虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)07:39:54 福島立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)07:39:54 No.666520879

福島立入禁止区域解禁しても良くない?

1 20/02/27(木)07:43:11 No.666521177

まだ色んな人がうるさいから後5年くらい待った方がよさそう

2 20/02/27(木)07:43:46 No.666521228

ロンドンなんでそんな高いの…?

3 20/02/27(木)07:47:29 No.666521563

数値どうこうよりも穢れた地だからダメみたいな感情的な人が騒ぐから

4 20/02/27(木)07:47:30 No.666521565

>ロンドンなんでそんな高いの…? 魔法研究の副産物

5 20/02/27(木)07:50:03 No.666521816

シンガポールも中々にあるんだな…

6 20/02/27(木)07:52:23 No.666522046

本当にこの値なら大丈夫でしょ

7 20/02/27(木)07:52:27 No.666522050

ローマなんかもすごく高いよ

8 20/02/27(木)07:55:32 No.666522346

解除したらせっかく関東に来れたのに戻らなくちゃいけなくなっちゃうからそのままでいいよ

9 20/02/27(木)07:56:19 No.666522418

南相馬はわかるけど福島市はどうして

10 20/02/27(木)07:56:55 No.666522484

ソウルぶっちぎりのイメージあったけどシンガポールと香港どうした

11 20/02/27(木)07:57:18 No.666522523

>数値どうこうよりも穢れた地だからダメみたいな感情的な人が騒ぐから えたひにん差別してた頃と変わらねえな

12 20/02/27(木)07:59:26 No.666522720

赤道付近は高めの数字が出るんだっけ

13 20/02/27(木)07:59:38 No.666522736

帰宅困難区域はスレ画には載ってないよ 未だに1μ超えてるところもある

14 20/02/27(木)08:01:23 No.666522901

イギリスイタリアスイスとか花こう岩の多い地質のとこは高い

15 20/02/27(木)08:03:36 No.666523106

>えたひにん差別してた頃と変わらねえな そりゃ普通は理性よりも感情だからなあ

16 20/02/27(木)08:03:39 No.666523114

su3681394.jpg

17 20/02/27(木)08:05:41 No.666523339

>su3681394.jpg 南相馬市の南は全然高いじゃんッッ

18 20/02/27(木)08:06:32 No.666523432

>su3681394.jpg 粒子の大きいものがまだ残ってる感じなのかな

19 20/02/27(木)08:07:49 No.666523577

>南相馬市の南は全然高いじゃんッッ そりゃその辺が禁止区域だから

20 20/02/27(木)08:08:09 No.666523613

最初に大丈夫!大丈夫です!と壮大な嘘ついたのが色々足引っ張ってる そりゃ今の数字も素直に信じない

21 20/02/27(木)08:08:57 No.666523725

放射線量なんてちゃんと校正された機器で測れば誤魔化しようがないよ

22 20/02/27(木)08:10:01 No.666523839

su3681400.png

23 20/02/27(木)08:12:10 No.666524108

いわき市も福島市も南相馬市も立ち入り禁止区域じゃないよ

24 20/02/27(木)08:12:46 No.666524182

双葉町まだ駄目なのか…

25 20/02/27(木)08:13:29 No.666524278

グーグルマップだとフクイチと常磐線の一番近いところって2kmぐらいしか離れてないのね

26 20/02/27(木)08:14:39 No.666524423

双葉は未だにちょっと笑えるぐらいの数値出るからな… とはいえ中心部は普通に生活できるよ 人いなくて店もないけど

27 20/02/27(木)08:17:39 No.666524794

局所的に放射線強いところはまだ残ってるとは思うし 巨視的な数値見て判断するのもどうかと

28 20/02/27(木)08:22:54 No.666525447

せっかくリアルフォールアウトごっこ出来るんだからこのまま廃墟を育てたい

29 20/02/27(木)08:23:02 No.666525463

こういうの出してもそのデータは信じられない!!って無限に信じられない人が湧くよね

30 20/02/27(木)08:24:19 No.666525629

雨風でどっか行っちゃったの?

31 20/02/27(木)08:25:30 No.666525786

su3681419.jpg

32 20/02/27(木)08:25:45 No.666525822

住宅区域はかたっぱしから除染してるだけだよ 住宅除染ももう仕事無くなってくるぐらいにはやってる

33 20/02/27(木)08:29:14 No.666526234

>最初に大丈夫!大丈夫です!と壮大な嘘ついたのが色々足引っ張ってる >そりゃ今の数字も素直に信じない データでバレる嘘ついちゃダメだよね…

34 20/02/27(木)08:40:11 No.666527398

>こういうの出してもそのデータは信じられない!!って無限に信じられない人が湧くよね 自分の不安を肯定してくれる情報を求めてるだけなんだよね

35 20/02/27(木)08:41:57 No.666527579

まあでも福島に住んでても福島産の野菜とか可能なら避けるよな…ってなる 宮城…宮城かあ…秋田ならいいか…

36 20/02/27(木)08:43:25 No.666527724

>双葉町まだ駄目なのか… 名前が駄目

37 20/02/27(木)08:43:26 No.666527726

最近もデータ改ざんしてたのバレたし誰が信じるんだって話だよね

38 20/02/27(木)08:45:43 No.666527970

シンガポールは赤道近いからじゃない?

39 20/02/27(木)08:47:44 No.666528161

スレ画日本で作られたものだから信用していいかわからん

40 20/02/27(木)08:48:02 No.666528189

大丈夫ですが大丈夫じゃない事が多すぎた

41 20/02/27(木)08:48:57 No.666528282

>最初に大丈夫!大丈夫です!と壮大な嘘ついたのが色々足引っ張ってる >そりゃ今の数字も素直に信じない 風評被害って言うけど政府の発表が信用されてないってことを誤魔化してる言葉だよね

42 20/02/27(木)08:50:28 No.666528429

ただちに影響はない って凄い皮肉聞いた言葉だったよね そりゃただちには影響ないし

43 20/02/27(木)08:51:34 No.666528535

空間線量なんて誤魔化しようのない数値を 信じられない信用しないとか言ってる人は 最初から安心するつもりはなくて 不安を肯定してもらいたいだけなんだよね

44 20/02/27(木)08:54:20 No.666528815

世界的に大丈夫じゃない事が起きるとどれだけ隠したがりか分かってより怪しく見える

45 20/02/27(木)08:55:18 No.666528910

>ロンドンなんでそんな高いの…? 花崗岩が放射線を出すんでヨーロッパは比較的高い イランとかめっちゃ高い地域もある

46 20/02/27(木)08:55:35 No.666528938

家とかどうなってるの?

47 20/02/27(木)08:57:03 No.666529099

>家とかどうなってるの? 住んでるところには普通にあるよ 双葉とかは廃墟だけどそこそこ新築も経ってる

48 20/02/27(木)08:58:47 No.666529275

震災から数年たった頃に撮ったスーパーの写真で蜘蛛の巣が滅茶苦茶に張り巡らせてた一枚は今でも強烈に覚えてる

49 20/02/27(木)09:00:11 No.666529420

土地勘がないんだからしょうがないでしょ アイダホが危険だけどオレゴンなら大丈夫とか言われてもわかんない

50 20/02/27(木)09:01:46 No.666529569

どっちかというとソウルの高さにびびる

51 20/02/27(木)09:03:37 No.666529748

>不安を肯定してもらいたいだけなんだよね 逆も然りだよなぁ

52 20/02/27(木)09:03:53 No.666529771

だから実際の数値を見ればいいじゃん

53 20/02/27(木)09:04:32 No.666529816

0.1μぐらいなら別に普通なのでそんなにびびるほどではない 住宅除染とかは0.01以下にしてねとか無茶言うなよ!ってなるので(数値上は)出来たってする

54 20/02/27(木)09:06:39 No.666530024

>最初に大丈夫!大丈夫です!と壮大な嘘ついたのが色々足引っ張ってる どこの国もやってることだから…

55 20/02/27(木)09:08:00 No.666530158

>どこの国もやってることだから… 本当?

56 20/02/27(木)09:09:07 No.666530262

そもそも空間線量なんて同じ場所同じ機械で測っててもかなり幅揺れするからあんまり当てにはならないよ

57 20/02/27(木)09:09:35 No.666530294

>どっちかというとソウルの高さにびびる ソウルの場合は事情が特殊で… アメリカに秘密でウラン濃縮してたら見つかって核兵器作ろうとしてるだろ!許さんからな!!されて 廃棄するように言われたけど捨てる場所がないからってアスファルトに混ぜて道路舗装に使ったから ソウルだけ放射線量が異常に高いっていう笑えない話がある

58 20/02/27(木)09:09:53 No.666530327

まあ実際大したことではなかったわけだしいいんじゃねえの

59 20/02/27(木)09:10:56 No.666530436

ブラジルとか高いはず

60 20/02/27(木)09:11:54 No.666530542

アフリカのどっかの村の地下が大規模なウラン鉱山で自然線量がすごいことになってるけど 村人全然元気なところあったよね

61 20/02/27(木)09:13:29 No.666530695

1uあったとしても1日24u、うーん少ない

62 20/02/27(木)09:14:13 No.666530771

特に奇形も増えなかったし人間って丈夫だね

63 20/02/27(木)09:15:58 No.666530933

測定数字出してないけどオーストラリアも高いはず ウラン採掘地だしな

64 20/02/27(木)09:17:39 No.666531096

>まあでも福島に住んでても福島産の野菜とか可能なら避けるよな…ってなる >宮城…宮城かあ…秋田ならいいか… チェックすげーんで正直ならねーっす 無職でなんもしらんのかしら

65 20/02/27(木)09:20:14 No.666531377

宮城というと業務スーパーで売ってる宮城製粉のチュロスにお世話になってる

66 20/02/27(木)09:20:30 No.666531414

いきなりレッテル貼りかよ

67 20/02/27(木)09:21:53 No.666531551

今では定番の修学旅行先の広島も戦後しばらくは放射能が!と騒がれたのかしら

68 20/02/27(木)09:24:04 No.666531778

>いきなりレッテル貼りかよ 福島にレッテル貼りしてんだからそりゃされるだろうよ 何考えてんだ?

69 20/02/27(木)09:24:30 No.666531825

>アメリカに秘密でウラン濃縮してたら見つかって核兵器作ろうとしてるだろ!許さんからな!!されて >廃棄するように言われたけど捨てる場所がないからってアスファルトに混ぜて道路舗装に使ったから >ソウルだけ放射線量が異常に高いっていう笑えない話がある ええ…

70 20/02/27(木)09:25:22 No.666531919

頭放射能なやつが沸いてきたな

71 20/02/27(木)09:25:50 No.666531971

>今では定番の修学旅行先の広島も戦後しばらくは放射能が!と騒がれたのかしら 広島県民だけどジジババの話聞くと広島県内ですら当時広島市内に入ったか否かでも差別受けたそうだ

↑Top