虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダメなハゲ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/27(木)05:25:15 No.666513634

    ダメなハゲ

    1 20/02/27(木)05:32:32 No.666513880

    面目ない

    2 20/02/27(木)05:34:30 No.666513931

    主人公になる際になーされまくったなこのハゲ…

    3 20/02/27(木)05:50:23 No.666514456

    ひと昔前のスーパースター扱い

    4 20/02/27(木)05:57:08 No.666514704

    こんなハゲ見とうなかった

    5 20/02/27(木)06:01:12 No.666514859

    削除依頼によって隔離されました 根本的には実力のない運と商法でなんとかなっただけの老害だからね…

    6 20/02/27(木)06:01:31 No.666514870

    一人の才能で業界の最前線に立って何年も突っ走り続けるのは大変だからなぁ…

    7 20/02/27(木)06:03:41 No.666514947

    藤本君に言われるまでネギ油にすら気づいてなかった男ではあるんだよねハゲ

    8 20/02/27(木)06:05:17 No.666515002

    多忙だったり加齢でインプットが減るとまぁネタ切れは起こるよね

    9 20/02/27(木)06:06:27 No.666515034

    >藤本君に言われるまでネギ油にすら気づいてなかった男ではあるんだよねハゲ 濃口らあめん・解とか無視するよね

    10 20/02/27(木)06:07:14 No.666515074

    >多忙だったり加齢でインプットが減るとまぁネタ切れは起こるよね 能力的に足りない部分も労働時間で補うタイプなんであんまり寝てなさそうだし

    11 20/02/27(木)06:10:17 No.666515218

    何か皆良い関係ではあるな…

    12 20/02/27(木)06:30:16 No.666516128

    >何か皆良い関係ではあるな… 部下は基本ハゲのファンか弟子だからな

    13 20/02/27(木)06:31:32 No.666516192

    ハゲが落ちぶれすぎてて「」の絶望っぷりがすごい

    14 20/02/27(木)06:34:05 No.666516320

    落ちぶれるというか作品内の月日の流れを感じる状態というか

    15 20/02/27(木)06:35:15 No.666516372

    前作のライバルおじさんそのまんまじゃないですか

    16 20/02/27(木)06:36:36 No.666516433

    飲食店ならどんな人気店でも限りがあるよね…

    17 20/02/27(木)06:37:47 No.666516493

    >落ちぶれるというか作品内の月日の流れを感じる状態というか 時代がハゲの目指していたものより先に行ってしまったからな… 三ツ星とか何か違う…

    18 20/02/27(木)06:38:34 No.666516532

    偉くなると叱ってくれる人大事だよね…

    19 20/02/27(木)06:38:43 No.666516544

    看板が月替わりメニューってそもそも無理があると思う ゆとりちゃんとこはもっと無理があるけど天才だから…

    20 20/02/27(木)06:38:51 No.666516555

    ここから上がる前フリもいいとこだろ!

    21 20/02/27(木)06:39:15 No.666516579

    >三ツ星とか何か違う… そりゃ旨くもないラーメン屋に通うわ…

    22 20/02/27(木)06:39:18 No.666516586

    >偉くなると叱ってくれる人大事だよね… ゆとりちゃんはどうかしてるけどな

    23 20/02/27(木)06:39:22 No.666516590

    栄枯盛衰の寂しさ

    24 20/02/27(木)06:40:43 No.666516670

    >ここから上がる前フリもいいとこだろ! ハゲがこのまま終わるとは思ってないけど 今のハゲの落ち着いた枯れ具合はなんだか身につまされる感覚があるから…

    25 20/02/27(木)06:41:26 No.666516704

    前作以降は藤本くんやゆとりちゃんみたいな劇薬に恵まれなかったのか

    26 20/02/27(木)06:42:47 No.666516775

    落ちぶれ過ぎてローポリになってる…

    27 20/02/27(木)06:43:37 No.666516824

    というか何年経ってんだろ 一作目から二作目でも数年経ってるよね

    28 20/02/27(木)06:44:22 No.666516854

    ハゲはもう自分の理想をある程度実現してしまった人なのであまり変化とかしたくないのは分かる 毎日メニューを変えて売り上げ倍増とかもハゲの理想とは違うんじゃないかな

    29 20/02/27(木)06:45:18 No.666516900

    >前作以降は藤本くんやゆとりちゃんみたいな劇薬に恵まれなかったのか このハゲも自分の考えだけだと結構息詰まるからな…

    30 20/02/27(木)06:48:39 No.666517109

    でも年取るとすごく丸くなった人って結構よくいるからな

    31 20/02/27(木)06:50:58 No.666517239

    線も加齢で荒れてるのが嫌なマッチ見せてる

    32 20/02/27(木)06:53:27 No.666517382

    ハゲ自身も糞ヤバイぞっていうガツガツ感より なんだか時代の流れを感じながら悟り開いたような雰囲気が漂ってるのもおつらい

    33 20/02/27(木)06:53:43 No.666517400

    丸くなるどころか角ばってる

    34 20/02/27(木)06:55:24 No.666517510

    心の底で料理としての完成度の高いラーメンが客に受け入れられるのを望んでた人だしムシュロン二つ星ラーメンが世間に受け入れられて行列になるような時代にもなればやる事なくなりそうだ

    35 20/02/27(木)06:55:32 No.666517518

    >ハゲ自身も糞ヤバイぞっていうガツガツ感より >なんだか時代の流れを感じながら悟り開いたような雰囲気が漂ってるのもおつらい 焦りや野心も無くそれはそれでいいよね…って心境なのか

    36 20/02/27(木)06:57:07 No.666517627

    ゆとりちゃんあの路線で売上どんどん上げてるの天才過ぎない? 5年くらいで現代で出せるラーメンを出し尽くしてしまうのでは

    37 20/02/27(木)06:57:31 No.666517663

    >落ちぶれ過ぎてローポリになってる… 酷くなると台詞もカタカナ表記とかになるんだ...

    38 20/02/27(木)06:57:49 No.666517682

    こっから復活するための必要な溜めなんだ ドラえもんで言うならブリキの迷宮でドラえもんが壊れるところなんだ と思ってるぞハゲ!

    39 20/02/27(木)06:58:47 No.666517759

    ゆとりちゃんの店は日替わりラーメン出してそれが好評だからな 凄すぎる

    40 20/02/27(木)06:58:53 No.666517766

    >ゆとりちゃんあの路線で売上どんどん上げてるの天才過ぎない? >5年くらいで現代で出せるラーメンを出し尽くしてしまうのでは 週替わりならともかく日替わりはネタ出しきつすぎるよな…

    41 20/02/27(木)06:59:52 No.666517832

    もうラーメンのない世界に転移でもしないと

    42 20/02/27(木)07:02:29 No.666518019

    ハゲが会社誰かに譲って隠居するのかもしれない

    43 20/02/27(木)07:02:29 No.666518020

    日替わりでうまいラーメン出てくるならそりゃ通う

    44 20/02/27(木)07:03:14 No.666518083

    ラーメンに軽油入れるような馬鹿だぞこのハゲ

    45 20/02/27(木)07:03:36 No.666518105

    >というか何年経ってんだろ >一作目から二作目でも数年経ってるよね 才遊記の連載期間が09年から14年なんで特に描写がないなら作中でも6年経過くらいかな…

    46 20/02/27(木)07:03:50 No.666518117

    日替わりは材料の仕入れの計画作るのが大変そうだな

    47 20/02/27(木)07:04:10 No.666518136

    まあゆとりちゃんの店はスタッフも強すぎるからな…

    48 20/02/27(木)07:04:53 No.666518178

    相変わらずぶん殴りてえアマだな…

    49 20/02/27(木)07:05:00 No.666518188

    ゆとりちゃんは入社前の性格あんまり過ぎるけど料理の腕だけでハゲが採った天才だからな…

    50 20/02/27(木)07:05:02 No.666518190

    >まあゆとりちゃんの店はスタッフも強すぎるからな… 互角の相手が近くにいるって最強だよね

    51 20/02/27(木)07:05:50 No.666518239

    そっかあの店麺神降臨の子もいるんだ

    52 20/02/27(木)07:06:45 No.666518291

    ハゲは藤本クンが店持ってからは実質ライバル不在だろうからなあ

    53 20/02/27(木)07:06:57 No.666518301

    >でも年取るとすごく丸くなった人って結構よくいるからな 丸くなると創作能力落ちそう

    54 20/02/27(木)07:07:02 No.666518309

    この場合に限っては変に気を使われるよりゆとりちゃんくらいズバッと言われた方が楽かも

    55 20/02/27(木)07:08:26 No.666518403

    燃え尽き症候群みたいな感じか

    56 20/02/27(木)07:09:32 No.666518466

    >>三ツ星とか何か違う… >そりゃ旨くもないラーメン屋に通うわ… ラーメン自体は認めてるんじゃない?

    57 20/02/27(木)07:09:38 No.666518474

    志あるラーメン店は全部ライバルとも言えるけど それでもハゲと同じような立場の相手はいないだろうしな…

    58 20/02/27(木)07:10:42 No.666518561

    たいむとんねるでタカさんが高校生に「おじさん昔人気あったんだよ」と言った時同じような気持ちになった

    59 20/02/27(木)07:12:49 No.666518692

    ゆとりちゃんが天才過ぎるのもハゲがやる気を失う原因では…

    60 20/02/27(木)07:13:06 No.666518718

    多様化の結果色んなラーメンをみんなが作るようになって ハゲが苦心しまくってやろうとしてた高級路線もなんかあっさり通るようになっちゃって もう俺やることないな…ってなってそう

    61 20/02/27(木)07:14:20 No.666518788

    望みが大まかに達成されて新しい目標が無い状態なのかなあ

    62 20/02/27(木)07:16:00 No.666518916

    時代がハゲを追い抜いちゃったのか…

    63 20/02/27(木)07:16:48 No.666518972

    よく考えたら作中で何も大したことしてねーもんなこのハゲ

    64 20/02/27(木)07:17:05 No.666518993

    メニュー変えない老舗とかになって引退するのもハゲは出来ないよね

    65 20/02/27(木)07:17:10 No.666518996

    連載中にラーメンがミシュラン載るようになったりガンガン海外進出したり ホントに時代が変わったからな…

    66 20/02/27(木)07:17:53 No.666519046

    >よく考えたら作中で何も大したことしてねーもんなこのハゲ スッ 面目ない

    67 20/02/27(木)07:18:17 No.666519072

    su3681338.jpg

    68 20/02/27(木)07:18:26 No.666519085

    老け込むにはまだ早いだろ…

    69 20/02/27(木)07:18:34 No.666519090

    ある程度成功を収めた人も いつまでも俺は頂点の先に進んで君臨するんだって野心で生き生きする人もいれば 時代が変わったから次の世代が新たに切り開かれた頂点を目指していくんだろうな…ってなる人もいるので 今のハゲはその中で揺れ動いてるのかもしれない

    70 20/02/27(木)07:19:14 No.666519135

    su3681339.jpg よわよわハゲ…

    71 20/02/27(木)07:19:22 No.666519145

    >su3681338.jpg この一言でハゲが新たに燃えがったらそれはそれで面白そう

    72 20/02/27(木)07:19:53 No.666519172

    su3681340.jpg

    73 20/02/27(木)07:20:08 No.666519191

    >よわよわハゲ… うわ…

    74 20/02/27(木)07:20:11 No.666519193

    >よわよわハゲ… 頭カクカクなのに性格丸くなってる…

    75 20/02/27(木)07:20:17 No.666519204

    >ハゲが苦心しまくってやろうとしてた高級路線もなんかあっさり通るようになっちゃって 麺屋なでしこがお釣り手間だから1000円にしました!で成功しちゃったからな これまでの苦悩はいったい…

    76 20/02/27(木)07:20:21 No.666519211

    ハゲはなんかもう粛々と趣味でラーメンやったほうが楽しいかもしれない

    77 20/02/27(木)07:20:57 No.666519264

    牙を抜かれたハゲ…

    78 20/02/27(木)07:20:57 No.666519268

    長年の無理でどっか体でも悪いって設定だろ?そうなんだろ?

    79 20/02/27(木)07:21:04 No.666519271

    >su3681340.jpg オイオイオイ! ここまで枯れてんのか!

    80 20/02/27(木)07:21:40 No.666519311

    >長年の無理でどっか体でも悪いって設定だろ?そうなんだろ? 正直そういう伏線が付けられてもおかしくない感じの生き方してきたよねハゲ…

    81 20/02/27(木)07:21:55 No.666519332

    すげーやつが業界にいるなぁってだけで対抗心とかもう欠片もないんだな…

    82 20/02/27(木)07:21:57 No.666519335

    帰って情報でも食うか…

    83 20/02/27(木)07:22:01 No.666519345

    >su3681340.jpg 今はキュレーションサイトでゴミ情報が増えて やっぱ名前のある人の評価の方がいいよね…ってなりつつあるので そのへんでもハゲの情報が遅れてるのが辛い

    84 20/02/27(木)07:22:07 No.666519355

    もしかしてハゲの再起みたいな話になるのかな

    85 20/02/27(木)07:22:08 No.666519356

    再起する話なのか業界総まとめする感じなのかでだいぶ違う漫画になるなあ

    86 20/02/27(木)07:22:51 No.666519404

    露骨にハゲ落としされてるからこっから再起する前フリだと思いたいんだけどね…

    87 20/02/27(木)07:22:56 No.666519417

    >この一言でハゲが新たに燃えがったらそれはそれで面白そう このヒゲに勝負しませんかって言われて断る雰囲気作れない状況にされて渋々受けるよ

    88 20/02/27(木)07:23:00 No.666519429

    >再起する話なのか業界総まとめする感じなのかでだいぶ違う漫画になるなあ 再起にしてほしい

    89 20/02/27(木)07:23:07 No.666519437

    前フリではあるんでしょう? 藤本くんが泣くぞ

    90 20/02/27(木)07:23:18 No.666519458

    ハゲのうざさがことごとくオミットされている…

    91 20/02/27(木)07:23:18 No.666519460

    どう見てもここからチンコ取って再出発って流れだろ

    92 20/02/27(木)07:23:19 No.666519461

    最後にいつもの嫌味な顔でいけ好かなかった相手を負かしてバーカ!ってやってくれると信じてるよハゲ…

    93 20/02/27(木)07:23:21 No.666519464

    鬱なのでは?

    94 20/02/27(木)07:23:48 No.666519508

    長い戦いに疲れ果てたハゲ…

    95 20/02/27(木)07:24:03 No.666519528

    再起はしないけど結局まだハゲ強いわ…って感じになって 今の方向性の危険性とか問題点を洗っていく感じになるかもしれない

    96 20/02/27(木)07:24:08 No.666519535

    >su3681340.jpg これはちょっと違うんじゃ…って思った 集合知とは言うけど所詮素人の論評だからなあ…

    97 20/02/27(木)07:24:15 No.666519541

    今のラーメンの主流って何? とんこつ系?

    98 20/02/27(木)07:24:22 No.666519551

    >鬱なのでは? 欝というか長年業界に居続けて落ち着いちゃったんだと思う

    99 20/02/27(木)07:24:27 No.666519558

    最後のページで起動かかったと信じたい

    100 20/02/27(木)07:24:33 No.666519566

    「」は芹沢サンを好きすぎる…

    101 20/02/27(木)07:24:39 No.666519579

    「」がいつものように尻馬に乗って叩くことすら忘れてショック受けててダメだった

    102 20/02/27(木)07:24:45 No.666519591

    嫁さんとか探してマイホームパパになってもいいのでは?

    103 20/02/27(木)07:25:35 No.666519652

    >今のラーメンの主流って何? >とんこつ系? ちょっと前は鳥白湯が来たり野菜系が来たりしてたけどあんまり続かなかったな…

    104 20/02/27(木)07:25:38 No.666519656

    >>この一言でハゲが新たに燃えがったらそれはそれで面白そう >このヒゲに勝負しませんかって言われて断る雰囲気作れない状況にされて渋々受けるよ ゆとりちゃんにケツ叩かれるハゲが見れるかもしれん

    105 20/02/27(木)07:25:39 No.666519660

    >根本的には実力のない運と商法でなんとかなっただけの老害だからね… そんなキャラだっけ…?

    106 20/02/27(木)07:25:42 No.666519664

    >そのへんでもハゲの情報が遅れてるのが辛い キュレーションサイトは問題だけどそれは集合知を否定するもんでもないから流行り廃りの問題じゃないとお

    107 20/02/27(木)07:25:44 No.666519667

    こんな芹沢サン見とうなかった…

    108 20/02/27(木)07:25:58 No.666519691

    >集合知とは言うけど所詮素人の論評だからなあ… ラーメンのプロとか自称食通とかの方が信用ならんだろ

    109 20/02/27(木)07:26:23 No.666519730

    >再起はしないけど結局まだハゲ強いわ…って感じになって >今の方向性の危険性とか問題点を洗っていく感じになるかもしれない そんな将太の寿司2みたいな漫画が面白いわけねーだろ すでに結論が出てるものじゃなくて現状に切り込んで外したら寒いし

    110 20/02/27(木)07:26:28 No.666519736

    >今のラーメンの主流って何? >とんこつ系? 辛麺ブームきてる?

    111 20/02/27(木)07:26:37 No.666519753

    ハゲは努力系の天才でゆとりちゃんはセンスや発想の天才だし 波に乗れなくなると付いてけそうにないのがハゲだな ゆとりちゃんは一度凡人の発想になってるって言われてからセンス取り戻したけど

    112 20/02/27(木)07:26:51 No.666519761

    温厚になったハゲ

    113 20/02/27(木)07:27:00 No.666519768

    金もらって記事書いてるわけだし それを商売にして書いてる奴らが絡んでくると途端に胡散臭くなってくるってのも分かるわ

    114 20/02/27(木)07:27:21 No.666519791

    >そんな将太の寿司2みたいな漫画が面白いわけねーだろ >すでに結論が出てるものじゃなくて現状に切り込んで外したら寒いし まあ実際同じルートで面白くならない漫画かもしれないしな…

    115 20/02/27(木)07:27:55 No.666519851

    >根本的には実力のない運と商法でなんとかなっただけの老害だからね… どういう解釈したらそうなるんだ…

    116 20/02/27(木)07:28:02 No.666519857

    >金もらって記事書いてるわけだし >それを商売にして書いてる奴らが絡んでくると途端に胡散臭くなってくるってのも分かるわ 提灯記事と純粋な紹介記事がわかりにくいのもなあ

    117 20/02/27(木)07:28:23 No.666519880

    俺らの英雄のハゲは死んだんだ…

    118 20/02/27(木)07:28:33 No.666519902

    >根本的には実力のない運と商法でなんとかなっただけの老害だからね… 読んでないからって雑な煽り過ぎる

    119 20/02/27(木)07:28:36 No.666519906

    ラーメンばっかり食べてる1人のレビューより複数の素人の大量のレビューのが信用できない?

    120 20/02/27(木)07:28:55 No.666519932

    >ハゲは努力系の天才でゆとりちゃんはセンスや発想の天才だし >波に乗れなくなると付いてけそうにないのがハゲだな 努力型の分ロジック思考だから説明とかコンサルティングは上手いけど それも時代に合わせて常時アップデートしなきゃ先端を進んでいけないって心身の負担が掛かるからな…

    121 20/02/27(木)07:29:06 No.666519948

    他の食いもんならともかく年に数百杯ラーメン食って評論書くとか そんな寿命を削り過ぎる職業はなくなってもいいと思う

    122 20/02/27(木)07:29:21 No.666519972

    では我々は何を信じればいいんです!?

    123 20/02/27(木)07:29:23 No.666519977

    今はこれといったラーメンの主流ってない気がする

    124 20/02/27(木)07:29:28 No.666519978

    食べログとかこないだ星の数操作してたのバレたばっかりだし

    125 20/02/27(木)07:29:41 No.666519997

    本当に大多数の素人が美味いって言ってるラーメンなら外れもないだろうしな…

    126 20/02/27(木)07:29:50 No.666520009

    >では我々は何を信じればいいんです!? 適当に見つけた店入ればいいんじゃねえかな…

    127 20/02/27(木)07:30:08 No.666520037

    何百杯食おうが人ひとりの味の好みに左右されるより 何百人の素人の意見のほうが信用できるかな

    128 20/02/27(木)07:30:13 No.666520047

    そもそもこの漫画のアドバイザーしてる人がラーメンばっかり食ってる人の評論なんてアテにならないじゃないですかってスタンスだからな…

    129 20/02/27(木)07:30:55 No.666520100

    過去のハゲも評論家様はおだてていい記事書かせとけってやってたしな

    130 20/02/27(木)07:31:02 No.666520109

    >本当に大多数の素人が美味いって言ってるラーメンなら外れもないだろうしな… 隠れた名店的なものは探せないけどハズレはなくなるよね 良くも悪くも評価が安定する

    131 20/02/27(木)07:31:22 No.666520134

    多数の素人がもてはやしたラードらーめんでダークサイドに堕ちたハゲがこんな…

    132 20/02/27(木)07:31:23 No.666520136

    >本当に大多数の素人が美味いって言ってるラーメンなら外れもないだろうしな… 外れもないけど大当たりも少ないと思う それこそ濃口の方がウケたみたいな感じで

    133 20/02/27(木)07:32:03 No.666520192

    >でも年取るとすごく丸くなった人って結構よくいるからな ハゲは角ばってない?

    134 20/02/27(木)07:32:04 No.666520194

    >それこそ濃口の方がウケたみたいな感じで ゆとりちゃんがメガネに負けたのも新し過ぎたからだしそういうテーマはあるよね

    135 20/02/27(木)07:32:16 No.666520208

    >そもそもこの漫画のアドバイザーしてる人がラーメンばっかり食ってる人の評論なんてアテにならないじゃないですかってスタンスだからな… 好きな食べ物でラーメンより先にちゃんぽん挙げるからな

    136 20/02/27(木)07:33:24 No.666520300

    原因は藤本くんの妊娠と出産

    137 20/02/27(木)07:33:28 No.666520307

    毎期の新アニメ追ったり新作ゲームや話題の漫画見るの億劫になってきたってのがわかる「」には ハゲの現状は割とドキッとすると思うんだ…

    138 20/02/27(木)07:33:49 No.666520341

    藤本君とはガツガツヤってたのに細面ヒゲベンチャーでは勃たないのか

    139 20/02/27(木)07:35:02 No.666520431

    >ハゲの現状は割とドキッとすると思うんだ… 新作アニメ面白いんだろうなぁとか新進気鋭の声優も可愛いし面白いんだろうなぁ と思いつつ駄ニメストアで2000年ぐらいのアニメのヘボさが安心できる…

    140 20/02/27(木)07:35:20 No.666520467

    >毎期の新アニメ追ったり新作ゲームや話題の漫画見るの億劫になってきたってのがわかる「」には >ハゲの現状は割とドキッとすると思うんだ… アニメ漫画ゲームでいえば製作者側のハゲに身をつまされるなんて傲慢ですよ!

    141 20/02/27(木)07:35:45 No.666520505

    >藤本君とはガツガツヤってたのに細面ヒゲベンチャーでは勃たないのか 藤本クンとの戦いでハゲ自身に燻ぶってたジレンマや抑圧が浄化されてしまったのもあるとは思う

    142 20/02/27(木)07:36:24 No.666520571

    同人とかでマイナージャンルでコツコツやってたときはやる気あったけど そのジャンルがデカくなっちゃったらなんか俺がやらんでもいいな…って気持ちになるやつ

    143 20/02/27(木)07:36:30 No.666520583

    >アニメ漫画ゲームでいえば製作者側のハゲに身をつまされるなんて傲慢ですよ! 未だにガツガツ新作作ろうとしてるおハゲやパヤオがどれだけ怪物なのかわかるな…

    144 20/02/27(木)07:36:37 No.666520595

    しかし線ガタガタしてるな

    145 20/02/27(木)07:37:06 No.666520637

    >しかし線ガタガタしてるな 作画の人ももう還暦を迎えるお歳らしいので…

    146 20/02/27(木)07:38:47 No.666520783

    >同人とかでマイナージャンルでコツコツやってたときはやる気あったけど >そのジャンルがデカくなっちゃったらなんか俺がやらんでもいいな…って気持ちになるやつ いや別にマイナーじゃないだろ

    147 20/02/27(木)07:39:42 No.666520862

    >いや別にマイナーじゃないだろ 例えであってラーメンがマイナーって言ってるんじゃないけど

    148 20/02/27(木)07:39:49 No.666520873

    綺麗に終わった作品を糞ドラマのために引っ張り出してくんなよ…

    149 20/02/27(木)07:40:13 No.666520904

    情報食っててかつてのハゲに陰で舌バカとコケにされてたようなラーメンマニア共も もう胃もたれや胸焼けするからラーメンはあんまり食べなくなったな…ってなっててもおかしくないぐらい年月経ってる可能性

    150 20/02/27(木)07:40:43 No.666520947

    芹沢サン!アンタは人に金をやっていい加減な提灯記事を書かせてた側じゃないですか芹沢サン!

    151 20/02/27(木)07:41:43 No.666521039

    >>いや別にマイナーじゃないだろ >例えであってラーメンがマイナーって言ってるんじゃないけど ラーメンがマイナーじゃなく大ブームの時期にハゲも始めてるんだから例えとしておかしいだろ ハゲの先駆者が既にいたって最初の作品でも描かれてたのに 例え話するならちゃんと本質を理解してないと意味がないんだよ

    152 20/02/27(木)07:41:50 No.666521046

    周りを優秀な人間で固められたらまあいっかっていっなる気がしなくもない 精一杯やってきたのは読んでてもわかるし

    153 20/02/27(木)07:42:07 No.666521075

    若者の数自体が減って雑なコッテリ感もそれほど武器にならなくなってるしな…

    154 20/02/27(木)07:42:14 No.666521088

    su3681366.jpg この頃のドロドロしたハゲはもういないのか…

    155 20/02/27(木)07:42:19 No.666521094

    ある意味全てが安定してしまったハゲなんだな…

    156 20/02/27(木)07:43:00 No.666521160

    >綺麗に終わった作品を糞ドラマのために引っ張り出してくんなよ… スッ 面目ない。

    157 20/02/27(木)07:43:24 No.666521195

    歳とった感凄いな

    158 20/02/27(木)07:43:34 No.666521213

    ハゲ経済的にはどうなっているの タワマンから町は見下ろせるの

    159 20/02/27(木)07:43:54 No.666521241

    舌は健在だし別の料理屋やっか!って方向でもいい気がするけどさすがに怒られそう

    160 20/02/27(木)07:43:59 No.666521253

    >ラーメンがマイナーじゃなく大ブームの時期にハゲも始めてるんだから例えとしておかしいだろ >ハゲの先駆者が既にいたって最初の作品でも描かれてたのに >例え話するならちゃんと本質を理解してないと意味がないんだよ そうかごめんな でもジョークみたいな例えでそこまで言われるとちょっと引くわ

    161 20/02/27(木)07:45:19 No.666521370

    ラーメンを作らなくなって頭髪が伸びてくるハゲ

    162 20/02/27(木)07:45:28 No.666521379

    >でもジョークみたいな例えでそこまで言われるとちょっと引くわ ジョークって笑ってもらうために書くんだろ? そのズレた例えで人に違和感抱かせることはあっても笑ってくれることはないと思うぞ 普段からズレた例え話レスしてそうだから今後は謹めよ

    163 20/02/27(木)07:45:47 No.666521412

    マイナーというか新しいブームの波が来そうな局地的な盛り上がり方し始めてる所で滅茶苦茶頑張ってた感じだな

    164 20/02/27(木)07:45:49 No.666521414

    >舌は健在だし別の料理屋やっか!って方向でもいい気がするけどさすがに怒られそう ハゲの調理技術ってどんなもんだろうな ラーメンなんて大した技術はいらないぜーって主張が作中にあってハゲがうなずいていたような…

    165 20/02/27(木)07:46:13 No.666521451

    喧嘩すんなハゲ共

    166 20/02/27(木)07:46:31 No.666521481

    ハゲのように穏やかにあれハゲ共

    167 20/02/27(木)07:46:46 No.666521501

    >ラーメンを作らなくなって頭髪が伸びてくるハゲ キャラデザの問題もあるんだろうけど、今も剃髪してるのは根本的には情熱が残ってるという表現なのかなぁと思う

    168 20/02/27(木)07:47:12 No.666521539

    いつものハゲ信きてるじゃん

    169 20/02/27(木)07:47:20 No.666521553

    >>>いや別にマイナーじゃないだろ >>例えであってラーメンがマイナーって言ってるんじゃないけど >ラーメンがマイナーじゃなく大ブームの時期にハゲも始めてるんだから例えとしておかしいだろ >ハゲの先駆者が既にいたって最初の作品でも描かれてたのに >例え話するならちゃんと本質を理解してないと意味がないんだよ この場合マイナーなのはラーメンじゃなくてハゲが理想とするラーメンじゃないの?

    170 20/02/27(木)07:47:26 No.666521558

    >歳とった感凄いな ハゲもそうだが原作者が結構な年とも聞いた いくらなんでもキツイんじゃねぇかい

    171 20/02/27(木)07:47:58 No.666521612

    >ジョークって笑ってもらうために書くんだろ? >そのズレた例えで人に違和感抱かせることはあっても笑ってくれることはないと思うぞ >普段からズレた例え話レスしてそうだから今後は謹めよ 普段から人の揚げ足取ってウザがられてそう

    172 20/02/27(木)07:49:51 No.666521795

    もう1000円超えのラーメンとか当たり前だもんな

    173 20/02/27(木)07:50:06 No.666521820

    マイナーが大きくなって~って要は自分のラーメンが世間に認められたって事だろ 元々ハゲはそこが目的の一つなんだし落ち着くのも仕方ない気がする

    174 20/02/27(木)07:50:48 No.666521897

    >マイナーが大きくなって~って要は自分のラーメンが世間に認められたって事だろ >元々ハゲはそこが目的の一つなんだし落ち着くのも仕方ない気がする ある意味理想が達成されちゃった感じだもんな

    175 20/02/27(木)07:52:00 No.666522008

    ハゲは自分のラーメンが認められて売れるのも勿論の事 ラーメン自体の可能性や新しいスタイルが当たり前になるぐらい浸透する事含めての目的持ってたからなあ…

    176 20/02/27(木)07:52:33 No.666522058

    作中で言われてた爆食系も結局廃れてないしな

    177 20/02/27(木)07:52:34 No.666522059

    >マイナーが大きくなって~って要は自分のラーメンが世間に認められたって事だろ 認められたのは前の作品の時期であって落ち込んでるのは今回の作品だから違う 要は~で括るのに読み違えてるのはみっともない

    178 20/02/27(木)07:53:06 No.666522101

    新たなクエストを見失ったハゲ…

    179 20/02/27(木)07:53:07 No.666522102

    >もう1000円超えのラーメンとか当たり前だもんな 一杯1000円はまだまだ少ない気はする でもセットで1000円超えは当たり前になってきたな

    180 20/02/27(木)07:53:15 No.666522119

    >作中で言われてた爆食系も結局廃れてないしな どきゅんの親父はずっと好調なんだろうなあ…

    181 20/02/27(木)07:53:23 No.666522129

    一回認められても向上心失うんじゃねーぞ!って発破かけてたじゃないですか…

    182 20/02/27(木)07:53:33 No.666522144

    しっかり話題性あるんだからすげーわ

    183 20/02/27(木)07:54:57 No.666522290

    >新たなクエストを見失ったハゲ… 寿司や蕎麦だって軽食から始まって今や上から下まであるわけで ラーメンがそうなった場合ハゲは何を目標にするんだろうな ハゲの情熱はそのまま監修の情熱にも見える

    184 20/02/27(木)07:55:53 No.666522377

    >>もう1000円超えのラーメンとか当たり前だもんな >一杯1000円はまだまだ少ない気はする >でもセットで1000円超えは当たり前になってきたな 700-800円のラーメンにトッピングや丼もの付けて1000円オーバーしてもそんなに高くないなって思える流れにはなったね

    185 20/02/27(木)07:56:01 No.666522391

    むしろこの続きが気になってくるなハゲ

    186 20/02/27(木)07:56:23 No.666522428

    実際はげの中では現状手詰まり起こしてるしな 財をなして安定してたらこうもなるよネーとは思う

    187 20/02/27(木)07:56:35 No.666522447

    >しっかり話題性あるんだからすげーわ ある意味ハゲを話の中心に添えるなら妥当な内容ではあるんだな

    188 20/02/27(木)07:56:42 No.666522460

    藤本クンがヘット入れてるお題絵を見た時の気分に似てる

    189 20/02/27(木)07:57:11 No.666522509

    「最近のラーメン高すぎ!」って意見はちょっと前は多かったけど今はそんなに言われなくなった気がする

    190 20/02/27(木)07:57:22 No.666522534

    別にハゲ商才ないわけじゃないしコンサルでも食っていけるからな…

    191 20/02/27(木)07:57:31 No.666522548

    スープと麺だけ800円みたいな店が増えてきて、サイドメニューの蕎麦前もあって、和そばの地位に近づいてきてるね 蕎麦とラーメンの接近については前作でやってたなー

    192 20/02/27(木)07:57:49 No.666522586

    この後ハゲが一念発起TSして鈴木京香になる流れなのか?

    193 20/02/27(木)07:57:59 No.666522597

    時代がハゲに追いついて追い抜いてしまった…

    194 20/02/27(木)07:58:23 No.666522641

    ハゲの知識と経験からすればいくらでも別方向に羽ばたけそうだけど 読者が望むのは昔のハゲに戻ることだから大変だ

    195 20/02/27(木)07:58:40 No.666522663

    >別にハゲ商才ないわけじゃないしコンサルでも食っていけるからな… むしろコンサルは順調で自分の店だけ落ちてるから余計にな…

    196 20/02/27(木)07:59:02 No.666522694

    もうラーメンばっか食ってられる歳じゃないからな作者も…

    197 20/02/27(木)07:59:25 No.666522717

    むしろ普通600円とかのラーメンはむしろ安いって印象になってきてる

    198 20/02/27(木)07:59:59 No.666522768

    監修の人も前作終わった時にもうラーメンはいいですって言ってた気がする

    199 20/02/27(木)08:00:09 No.666522785

    (ハゲ…あの頃の高みまで登ってこい…)

    200 20/02/27(木)08:00:47 No.666522832

    ハゲがこのままで終わる筈がない

    201 20/02/27(木)08:01:17 No.666522891

    作者も大変だなこういうの

    202 20/02/27(木)08:01:24 No.666522903

    >別にハゲ商才ないわけじゃないしコンサルでも食っていけるからな… でもそのコンサルとして能力発揮するのにも 今の燃え尽きてるハゲのままだとだんだんキツくなりそうってのがあるなぁ 相手に売るのは今生かせる知識と用意だし

    203 20/02/27(木)08:01:28 No.666522910

    面目ない…

    204 20/02/27(木)08:01:29 No.666522913

    普通にハゲ再起物だろうにイライラし過ぎでは…

    205 20/02/27(木)08:01:41 No.666522927

    今回もどうせ藤本くんの店をオチにするのはわかる

    206 20/02/27(木)08:01:50 No.666522942

    >作者も大変だなこういうの 現実での業界リサーチが必要になるからね…

    207 20/02/27(木)08:03:15 No.666523077

    >普通にハゲ再起物だろうにイライラし過ぎでは… イライラよりハラハラじゃねぇかな

    208 20/02/27(木)08:03:46 No.666523131

    >普通にハゲ再起物だろうにイライラし過ぎでは… イライラしてるのは特に読んでない人だと思う

    209 20/02/27(木)08:04:06 No.666523171

    >普通にハゲ再起物だろうにイライラし過ぎでは… imgは日本一のハゲファンサイトだから多少感情的になるのもしょうがない

    210 20/02/27(木)08:04:20 No.666523202

    >もうラーメンばっか食ってられる歳じゃないからな作者も… 作者も読者もキャラも歳をとる… それでもラーメンは常に先へ進んでいく…

    211 20/02/27(木)08:04:21 No.666523204

    全盛期ハゲならヒで業者雇ってサクラさせてたんだろうか

    212 20/02/27(木)08:04:59 No.666523277

    どきゅんは現実でも勝ち組で笑う

    213 20/02/27(木)08:05:45 No.666523346

    スレ見るにイライラしてる感じは特に無いと思う むしろハゲがこれからどう動くのか凄い注目されてる感じだし

    214 20/02/27(木)08:05:58 No.666523372

    老人向けラーメンで再び天下取るんだろ この代わり映えしない古臭い味!

    215 20/02/27(木)08:06:32 No.666523430

    親がラーメン屋やってた時は普通の醤油のが一杯500円だったな…

    216 20/02/27(木)08:06:46 No.666523459

    >全盛期ハゲならヒで業者雇ってサクラさせてたんだろうか ハゲの店だと目端の利くインフルエンサーを数人見つけて仲良くするって方向かな コンサルだと業者雇ってサクラ

    217 20/02/27(木)08:07:43 No.666523570

    分かりやすい奮起展開だろうけど普通に奮起して終わるのか切れ味取り戻すのかで変わるな

    218 20/02/27(木)08:07:51 No.666523580

    てゆうかもうラーメンって20年ぐらい前と比べて全然訴求力なくない? もうブーム去ってない?

    219 20/02/27(木)08:08:03 No.666523604

    と言うよりハゲがこんなマイナーチェンジラーメン出してることにまず驚きだわ お前確か発見伝で進歩のないライバルだったやつをめっちゃ罵ってたよなって

    220 20/02/27(木)08:08:11 No.666523617

    時代にうまく迎合していくのも確かにハゲらしいんだが やっぱり自分のラーメンを貫く姿も見てみたい気もする

    221 20/02/27(木)08:08:34 No.666523672

    >てゆうかもうラーメンって20年ぐらい前と比べて全然訴求力なくない? >もうブーム去ってない? はい

    222 20/02/27(木)08:08:35 No.666523674

    >てゆうかもうラーメンって20年ぐらい前と比べて全然訴求力なくない? それ多分「」ちゃんが加齢でラーメンあんまり食わなくなっただけだと思う

    223 20/02/27(木)08:08:37 No.666523682

    >と言うよりハゲがこんなマイナーチェンジラーメン出してることにまず驚きだわ >お前確か発見伝で進歩のないライバルだったやつをめっちゃ罵ってたよなって 面目ない

    224 20/02/27(木)08:09:44 No.666523803

    ブーム自体は間違いなく終わってる けどこの漫画の世界はそうではないかもしれんし

    225 20/02/27(木)08:09:51 No.666523817

    もううっひょひょ~~~い!ラーメンラーメンズルズルズルリンチョ!っていう時代じゃない気がする

    226 20/02/27(木)08:09:53 No.666523822

    新作をコンスタントに出す店がアレなだけで鮎ラーメンの方は別に悪化してないって話も辛い

    227 20/02/27(木)08:10:19 No.666523872

    ブームが去ったのではなく定着したと言ってくれ imgで言うなら判事みたいなものだ

    228 20/02/27(木)08:10:32 No.666523894

    ラーメン自体が流行グルメみたいのじゃあなくなったよね 究極のラーメンを追い求める風潮は消えた感じ

    229 20/02/27(木)08:10:44 No.666523923

    >もううっひょひょ~~~い!ラーメンラーメンズルズルズルリンチョ!っていう時代じゃない気がする そんな時代見たこと無い

    230 20/02/27(木)08:11:24 No.666524010

    >新作をコンスタントに出す店がアレなだけで鮎ラーメンの方は別に悪化してないって話も辛い もう定番の存在として認知されてるって事なんだろうね 目新しい新鮮な物じゃないけどそうそうこれこれ!っていうポジションで

    231 20/02/27(木)08:12:27 No.666524146

    >むしろコンサルは順調で自分の店だけ落ちてるから余計にな… そこで完全にコンサルに成りきれないのがやっぱりハゲなんだな

    232 20/02/27(木)08:12:40 No.666524169

    よし今日のお昼は日高屋の大盛りラーメンにすっか!

    233 20/02/27(木)08:12:47 No.666524184

    風潮なんて作ればいいじゃん! 今最強のラーメンはどこだ!ってテレビとかネットで煽りに煽ればいいじゃん!

    234 20/02/27(木)08:15:18 No.666524499

    風潮にわざわざ乗りに行く気力と体力がない風潮はどうしたら?

    235 20/02/27(木)08:16:03 No.666524603

    >新作をコンスタントに出す店がアレなだけで鮎ラーメンの方は別に悪化してないって話も辛い そもそも発見伝の時点で鶏油なしの極が淡口の完成形で才遊記で濃口改を作ったからハゲの職人としての理想はほぼ達成されてるんだよね

    236 20/02/27(木)08:16:18 No.666524632

    過去の自身の発言やスタンスがことごとく今のハゲ本人刺さってるのが

    237 20/02/27(木)08:17:53 No.666524825

    >風潮なんて作ればいいじゃん! >今最強のラーメンはどこだ!ってテレビとかネットで煽りに煽ればいいじゃん! ハゲが昔それをやっていたのは淡口が大衆に評価される世の中にする啓蒙活動の一環だったから ある意味ハゲの理想の世界になったからそれをする動機はない

    238 20/02/27(木)08:18:29 No.666524901

    完成してしまったのならそこで終わりだな

    239 20/02/27(木)08:18:50 No.666524945

    書き込みをした人によって削除されました

    240 20/02/27(木)08:19:02 No.666524964

    ハゲのコンサル会社倒産!とかの露骨な落ちぶれ方じゃなくて加齢というか情熱の鎮火みたいなのがつらい

    241 20/02/27(木)08:19:21 No.666525013

    もう独創性では若者に勝てないなら チェーン店に殴り込みをかけてうまくもまずくもないラーメンチェーン店の王になろう

    242 20/02/27(木)08:22:28 No.666525395

    こんな姿の芹沢さんを見たら藤本くんブチ切れるんじゃないか