふかわピアノうまそう ガチ勢だよ!
28 20/02/27(木)08:05:49 No.666523353
>ドラムできる男は? 家広そう
29 20/02/27(木)08:06:02 No.666523380
じゃ…じゃあドラムは…?
30 20/02/27(木)08:06:04 No.666523385
>>ふかわピアノうまそう >ガチ勢だよ! そうなんだ…ちょっとかっこよく見えるな…
31 20/02/27(木)08:08:21 No.666523641
ベースはギターで挫折して持つ楽器だからダサい
32 20/02/27(木)08:12:04 No.666524095
ピアノを所有出来るだけですでにお金も強い
33 20/02/27(木)08:12:12 No.666524115
最近の若い子ってギターの曲好かないらしいな
34 20/02/27(木)08:14:05 No.666524350
内Pの舞台でピアノ弾いたりロケットマン名義でミュージシャンもしてるんだぞ!
35 20/02/27(木)08:15:56 No.666524583
小さい練習用ピアノみたいなのでもそこそこの値段はするんだろうか
36 20/02/27(木)08:16:17 No.666524631
今は街ピアノとかもあるしむしろ披露しやすいんじゃない?
37 20/02/27(木)08:20:40 No.666525173
太一がピアノさらってひいてるの見ると濡れるよね
38 20/02/27(木)08:29:35 No.666526274
ギャップがいいんだと思う ピアノは女の子がよく習ってるイメージだし ギター弾ける女の子カッコいいだろ?
39 20/02/27(木)08:30:58 No.666526437
あいみょんさんかっこいいよなぁ
40 20/02/27(木)08:33:27 No.666526694
ギターの動機八割がモテたいからだろうし…
41 20/02/27(木)08:35:50 No.666526959
音楽は何かしら出来るといいよね
42 20/02/27(木)08:37:12 No.666527105
電気屋のピアノでサラッと弾いてみたい
43 20/02/27(木)08:42:30 No.666527638
流行ってるyoutube女性ボーカルとかバンドにしてもギター曲は多いけど 演奏系動画はピアノの方が強い印象はある
44 20/02/27(木)08:45:22 No.666527933
ピアノ弾けると作曲とかしやすそう
45 20/02/27(木)08:48:16 No.666528205
上手に楽器できるならリコーダーだって格好よく見えるわ俺 トライアングルは多分見えない
46 20/02/27(木)08:53:48 No.666528768
こういうの聞かれるとどうしてもそこそこのルックスを思い浮かべちゃうから 具体的な画を見て判断したい
47 20/02/27(木)08:55:32 No.666528930
タンバリン演奏芸人だって見る人が見れば格好いいと思うよ
48 20/02/27(木)08:59:16 No.666529333
偏見だけどピアノはクールな顔でギターは変な顔して弾いてるイメージ
49 20/02/27(木)08:59:19 No.666529341
ピアノは手が映えるからだろうか
50 20/02/27(木)09:00:36 No.666529459
どうせ比べた体験談とかじゃないんだから なんとなくでしかないよ
51 20/02/27(木)09:01:26 No.666529544
ギター弾くやつは厄介なこだわりをべらべらしゃべってそう
52 20/02/27(木)09:03:49 No.666529766
もしもピアノが弾けたなら
53 20/02/27(木)09:04:58 No.666529850
ストリートピアノ動画がYouTubeで大量にあるから人気なんだろう
54 20/02/27(木)09:08:05 No.666530161
ピアノやってる男は特に育ちが良さそうって印象がある 女の子だとそんな金持ちじゃなくても習い事としてやらせそうだけど男の子だとそうではなさそう
55 20/02/27(木)09:09:48 No.666530321
レゴとピアノは中流家庭の象徴だからな
56 20/02/27(木)09:11:26 No.666530486
ムックですらピアノ弾いてるとこはカッコいいからな
57 20/02/27(木)09:12:12 No.666530570
かえるのうたなら弾けるぞ!
58 20/02/27(木)09:12:37 No.666530607
>かえるのうたなら弾けるぞ! すげえよ
59 20/02/27(木)09:12:55 No.666530636
クラシックよりジャズをピアノで弾けるほうがカッコイイ
60 20/02/27(木)09:13:38 No.666530712
ギターはもう大衆の楽器になってしまったからプレミア感が薄い
61 20/02/27(木)09:25:38 No.666531951
俺学生時代和太鼓部だったけどどうだい
62 20/02/27(木)09:31:29 No.666532545
育ちが良さそうというのはある
63 20/02/27(木)09:32:09 No.666532607
NHKの駅ピアノで弾いてる人見ると羨ましくなる