虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/27(木)04:37:11 >県民の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)04:37:11 No.666511934

>県民のソウルフード

1 20/02/27(木)04:40:48 No.666512078

こんなクリーム乗せただけのパンがソウルフードなわけ…おいちい…

2 20/02/27(木)04:41:45 No.666512113

やさしい味

3 20/02/27(木)04:42:50 No.666512152

ふぐすまの田舎者がいるぜー!

4 20/02/27(木)04:43:13 No.666512163

学生の頃は精子パンとか言ってすいませんでした!

5 20/02/27(木)04:43:34 No.666512178

カスタード乗せてるの?

6 20/02/27(木)04:43:55 No.666512192

ミルククリームだっけ

7 20/02/27(木)04:44:08 No.666512200

ミルククリームみたいな感じ

8 20/02/27(木)04:44:21 No.666512210

8枚切で作って

9 20/02/27(木)04:44:45 No.666512227

酪王カフェオレはともかくこいつがいつの間にか出世してソウルフード面しているのはいつ見ても不思議な気持ちがする

10 20/02/27(木)04:44:58 No.666512239

>8枚切で作って これは厚い方がうまい

11 20/02/27(木)04:45:26 No.666512262

メープルパンのやつが最高に美味しいんだよなー

12 20/02/27(木)04:45:37 No.666512271

なんでだか厚くて小さい作りだよね

13 20/02/27(木)04:46:06 No.666512295

昼飯には甘すぎるなーって思いながらもっちゃもっちゃ食べてた

14 20/02/27(木)04:48:23 No.666512389

>郡山市民のソウルフード

15 20/02/27(木)04:50:33 No.666512475

一回ファミマで見た気がするけど全国で売ってた訳ではないのだろうか

16 20/02/27(木)04:52:31 No.666512538

どっちかというと駄菓子みたいな感覚だったので今の丁寧な扱われ方はなんか面白い

17 20/02/27(木)04:56:44 No.666512684

高校の購買にあったけど結構早く売り切れてた

18 20/02/27(木)05:00:52 No.666512851

>酪王カフェオレはともかくこいつがいつの間にか出世してソウルフード面しているのはいつ見ても不思議な気持ちがする 酪王カフェオレは周辺にも進出してるけどこいつは見たことないから正しくソウルフードなんじゃないか

19 20/02/27(木)05:02:14 No.666512891

酪王カフェオレのクリーム入ったメロンパン食いたくなってきた

20 20/02/27(木)05:06:20 No.666513040

イギリストーストじゃないか 違った

21 20/02/27(木)05:06:42 No.666513057

おみやげ品として売られてる程度には知名度上がったからな…

22 20/02/27(木)05:06:51 No.666513064

自分からパン屋とかあんま行かないから県民だけど学校の購買ぐらいでしか食ったことないんだよなこれ スーパーとかに置いてるの見ないし

23 20/02/27(木)05:07:15 No.666513077

>スーパーとかに置いてるの見ないし ヨークベニマルは発祥のパン屋と提携してるのか置いてるな

24 20/02/27(木)05:17:44 No.666513416

ぬあ…甘い…

25 20/02/27(木)05:19:22 No.666513471

カロリーやばそう

26 20/02/27(木)05:20:44 No.666513510

手のひらサイズだしへーきへーき

27 20/02/27(木)05:20:59 No.666513515

福島も酪王カフェオレとかクリームボックスの限定あじまんやればいいのに

28 20/02/27(木)05:24:41 No.666513612

福島出てから食いたくなって辛い

29 20/02/27(木)05:27:47 No.666513722

うまい 小さい

30 20/02/27(木)05:36:18 No.666513985

フリップフラッパーズで見てめっちゃ食べたくなったやつ! フリップフラッパーズでヤヤカが食べてるの見てめっちゃ食べたくなったやつじゃないか!

31 20/02/27(木)05:38:58 No.666514077

わざわざ探してまで食うもんじゃないが何となく食う分には満足感高い

32 20/02/27(木)05:41:39 No.666514176

フリップフラッパーズopしか知らんけど福島のアニメだったんだ

33 20/02/27(木)05:42:59 No.666514217

コンビニで売ってるの見ておっ!って買ったけどなんか違う 多分クリームが違う

34 20/02/27(木)05:44:20 No.666514256

郡山市民以外には全然馴染みのないやつ

35 20/02/27(木)05:45:02 No.666514279

なにこれcheese toast?って思ったけど上に乗ってるのmilk creamなんだね すげぇ美味しそうだな食べてみたいなんて言うんだろう

36 20/02/27(木)05:45:46 No.666514309

クリームボックスでググれ

37 20/02/27(木)05:45:53 No.666514313

福島は広すぎてねえ…

38 20/02/27(木)05:47:48 No.666514370

白河のパン屋でも売ってて昔よく買ってたので中通りには浸透していると思われる

39 20/02/27(木)05:49:06 No.666514414

>クリームボックスでググれ ありがとう クリームボックスか…いいなこれ丸型の奴も美味そうだ コーヒーと合わせたい

40 20/02/27(木)05:49:26 No.666514425

福島市出身だけどなんか普通に知ってたな 酪農カフェオレはたまに飲みたくなる

41 20/02/27(木)05:52:39 No.666514524

初めて見た 美味しいんだろうけど見た目で損してるな

42 20/02/27(木)05:54:42 No.666514590

俺はこのスレで初めて知ったけどこのシンプルさ好きだよ

43 20/02/27(木)05:54:48 No.666514594

クリーム部分が想像以上に甘い 美味い

44 20/02/27(木)05:55:23 No.666514625

まぁチープ感はあるけど美味しいよ

45 20/02/27(木)05:56:08 No.666514665

チープ感もなにも実際チープだし… 美味いからいいや!

46 20/02/27(木)05:57:29 No.666514714

カタチーズトースト

47 20/02/27(木)05:57:33 No.666514717

購買の定番商品だったな 俺は学食派だったからほとんど食わなかったけど…

48 20/02/27(木)06:04:11 No.666514964

ナイススティックの豪華版って感じのあじ

49 20/02/27(木)06:12:20 No.666515307

>購買の定番商品だったな >俺は学食派だったからほとんど食わなかったけど… 俺の周りは学食で食った後足りなくてなんかパン買ってくやつも割といた

50 20/02/27(木)06:12:35 No.666515320

青森のイギリストーストのほうが全国的にはメジャーだけどこれはこれでよい

51 20/02/27(木)06:14:46 No.666515422

こいつも東京で試験販売されては早めに消えるやつ 寒い地域は甘いものばっかだな…

52 20/02/27(木)06:18:15 No.666515576

東京もんには理解できねぇか…

53 20/02/27(木)06:19:27 No.666515646

東京で売るには比較対象が多い

54 20/02/27(木)06:23:05 No.666515829

チッ...余所者が…

55 20/02/27(木)06:23:09 ID:G4TqYV7w G4TqYV7w No.666515833

郡山に住んでるけどなんでこれがソウルフードなのか知らない と言うか売ってるのを見た事が無い…ベニマルでたまに画像の味のポテチとか売ってるけど全然売れ残ってる というか食べた事すらない

56 20/02/27(木)06:24:40 No.666515894

ソウルフードというかその県で有名なものをみんな食べてるわけじゃないからな 俺だって喜多方ラーメンなんて食ったことないわ

57 20/02/27(木)06:25:48 No.666515936

白河では白河ラーメン必ず食うけどな!

58 20/02/27(木)06:27:33 No.666516008

怒らないで聞いて下さいね そう言うのをローカルフードって言うんですよ

59 20/02/27(木)06:37:28 No.666516474

セブンイレブンで売ってた冷たいヤツが美味かった

60 20/02/27(木)06:48:13 No.666517074

クリームボックスを食べて酪農カフェオレを啜る ふぐすま人なんてこれでいいんだよ…

61 20/02/27(木)06:52:48 No.666517345

薄皮饅頭食いたくなってきた

62 20/02/27(木)06:57:18 No.666517643

へえふぐすまってままどおる以外にも甘味があったんだな

63 20/02/27(木)06:59:06 No.666517780

会津と中通りと浜通りで完全に別の国だからな…

64 20/02/27(木)07:01:08 No.666517932

>会津と中通りと浜通りで完全に別の国だからな… もともと藩からして違うし

65 20/02/27(木)07:05:30 No.666518220

>会津と中通りと浜通りで完全に別の国だからな… 中通りと浜通りは言葉通じる 会津はわからない…文化が違う… 雪に対して県内でここまで認識が違う県も珍しいと思う 浜の方全然降らない

66 20/02/27(木)07:06:22 No.666518266

前に出張行った時に買ったわ おいしかった

67 20/02/27(木)07:06:25 No.666518270

1年ぐらいこればっかり食ってたらもう二度と食べられない体になった

68 20/02/27(木)07:11:51 No.666518643

>へえふぐすまってままどおる以外にも甘味があったんだな テ…テイストスピーチ…

69 20/02/27(木)07:12:50 No.666518693

少し温めるのもいい

70 20/02/27(木)07:14:48 No.666518822

産まれてずっと県内にいるからそれが普通だと思ってたけど三地方の分類名称はすごい割り切ってる表現だな…とか思ったりする あと県全体の面積広すぎる…

71 20/02/27(木)07:14:51 No.666518829

自分で作れるかなって思ってレシピみたけどわりと簡単そう だけど生クリームとかコーンスターチ揃えるの面倒いからやっぱいいや...

72 20/02/27(木)07:15:34 No.666518879

>あと県全体の面積広すぎる… 中通り出身だけど浜通りの上の方一回も行ったことない

73 20/02/27(木)07:23:00 No.666519426

>へえふぐすまってままどおる以外にも甘味があったんだな ままどおるといえば吉原の嬢にお土産で持って行ったら通りもん?って言われたな

74 20/02/27(木)07:23:01 No.666519430

>>あと県全体の面積広すぎる… >中通り出身だけど浜通りの上の方一回も行ったことない ど真ん中の中通りから他のとこ行くにしてもそれでも時間かかるからな…

75 20/02/27(木)07:23:46 No.666519504

地方のパンを首都圏で売るキャンペーンみたいなので見た気がする

76 20/02/27(木)07:29:54 No.666520017

会津人だけど郡山のお土産ってこれ渡された時凄く残念な気持ちになる

77 20/02/27(木)07:33:26 No.666520304

浜通りの人間だけどたまにコンビニとかで見かける菓子パン的な奴って認識だからずっと全国区だと思ってた

78 20/02/27(木)07:33:31 No.666520308

>会津人だけど郡山のお土産ってこれ渡された時凄く残念な気持ちになる まあただの菓子パンだしな…美味いけど

79 20/02/27(木)07:37:50 No.666520697

上の作り方しりたい

80 20/02/27(木)07:44:41 No.666521312

カタログでチーズを載せて焼いた普通の食パンに見えた

81 20/02/27(木)07:50:13 No.666521834

>郡山市民以外には全然馴染みのないやつ 郡山市民みんなが馴染みあるかというとそうでも…

82 20/02/27(木)07:50:33 No.666521870

>会津人だけど郡山のお土産ってこれ渡された時凄く残念な気持ちになる でも郡山のお土産で他に期待するものあるかというと

83 20/02/27(木)07:55:30 No.666522342

高校で普通に売ってるからなこれ

84 20/02/27(木)07:56:11 No.666522406

ちなみに中通り南の都市だとこれをフレンチトーストとして販売してる

85 20/02/27(木)07:57:53 No.666522589

でも県のお土産は柏屋とか三万石で安定じゃね これも駅のお土産屋に置いてあるけどさ

86 20/02/27(木)07:58:50 No.666522679

>ちなみに中通り南の都市だとこれをフレンチトーストとして販売してる さては白河市民だなテメェ!

87 20/02/27(木)07:59:54 No.666522763

仕事で郡山行った時にお客さんが茶請けに出してくれて旨かったよ 帰りに駅で買おうと思ったら売り切れてんの… 代わりに海苔のりべん食べながら帰った

88 20/02/27(木)08:00:27 No.666522814

>さては白河市民だなテメェ! うるせぇ!こっちの方が歴史があってうめーんだよ! どっちもおいしいね

89 20/02/27(木)08:02:23 No.666522998

こんなもんあったっけ?

↑Top