ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/27(木)05:24:59 ID:cQMi428s cQMi428s No.666513621
じわじわと色々なものが値上げされてる気がする…
1 20/02/27(木)05:25:49 ID:cQMi428s cQMi428s No.666513656
コロッケ・メンチカツが特売で78円はちょっと高いと思う
2 20/02/27(木)05:28:44 No.666513752
キャッシュレスの決済手数料分かな
3 20/02/27(木)05:30:22 ID:cQMi428s cQMi428s No.666513802
おかめのひきわり納豆118円はちょっとお高い…100均ローソンのが安いっての
4 20/02/27(木)05:34:38 No.666513936
マジか 広告見返したいけど捨てちゃったっけな…
5 20/02/27(木)05:34:56 No.666513946
サミットは高級スーパーだからな
6 20/02/27(木)05:39:59 No.666514118
いつの間にかそんなに安くなくなってた
7 20/02/27(木)05:44:07 No.666514249
消費税3%あがったからすべての商品を10%値上げするね… 消費税2%あがったからすべての商品を10%値上げするね… 消費税3%あがったからすべての商品を10%値上げするね… 消費税2%あがったからすべての商品を10%値上げするね… New
8 20/02/27(木)05:45:55 No.666514315
サミットは自宅から30秒で行けるから重宝しているけど 他のスーパーより高めだよね 品数少ないし
9 20/02/27(木)05:50:24 No.666514457
ジジババ増えた結果多少良いものを出すって路線へ舵きってるからなサミットは おいしいお肉売るようになったからよくそれ目的にいく ダブル半額でやたらいいステーキが1000円きってたりする
10 20/02/27(木)05:52:19 No.666514517
個人的には店で焼いてるパンがいまいち
11 20/02/27(木)05:52:48 No.666514527
ポイント付与がセコい
12 20/02/27(木)05:53:03 No.666514537
パンは店舗によってブレが激しい気がする
13 20/02/27(木)05:54:20 No.666514583
>個人的には店で焼いてるパンがいまいち 夜になって割引始まるまで買わないなあのパン 高いし
14 20/02/27(木)05:55:54 No.666514652
ここに限らずスーパー全体が渋くなってきてる気がする しょうがないんだろうけど…
15 20/02/27(木)05:56:06 No.666514663
サミットブラック企業で内部めちゃくちゃだからそうなるな…
16 20/02/27(木)05:58:11 ID:cQMi428s cQMi428s No.666514740
値段の高さで言えば ガーデン>イオン>サミット>オーケーって感じだ
17 20/02/27(木)05:59:27 No.666514789
今年も双葉サミットの季節か
18 20/02/27(木)06:12:19 No.666515304
惣菜コーナーにセルフでカレー盛って買える店があるとこ行ってみたい
19 20/02/27(木)06:14:23 No.666515407
>惣菜コーナーにセルフでカレー盛って買える店があるとこ行ってみたい 食べたことあるけど味や量の割に高く感じた いつも夜には売れ残って容器に入れられて割引されて売られているよ
20 20/02/27(木)06:17:59 No.666515561
>食べたことあるけど味や量の割に高く感じた >いつも夜には売れ残って容器に入れられて割引されて売られているよ スーパーのお惣菜じゃそんなもんか… 今度遅めの夕飯狙いで行ってみるよ
21 20/02/27(木)06:27:35 No.666516011
イカフライ弁当とか弁当容器変えて明らかに量減ってて笑った
22 20/02/27(木)06:34:41 No.666516348
九州特集で20年ぶりにおとぼけくん食べれたから感謝してる アイスコーナーにあるから「」も食べてみて欲しい
23 20/02/27(木)06:50:24 No.666517206
渋いというか普通に物価上がってるんでは
24 20/02/27(木)06:56:04 No.666517554
おちんぎん…も上げてくだち…
25 20/02/27(木)06:59:14 No.666517796
物価あがってても給料上がらなきゃなあ
26 20/02/27(木)07:00:07 No.666517854
普段の二倍の値段付けてから冷凍食品半額セールとかやってるけどあれ怒られないの
27 20/02/27(木)07:09:11 No.666518444
定価の半額なら前より高くなってても半額で通じるからな
28 20/02/27(木)07:26:24 No.666519731
嫌なら買うな
29 20/02/27(木)07:38:45 No.666520780
>普段の二倍の値段付けてから冷凍食品半額セールとかやってるけどあれ怒られないの amazonもやってるしセーフ!
30 20/02/27(木)07:40:40 No.666520939
カードだとポイント付かないのが唯一の不満 ヤオコーも生協も付くのに
31 20/02/27(木)07:51:36 No.666521965
給料を上げるようサミットに抗議しようぜ
32 20/02/27(木)07:52:31 No.666522055
このidは貧民すぎて出たってこと?