20/02/27(木)04:48:22 今日終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)04:48:22 No.666512388
今日終わるよ
1 20/02/27(木)04:48:49 No.666512405
そう…
2 20/02/27(木)04:51:51 No.666512517
とうとうアシュレーは引けなかった
3 20/02/27(木)04:52:06 No.666512524
おわるのか...
4 20/02/27(木)04:52:09 No.666512527
まだ続いてたのか
5 20/02/27(木)04:52:25 No.666512533
半年コースだったろうに
6 20/02/27(木)04:53:52 No.666512586
楽しかった?
7 20/02/27(木)04:55:00 No.666512628
かなり長生きした
8 20/02/27(木)04:55:22 No.666512636
オフライン版とかないの?
9 20/02/27(木)04:58:50 No.666512761
PS4辺りでナンバリング続編だした方がまだ赤字少なかったんじゃねえかな
10 20/02/27(木)05:01:26 No.666512870
シンフォギアのほうでコラボするよ
11 20/02/27(木)05:05:34 No.666513008
ワイルドアームズ6がどーんと発表されるよ
12 20/02/27(木)05:12:24 No.666513247
なんで裏切ったの?
13 20/02/27(木)05:14:28 No.666513321
音楽だけは良かったよ ゲームはつまらんと言ったらアンチとか言われたけど擁護しようがないくらいつまらなかった
14 20/02/27(木)05:19:03 No.666513456
>PS4辺りでナンバリング続編だした方がまだ赤字少なかったんじゃねえかな 俺屍2の一件でもうコンシューマで出す気無くなったっぽいからなぁ
15 20/02/27(木)05:25:15 No.666513633
>ゲームはつまらんと言ったらアンチとか言われたけど擁護しようがないくらいつまらなかった 一番人が居たサービス開始当初ですらこれつま…って散々言われてたから批判に繊細になってただけなんじゃね
16 20/02/27(木)05:25:44 No.666513651
2は明確にダメなところわかってんだから反省して次に活かせば…
17 20/02/27(木)05:27:51 No.666513725
ipに罪は無いけどもうこれで完全に続編無理なんだろうな せめてまともなゲームに仕上げて欲しかった
18 20/02/27(木)05:28:41 No.666513749
動画見てみたけどRPGじゃなくて白猫みたいな感じだったんだなこれ…
19 20/02/27(木)05:29:41 No.666513780
でも多分「」の言う通りRPGにしても流行らなかったと思うよ アーク見ればわかる
20 20/02/27(木)05:30:46 No.666513813
初期しか知らんけど無駄にスタミナ無いからただでさえつまらんのに苦行のような周回させられるのがな
21 20/02/27(木)05:30:59 No.666513822
システムが合わなかった
22 20/02/27(木)05:32:06 No.666513862
アークはやってないから詳しくは知らんけど初動かなり流行ってただろまだ終わってないし でもアークスレあれだけ立ってたのに最近は見ないな
23 20/02/27(木)05:33:59 No.666513922
ストーリーは面白かった?
24 20/02/27(木)05:36:27 No.666513989
メディアビジョンがいてくれたら…
25 20/02/27(木)05:36:42 No.666513995
コンシューマの方作ってた会社はメギドでそこそこ稼いでるんだよね
26 20/02/27(木)05:38:40 No.666514067
ソシャゲとRPGってシステムよっぽど周回向けじゃないと面倒臭くなるから相性悪いよね…
27 20/02/27(木)05:45:28 No.666514297
書き込みをした人によって削除されました
28 20/02/27(木)05:45:49 No.666514311
2度目の命日
29 20/02/27(木)05:49:58 No.666514442
スターオーシャンくらいか ソシャゲでちゃんと成功してるの
30 20/02/27(木)05:54:40 No.666514588
成功してるかは知らないけど終わる事なく続いてるってのならポポロクロイスのソシャゲとかもある
31 20/02/27(木)05:57:33 No.666514716
SOやディスガイアは曲がりなりにも近年までシリーズ生き長らえてる作品だからなぁ WAと同列に語るならアークやポポロやBOFあたりのPS全盛期輝いたシリーズだと思う
32 20/02/27(木)05:58:55 No.666514766
ポポロはなんで続いてるのか謎過ぎる
33 20/02/27(木)05:59:20 No.666514783
>でもアークスレあれだけ立ってたのに最近は見ないな 20時に毎日立ってるよ 詳しくないものはしょうがないが君が知覚してないだけだ
34 20/02/27(木)05:59:23 No.666514785
ぐぐったらBoFもソシャゲになってたんだ…
35 20/02/27(木)06:01:53 No.666514882
WAはこれで展開完全に終了かな…
36 20/02/27(木)06:01:57 No.666514885
毎日スレ立っても100レス越えないんだな…
37 20/02/27(木)06:02:25 No.666514903
カプコンのソシャゲはクソクソ言われてるけどBoFはその中でもトップクラスにうんこだったな…
38 20/02/27(木)06:02:33 No.666514906
あとは幻想水滸伝じゃないけどスタッフが作ったってやつもあったっけか 幻水ファンはスタッフ同じだからやるわけじゃないだろうけど宣伝効果はあったんだろうか
39 20/02/27(木)06:02:41 No.666514913
たってるけど20もいかねえで消えるくらいしか人もう残ってない
40 20/02/27(木)06:03:04 No.666514923
>毎日スレ立っても100レス越えないんだな… 別に戦闘力とかじゃねえしな…多けりゃいいってもんでも
41 20/02/27(木)06:03:50 No.666514952
BOFのあれはソシャゲと言っていいのか……?
42 20/02/27(木)06:04:44 No.666514981
毎日スレ立てるプレイヤーがいるだけで有象無象よりは恵まれてると思うけど その考えもなんか違うか
43 20/02/27(木)06:05:25 No.666515007
色々反省してライダーズ作ったし…今度こそは行けるし…
44 20/02/27(木)06:06:08 No.666515024
BoFは何か質の高い課金?だかなんか言ってたのが衝撃的だったな 課金し甲斐のある課金要素って事だったんだけど アピールの時に課金云々はあんまり良い印象はまぁ与えるの難しいよね
45 20/02/27(木)06:07:02 No.666515066
そのゲームの人気度とかってよりは スレ立てるタイプの「」が続けてるかどうかがでかいからな
46 20/02/27(木)06:09:02 No.666515149
>そのゲームの人気度とかってよりは >スレ立てるタイプの「」が続けてるかどうかがでかいからな めっちゃ立ててる人が忙しくなったのか辞めたのかは知らんけどあからさまにスレ減ったなって思う時はある スレ欲しいなら自分で立てろよって言われそうだけどソシャゲスレの管理とかめんどくさいんだよね…
47 20/02/27(木)06:09:03 No.666515150
>BoFは何か質の高い課金?だかなんか言ってたのが衝撃的だったな >課金し甲斐のある課金要素って事だったんだけど >アピールの時に課金云々はあんまり良い印象はまぁ与えるの難しいよね 問題は当初言ってた事を否定するようなガチャを始めた事
48 20/02/27(木)06:09:23 No.666515172
始めたソシャゲはとりあえず9800するんだけどコレジャナイと課金する前に離れてしまった
49 20/02/27(木)06:10:12 No.666515213
チュートリアルやった時点でこれつまんなって思ってリセマラすらしなかった
50 20/02/27(木)06:10:25 No.666515227
>始めたソシャゲはとりあえず9800するんだけどコレジャナイと課金する前に離れてしまった 滅茶苦茶良いお客だ…
51 20/02/27(木)06:10:37 No.666515238
シンフォギアあるから問題ないだろきっと
52 20/02/27(木)06:12:46 No.666515327
>ストーリーは面白かった? 俺は面白いと思ったよ 後半巻き展開はめっちゃ感じたけど第一部完で想定してた落とし所だろうなって感じではあった あとなんだかんだ言ってEDでシリーズキャラが全員描写だけはされて嬉しかったわ
53 20/02/27(木)06:12:57 No.666515335
終わっちゃうソシャゲってメインストーリーとかどうやって締めるんだろう 前やってたゲームは公式HPに第一部完みたいな小説載せてごめんなさいってPが謝ってたけど
54 20/02/27(木)06:13:51 No.666515374
これはクソゲーだったけど ワイルドアームズってそもそもそんなファンいないしな 人気ないから出なくなったパターンのゲームだし
55 20/02/27(木)06:14:26 No.666515409
シナリオライターのサービス終了を伝える前に終わらせる所もあったりするし一応の形とはいえしっかりストーリー終わらせれたら良い方だよね…
56 20/02/27(木)06:14:30 No.666515410
>スレ欲しいなら自分で立てろよって言われそうだけどソシャゲスレの管理とかめんどくさいんだよね… 人少ないソシャゲスレとか管理するほどでもないよ
57 20/02/27(木)06:15:40 No.666515468
キャラがガチャから出ないからリセマラするモチベ湧かなかったな ただ装備でクエスト周回難易度大幅に変わる可能性あるし石だけは貯めようと思ってデイリー見たらガチャ回すってあって俺は諦めた
58 20/02/27(木)06:15:45 No.666515471
ラングリッサーのやつのスレ最近見なくなった気がする 自分が分からず立ってるのかもしれんが
59 20/02/27(木)06:17:10 No.666515520
自分が現役で続けてるタイトルでスレがあった!と思って覗いたら 引退した「」達がやってた頃の思い出話に花を咲かせていた時は悲しい
60 20/02/27(木)06:17:35 No.666515538
あれディスガイア復活したの
61 20/02/27(木)06:18:45 No.666515604
>あれディスガイア復活したの 割と結構前に 長期メンテ前は一体何だったのってレベルでしっかりやれてるみたいよ
62 20/02/27(木)06:18:58 No.666515614
終わる場合はストーリーは区切りつけて欲しいけど未完で終わることもあるから困る
63 20/02/27(木)06:19:13 No.666515630
どうして裏切ったんですか?
64 20/02/27(木)06:20:20 No.666515679
ディスガイア持ち直したのか凄いな… 一時は日本一やばいんじゃねぐらいまでウワサ立ったのに
65 20/02/27(木)06:21:59 No.666515777
お話は好きだったけど育成がだるかった 今日日ユニットを消費して強化していくタイプのソシャゲは面倒くさい
66 20/02/27(木)06:22:33 No.666515808
なるけがごめんなさいってツイートしてたの見てとても辛くなった
67 20/02/27(木)06:23:15 No.666515836
結局何で裏切ってたんだろう
68 20/02/27(木)06:23:28 No.666515847
昔からあるゲームで大ヒットしてるのはFEとロマサガ辺りか
69 20/02/27(木)06:24:04 No.666515872
5thの無限ループ展開を打破してハッピーエンドにしたとか ジークのマザー反逆成功かつ生存してファルガイアで渡り鳥化とか ヴィンちゃんが瀕死の状態からロードブレイザーの破片埋め込まれて復活とか プレイヤーの存在が切り札になってるとか その辺の展開も含めて俺はゆるすよ…
70 20/02/27(木)06:24:12 No.666515877
FEHは話聞くだけでも外人人気が凄すぎる…
71 20/02/27(木)06:24:24 No.666515889
なるけの新曲聴けたのは最高だったよ…
72 20/02/27(木)06:25:15 No.666515920
>5thの無限ループ展開を打破してハッピーエンドにしたとか >ジークのマザー反逆成功かつ生存してファルガイアで渡り鳥化とか >ヴィンちゃんが瀕死の状態からロードブレイザーの破片埋め込まれて復活とか >プレイヤーの存在が切り札になってるとか そんな熱い展開になってたの…
73 20/02/27(木)06:25:34 No.666515929
>5thの無限ループ展開を打破してハッピーエンドにしたとか >ジークのマザー反逆成功かつ生存してファルガイアで渡り鳥化とか >ヴィンちゃんが瀕死の状態からロードブレイザーの破片埋め込まれて復活とか >プレイヤーの存在が切り札になってるとか >その辺の展開も含めて俺はゆるすよ… ストーリーはえらい上手いこと纏まってたんだな…
74 20/02/27(木)06:26:33 No.666515967
実はシナリオに金子のおっさんかかわってたの最近知った
75 20/02/27(木)06:27:29 No.666516004
まあぶっちゃけ買いきりでだしても売れないよね
76 20/02/27(木)06:27:30 No.666516005
有志がストーリーを動画にしてくれるかもな 封神演義のソシャゲはそれやってる人ヒで見かけたし
77 20/02/27(木)06:27:51 No.666516023
ディスガイアはソシャゲなのにちゃんとディスガイアしてて凄いなってなる 後ユーザーの声への対応が滅茶苦茶早い
78 20/02/27(木)06:27:54 No.666516026
>実はシナリオに金子のおっさんかかわってたの最近知った そこらへんもっと前面に出してりゃ良かったのにな 今ではWAファンよりシンフォギアファンの方が多そうだけど
79 20/02/27(木)06:28:10 No.666516038
結局ジャパンアジアはPS4でろくなソフトださなかったな
80 20/02/27(木)06:28:59 No.666516068
ワイルドアームズの最終作はPSPで5万本位だったから…
81 20/02/27(木)06:29:13 No.666516077
>結局何で裏切ってたんだろう マザーとアヴリルが特異点になって星の滅亡直前でループを繰り返してるファルガイアだったので ループを解いて1回滅亡させてその想い出が集積する異空間内でマザーを倒す為に 未来のガーディアンの力を借りてジークとロディ が共闘するって流れだった
82 20/02/27(木)06:29:27 No.666516085
ストーリーだけ聞くとちょっと気になるな…
83 20/02/27(木)06:29:31 No.666516092
メダロットもすごいメダロットしてるし原作通りやれなかったのが敗因か?
84 20/02/27(木)06:29:35 No.666516101
事前登録キャンペーン達成まじでギリギリだったからファンなんてどんだけいるんだ
85 20/02/27(木)06:29:39 No.666516105
FEがGAIJIN人気そこまで高いのは意外だった 古くからのファンが多い感じなのかな
86 20/02/27(木)06:29:53 No.666516112
聖剣伝説の話題っぷりを見るとソシャゲ化させるよりもしっかりリメイク作った方が良いんだろうか
87 20/02/27(木)06:30:00 No.666516120
2がすごい有名っていうかネットだと好きな主人公とかラスボス戦でよく聞くから凄いシリーズだと思ってた
88 20/02/27(木)06:30:19 No.666516130
>聖剣伝説の話題っぷりを見るとソシャゲ化させるよりもしっかりリメイク作った方が良いんだろうか アルターコードFがどうなったか言ってみろ!
89 20/02/27(木)06:30:21 No.666516135
>ワイルドアームズの最終作はPSPで5万本位だったから… だそ けん
90 20/02/27(木)06:30:53 No.666516167
>アルターコードFがどうなったか言ってみろ! ごめん忘れてた ごめん
91 20/02/27(木)06:31:01 No.666516170
でも正直荒野と口笛のRPGってキャッチコピーは今でも惹かれてない?
92 20/02/27(木)06:31:32 No.666516190
>聖剣伝説の話題っぷりを見るとソシャゲ化させるよりもしっかりリメイク作った方が良いんだろうか しっかり現代的にリメイク出来る大タイトルと開発環境持ってる会社なんて片手で数える程しかない
93 20/02/27(木)06:31:43 No.666516201
>アルターコードFがどうなったか言ってみろ! あれはあれで楽しんだけどジークツヴァイ戦が酷く残念だった
94 20/02/27(木)06:31:57 No.666516212
1がFF延期の隙間狙って50万くらいいって評判のいい2が25万くらいで半減してる そっからどんどんへっていってる 単純にIPの寿命がね…
95 20/02/27(木)06:32:02 No.666516218
ジークそんなおいしいことになってるのかよ 今からやって間に合うかな…
96 20/02/27(木)06:32:08 No.666516224
>2がすごい有名っていうかネットだと好きな主人公とかラスボス戦でよく聞くから凄いシリーズだと思ってた というか異様に2だけ有名になって名前が一人歩きしてる感じが強くて
97 20/02/27(木)06:32:21 No.666516237
幻想水滸伝はソシャゲ化しても全く困らなさそうなキャラ数だけど なんかPSPの残念な感じのが最新作になっちゃったんだっけ
98 20/02/27(木)06:32:25 No.666516242
聖剣伝説はIPとしての地力が違いすぎる… FFの外伝から始まったシリーズだからファン数が桁違いだし
99 20/02/27(木)06:32:41 No.666516261
いまのSIEに金ないわけねえだろ!
100 20/02/27(木)06:32:52 No.666516273
su3681322.jpg 引いた時にナイトブレイザーだけはスクショとっといた マリアベルやゼットもとっときゃよかったな…
101 20/02/27(木)06:33:04 No.666516281
ディスガイアRPGは運営を全員日本一の社長含めてディスガイア開発してた人間でやってるから めちゃくちゃ対応が早い
102 20/02/27(木)06:33:34 No.666516302
>ディスガイアRPGは運営を全員日本一の社長含めてディスガイア開発してた人間でやってるから >めちゃくちゃ対応が早い FWはゲームはそんな悪くないんだよなほんと 運営がひたすらにゴミ
103 20/02/27(木)06:34:01 No.666516317
>ディスガイアRPGは運営を全員日本一の社長含めてディスガイア開発してた人間でやってるから >めちゃくちゃ対応が早い 開発してた人コンパイルハーツに移籍したんじゃなかったの!?
104 20/02/27(木)06:34:16 No.666516332
>いまのSIEに金ないわけねえだろ! 会社として金はあるだろうけど コネというか国内下請けとの繋がりは断ち切れてるんじゃない?
105 20/02/27(木)06:34:30 No.666516340
他のソシャゲにコラボでWAキャラ来て欲しいもんだ
106 20/02/27(木)06:34:38 No.666516344
日本一自体はリバーシとか出したりあんま良い噂聞かなかったがちゃんと新作も出してるし今は問題ないのかね…?
107 20/02/27(木)06:34:39 No.666516347
ポポロクロイスのソシャゲとか…こけるか
108 20/02/27(木)06:35:01 No.666516359
そもそもこのゲームは白猫みたいなゲームがあって それを唐突に横からこれをWAにしましょう!って言い出した人が居ただけだし…
109 20/02/27(木)06:35:08 No.666516365
>他のソシャゲにコラボでWAキャラ来て欲しいもんだ というかシンフォギアXDに呼んでくれれば…
110 20/02/27(木)06:35:32 No.666516385
>そんな熱い展開になってたの… ヴィンちゃんはEDでさらっと描写されただけなんだけど アシュレーが悪堕ちしそうにないからヴィンちゃんに破片埋め込んでぶつけ合わせてやるか…ってやる災厄さんがシナリオフックすぎて笑った 他にもベルーニ族は魔族の戦いのために宇宙帰ってきたエルゥだからヒトは俺らに従えよって傲慢な立場からディーンが和解の鍵になってナイトバーンと一緒に味方側になってたり 序盤で行方不明になったアレクシアがザックとの度重なる接触で人間性を取り戻しつつあったハーケンの代わりに赤の騎士としてナイトクォーターズ入りしてたり アルハザードは最後まで戦ったのだしなんか労いの言葉くらいあるだろって思ってたジークがう…うらぎられた!って心持ちになるまでしっかり描写されてたり ストーリーの料理はほんと終盤になって一気に面白くなってたんだ…
111 20/02/27(木)06:35:35 No.666516387
4と5がいろいろと中途半端にならなければシリーズ終わっても現状まだマシだったかもしれない どっちもそれなりにいいところあるだけにもったいない出来だった
112 20/02/27(木)06:35:46 No.666516393
>ポポロクロイスのソシャゲとか…こけるか 上で言われてるけどとっくにあるよ! ヒはガチャ更新とメンテナンス終了ぐらいしか呟いてないけどまだまだサービス継続中だぞ!
113 20/02/27(木)06:35:58 No.666516400
>日本一自体はリバーシとか出したりあんま良い噂聞かなかったがちゃんと新作も出してるし今は問題ないのかね…? 3000円のゲームをフルプライスで売る商法は目立つが 実のところそれが割と売れてるんで問題ないんだ
114 20/02/27(木)06:36:00 No.666516402
>開発してた人コンパイルハーツに移籍したんじゃなかったの!? これ毎回言われるけど開発してた人いなくなってから出た5がメチャクチャ出来良くて別にいらんかったんちゃうん!? ってなったからな
115 20/02/27(木)06:36:11 No.666516408
まぁ別にWAの事じゃないにしろコラボでお呼ばれするのが適正な立ち位置の作品ってのはあるよね
116 20/02/27(木)06:36:22 No.666516422
あいつ
117 20/02/27(木)06:36:46 No.666516441
>というかシンフォギアXDに呼んでくれれば… 男混ぜると怒るファン層…ではないかOTONAやニンジャが居るし でも前面に出てくると流石にコレジャナイ扱いじゃないかな
118 20/02/27(木)06:36:47 No.666516442
>これ毎回言われるけど開発してた人いなくなってから出た5がメチャクチャ出来良くて別にいらんかったんちゃうん!? インタビューで斜め投げとかもうシステムでできるようにしようよってずっと言ってたのに 止められてて今回やっとできたみたいなことぶちまけてて笑った
119 20/02/27(木)06:36:52 No.666516445
ディスガイアやってみたいけどあんまりソシャゲの掛け持ちはな…
120 20/02/27(木)06:37:18 No.666516463
ディスガイアRPGのほうはこの前セルラン1桁台取ってたな
121 20/02/27(木)06:37:26 No.666516472
>男混ぜると怒るファン層…ではないかOTONAやニンジャが居るし >でも前面に出てくると流石にコレジャナイ扱いじゃないかな アガートラーム振り回すエッチなお姉さんがいるのに!
122 20/02/27(木)06:37:35 No.666516482
>ストーリーの料理はほんと終盤になって一気に面白くなってたんだ… イベントのクロスオーバーも意外性あってよかった もっと別の形でめぐり逢いたかったな…
123 20/02/27(木)06:37:41 No.666516486
>>というかシンフォギアXDに呼んでくれれば… >男混ぜると怒るファン層…ではないかOTONAやニンジャが居るし >でも前面に出てくると流石にコレジャナイ扱いじゃないかな たぶん一番適切なのは怪獣魔獣連中をメモリアやギアとして実装する事だと思う…
124 20/02/27(木)06:37:42 No.666516488
なんかロックマンやら変なコラボしてるアレにワイルドアームズのキャラコラボで来ないかな…
125 20/02/27(木)06:37:48 No.666516494
良くスレ立ってるけど知らないソシャゲはメギドぐらいだな… オーソドックスなRPGとは聞くが
126 20/02/27(木)06:38:25 No.666516526
メギドはコラボする気配を見せないな…
127 20/02/27(木)06:38:30 No.666516529
ディスガイアは良くも悪くも適当なのでイベントが適当すぎてもいいのはマジで利点だと思う 今やってるイベントとかTS薬飲んでるし
128 20/02/27(木)06:38:31 No.666516530
白猫とコラボしようぜ!
129 20/02/27(木)06:38:41 No.666516540
>良くスレ立ってるけど知らないソシャゲはメギドぐらいだな… >オーソドックスなRPGとは聞くが 最近ソシャゲの常でバランスぶっ飛んできてるから あんまオーソドックスなRPGとも言い難いかも知れん
130 20/02/27(木)06:39:12 No.666516574
メギド面白いけどきつくなってきたし飽きた
131 20/02/27(木)06:39:14 No.666516577
>ディスガイアは良くも悪くも適当なのでイベントが適当すぎてもいいのはマジで利点だと思う >今やってるイベントとかTS薬飲んでるし そういえばラハールちゃん実装されたんだったか だからセルラン一桁いったのか…
132 20/02/27(木)06:39:15 No.666516582
>>ストーリーの料理はほんと終盤になって一気に面白くなってたんだ… >イベントのクロスオーバーも意外性あってよかった >もっと別の形でめぐり逢いたかったな… 戦闘モデル実装ないままで読むだけだったけどクライヴとクルースニクのコンビやアルノーとジェーン&マクダレンの絡みとかしっかりしてて面白かった… つくづくゲームと序盤のたるい展開が惜しい
133 20/02/27(木)06:39:37 No.666516603
FFとかドラクエのソシャゲのスレあんまり立たないのね
134 20/02/27(木)06:39:56 No.666516625
セシリアとジェーンマリエルの恋の鞘当てはやりましたか…? 後おっぱいでっかいトニーはどうなったん?
135 20/02/27(木)06:40:00 No.666516630
メギドはたたかう わざ チャージ の三つのコマンドを敵と取り合うRPGだから触った事ないなら割と目新しく感じるかもね
136 20/02/27(木)06:40:10 No.666516643
メギドは話と戦闘が楽しかったRPG 今はユーザー飽きさせないためにいらんもん追加しまくってその辺のソシャゲな感じで落ち着いた
137 20/02/27(木)06:40:10 No.666516644
>メギドはコラボする気配を見せないな… 元開発会社って言っても二十年近く経ってもうスタッフもほぼ入れ替わってるだろうから WAよりデジモンとかのが開発環境やグラフィックやバランスの近さ感じるし
138 20/02/27(木)06:40:19 No.666516648
>>>というかシンフォギアXDに呼んでくれれば… >>男混ぜると怒るファン層…ではないかOTONAやニンジャが居るし >>でも前面に出てくると流石にコレジャナイ扱いじゃないかな >たぶん一番適切なのは怪獣魔獣連中をメモリアやギアとして実装する事だと思う… 最近はコンビユニットあるから主人公デュオとかやればいいさ
139 20/02/27(木)06:40:24 No.666516653
>FFとかドラクエのソシャゲのスレあんまり立たないのね ドラクエウォークは結構スレ伸びてるのを見るから流行ってるのかな
140 20/02/27(木)06:40:32 No.666516659
TSでセルラン一桁とかプレイヤーは変態ばっかりかよ…!
141 20/02/27(木)06:40:33 No.666516660
ディスガイアはマール王国とコラボしたら始めようと思ってる
142 20/02/27(木)06:40:40 No.666516669
FFのソシャゲは数が多すぎてさっぱりわからん
143 20/02/27(木)06:40:57 No.666516685
スターオーシャンのやつも最近ちょっと雲行き怪しくなってきたぞ がんばってくれ
144 20/02/27(木)06:41:07 No.666516690
>ディスガイアはマール王国とコラボしたら始めようと思ってる 魔王プリエならいつかは来るかもしれんが…
145 20/02/27(木)06:41:38 No.666516712
FFのソシャゲは偏見で言わせてもらうと粗製乱造のイメージしかない
146 20/02/27(木)06:41:39 No.666516715
>スターオーシャンのやつも最近ちょっと雲行き怪しくなってきたぞ >がんばってくれ 大分前からだと思う… どこも長く続くと歪んでくるわ
147 20/02/27(木)06:41:51 No.666516728
FFのソシャゲはRKとオペラオムニアだけ知ってればいいと思う
148 20/02/27(木)06:41:54 No.666516730
FFメビウスおすすめです…
149 20/02/27(木)06:42:07 No.666516738
>TSでセルラン一桁とかプレイヤーは変態ばっかりかよ…! su3681326.jpg これがTS薬飲んだら su3681327.jpg こうなるんだぞ そりゃセルラン上がるだろ
150 20/02/27(木)06:42:07 No.666516739
ロードブレイザーがマザーマジェスティ戦でフィアース達のために灯火になってくれて笑った ていうか人間連中はきなくさいけど生き残った魔族3人ほのぼのしてやがる…
151 20/02/27(木)06:42:19 No.666516749
メギドはストーリーも日和ってきたし戦闘も運営が把握できなくなって来たのか色々雑になってきて飽きた
152 20/02/27(木)06:42:33 No.666516763
>会社として金はあるだろうけど >コネというか国内下請けとの繋がりは断ち切れてるんじゃない? というか海外で売れるゲームにしか金回してない
153 20/02/27(木)06:42:34 No.666516765
テイルズは粗製濫造を繰り返した挙句レイズはなかなか良いので落ち着いた感
154 20/02/27(木)06:42:41 No.666516770
>スターオーシャンのやつも最近ちょっと雲行き怪しくなってきたぞ >がんばってくれ 売上見ても当分終わらんよ マジで終わるゲームっていうのは本当に酷いから
155 20/02/27(木)06:42:54 No.666516777
>FFのソシャゲはRKとオペラオムニアだけ知ってればいいと思う BEと幻影戦争を何故避けるんです?
156 20/02/27(木)06:43:08 No.666516793
アークもすぐ後追いそう
157 20/02/27(木)06:43:16 No.666516802
>今はユーザー飽きさせないためにいらんもん追加しまくってその辺のソシャゲな感じで落ち着いた 昔は欠片も思わなかったけど今となってはその内コラボに走りそうな気さえしてきた
158 20/02/27(木)06:43:25 No.666516812
>テイルズは粗製濫造を繰り返した挙句レイズはなかなか良いので落ち着いた感 プレイアブルがどんどん埋まっていってて今年か来年には味方コンプしちゃいそうだけど大丈夫かな…
159 20/02/27(木)06:43:29 No.666516817
>そういえばラハールちゃん実装されたんだったか ラハールちゃんと中ボスのコンビだからな そりゃあ売れる売れる あとシナリオも適当だったけど笑った
160 20/02/27(木)06:43:30 No.666516818
>マジで終わるゲームっていうのは本当に酷いから 半年で終わったSEGAのwlwのソシャゲ版みたいなやつの売上先月7万とかで笑った
161 20/02/27(木)06:43:40 No.666516825
>アークもすぐ後追いそう う…うn…
162 20/02/27(木)06:44:11 No.666516844
>セシリアとジェーンマリエルの恋の鞘当てはやりましたか…? >後おっぱいでっかいトニーはどうなったん? セシリア以外はまともにロディとフラグない ブリトニーは記憶の遺跡行くために爺さん消滅してファリオンこと謎ロディ受け継いだ
163 20/02/27(木)06:44:12 No.666516845
>半年で終わったSEGAのwlwのソシャゲ版みたいなやつの売上先月7万とかで笑った アニプレのクロスロゴスもそんなんで半年で終わる告知きた
164 20/02/27(木)06:44:16 No.666516847
目の前で息子が娘になったのか中ボス…
165 20/02/27(木)06:44:17 No.666516848
メギドは明らかにスレの頻度減ったね ピーク時はほぼ24時間立ってたのに
166 20/02/27(木)06:44:22 No.666516851
>>テイルズは粗製濫造を繰り返した挙句レイズはなかなか良いので落ち着いた感 >プレイアブルがどんどん埋まっていってて今年か来年には味方コンプしちゃいそうだけど大丈夫かな… なぁにバージョン商法ペア商法が残ってる
167 20/02/27(木)06:44:22 No.666516853
PSOの新しい方のソシャゲは第二部始まって主人公周りに変化あったり最初の評価と比べてちゃんと続いてるのね
168 20/02/27(木)06:44:42 No.666516867
>BEと幻影戦争を何故避けるんです? どっちも見るも無惨なレベルで駄目なFFソシャゲだからだよ!
169 20/02/27(木)06:44:52 No.666516875
テイルズはアスタリアだっけ? マジでキャラカードの位置を入れ替えて攻撃みたいな 古のシステムのやつが続いてて驚く しかもまだそれなりに人気なんだっけ
170 20/02/27(木)06:44:58 No.666516881
FFBE幻影戦争も全くスレ立たなくなったね セルラン自体はそこまで悪くないみたいだけど
171 20/02/27(木)06:44:59 No.666516882
レイズやってないけどヒロインがジアビスのティア並に曇ったのは知ってる
172 20/02/27(木)06:45:02 No.666516885
su3681328.jpg おいおい七万とかワイルドアームズ大ヒットに見えるじゃねえぁ
173 20/02/27(木)06:45:10 No.666516891
>セシリア以外はまともにロディとフラグない この報告は俺にとってショックであった
174 20/02/27(木)06:45:16 No.666516895
>セシリアとジェーンマリエルの恋の鞘当てはやりましたか…? >後おっぱいでっかいトニーはどうなったん? 恋というほどのことは起こらなかったが マリエルとアヴリルがかつての魔族大戦の頃から親友でお互い罪人になって 初対面では記憶喪失だったけどEDではリリティアとしての記憶もあるからきちんと再開できたシーンはキテル…だったよ おっぱいでっかいトニーは最後の最後でARMがなんであのクソだっさいビームで生成できるのか判明して並行世界のファルガイアの想い出を全部食い尽くしたマザーにプレイヤーの想い出からARMミリオンメモリーズを生成してブチ込みつつ全ファルガイアを復活させる荒業をかました
175 20/02/27(木)06:45:19 No.666516901
>目の前で息子が娘になったのか中ボス… 娘になった息子にドレス贈ってたぞ
176 20/02/27(木)06:45:32 No.666516919
そういえばFFライバルズみたいなのが発表してなかったっけ あれ今どうなったんだろう
177 20/02/27(木)06:45:48 No.666516935
>テイルズはアスタリアだっけ? >マジでキャラカードの位置を入れ替えて攻撃みたいな >古のシステムのやつが続いてて驚く >しかもまだそれなりに人気なんだっけ 未だにザレイズ側がアスタリアパイセンに頭上がらない程度には
178 20/02/27(木)06:45:55 No.666516942
>半年で終わったSEGAのwlwのソシャゲ版みたいなやつの売上先月7万とかで笑った あれやってたよ 面白かったけど流行る要素無かった
179 20/02/27(木)06:46:02 No.666516948
>メギドは明らかにスレの頻度減ったね >ピーク時はほぼ24時間立ってたのに 「」は熱しやすく冷めやすいから 今はアークナイツ辺りに行っとるんじゃろ
180 20/02/27(木)06:46:12 No.666516959
>FFBE幻影戦争も全くスレ立たなくなったね >セルラン自体はそこまで悪くないみたいだけど BEも幻影戦争もとんでもない重課金ゲーだからね しかもコンテンツがどんどん重課金向けになっていってるからそりゃあスレも立たなくなる
181 20/02/27(木)06:46:25 No.666516970
メギドはあの騒動とプロデューサーの謎のお手紙が本当にプレイヤーにダメージ与えてたのが 売上で判明してるからまあ仕方ないかなって
182 20/02/27(木)06:46:28 No.666516973
すげえ壮大なストーリーだなおい…
183 20/02/27(木)06:46:40 No.666516981
今のSIEは日本に全然金も権限も与えてないから 規制すら英語で海外に提出しろってサードに通知してるし
184 20/02/27(木)06:47:00 No.666516999
>すげえ壮大なストーリーだなおい… 何だかんだWAって壮大な話だし…
185 20/02/27(木)06:47:10 No.666517014
>あれ今どうなったんだろう 確かアプリじゃなくてブラウザゲームじゃなかったか
186 20/02/27(木)06:47:13 No.666517016
レス数が偉いってわけじゃないけどこの前の実況でかなり伸びてたし 単純に今立てると愚痴が酷くなるから避けてる人が多いんじゃないかなメギド
187 20/02/27(木)06:47:21 No.666517023
今復刻イベントしか無い期間だしメギド人気落ちたって言ってる人は傍から見てるだけなんだろうなぁ
188 20/02/27(木)06:47:25 No.666517027
メギドは主人公そっちのけで男女カップル出来まくるからそういうの好きならオススメ 主人公は女の子より男とつるんでるのが楽しいって明言されてるのがひどい
189 20/02/27(木)06:47:28 No.666517029
メギド終わらせてこっち作り直してくれればなとちょっと思った
190 20/02/27(木)06:47:37 No.666517039
まあアナスタシアにロンバルディア使えば合えるって判明してたのは救いだったな いやでもあれファリオン犠牲になってたから別の手段で本来救うのかなあ
191 20/02/27(木)06:47:56 No.666517059
>メギドはあの騒動とプロデューサーの謎のお手紙が本当にプレイヤーにダメージ与えてたのが >売上で判明してるからまあ仕方ないかなって 後まあ12月はともかく1月2月と虚無期間が多い… まあ例年からして5月までそうだけど
192 20/02/27(木)06:48:11 No.666517072
FGOも運営ちょこちょこやらかしてるけど相変わらず人気な感じか 不安要素は2部終わった後どうすんのってぐらいか
193 20/02/27(木)06:48:17 No.666517077
>レス数が偉いってわけじゃないけどこの前の実況でかなり伸びてたし >単純に今立てると愚痴が酷くなるから避けてる人が多いんじゃないかなメギド 実況なんてしてたの!?
194 20/02/27(木)06:48:20 No.666517082
ファリオンの生まれがかつて公式ガイドブックで語られた ロディの左腕がゲートジェネレイターからはるかな時間を旅して生まれた未来のガーディアンだったのが拾われたのはですよねーッとなれた
195 20/02/27(木)06:48:23 No.666517085
>今復刻イベントしか無い期間だしメギド人気落ちたって言ってる人は傍から見てるだけなんだろうなぁ まあそこらへんはアプリの順位に出てるから落ちたのは落ちたというか 開発の迷走がまだ尾を引いてる部分あるから仕方ないと思うわ
196 20/02/27(木)06:48:42 No.666517112
メギドの騒動で話題になったPレターは本当に怪文書としか呼べない感じだった
197 20/02/27(木)06:48:55 No.666517121
>今のSIEは日本に全然金も権限も与えてないから >規制すら英語で海外に提出しろってサードに通知してるし ジャパンアジア逆になんならできんだよ
198 20/02/27(木)06:48:57 No.666517125
>実況なんてしてたの!? よくある次の実装情報を生放送~って奴だよ
199 20/02/27(木)06:48:58 No.666517126
メギドは売り上げそんな下がってないみたいだし続きそうじゃないか
200 20/02/27(木)06:49:12 No.666517138
>今復刻イベントしか無い期間だしメギド人気落ちたって言ってる人は傍から見てるだけなんだろうなぁ >ファリオンの生まれがかつて公式ガイドブックで語られた >ロディの左腕がゲートジェネレイターからはるかな時間を旅して生まれた未来のガーディアンだったのが拾われたのはですよねーッとなれた 本当にシナリオはしっかりしてるなあ?!
201 20/02/27(木)06:49:32 No.666517156
メギドはプロデューサーレターvol23をみるといいよ ナーフを不都合と称してごり押しして炎上したんだけどその言い訳がすごい
202 20/02/27(木)06:49:44 No.666517164
シナリオだけまとめて小説とかにしてくれないかな…
203 20/02/27(木)06:49:45 No.666517166
>いやでもあれファリオン犠牲になってたから別の手段で本来救うのかなあ あれはうn… もうこのシリーズに未来はないけど想い出語りはいつまでだって出来るからさ…みたいなメタなものを感じた
204 20/02/27(木)06:49:55 No.666517172
なんていうか もうゲームじゃなくてノベルで読みてえな…
205 20/02/27(木)06:50:05 No.666517177
凄いよね生放送で2000レス届くとか思ってもなかった
206 20/02/27(木)06:50:07 No.666517180
俺屍2がこけなければ新作出てたのかな
207 20/02/27(木)06:50:12 No.666517187
メギドの話は会社的にスレチでもねえから面倒くさいな!
208 20/02/27(木)06:50:29 No.666517210
>ジャパンアジア逆になんならできんだよ 微妙なVRゲー作ってるよ
209 20/02/27(木)06:50:29 No.666517211
ハンペンが前世思い出すのも笑う ラストバトルで思い出すなや!
210 20/02/27(木)06:50:31 No.666517214
>もうこのシリーズに未来はないけど想い出語りはいつまでだって出来るからさ…みたいなメタなものを感じた まあ…仕方ないんだろうな…
211 20/02/27(木)06:50:57 No.666517238
>ハンペンが前世思い出すのも笑う >ラストバトルで思い出すなや! 天使の詩Ⅱが突然ブッ込まれるのは笑うしかなかった
212 20/02/27(木)06:51:55 No.666517287
レイズはアニバ目前だけど今年コラボ立て続けにやってイベントスケジュールがギチギチだったせいで燃え尽きてやる気が…ってなってる
213 20/02/27(木)06:51:57 No.666517289
メギドのPレター云々ってちょろっと読んでみたけど長い間特に手付かずだったキャラが 弱体化としてじゃなく不具合だから修正するね…って弱体化させられたって事? それでよく炎上しなかったね
214 20/02/27(木)06:52:08 No.666517300
>天使の詩Ⅱが突然ブッ込まれるのは笑うしかなかった 本当に濃いファンしかわからねえネタじゃねえか!
215 20/02/27(木)06:52:35 No.666517325
>FGOも運営ちょこちょこやらかしてるけど相変わらず人気な感じか FGOは型月ファンが固定でついてるしたっぷり課金するから傾く事はないんじゃないかな 運営がどんなにやらかしても見放すことがない層だし
216 20/02/27(木)06:52:39 No.666517329
>俺屍2がこけなければ新作出てたのかな どっちにしろソシャゲ放流はされてた気がする 自社タイトルのブランド化に対してあまりに消極的で これから育ちそうなタイトルもさっさと終わらせてたのは PS4やVitaどころかPS2あたりからやらかしてた話だし
217 20/02/27(木)06:52:40 No.666517330
>それでよく炎上しなかったね したから「」も離れたんだよ!
218 20/02/27(木)06:52:43 No.666517337
なんで終わることが決まってるゲームでそんな熱いことやるんですか!
219 20/02/27(木)06:52:45 No.666517342
>FFメビウスおすすめです… もう余命ひと月もねーじゃねーか!
220 20/02/27(木)06:52:46 No.666517343
>もうこのシリーズに未来はないけど想い出語りはいつまでだって出来るからさ…みたいなメタなものを感じた 携帯サイトのイラストどっかでまとめてほしいぜ
221 20/02/27(木)06:53:21 No.666517374
レイズは結局マルチプレイ関係には手をつけない感じかな英断だよね多分 マルチ自体賛否両論そうなのとあのシステムだと4人がひたすら強技連発するだけでバランス難しそうだし
222 20/02/27(木)06:53:22 No.666517376
メギドはミスティック持ちがいたりクイズのはずれ選択肢でファルガイアがあったりとちょっと意識してるよ
223 20/02/27(木)06:53:23 No.666517380
ソニーのIPってあんまソニー製って認知されてないのか サルゲッチュswitchでだして~みたいな層結構いる パタポンなんかサジェストにswitchってでるし
224 20/02/27(木)06:53:31 No.666517387
いや離れてないだろ...
225 20/02/27(木)06:53:40 No.666517397
ラングリッサー みたいに中華が拾ってくれれば或は…だったのかな…
226 20/02/27(木)06:54:10 No.666517422
メギドは騒動で離れた人もいるだろうけど全員離れてスレも立ってないみたいのはちょっと
227 20/02/27(木)06:54:26 No.666517442
16時終了までにシナリオ読み切れるかな…
228 20/02/27(木)06:54:37 No.666517451
騒動でめんどくさい人が増えたのは確か
229 20/02/27(木)06:54:49 No.666517464
ロディ とジークが手を繋ぐ中でループの記憶を取り戻したアヴリルが今までのループにはロディはいなかったって気付いたり ロディの出生がゼペット爺さんが生きてるかもしれない場所を求めて仲間と出会う事なく並行世界のファルガイアを渡り続けた異邦人って明かされたり ARMの存在そのものがプレイヤーの想い出と新作を望む祈り(Pray)によるものだったり おっさん的なおいしい設定がどんどん出てくる 問題はこれが全部サービス終了確定後に明かされた事だが…
230 20/02/27(木)06:55:09 No.666517489
16時終了なのか…
231 20/02/27(木)06:55:41 No.666517527
>ラングリッサー みたいに中華が拾ってくれれば或は…だったのかな… そもそも中華人気あるタイトルじゃないと無理だからな… 何故ラングリッサーみたいな言っちゃえばマイナーブランドが中華人気あったのか 同規模の他タイトルは特に人気無いのか中国事情全然知らない身としては実に謎めいてるが
232 20/02/27(木)06:55:55 No.666517543
>16時終了までにシナリオ読み切れるかな… youtubeに全部上がってるからまあ 俺はスクショ取りながらクリアしたが しかし普通に倒せるあたりマザーマジェスティロードブレイザーより弱いな
233 20/02/27(木)06:56:02 No.666517551
メギドのプロデューサーレターめっちゃ長くてダメだった 丁寧な説明と取るのがいいのか言い訳と取るのがいいのか微妙なラインだな
234 20/02/27(木)06:56:18 No.666517569
今から始めれば石8000個くらいと育成用アイテムがアホほど手に入るので読み進める速さだけが問題だな ⭐︎4キャラでも限界突破フルにできるくらい配られたから
235 20/02/27(木)06:56:25 No.666517579
何なの?ジークはヒロインなの? そういえばエッチなお姉さんとブーメランさんは何かお話ありましたか
236 20/02/27(木)06:56:37 No.666517596
まあそりゃどら焼き作ってる暇があったらちゃんとゲーム作れってなるからな…
237 20/02/27(木)06:56:55 No.666517609
ラングリッサーって国内はどうなの?
238 20/02/27(木)06:56:56 No.666517612
ブーメランは闘技場に出て来たりはしたけどそれっきりだったような
239 20/02/27(木)06:57:11 No.666517634
ヴァージニア好きだったからヴァージニアが実装されたら 触ってみるつもりだったが…そうか終わるのか
240 20/02/27(木)06:57:29 No.666517660
アークRでルシエドは活躍し続けるから…
241 20/02/27(木)06:57:29 No.666517661
>自社タイトルのブランド化に対してあまりに消極的で 海外製のは金じゃぶじゃぶ使って作ってるよ
242 20/02/27(木)06:57:35 No.666517668
メギドは赤い髪の高圧的な顔した女キャラが気になって始めたけどオレの知能だとシステムが理解できなかったよ…
243 20/02/27(木)06:57:38 No.666517673
メギドはメギマが落ち着いたから良かった
244 20/02/27(木)06:57:46 No.666517679
>メギドのプロデューサーレターめっちゃ長くてダメだった >丁寧な説明と取るのがいいのか言い訳と取るのがいいのか微妙なラインだな プレイしてると言い訳にしか思えないよ ゲームは好きだから続けるけど課金はもういいかなってくらいには運営に対して冷めた
245 20/02/27(木)06:57:50 No.666517683
ヴァージニアはかなり早い段階で来てロディの後輩みたいになってたぞ
246 20/02/27(木)06:57:52 No.666517685
ヴァージニア来ないまま終わったのかよ!?主人公なのに
247 20/02/27(木)06:57:58 No.666517695
>メギドのプロデューサーレターめっちゃ長くてダメだった >丁寧な説明と取るのがいいのか言い訳と取るのがいいのか微妙なラインだな そもそもの話プロデューサーレターなんかやるとこはどこも言い訳がましいことしか言わない やらんほうがマシ
248 20/02/27(木)06:58:02 No.666517704
>何なの?ジークはヒロインなの? >そういえばエッチなお姉さんとブーメランさんは何かお話ありましたか ジークは間違いなくヒロインだったよ 絶対こいつ続編でもなんだかんだでロディと共闘してくれるよ あとゼットと二人旅状態になってるとか絶対面白いことになってるよ ブーメランは特に掘り下げられなかったけどラストでルシエドがアナスタシアと一緒にいたルシエドt同一個体になってた
249 20/02/27(木)06:58:11 No.666517716
ヴァーは序盤からいたよ!?
250 20/02/27(木)06:58:28 No.666517738
俺ももう月末のサバトと衣装以外は課金する気ないな...
251 20/02/27(木)06:58:35 No.666517747
>丁寧な説明と取るのがいいのか言い訳と取るのがいいのか微妙なラインだな お便り全部読んでます!っていってたのとナーフされたキャラは仕様ですって問い合わせしたユーザーがいたうえでそれだ
252 20/02/27(木)06:58:50 No.666517763
やっぱり多少なりとも離れてんじゃん!
253 20/02/27(木)06:58:59 No.666517774
ラングリッサーが中国でソシャゲ展開するのも謎だしコラボが幽遊白書なのも謎だ
254 20/02/27(木)06:59:06 No.666517783
ヴァーは水着も実装されたのに… というかロディ以外だとほぼ最初に仲間になるうちの一人だよ!
255 20/02/27(木)06:59:10 No.666517786
話は気になるのに育成が面倒臭すぎる…!
256 20/02/27(木)06:59:10 No.666517787
初日からクソゲーだこれってなったけど なんかいうとぶちギレるのいたな
257 20/02/27(木)06:59:38 No.666517817
メギドは一番注目を浴びてる時期にやらかしちゃったのがタイミング最悪だったなぁと
258 20/02/27(木)06:59:49 No.666517830
ひどいPレターはポケマスのしか知らない…
259 20/02/27(木)06:59:55 No.666517835
>そういえばエッチなお姉さんとブーメランさんは何かお話ありましたか ルシエドはブーメランアナスタシアそれぞれに体分けて付き従ってるみたい ブーメラン自体は生きてたジークに好きにしなって言われて旅に出た ジークは熱い台詞で激励しまくってグラムザンバーマザーにぶっさした ゼットは相手にする気もしないとマザーにポイ捨て
260 20/02/27(木)07:00:03 No.666517848
>やらんほうがマシ これからの実装予定だけを並べてくれるなら個人的に嬉しい
261 20/02/27(木)07:00:09 No.666517858
ローンチの時点で面白いとか面白くないとか以前に スマホが熱くて遊ぶ気しねえって感想しか抱けなかった
262 20/02/27(木)07:00:16 No.666517873
>ゼットは相手にする気もしないとマザーにポイ捨て ひでえけど実にゼットらしい…
263 20/02/27(木)07:00:18 No.666517876
>ブーメランは特に掘り下げられなかったけどラストでルシエドがアナスタシアと一緒にいたルシエドt同一個体になってた あの犬やっぱバター犬やってたかったんか
264 20/02/27(木)07:00:23 No.666517881
ソニーは本当にIP育てるの下手ね
265 20/02/27(木)07:00:46 No.666517913
>これからの実装予定だけを並べてくれるなら個人的に嬉しい そんなのお知らせで出来るからね プロデューサーが筆取る理由も必要も一切ない
266 20/02/27(木)07:01:04 No.666517929
メギドってそんなイメージに傷を負ってまで弱体化させなきゃならんような ぶっ壊れキャラだったのか
267 20/02/27(木)07:01:12 No.666517935
俺屍は1のファンのスタッフだけ集めて作った方がマシだったんじゃないかなとすら思う
268 20/02/27(木)07:01:24 No.666517949
テイルズオブザレイズのお知らせは今のところ不満無いな… たまに愛重すぎない!?ってなることはあるが
269 20/02/27(木)07:01:31 No.666517956
サルゲッチュも20周年祝うだけで笑う
270 20/02/27(木)07:01:36 No.666517961
何かヴァーロディの先輩後輩コンビいいよね…してた記憶有るけど 最後まで先輩後輩やってたんだろうか
271 20/02/27(木)07:01:39 No.666517964
それでもセルランむしろ上げてるのがメギドの凄いところよ
272 20/02/27(木)07:01:46 No.666517976
>ソニーは本当にIP育てるの下手ね 育ちきったIPに10年ほど水を与えずにおいて 思いついたときに日向に出したら枯れたみたいな話
273 20/02/27(木)07:02:23 No.666518014
>メギドってそんなイメージに傷を負ってまで弱体化させなきゃならんような >ぶっ壊れキャラだったのか 間違いなくお手軽にすげーダメージ叩き出すぶっ壊れではあったんだが ちょっと時間かければ同レベルかやや下くらいのダメージ叩き出す奴は数人いる
274 20/02/27(木)07:02:34 No.666518023
>話は気になるのに育成が面倒臭すぎる…! su3681332.png こんなのが5回分配られて今から始めても入手可能だぜー! 16:00でサービス終了だから駆け抜けるなら今からやるしかないぜー! ゲーム自体は面倒なので動画でいいよう
275 20/02/27(木)07:02:36 No.666518027
ソニーはゲーム事業軽視しすぎだよ!
276 20/02/27(木)07:02:42 No.666518036
>それでもセルランむしろ上げてるのがメギドの凄いところよ 下がってるよ!
277 20/02/27(木)07:02:54 No.666518054
>サルゲッチュも20周年祝うだけで笑う アイテムは売るよ
278 20/02/27(木)07:03:42 No.666518109
サービス終了はやっぱり寂しいな
279 20/02/27(木)07:03:44 No.666518111
>ソニーはゲーム事業軽視しすぎだよ! 今のソニーの社長ゲーム事業だいっきらいなんだよな
280 20/02/27(木)07:03:46 No.666518113
ヴォルスングがファリドゥーンと一緒にジークに立ち向かったり5の連中は熱かったなあ ベア子が余計な真似するみたいだが 生きてたジェイナスはジュデッカと組んだがグラムザンバーレプリカ手にいれるのかも?
281 20/02/27(木)07:03:46 No.666518114
>何かヴァーロディの先輩後輩コンビいいよね…してた記憶有るけど >最後まで先輩後輩やってたんだろうか 終盤は渡り鳥としても成長したしあんまり絡まなかった ジェットも合流しちゃったしな
282 20/02/27(木)07:03:58 No.666518122
>su3681332.png やけくそすぎる ブラゲーでサービス終了記念でガチャ無料になるのもあったなあ
283 20/02/27(木)07:04:02 No.666518128
Pレターは確認程度に読んでオリエンスもいなかったから沢山石貰えてラッキーくらいにしか思ってなかった
284 20/02/27(木)07:04:05 No.666518130
サルゲッチュとかもそうだけどIPとしての寿命で大往生した作品も殺したみたいな感じに言う人いるよね
285 20/02/27(木)07:04:10 No.666518138
>下がってるよ! 上がってるよ!?
286 20/02/27(木)07:04:10 No.666518139
>こんなのが5回分配られて今から始めても入手可能だぜー! ポチポチ強化してる間に日が暮れそうだ…
287 20/02/27(木)07:04:15 No.666518146
>ソニーはゲーム事業軽視しすぎだよ! SIE本社アメリカだししょうがない
288 20/02/27(木)07:04:18 No.666518150
>メギドってそんなイメージに傷を負ってまで弱体化させなきゃならんような >ぶっ壊れキャラだったのか 火力0.4倍相当にされたけどそれでもまだ強い あと超初期に似たようなことやって成功してるからワンモアしても許されると思っただけって声もある
289 20/02/27(木)07:04:35 No.666518168
>ソニーはゲーム事業軽視しすぎだよ! 軽視はしてないよPSplusが結構な稼ぎになってるし 軽視してるのは自社内でのコンテンツ制作よ
290 20/02/27(木)07:04:42 No.666518173
メギドとポケマスもDeNAと云う
291 20/02/27(木)07:04:56 No.666518181
>>下がってるよ! >上がってるよ!? どっちだよ!
292 20/02/27(木)07:05:21 No.666518208
>今のソニーの社長ゲーム事業だいっきらいなんだよな バカとしか言いようがない いっそ旧IPなんかほっといてくれたっていいから新しいことはやれよ
293 20/02/27(木)07:05:42 No.666518230
上がってんの?下がってんの?
294 20/02/27(木)07:05:44 No.666518231
>サルゲッチュとかもそうだけどIPとしての寿命で大往生した作品も殺したみたいな感じに言う人いるよね じゃあ中途半端にネクロマンスするなや!?
295 20/02/27(木)07:05:48 No.666518234
>サルゲッチュとかもそうだけどIPとしての寿命で大往生した作品も殺したみたいな感じに言う人いるよね 終わったIPに寿命の尽きたキャラと認識してるなら じゃあ何で最近になって掘り返して来てるの?って話だし
296 20/02/27(木)07:05:52 No.666518242
こういうのオフライン版で残せないんだろうか
297 20/02/27(木)07:05:54 No.666518244
>ヴォルスングがファリドゥーンと一緒にジークに立ち向かったり5の連中は熱かったなあ >ベア子が余計な真似するみたいだが >生きてたジェイナスはジュデッカと組んだがグラムザンバーレプリカ手にいれるのかも? あのルートだとルパート謀殺してイスケンデルベイ入手とかもありそう というか本当にエンディングの今後はこういう展開もやりたかったよ!もうできないから全部出すよ!の豪華っぷりが凄い ファンメイドでいいから小説とかで見たくなるわあんなの
298 20/02/27(木)07:06:00 No.666518248
>いっそ旧IPなんかほっといてくれたっていいから新しいことはやれよ あったよ保険!
299 20/02/27(木)07:06:00 No.666518250
>上がってんの?下がってんの? みんなはっきり言っとけ?
300 20/02/27(木)07:06:11 No.666518257
急にソニーソニー言ってるの来たけどこれ一人で
301 20/02/27(木)07:06:23 No.666518267
フォワードワークスは社長からしてもうゴミだったので 約束されたゴミ生産機でしかなかった
302 20/02/27(木)07:06:26 No.666518272
>>下がってるよ! >上がってるよ!? 皆はっきり言っとけー
303 20/02/27(木)07:06:27 No.666518274
そういや白猫のコロプラとかもう死ぬかと思ったけど ドラクエウォークでまた一発当てたのか
304 20/02/27(木)07:06:27 No.666518275
>育ちきったIP ちげえよ!売れなくなったんだよ!
305 20/02/27(木)07:06:29 No.666518278
小説がひどすぎるサモンナイトみたいな目に合うこともあるな…
306 20/02/27(木)07:06:50 No.666518295
ソニーソンポ…
307 20/02/27(木)07:07:02 No.666518306
こういう過去の有名IP産のソシャゲでも話題にされないサモンナイトのソシャゲ
308 20/02/27(木)07:07:02 No.666518307
この終盤の濃さは追い詰められた金子のおっさんって感じはある
309 20/02/27(木)07:07:04 No.666518315
キャラガチャにして限定フェスとかで儲ければ良かったのに……
310 20/02/27(木)07:07:14 No.666518323
>あったよ保険! ソニーソンポ...ソニーソンポ...
311 20/02/27(木)07:07:25 No.666518332
>こういうのオフライン版で残せないんだろうか やるやらないで言ったら絶対にやらないのがこの運営だし 出来る出来ないで言っても出来そうにないのがこの開発
312 20/02/27(木)07:07:27 No.666518335
白猫は裁判で突っつかれてる操作方法も変えたしユーザーからの評価も上々だしでもう裁判以外の対策はバッチリよ!
313 20/02/27(木)07:07:40 No.666518346
>そういや白猫のコロプラとかもう死ぬかと思ったけど >ドラクエウォークでまた一発当てたのか 最果てのバベル終わるけどな
314 20/02/27(木)07:07:55 No.666518366
>キャラガチャにして限定フェスとかで儲ければ良かったのに…… 当初はやりません!と言ってた やった 燃えた 燃えた上でそこまで人が居なかったので大した騒ぎにもならなかった
315 20/02/27(木)07:08:05 No.666518377
>>上がってんの?下がってんの? >みんなはっきり言っとけ? (上がってるー!)
316 20/02/27(木)07:08:17 No.666518391
>白猫は裁判で突っつかれてる操作方法も変えたしユーザーからの評価も上々だしでもう裁判以外の対策はバッチリよ! あと特許侵害4つあるぞ
317 20/02/27(木)07:08:20 No.666518397
>燃えた上でそこまで人が居なかったので大した騒ぎにもならなかった あんま燃えねえな?つまりやっていいってことだな!
318 20/02/27(木)07:08:22 No.666518398
>最果てのバベル終わるけどな あれって裁判関係の理由じゃなかったっけ
319 20/02/27(木)07:08:33 No.666518409
ただでさえ面倒なゲーム部分に謎に属性を追加したのはなんだったんだ
320 20/02/27(木)07:08:49 No.666518421
>というか本当にエンディングの今後はこういう展開もやりたかったよ!もうできないから全部出すよ!の豪華っぷりが凄い >ファンメイドでいいから小説とかで見たくなるわあんなの とりあえずカティナも救出成功しそうだなって ゴブの名前が花盗人は不意打ちすぎる
321 20/02/27(木)07:09:07 No.666518440
>白猫は裁判で突っつかれてる操作方法も変えたしユーザーからの評価も上々だしでもう裁判以外の対策はバッチリよ! そもそも今変えた所で和解になる訳じゃあないんだけどね
322 20/02/27(木)07:09:21 No.666518458
サモナイのソシャゲはもうちょっと時代があとだったらまた違ったかもなあ
323 20/02/27(木)07:09:21 No.666518460
>ゴブの名前が花盗人は不意打ちすぎる ジークといい本当においしいことするな…
324 20/02/27(木)07:09:47 No.666518486
>小説がひどすぎるサモンナイトみたいな目に合うこともあるな… 言ってもsageてからageるサモナイ本編と同じ事してただけだからなぁ 小説という形式だからsageのタイミングで発刊されてるのと 休止期間長すぎて妄想捏ねくり回してた結果公式が解釈違いになって発狂してた人達が居るだけ むしろ酷いのはオールスター小説やる横でオールスターゲームやったり新世界観提示した直後にシリーズ死んだり未だに最終巻出ない事の方だから…
325 20/02/27(木)07:09:57 No.666518499
まさかアニメの要素もどっかで拾ったりしてる?
326 20/02/27(木)07:10:12 No.666518522
>そもそも今変えた所で和解になる訳じゃあないんだけどね チッうっせーな変えまーすでチャラにされるなら法務部なんかいらないんだよね…
327 20/02/27(木)07:10:16 No.666518528
>あれって裁判関係の理由じゃなかったっけ 自社買いのセルラン操作かな
328 20/02/27(木)07:10:21 No.666518534
もともと死んでたから大丈夫
329 20/02/27(木)07:10:24 No.666518541
メギドのオリエンス修正周りのお便りはあぁヒトデ足りてないんすかふーん…ってなったけど 石返ってきたからお排泄物運営!!!とまではならなくて駿台予備学校
330 20/02/27(木)07:10:30 No.666518545
サモンナイトコレクションの方はえっちな絵見れたからまあ… メモリーズはひどすぎる
331 20/02/27(木)07:10:34 No.666518552
>育ちきったIPに10年ほど水を与えずにおいて >思いついたときに日向に出したら枯れたみたいな話 むしろ枯れたIPの根を掘り起こしてもう一度芽が出ないかなだろ 育ち切ったって言っても全盛期が20年も昔だしその後のシリーズ尻すぼみなんだからとっくに枯れてる
332 20/02/27(木)07:10:55 No.666518578
>あれって裁判関係の理由じゃなかったっけ それは白猫
333 20/02/27(木)07:11:06 No.666518590
最果ては単純に自社買いバレたりでスタートダッシュ失敗し過ぎ ユーザーもそこまでアホじゃなかった
334 20/02/27(木)07:11:22 No.666518612
白猫は何か変身するキャラが強くて手に入らなかったから辞めたな…
335 20/02/27(木)07:11:38 No.666518625
たまにここで見かける紅白先生のサモンナイト絵が大体終わったサモンナイトのソシャゲのやつなんだよな...
336 20/02/27(木)07:11:43 No.666518633
>まさかアニメの要素もどっかで拾ったりしてる? 章タイトルがカタカナはTV要素かも?
337 20/02/27(木)07:11:52 No.666518644
>>サルゲッチュとかもそうだけどIPとしての寿命で大往生した作品も殺したみたいな感じに言う人いるよね >じゃあ中途半端にネクロマンスするなや!? ごめんソシャゲにネクロマンスしてないゲームのこと言ってるつもりだった ほぼ確実に売れないリメイクとかよりリスク低いソシャゲの方がネクロマンスしやすいとは思う どうせ死んでも得するのは思い出だけで一円も金にならないからな…
338 20/02/27(木)07:12:01 No.666518650
メギドサ終したらまた作ってください
339 20/02/27(木)07:12:10 No.666518658
第二部のエレシウス編だけでもXF本編の他にナイトブレイザーヴィンちゃんとシエルシェルター救出と第三勢力化したトロメア&グレッグと絡んできそうなフックが多すぎる
340 20/02/27(木)07:12:37 No.666518683
サモナイ…幻水…お前たちは今どこで戦っている…
341 20/02/27(木)07:12:45 No.666518689
>駿台予備学校 ネットスラング?
342 20/02/27(木)07:13:04 No.666518711
シコマサだっけサービス終了決まったら無料ガチャ放題にしたの
343 20/02/27(木)07:13:04 No.666518712
炎上して逆に売り上げ上がるゲーム見た事無いから下がってるんじゃ?
344 20/02/27(木)07:13:38 No.666518744
>>駿台予備学校 >ネットスラング? すんだから予測変換が暴れてしまってな
345 20/02/27(木)07:13:44 No.666518751
幽☆遊☆白書100%本気は1.5周年と云う
346 20/02/27(木)07:13:51 No.666518761
シコマサってまだ生きてなかった?
347 20/02/27(木)07:13:56 No.666518766
ヴィンちゃんアガートラームないからナイトブレイザーじゃなくてどうなるやら ロードブレイザー実装されてたらベア子の部下の量産型ディザスターも楽々だったな
348 20/02/27(木)07:14:03 No.666518769
>たまにここで見かける紅白先生のサモンナイト絵が大体終わったサモンナイトのソシャゲのやつなんだよな... それ黒星じゃなく多分絵柄似せた別の人だよ
349 20/02/27(木)07:14:12 No.666518781
売り上げ上がってるのならガンガン炎上した方がいいよな
350 20/02/27(木)07:14:13 No.666518782
WAの思い出話できると思ったらなんでメギドの話…? いや割と好きだけど…
351 20/02/27(木)07:14:38 No.666518812
>ソニーのIPってあんまソニー製って認知されてないのか >サルゲッチュswitchでだして~みたいな層結構いる >パタポンなんかサジェストにswitchってでるし そこそこゲーマー居るはずのここでもWAとメギド紐付けてるの多いし 版権ホルダーと中核スタッフと開発会社はイコールとならないと理解してない人は多い
352 20/02/27(木)07:14:39 No.666518813
アークに並んで生き残ったのがまさかポポロとはな...
353 20/02/27(木)07:14:53 No.666518834
>幽☆遊☆白書100%本気は1.5周年と云う 割とすごいと思う
354 20/02/27(木)07:15:05 No.666518849
>WAの思い出話できると思ったらなんでメギドの話…? >いや割と好きだけど… メディアビジョン繋がりだからかな…
355 20/02/27(木)07:15:13 No.666518856
ゲームは全部買ってたけどソシャゲはやらなかったな…
356 20/02/27(木)07:15:21 No.666518863
そもそもなんで他所のソシャゲの話を…?
357 20/02/27(木)07:15:25 No.666518867
幽白のあれはお金かかってないからむしろ人少なくても平気ってやつだと思う
358 20/02/27(木)07:15:42 No.666518892
えっポポロクロイス復活してんの…?
359 20/02/27(木)07:15:47 No.666518896
まぁ本当の売上なんて運営にしかわからん上に セルラン云々のgameiは名指しであんま参考にならんよって言われてるしあんま熱くなるには危険な話題だから…
360 20/02/27(木)07:15:56 No.666518907
>シコマサってまだ生きてなかった? アプリゲーとして出した方
361 20/02/27(木)07:15:56 No.666518909
アークポポロスターオーシャンは生き残ってる あと地味にヴァルキリープロファイルのソシャゲ
362 20/02/27(木)07:16:03 No.666518919
>そもそもなんで他所のソシャゲの話を…? 正直他所でやれよって思う このゲームのおそらく最後のスレなのに
363 20/02/27(木)07:16:05 No.666518922
炎上して売上が上がることなんて有るのか…?
364 20/02/27(木)07:16:15 No.666518931
>サモナイ…幻水…お前たちは今どこで戦っている… サモナイはギャルゲファン層入り込み過ぎたけど 追い出して成立する程ゲーマー層掴めてなかったのがね 幻水はメインライター抜けた後にさっさと世界観更新出来ずにダラダラ過去話やってたから寿命が尽きた
365 20/02/27(木)07:16:39 No.666518961
>ヴィンちゃんアガートラームないからナイトブレイザーじゃなくてどうなるやら >ロードブレイザー実装されてたらベア子の部下の量産型ディザスターも楽々だったな バラバラに描写されてるけどコキュートスが生きてるしジェイナスもオデッサ入りする可能性もあるんだな… 異形のダブルアクセス見たい
366 20/02/27(木)07:16:41 No.666518964
>幽白のあれはお金かかってないからむしろ人少なくても平気ってやつだと思う オバロでも思ったけどアニメ絵流用って安く済ませれるんかな
367 20/02/27(木)07:16:43 No.666518966
>メディアビジョン繋がりだからかな… まあスレ画自体はメディアビジョンノータッチだったけど
368 20/02/27(木)07:16:47 No.666518970
ジークは3の情けないのにあの世界じゃならないだろうなあ ファフニールと合体して援護とかやりそうだわ ロードブレイザーの手助けが一番笑ったわ
369 20/02/27(木)07:16:59 No.666518986
スタオとVPのリアイベ中止になって辛い 去年一昨年行けなかったから今年はって思ってたのに
370 20/02/27(木)07:17:36 No.666519024
でも…このゲームの事話せるサ終までやり続けてた「」なんて二人ぐらいしか居ませんよね?
371 20/02/27(木)07:17:38 No.666519028
>えっポポロクロイス復活してんの…? 3でゴミにされてPSP移植版もゴミだったことしか覚えてないけどそのあと死んだの?
372 20/02/27(木)07:17:43 No.666519033
この時期のリアイベは中止にしない方がまずいよ! 最近の話じゃなかったらごめん
373 20/02/27(木)07:18:00 No.666519055
何気にVPのソシャゲ息長いな
374 20/02/27(木)07:18:08 No.666519063
>でも…このゲームの事話せるサ終までやり続けてた「」なんて二人ぐらいしか居ませんよね? WAの話でいいじゃん!
375 20/02/27(木)07:18:17 No.666519071
ポポロはなんか牧場物語とコラボしたの出てなかった?
376 20/02/27(木)07:18:51 No.666519114
ワイルドアームズの思い出語りならいつでもできるだろ
377 20/02/27(木)07:19:13 No.666519133
>でも…このゲームの事話せるサ終までやり続けてた「」なんて二人ぐらいしか居ませんよね? スマホのバッテリーをゴミにしてまで遊び続ける胆力はなかった へっちゃらじゃないよ
378 20/02/27(木)07:19:20 No.666519142
ソニーはキャラ商売下手というか ゴンじろーすらもう投げ気味だし…
379 20/02/27(木)07:19:27 No.666519149
>えっポポロクロイス復活してんの…? セガが元々ポポロのPやってた人が建てた会社に諸々譲渡した 原作者もFWやらSIEはダメだがそれなら良いと了承した
380 20/02/27(木)07:19:46 No.666519166
WAの話なら昔のシリーズの画像で立てれば話せるんだ
381 20/02/27(木)07:20:10 No.666519192
>ワイルドアームズの思い出語りならいつでもできるだろ WAならね… ミリメモの想い出語りはたぶんこれが最後の機会だ
382 20/02/27(木)07:20:32 No.666519230
>ワイルドアームズの思い出語りならいつでもできるだろ むしろこのスレ画じゃないほうが変なのも寄ってこないだろうしな
383 20/02/27(木)07:20:37 No.666519237
ラクウェルとリルカのコンビ好きだったんだ…
384 20/02/27(木)07:21:13 No.666519278
おそらくやってた「」が複数集まっててスレにも勢いがある機会が本当にこれが最後だろうね
385 20/02/27(木)07:21:15 No.666519281
あの粘着はソニー叩き失敗して顔真っ赤で死んでそう
386 20/02/27(木)07:21:20 No.666519286
語るほどいい思い出がなくても悪い思い出で話が弾むんだけど スレ画の場合はなんの思い出もないというか そもそも遊び続けられた人が少なすぎる問題があるからな
387 20/02/27(木)07:21:27 No.666519297
リルカはこの世界でも負けましたか…?
388 20/02/27(木)07:21:42 No.666519313
リセマラしてすぐやめたけどミリオンメモリーズの曲は最高だったよこれとか https://www.youtube.com/watch?v=hewwRptGIg0
389 20/02/27(木)07:22:22 No.666519370
>リルカはこの世界でも負けましたか…? 勝ちも負けもせずにARMS隊員として働いてます… たぶんアシュレーに初恋を抱く前にラクウェルと友情ルートに進んでるわこの子
390 20/02/27(木)07:22:27 No.666519375
なるけみちこのヒが辛い
391 20/02/27(木)07:22:34 No.666519386
>https://www.youtube.com/watch?v=hewwRptGIg0 これとホーム画面いいよね
392 20/02/27(木)07:22:46 No.666519396
これのおかげでボーカルコレクションの2枚目が出たんだ これの主題歌も入ってていい曲なんだ
393 20/02/27(木)07:22:48 No.666519400
始めてやったやつがお姫様と入れ替え子になってるやつだったんだけど 過去作やるならどれオススメ
394 20/02/27(木)07:22:52 No.666519405
このゲームの思い出を語れるほど触った人がどれくらいいるかが問題だな ストーリー熱く語ってくれた「」がいるからちゃんとプレイしてたのはいたんだなって安心はしたけど
395 20/02/27(木)07:23:06 No.666519436
>たぶんアシュレーに初恋を抱く前にラクウェルと友情ルートに進んでるわこの子 顔がいいだけのエロ本配達員の男が売れ残ってしまうー!
396 20/02/27(木)07:23:20 No.666519462
>リルカはこの世界でも負けましたか…? まだアシュレーに恋愛感情抱いてない
397 20/02/27(木)07:23:28 No.666519483
なるけさんのWA最後の仕事がこういう締めくくりになるのは辛いな...
398 20/02/27(木)07:23:31 No.666519487
ソニーと云うよりSCEAの子会社のFWかなって
399 20/02/27(木)07:23:34 No.666519490
>リセマラしてすぐやめたけどミリオンメモリーズの曲は最高だったよこれとか >https://www.youtube.com/watch?v=hewwRptGIg0 ラストバトルがこの曲のアレンジだったのは最高だったよ チャプター跨ぐからストーリーと戦闘の間でのんきなホームBGMでぶった斬られてお前なあ!ってなるけど
400 20/02/27(木)07:24:12 No.666519538
なるけさんの仕事は最高だったよ…
401 20/02/27(木)07:24:32 No.666519565
今から初プレイは厳しいんじゃないかなぁ PSPS2とかPSPの時代で最近リメイクリマスターされた訳でもなし…
402 20/02/27(木)07:24:38 No.666519574
>チャプター跨ぐからストーリーと戦闘の間でのんきなホームBGMでぶった斬られてお前なあ!ってなるけど 開発が悪い
403 20/02/27(木)07:24:38 No.666519577
ミリメモに使うには勿体なさ過ぎる… https://www.youtube.com/watch?v=Y9bzrjP0oks
404 20/02/27(木)07:24:57 No.666519612
>始めてやったやつがお姫様と入れ替え子になってるやつだったんだけど >過去作やるならどれオススメ 不満点も多いだろうけど初代が一番おすすめかな 一番オーソドックスだしおっさん成分も申し分ない
405 20/02/27(木)07:25:20 No.666519638
SIEJは叩かれるどうこう以前にゲームを出さなくなったからゲームユーザーから興味なくされてるよね
406 20/02/27(木)07:25:37 No.666519655
>始めてやったやつがお姫様と入れ替え子になってるやつだったんだけど >過去作やるならどれオススメ グラが苦手じゃなきゃ手を出しやすいのはアーカイブスにある1か2か 一面に広がる荒野を駆けたいなら3だ
407 20/02/27(木)07:25:47 No.666519673
ゲームという媒体じゃないとなるけさんのBGMは聞けなかったけど新作なんて作れる体力は無いからそこだけ見ればソシャゲ化した意義はあった
408 20/02/27(木)07:26:04 No.666519699
滅茶苦茶かっこいいじゃねぇか…
409 20/02/27(木)07:26:08 No.666519704
アナスタシアのアガートラーム抜いたとき語りたいとか言ってたしノベライズ出るくらいはあるかなあ おっさんアニメ作りに忙しそうだが
410 20/02/27(木)07:26:10 No.666519712
>今から初プレイは厳しいんじゃないかなぁ PSクラシックミニには収録されてるから今でも遊ぼうと思ったら難しい訳でもない https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7896/20181130-psclassic-wildarms.html
411 20/02/27(木)07:26:32 No.666519742
ミリメモのサントラあるの?
412 20/02/27(木)07:26:33 No.666519745
>顔がいいだけのエロ本配達員の男が売れ残ってしまうー! 首から上だけマンはジェーンと絡みを持ったからオッケー!たぶん
413 20/02/27(木)07:26:40 No.666519755
スレ画といいアトリエオンラインといいサントラだけ聴いてりゃいいゲームが多うござんした
414 20/02/27(木)07:27:16 No.666519784
>あと地味にヴァルキリープロファイルのソシャゲ アナトミアよく生き残ってるよね…
415 20/02/27(木)07:27:20 No.666519789
オープンワールドでWAを?!
416 20/02/27(木)07:27:23 No.666519795
懐かしい気持ちになれるBGMだ…
417 20/02/27(木)07:27:40 No.666519830
最後ぐらいは付き合おうと思ってたんだ ★3ソロクエストを何度も出されて嫌になった
418 20/02/27(木)07:27:54 No.666519849
終わったソシャゲにも良い曲は沢山あって本当勿体ないなぁと思う
419 20/02/27(木)07:28:03 No.666519858
>ミリメモのサントラあるの? あるよ 40曲ぐらい入ってるからゲーム知らなくてもなるけさんのBGMを堪能出来るぞ!
420 20/02/27(木)07:28:20 No.666519877
https://youtu.be/4VASqrgC-mE 好き
421 20/02/27(木)07:28:27 No.666519886
もっとしっかり作ってくれればな…
422 20/02/27(木)07:28:45 No.666519914
最終日に悔やんでも仕方ないぜ!
423 20/02/27(木)07:28:45 No.666519915
追悼スレだったか…
424 20/02/27(木)07:28:56 No.666519934
>最後ぐらいは付き合おうと思ってたんだ >★3ソロクエストを何度も出されて嫌になった アシュレーソロでのヴィンちゃんクソ強問題 調整はされたけど擁護はできないね…
425 20/02/27(木)07:29:14 No.666519961
>最終日に悔やんでも仕方ないぜ! それもそうだな!
426 20/02/27(木)07:29:20 No.666519971
ソシャゲで音楽よくてもなあ
427 20/02/27(木)07:29:52 No.666520013
>最終日に悔やんでも仕方ないぜ! いつ悔やんだって仕方ないよこんなもの FWの時点でダメなものはダメだった ただただ悲しい
428 20/02/27(木)07:30:10 No.666520040
ソロミッションはきつかったな… ヴィンちゃんシナリオじゃへなちょこヘタレの癖になんで強いの… トロメアは約束破ったから戻らないな
429 20/02/27(木)07:30:26 No.666520064
一応ストーリー気になるならつべなりにゲーム実況ではあるけど動画あるから それ見ればいいと思う
430 20/02/27(木)07:30:28 No.666520068
FWってとこはそんなダメな運営なの?
431 20/02/27(木)07:30:46 No.666520087
>FWってとこはそんなダメな運営なの? はい
432 20/02/27(木)07:31:10 No.666520119
>FWってとこはそんなダメな運営なの? 下手な鉄砲数打って全部外す
433 20/02/27(木)07:31:45 No.666520165
ゲーム的にはダメなところが多かったというかダメなトコしかなかったが それでも最後はしっかり楽しませてくれたんだ 想い出になったよありがとう
434 20/02/27(木)07:31:58 No.666520180
ビジュアルノベルか何かになりませんかね…
435 20/02/27(木)07:32:02 No.666520189
RPGならまあまあ作れたのにアクションに手を出すから…
436 20/02/27(木)07:32:09 No.666520200
失敗を生かしてメディアビジョンにRPGで続編作らせて今風のシステムにしたら売れそうな気もする ゲームが面白くないのが一番の失敗だったし…
437 20/02/27(木)07:32:37 No.666520234
俺もね…興味はあったんだ でも無理だったんだ…
438 20/02/27(木)07:32:56 No.666520265
>>でも…このゲームの事話せるサ終までやり続けてた「」なんて二人ぐらいしか居ませんよね? >WAの話でいいじゃん! 今このスレ来たから3人以上はいるけど平日朝に話せるやつがそんないるかは別問題だよ!
439 20/02/27(木)07:33:14 No.666520285
渡り鳥が集まってきたな…
440 20/02/27(木)07:33:21 No.666520296
これってPS4でだしても売れないからソシャゲにいったパターンだろうしなあ
441 20/02/27(木)07:33:24 No.666520299
>失敗を生かしてメディアビジョンにRPGで続編作らせて今風のシステムにしたら売れそうな気もする >ゲームが面白くないのが一番の失敗だったし… 他社で作るからと持って行ったタイトルをやっぱりアンタ達が作ってと返して来るとか 恥知らず過ぎるムーブじゃない?
442 20/02/27(木)07:33:25 No.666520303
>失敗を生かしてメディアビジョンにRPGで続編作らせて今風のシステムにしたら売れそうな気もする メギド終わったら作ってもらおうね...何年後かは知れないが
443 20/02/27(木)07:33:31 No.666520309
白猫みたいなゲーム画面出た時にクソァ!っなったけど終わるのか
444 20/02/27(木)07:33:33 No.666520312
最後に配って欲しかったのはジェムでも強化パーツでもなく金のリンゴだった
445 20/02/27(木)07:33:50 No.666520345
>今このスレ来たから3人以上はいるけど平日朝に話せるやつがそんないるかは別問題だよ! もっと話したいけどもうすぐ出社だからちくしょう!
446 20/02/27(木)07:34:05 No.666520359
>最後に配って欲しかったのはジェムでも強化パーツでもなく金のリンゴだった 配られてます…
447 20/02/27(木)07:34:20 No.666520379
キャラゲーとして作るにもWAの知名度だと難しいような気もする
448 20/02/27(木)07:34:27 No.666520387
まず家庭用が冬の時代
449 20/02/27(木)07:34:29 No.666520391
普通にコマンドRPGでよかったのでは... もう終わるから意味は無いけど
450 20/02/27(木)07:34:45 No.666520410
>最後に配って欲しかったのはジェムでも強化パーツでもなく金のリンゴだった 最後配ったぞ シナリオだけyoutubeで見ればいいよ ジークは本当に熱血してる
451 20/02/27(木)07:34:50 No.666520416
単純にもうWAに集客するほどのIP力はないよ…
452 20/02/27(木)07:35:42 No.666520498
>配られてます… あ、マジだ最後のプレゼントだけあったんだ…
453 20/02/27(木)07:36:15 No.666520554
過去作を買い切りタイトルでアプリ版なら出せそうなのに
454 20/02/27(木)07:36:31 No.666520584
>普通にコマンドRPGでよかったのでは... >もう終わるから意味は無いけど 下手するとツクールみたいなやっすい戦闘の方がウケた可能性すらある… 4~5がアクション入ってたから取り入れたって見方はあるかもしれないけどいややっぱないわ
455 20/02/27(木)07:36:52 No.666520616
>単純にもうWAに集客するほどのIP力はないよ… 事前登録の推移みると本当にそんなんだから困る
456 20/02/27(木)07:37:01 No.666520627
ゲームとしても銃キャラばかりなのに性能やアクショ分けて差別化してたのは好きだった ディーンやジュード使うの楽しい
457 20/02/27(木)07:37:02 No.666520628
>単純にもうWAに集客するほどのIP力はないよ… リリース初日はいっぱいいたぞ!過去作やってなくてもソシャゲの新作は取り合えず触る人はめちゃくちゃいるし…
458 20/02/27(木)07:37:05 No.666520635
ていうかグラフィック変えただけの2でも買うわ
459 20/02/27(木)07:37:16 No.666520651
WAでオープンワールド出してる世界線に行きたかった
460 20/02/27(木)07:37:16 No.666520652
>過去作を買い切りタイトルでアプリ版なら出せそうなのに 移植する所がない IPは保持してるからどっかが買い取ってみたいなルートもないし
461 20/02/27(木)07:38:02 No.666520716
>下手するとツクールみたいなやっすい戦闘の方がウケた可能性すらある… 簡素なシステムの方がおっさんには続けやすいからな…
462 20/02/27(木)07:38:03 No.666520720
過去作IPソシャゲにいろいろケチがついてきた頃合のリリースだったのも事前から逆風吹いてた
463 20/02/27(木)07:38:10 No.666520733
ザックとリルカがステップ早くて重宝したな
464 20/02/27(木)07:38:29 No.666520761
シンフォギアはゲーム部分がつまらなすぎて何で続いてるか分からん…
465 20/02/27(木)07:38:50 No.666520788
>シンフォギアはゲーム部分がつまらなすぎて何で続いてるか分からん… アニメとゲームの人口の差
466 20/02/27(木)07:39:12 No.666520823
滅茶苦茶凝っててもアクションだとソシャゲやってる層には何か月もやってたらめんどい…ってなるしね 盆栽型のRPGが一番ソシャゲに向いてると思う
467 20/02/27(木)07:39:18 No.666520828
アークも大概だったけど最初からアクションっぽくなってたりガチャしないって言ってみたりやっぱりやってみたりと迷走感がこっちはすごかったな
468 20/02/27(木)07:39:58 No.666520885
マリアベルがハロウィン祭の事なんて知らないぞって言ってて忘れられてなかったことに安心したけど駄目だった 確かに本編時系列的にギャロウズ込みであんな呑気なことしてるタイミングなかったな!
469 20/02/27(木)07:40:18 No.666520910
買い切りのRPG出してくれたら普通に買うわ こちとら魔女の泉全部揃えるくらいには普通のRPGに飢えてる
470 20/02/27(木)07:40:55 No.666520971
ツクールみたいな戦闘…ケムコか!
471 20/02/27(木)07:41:24 No.666521009
>買い切りのRPG出してくれたら普通に買うわ >こちとら魔女の泉全部揃えるくらいには普通のRPGに飢えてる 今どききちんとファンタジーしてるコマンド式買い切りRPGはインディーズくらいしかない… 一番近いのが龍が如く7だ
472 20/02/27(木)07:41:34 No.666521027
>ツクールみたいな戦闘…ケムコか! あれ一作やればよくない?ってなった
473 20/02/27(木)07:42:07 No.666521076
魔女の泉いいよね 大味だけどちゃんとRPGしてる
474 20/02/27(木)07:42:42 No.666521137
アナスタシアも状況が状況だからお茶目なとこわずかだったなあ 水着とかにいたら楽しそうなのに…
475 20/02/27(木)07:42:43 No.666521138
最近ちょっと前にここで話題になってたダンジョンメーカー買ってみたけど買い切り型のアプリも良いもんだよ スマホ熱っっ
476 20/02/27(木)07:44:28 No.666521293
また一つ時代が終わったな
477 20/02/27(木)07:44:46 No.666521323
ターンアンデッドだ
478 20/02/27(木)07:44:58 No.666521344
眠りについていたのを起こしただけだよ…
479 20/02/27(木)07:45:08 No.666521355
他ゲーコラボ出張に期待だな
480 20/02/27(木)07:45:33 No.666521388
もし生まれ変われたら今度はもっとみんなに愛されたらいいね…
481 20/02/27(木)07:45:45 No.666521409
BOFみたいな眠ったままでよかったのもある
482 20/02/27(木)07:46:30 No.666521480
あの名作の続編がスマホで登場!は 昔のIPの死体を掘り起こして 無理やり動かしてまた埋める のが多い…
483 20/02/27(木)07:46:33 No.666521484
>また一つ時代が終わったな これとっくに終わってただろ
484 20/02/27(木)07:47:40 No.666521580
眠ってたの起こして成功したのなんてあるのかと思う
485 20/02/27(木)07:47:41 No.666521585
お空でコラボして貰おう
486 20/02/27(木)07:48:19 No.666521651
今はソシャゲ送りが実質的タイトル死亡宣告だけど 携帯機送りがそういう扱いだった時代もあるからな
487 20/02/27(木)07:48:27 No.666521660
そういやこれやらなかったな そんなにつまらないならちょっと触ってみれば良かった
488 20/02/27(木)07:48:41 No.666521683
リヴァイ兵長みたいに世界を渡れ
489 20/02/27(木)07:48:53 No.666521697
>もし生まれ変われたら今度はもっとみんなに愛されたらいいね… その枠にはもうシンフォギアが居座っちゃったから でもシンフォギアじゃファルガイアの代わりにはなれないんだよなあ…
490 20/02/27(木)07:49:13 No.666521738
>眠ってたの起こして成功したのなんてあるのかと思う メダロットはあれなんだろ…延命措置続けて成功?
491 20/02/27(木)07:49:16 No.666521745
荒野を旅するオープンワールドはみんな好きなはず
492 20/02/27(木)07:49:18 No.666521751
>眠ってたの起こして成功したのなんてあるのかと思う 現行シリーズ余裕で続いてるけどFEHはそこそこ上手くいってると思う 大昔のキャラに80年代90年代を代表するような声優つけてファンが大歓喜
493 20/02/27(木)07:49:30 No.666521766
>眠ってたの起こして成功したのなんてあるのかと思う それこそラングリッサーとか
494 20/02/27(木)07:49:32 No.666521767
>今はソシャゲ送りが実質的タイトル死亡宣告だけど >携帯機送りがそういう扱いだった時代もあるからな これは 据え置き ↓ 携帯機 ↓ ソシャゲ って黄金パターンだった
495 20/02/27(木)07:49:40 No.666521778
コラボは白猫やドラガリみたいなアクションゲーでお願いしたい
496 20/02/27(木)07:50:09 No.666521825
>>眠ってたの起こして成功したのなんてあるのかと思う >メダロットはあれなんだろ…延命措置続けて成功? ナンバリングタイトルは最盛期には及ばずとも細々続いてるから 死んでるタイトル扱いは心外
497 20/02/27(木)07:50:14 No.666521837
>現行シリーズ余裕で続いてるけどFEHはそこそこ上手くいってると思う そもそも続いてんだから例として不適切すぎる
498 20/02/27(木)07:51:03 No.666521919
操作性とストーリーの導入がキツかった 無理にスマホゲーにしなくてもよかった RPGと運営システム合わねえー
499 20/02/27(木)07:51:14 No.666521934
正直上にあるBGM聴けただけでスレ覗いた価値はあった ありがとう
500 20/02/27(木)07:51:15 No.666521937
聖戦ファンなんか丸20年供給ゼロだったところに突然山のように供給されて死にかけてたからな
501 20/02/27(木)07:51:22 No.666521946
>って黄金パターンだった まんまWAだな…
502 20/02/27(木)07:51:36 No.666521963
メダロットは地味に生き続けてる どちらかと言うと令和の時代に颯爽と現れたミニ四駆
503 20/02/27(木)07:51:54 No.666521999
>そもそも続いてんだから例として不適切すぎる 前置きしたろ そしたら何か思いつく?
504 20/02/27(木)07:52:20 No.666522040
ミニ四駆は実物が元気バリバリでは? ゲームに殴り込んできた感じ
505 20/02/27(木)07:53:02 No.666522098
ソシャゲで死んだ作品がアニメで再燃とかならまああるんだけどな シリーズごと臨終したのがソシャゲで復活は覚えがない
506 20/02/27(木)07:53:33 No.666522145
ネトゲがスマホステージ移して元気でやってるROみたいなのもあるしソシャゲって何がウケるかわからんよね
507 20/02/27(木)07:54:02 No.666522187
ずっと生きてるミニ四駆とメダロット一緒にするのはおこがましいよ
508 20/02/27(木)07:54:38 No.666522250
あんまりにもあんまりだとロックマンのひどすぎて笑った 同じ絵に2とかつけたり最期にストーリーみたいな文章ついたり…
509 20/02/27(木)07:54:53 No.666522282
ソニーはついにトロもクソソシャゲにしてしまった
510 20/02/27(木)07:55:38 No.666522354
サガも細々と続いてるイメージだったからあんなに盛り上がると思わなかった
511 20/02/27(木)07:56:10 No.666522401
>ソニーはついにトロもクソソシャゲにしてしまった 低評価つけると消されるやつ!低評価つけると消されるやつじゃないか!
512 20/02/27(木)07:56:12 No.666522408
シンフォギアもWA拾ってあげればいいのに
513 20/02/27(木)07:56:36 No.666522448
トロとパズルすごいよね まじでなんも考えてパズル作ってないのがわかる
514 20/02/27(木)07:57:13 No.666522513
ファンの声がやたらでかいゲーム
515 20/02/27(木)07:57:13 No.666522514
>低評価つけると消されるやつ!低評価つけると消されるやつじゃないか! それやると今って低評価加速しなかったっけ…
516 20/02/27(木)07:57:32 No.666522551
>ファンの声がやたらでかいゲーム 雑
517 20/02/27(木)07:58:11 No.666522617
>まじでなんも考えてパズル作ってないのがわかる 終始運ゲーで笑う笑えない
518 20/02/27(木)07:59:01 No.666522692
FEHはせっかくお祭りゲーなんだから死に分かれたキャラ同士の掛け合いもっと増やしていってほしいね 最近だとマシュー(烈火終盤)とレイラ(烈火序盤)のなんとも言えない会話の距離感悪くなかった
519 20/02/27(木)07:59:22 No.666522713
>サガも細々と続いてるイメージだったからあんなに盛り上がると思わなかった サガは据置でもスカーレットグレイスというシリーズ最高傑作が出たからな
520 20/02/27(木)07:59:26 No.666522719
クロノアとかも掘り返しませんかね…だめかね…
521 20/02/27(木)07:59:29 No.666522726
トロとパズル見てきたら終了ボタンが消えるってあんた…
522 20/02/27(木)07:59:48 No.666522756
そういや昔からシナリオは好きだったけどゲームはだるかったわ変なパズルさせられるし
523 20/02/27(木)08:00:30 No.666522816
本当にファンの声が大きかったら死なないし…
524 20/02/27(木)08:01:02 No.666522864
>FEHはせっかくお祭りゲーなんだから死に分かれたキャラ同士の掛け合いもっと増やしていってほしいね ナーシェン使えるってのが俺がFEH始めた決め手だったから 大英雄にもっと敵キャラバンバン出して欲しいわ
525 20/02/27(木)08:01:32 No.666522916
もう割り切って頭身縮めたキャラが サイドビューで高速時短戦闘で…
526 20/02/27(木)08:01:55 No.666522952
ソニー君は自社のIP雑に使いすぎじゃないですかねえ
527 20/02/27(木)08:02:37 No.666523019
特定のキャラに思い入れある人は 今なら〇〇もらえる みたいなのもフックになるんだなあ
528 20/02/27(木)08:03:39 No.666523116
MVがマジカノでこけて暇そう時に話を持っていかないのがわるい
529 20/02/27(木)08:03:53 No.666523142
>ソニー君は自社のIP雑に使いすぎじゃないですかねえ 元ジャパンスタジオのゲームの扱いは適当ね
530 20/02/27(木)08:04:03 No.666523168
サルゲッチュも知名度こそあるけどあれも順当に死んだやつなんだよな
531 20/02/27(木)08:04:08 No.666523174
まあでも終わったシリーズだからこんなもんだろう
532 20/02/27(木)08:04:16 No.666523193
>特定のキャラに思い入れある人は >今なら〇〇もらえる みたいなのもフックになるんだなあ わざわざ他作品コラボやるのも人呼び込むためだしなあ
533 20/02/27(木)08:05:17 No.666523308
>サルゲッチュも知名度こそあるけどあれも順当に死んだやつなんだよな 3が全然売れなかったからな 出来いいのに
534 20/02/27(木)08:05:23 No.666523312
>それこそラングリッサーとか FEにしろラングリッサーにしろSRPGか よし、WAのSRPGをだな
535 20/02/27(木)08:06:18 No.666523408
スパロボをソシャゲに!!!
536 20/02/27(木)08:06:38 No.666523441
ゲーム自体は出来の良いアクションなのにゲームの顔のキャラが 憎たらしいアホ面のサルだから… 主人公とか仲間の顔何一つ思い出せねえ
537 20/02/27(木)08:07:01 No.666523486
とりあえず時間までに読めるだけ読んでおこう…
538 20/02/27(木)08:07:07 No.666523503
次はXFを?!
539 20/02/27(木)08:07:13 No.666523511
>今はソシャゲ送りが実質的タイトル死亡宣告だけど >携帯機送りがそういう扱いだった時代もあるからな いつの話だ? GBやGBAは開発負荷低いから据え置きでも元気なゲームの派生版ばかりだったし PSP時代にはそういうことなかった筈だが
540 20/02/27(木)08:07:34 No.666523543
そもそも10年以上くたばってたしなワイルドアームズ
541 20/02/27(木)08:07:57 No.666523594
>PSP時代にはそういうことなかった筈だが スレ画…
542 20/02/27(木)08:08:12 No.666523618
朝からこのスレ画で500越えてるとか夢でも見てるのかと思った サ終だった...
543 20/02/27(木)08:08:18 No.666523634
>大英雄にもっと敵キャラバンバン出して欲しいわ 大英雄の頻度はともかく敵キャラバンバン出てるじゃねーか
544 20/02/27(木)08:08:24 No.666523648
ワイルドアームズはそんなんだったな PSPでだしたけどさっぱり売れねえ
545 20/02/27(木)08:08:32 No.666523664
FEHはさすがと言うのかファンキルみたいな覚醒からUIごと引っ張って来たようなのにせず1画面だけでマップをおさめたりなんだかんだうまくやったな クソ強スキルボカボカ出てきたり飛空城とか微妙なコンテンツもボカボカ出すのもまあうん
546 20/02/27(木)08:08:34 No.666523670
ヲヤスミケダモノ
547 20/02/27(木)08:09:10 No.666523748
FEも覚醒売れなかったらシリーズ完全に死んでたやつだけどな 最後の最後に大衆受けよく思い切り作り変えたら息を吹き返した
548 20/02/27(木)08:09:19 No.666523762
>朝からこのスレ画で500越えてるとか夢でも見てるのかと思った 大半が関係ないソシャゲの話してる…
549 20/02/27(木)08:09:31 No.666523781
荒野と放射能のRPGにしよう…
550 20/02/27(木)08:09:37 No.666523791
配信前から死臭がすると言われていた気がするぜ…
551 20/02/27(木)08:09:39 No.666523793
調べてみたらマジでポポロクロイスが終わらない理由が謎なんですけど なんで続いてんのあのゲーム
552 20/02/27(木)08:09:50 No.666523815
>スレ画… スレ画ってそういう経緯だったっけ? PSP時代は割とハードが元気だったからそういう印象は受けなかった
553 20/02/27(木)08:10:03 No.666523841
え!?falloutのソシャゲを!?