キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)04:01:19 No.666510334
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/27(木)04:02:00 No.666510371
虹裏やめる
2 20/02/27(木)04:02:37 No.666510395
オーガマンレディ
3 20/02/27(木)04:03:23 No.666510430
抗生物質が効かないからしょうがないじゃん
4 20/02/27(木)04:03:24 No.666510431
薬は無いから寝ろ
5 20/02/27(木)04:03:31 No.666510438
免疫力ってすごいね
6 20/02/27(木)04:04:09 No.666510457
メシ食って寝ろ!!!
7 20/02/27(木)04:04:28 No.666510480
実際なにも解ってないからこれくらいしか言えること無い 逆にアレコレもっともらしいこと言ってるのは全部ガセなので気をつけよう
8 20/02/27(木)04:06:32 No.666510588
コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げるらしいぞ!
9 20/02/27(木)04:06:35 No.666510591
基本
10 20/02/27(木)04:07:27 No.666510632
スレ画の人がオーガマンの二号ライダー?
11 20/02/27(木)04:07:52 No.666510653
風邪も対処療法だからな・・・
12 20/02/27(木)04:07:52 No.666510655
もっともらしいデマめっちゃ流行ってるしな 職場のビルの守衛さんが酒をちょっと飲み物に混ぜて飲むとウイルスがしぬらしいんですよ~って言ってた
13 20/02/27(木)04:08:24 No.666510682
あれこれ試してる最中だもん
14 20/02/27(木)04:09:06 No.666510719
自分の体を信じろしかないもんな ガンだってこれだ
15 20/02/27(木)04:09:14 No.666510732
>コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げるらしいぞ! それおばちゃんたちの間でめっちゃ広まってた…
16 20/02/27(木)04:11:39 No.666510834
自分の免疫力落とさない生活すれば大丈夫じゃないの…
17 20/02/27(木)04:11:46 No.666510846
それで死ぬなら酒飲みは病気にならんよ
18 20/02/27(木)04:11:51 No.666510847
一番の対策はなるべく出歩かないで家にいる事で 買い物する時にマスクとうがいと手洗いはしっかりするって事だ
19 20/02/27(木)04:12:06 No.666510859
まず27度ってお湯かな…
20 20/02/27(木)04:12:25 No.666510869
>買い物する時にマスクとうがいと手洗いはしっかりするって事だ マスク売ってないんですけお!
21 20/02/27(木)04:13:07 No.666510909
>自分の免疫力落とさない生活すれば大丈夫じゃないの… 食べて寝る
22 20/02/27(木)04:14:47 No.666511001
>マスク売ってないんですけお! amazonとかに売ってるだろ
23 20/02/27(木)04:14:49 No.666511004
逆に言えば現代人は ろくに食ってもないしろくに寝てもない奴が多過ぎだということなんだな
24 20/02/27(木)04:14:54 No.666511013
コロナウィルスをよく見てかわす
25 20/02/27(木)04:14:57 No.666511015
27度のお湯に関して摂氏80度を華氏80度と間違えた上で再度摂氏に直して出てきた数字じゃないかと考察してる人が居て面白かった
26 20/02/27(木)04:15:17 No.666511030
>まず27度ってお湯かな… 56度ならギリギリ殺菌消毒として信じられるけどな 多分56度説が広まった時どっかのアホが「56度とかムリ!27でもいいんじゃね?」って解釈したんじゃねえかな
27 20/02/27(木)04:15:49 No.666511044
>逆に言えば現代人は >ろくに食ってもないしろくに寝てもない奴が多過ぎだということなんだな この時間に書き込んでる「」の説得力
28 20/02/27(木)04:16:03 No.666511055
27度で死ぬとか弱すぎる…
29 20/02/27(木)04:16:34 No.666511077
ストレスにより免疫下がりまくり!!
30 20/02/27(木)04:16:35 No.666511078
>まず27度ってお湯かな… 夏のプールの水温だ
31 20/02/27(木)04:16:41 No.666511085
コロナ連中にもか弱い「」みたいなのがいるのか
32 20/02/27(木)04:16:42 No.666511090
一度治った人が再感染してるみたいだし これもう人類全員が罹って免疫力が落ちると肺炎になって死ぬのが今後の人類の当たり前の日常になるのでは?
33 20/02/27(木)04:17:50 No.666511142
気分の変動は免疫系に直結してるのでリラックスするのも大事だ
34 20/02/27(木)04:18:24 No.666511168
プラズマクラスターって効きますか?
35 20/02/27(木)04:20:01 No.666511225
>職場のビルの守衛さんが酒をちょっと飲み物に混ぜて飲むとウイルスがしぬらしいんですよ~って言ってた アルコールに殺菌作用があるんだから酒で撃退するのは理に適ってると言えるという事にしてお酒飲みたい
36 20/02/27(木)04:20:02 No.666511227
この前森永系のヨーグルトおばさんが家にきて「このヨーグルトを飲めば病気にも癌にもコロナにも効く」って言ってた
37 20/02/27(木)04:21:12 No.666511287
>>まず27度ってお湯かな… >夏のプールの水温だ なるほど!プールの水を飲むわけね!
38 20/02/27(木)04:23:04 No.666511375
>なるほど!プールの水を飲むわけね! 違う病気になるわアイツ
39 20/02/27(木)04:24:22 No.666511431
プールの水なんて今入手できないだろうから消毒液入れてスク水越しに飲むのか
40 20/02/27(木)04:25:37 No.666511487
スク水の女子が泳いだ後じゃないとプールの水とは呼べないかもしれない
41 20/02/27(木)04:26:28 No.666511523
あおさが良いって話も聞いたけどなんかマウス実験で効果でたってだけなんだよねまだ
42 20/02/27(木)04:27:34 No.666511561
>スク水の女子が泳いだ後じゃないとプールの水とは呼べないかもしれない ショタもうまあじ
43 20/02/27(木)04:27:36 No.666511562
>あおさが良いって話も聞いたけどなんかマウス実験で効果でたってだけなんだよねまだ そもそもコロナで実験してないよ
44 20/02/27(木)04:30:22 No.666511665
>>あおさが良いって話も聞いたけどなんかマウス実験で効果でたってだけなんだよねまだ >そもそもコロナで実験してないよ 調べたら治ったのはインフルエンザで コロナは「抑制に期待」だってね 紛らわしい言い方すんなよって思う
45 20/02/27(木)04:30:36 No.666511678
>スク水の女子が泳いだ後じゃないとプールの水とは呼べないかもしれない 飲んだら凄く元気が出てきそうだ!
46 20/02/27(木)04:31:56 No.666511734
せいぜい1月から問題になり始めたものについてそんな早く実験の結果が出るわけないすぎる…
47 20/02/27(木)04:32:24 No.666511755
焼酎にお湯と梅干しを入れて飲むと 焼酎のビンが空になる
48 20/02/27(木)04:35:37 No.666511877
>コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げるらしいぞ! 37度以上の間違いらしいぞそれ それすらも怪しいが
49 20/02/27(木)04:36:50 No.666511925
何度だろうが水分取っておくに越したことねえよ 水素水で水分取るようになって身体の調子良くなったと思うようなもん
50 20/02/27(木)04:37:13 No.666511938
>焼酎にお湯と梅干しを入れて飲むと >焼酎のビンが空になる ただ酒呑んだだけじゃねぇか!
51 20/02/27(木)04:38:42 No.666511993
酒は百薬の長というし…
52 20/02/27(木)04:39:15 No.666512011
酒はカロリー高いから間違ってない 体温下がるけど
53 20/02/27(木)04:39:53 No.666512036
>一度治った人が再感染してるみたいだし >これもう人類全員が罹って免疫力が落ちると肺炎になって死ぬのが今後の人類の当たり前の日常になるのでは? もしかしてヘルペスウイルスみたいにずっと残り続けるのか?
54 20/02/27(木)04:40:01 No.666512044
27度で死ぬウィルスだったら そもそも感染しねーだろ
55 20/02/27(木)04:43:11 No.666512161
言うてもコロナウイルスってことは要するにただの風邪なので 新しいウイルスで免疫ないから体力ない人は重症化しやすいってだけで対処法は家で飯食って寝てろ以外に何もない 重症化したら入院して点滴でもしようかぐらい
56 20/02/27(木)04:43:13 No.666512162
コロナ怖いから毎日ウイスキーで体内消毒してる
57 20/02/27(木)04:43:28 No.666512171
>職場のビルの守衛さんが酒をちょっと飲み物に混ぜて飲むとウイルスがしぬらしいんですよ~って言ってた 多分その守衛さんはコロナにかからなくてもそれやってる
58 20/02/27(木)04:43:49 No.666512190
結局単なる風邪だから体力あるやつが生き残る
59 20/02/27(木)04:44:22 No.666512212
>もっともらしいデマめっちゃ流行ってるしな >職場のビルの守衛さんが酒をちょっと飲み物に混ぜて飲むとウイルスがしぬらしいんですよ~って言ってた 確かにその水でウイルスは死ぬよ 直接ぶっかければよぉ!
60 20/02/27(木)04:44:32 ID:TZXazx4o TZXazx4o No.666512220
実際ウイルスなんてポカリ飲んで栄養たっぷりとって寝れば治るんだよ 死ぬ意味がわからんわ
61 20/02/27(木)04:44:56 No.666512237
>これもう人類全員が罹って免疫力が落ちると肺炎になって死ぬのが今後の人類の当たり前の日常になるのでは? もともとずっと死因トップクラスだよ!
62 20/02/27(木)04:45:47 No.666512278
>結局単なる風邪だから体力あるやつが生き残る 単なる風邪も割と老人には致命的なだけでな…
63 20/02/27(木)04:45:53 No.666512282
毎日アルコール頭から被ればいいの?
64 20/02/27(木)04:45:53 No.666512283
ワクチンない時代は体力だけで生き残ってきたからな…
65 20/02/27(木)04:46:02 No.666512293
ウイルスが死ぬのは27°Fってのが元の記事
66 20/02/27(木)04:46:23 No.666512305
弱い奴から死んでいく世界
67 20/02/27(木)04:46:26 No.666512307
何万年も前から人類の最もポピュラーな死因の1つだぞ肺炎は 子供や年寄りは風邪ひくと死ぬ時は死ぬんだ
68 20/02/27(木)04:47:25 No.666512342
OTONAみたいな事いいやがって
69 20/02/27(木)04:47:33 No.666512347
>ウイルスが死ぬのは27°Fってのが元の記事 摂氏マイナスじゃねーか!
70 20/02/27(木)04:47:34 No.666512349
>ウイルスが死ぬのは27°Fってのが元の記事 お湯どころか氷じゃん
71 20/02/27(木)04:47:52 No.666512369
80歳のおじいちゃんがコロナで死亡とか見てもその歳だったらどんな病気でも死ぬだろとか思っちゃう
72 20/02/27(木)04:48:10 No.666512379
>毎日アルコール頭から被ればいいの? マジでそれでいいと思ってるならやれば?
73 20/02/27(木)04:48:32 No.666512392
>ワクチンない時代は体力だけで生き残ってきたからな… 所謂風邪は原因が多過ぎて今も特効薬とかないから対して変わらんぞ 抗生物質が効くタイプだったら薬も意味あるけど基本今も体の抵抗力任せだ
74 20/02/27(木)04:48:41 No.666512400
単なる風邪って言ってるやつは風邪を甘く見てるわな んなこと言ったらSARSすら単なる風邪だぞ
75 20/02/27(木)04:49:13 No.666512420
サイトカインストームってなんか必殺技みたいでかっこいい
76 20/02/27(木)04:50:00 No.666512446
>単なる風邪って言ってるやつは風邪を甘く見てるわな 単なる風邪を甘く見てるなお前は
77 20/02/27(木)04:50:26 No.666512470
>単なる風邪って言ってるやつは風邪を甘く見てるわな 別に風邪を甘く見てはいねえんじゃねえかな…
78 20/02/27(木)04:50:48 No.666512481
一番怖いのは肺で一気に繫殖して呼吸器不全ってのだね
79 20/02/27(木)04:51:09 No.666512497
日本には四季があるから
80 20/02/27(木)04:51:22 No.666512502
体力ある若者は生き残って老人子供は下手すりゃ死ぬってだけの話だし
81 20/02/27(木)04:52:56 No.666512553
重症化するまで放っておくのか! はい
82 20/02/27(木)04:53:18 No.666512563
単なる風邪というか普通に肺炎というか… マイコプラズマ肺炎は若い頃にやったことあるけど若くてもしんどかったし じっちゃんばっちゃんが肺炎で亡くなるのはコロナ型に限らずめちゃくちゃポピュラーだし…
83 20/02/27(木)04:53:25 No.666512571
厚生省が風邪っぽかったら家で安静にしてください…いや…しろ! って言ってていいのか!?ってなってる
84 20/02/27(木)04:53:25 No.666512572
お酒を手になすりつけるおまじないが効くらしいな
85 20/02/27(木)04:54:12 No.666512595
プラズマクラスターってロボの武装みたいでかっこいいよね 広範囲の空間そのものを抉りとるように溶断するみたいな
86 20/02/27(木)04:54:31 No.666512613
>単なる風邪というか普通に肺炎というか… こういう大したことないよ的なレス見飽きた
87 20/02/27(木)04:54:33 No.666512614
肺炎は細菌性なのでコロナというか風邪で弱った身体が合併症を起こしやすいって話だ
88 20/02/27(木)04:54:53 No.666512625
体内アルコール消毒して寝るかなぁ
89 20/02/27(木)04:55:09 No.666512632
時期と併発している症状的に十中八九花粉症だけど風邪ってことにして休みたい
90 20/02/27(木)04:55:57 No.666512653
>こういう大したことないよ的なレス見飽きた なんで?肺炎は毎年高齢者の命奪いまくりで高齢者や基礎疾患ある人の脅威であることは変わりないよ
91 20/02/27(木)04:55:59 No.666512657
症状としては風邪なんだから甘く見たり大げさに言ったりするもんでもないだろう
92 20/02/27(木)04:56:35 No.666512678
風邪呼ばわり=甘く見てる的なこと言ってる人のほうがどうかと思うよ
93 20/02/27(木)04:57:17 No.666512708
言い合いするようなことか?
94 20/02/27(木)04:57:19 No.666512709
テレワークが本格的に仕事のフローに組み入れられることになりそうなのは よい点だと思う
95 20/02/27(木)04:57:23 No.666512711
>厚生省が風邪っぽかったら家で安静にしてください…いや…しろ! >って言ってていいのか!?ってなってる 「風邪っぽいけど大丈夫だろ」って感じで下手に出歩かれてパンデミック引き起こされるのが一番ヤバいからいいんだよ
96 20/02/27(木)04:58:05 No.666512737
>風邪呼ばわり=甘く見てる的なこと言ってる人のほうがどうかと思うよ 風邪なんだからインフルの方がヤバい~みたいに言うやつが居るのも事実 インフルよりよっぽどヤバいのに
97 20/02/27(木)04:58:10 No.666512739
若いうちの風邪だって死にはしないけどしんどいよね
98 20/02/27(木)04:58:19 No.666512744
つまり今の時間に起きてる「」は不健康でヤバい?
99 20/02/27(木)04:59:10 No.666512773
>いいんだよ あと会社が許容できるかだな…
100 20/02/27(木)04:59:34 ID:UHbi7YIU UHbi7YIU No.666512791
でもアルコール摂取してるし…
101 20/02/27(木)04:59:41 No.666512793
>つまり今の時間に起きてる「」は不健康でヤバい? 早起きだよ
102 20/02/27(木)05:02:11 No.666512889
HAHAHA肺炎から入院人工呼吸器なんて俺の幼少期じゃ日常茶飯事だったぜ
103 20/02/27(木)05:09:46 No.666513161
俺もよく体内をアルコール除菌してる
104 20/02/27(木)05:10:43 No.666513197
アルコールより胃酸の方が除菌に役立ってるんじゃねえかな…
105 20/02/27(木)05:13:47 No.666513294
酒飲んでるから平気って言ってる奴はガチなのかアル中の戯言なのか判別つかないんで控えてもらっていいスか
106 20/02/27(木)05:14:20 No.666513313
よく考えたら風邪ひいても医者に行かず寝て治す派だけら 別にコロナだからと騒ぐ意味ないな俺
107 20/02/27(木)05:15:09 No.666513345
免疫で倒せ
108 20/02/27(木)05:17:01 No.666513392
>よく考えたら風邪ひいても医者に行かず寝て治す派だけら >別にコロナだからと騒ぐ意味ないな俺 ほら!風邪って言ってるとこういう思考の子が出てきちゃうでしょ!
109 20/02/27(木)05:18:48 No.666513448
>ほら!風邪って言ってるとこういう思考の子が出てきちゃうでしょ! 薬ないのに他にどうすんだよ
110 20/02/27(木)05:22:09 No.666513547
>ほら!風邪って言ってるとこういう思考の子が出てきちゃうでしょ! それはそれであってるだろ
111 20/02/27(木)05:22:16 No.666513552
>>ほら!風邪って言ってるとこういう思考の子が出てきちゃうでしょ! >薬ないのに他にどうすんだよ 無いのはタミフルみたいな薬であって 気管広げたり咳鎮めたり炎症抑える薬は普通にあるから病院行け
112 20/02/27(木)05:24:00 No.666513596
国もキツくなきゃ家でおとなしくしてろって言ってるからな…
113 20/02/27(木)05:25:50 No.666513658
まあホイホイ病院に来られて受けきれなくてパンクするのは避けたいだろうしなあ
114 20/02/27(木)05:28:02 No.666513730
>まあホイホイ病院に来られて受けきれなくてパンクするのは避けたいだろうしなあ 入院するような重症者が増えまくったらパンクするが 軽症がいくら来てもパンクなんかしないぞ
115 20/02/27(木)05:29:38 No.666513779
軽症もほっとくと重症化したりするから逆に重症増えそうだけどいいのかな…
116 20/02/27(木)05:30:00 No.666513794
普段簡単に病院行きすぎると思うわ 今回は仕方ないにしてもちょっとしたことで行くやつが多すぎる
117 20/02/27(木)05:30:16 No.666513800
自己診断しろって言ってるわけだしかなり無茶言ってるけどな… 溶連菌感染症とかだと後遺症残るし
118 20/02/27(木)05:31:59 No.666513858
そりゃあ病院行ったほうが死亡率低いからね…
119 20/02/27(木)05:32:14 No.666513867
シンプルイズベスト
120 20/02/27(木)05:33:18 No.666513899
>普段簡単に病院行きすぎると思うわ >今回は仕方ないにしてもちょっとしたことで行くやつが多すぎる ちょっとしたことだと素人が思い込んで手遅れになるより大分マシなので行けよ!
121 20/02/27(木)05:37:35 No.666514027
仕事休ませてもらえるなら
122 20/02/27(木)05:38:59 No.666514078
軽症だけど心配なので検査しに来ました!→病院で院内感染→どんどん増えるよ!→ベッド足りない…→新規患者受け入れ停止→自宅で死亡 が武漢ルート
123 20/02/27(木)05:40:30 No.666514133
>軽症だけど心配なので検査しに来ました!→病院で院内感染→どんどん増えるよ!→ベッド足りない…→新規患者受け入れ停止→自宅で死亡 軽症ならもうコロナにかかってるから院内感染はしない もしするなら悪魔の病気だぜ
124 20/02/27(木)05:42:23 No.666514199
>軽症ならもうコロナにかかってるから院内感染はしない >もしするなら悪魔の病気だぜ 文脈からして自称軽症(ただの風邪)が感染して帰るってことなのでは
125 20/02/27(木)05:44:27 No.666514263
>文脈からして自称軽症(ただの風邪)が感染して帰るってことなのでは それでもそんな感染力と重症率はかつてないヤバさだ あり得ないレベル
126 20/02/27(木)05:45:40 No.666514302
ありえるから武漢がああなってるんじゃねえかな…
127 20/02/27(木)05:46:06 No.666514322
院内感染は通常入院患者に起こるもんだからなあ 武漢肺炎はすれ違ったら感染するってのは正しそう
128 20/02/27(木)05:46:34 No.666514338
>ありえるから武漢がああなってるんじゃねえかな… 単に異常な感染力があるだけじゃねえかな
129 20/02/27(木)05:48:04 No.666514381
医者が感染するから外来患者もしっかり罹患なされる そして家族全員感染するという事に
130 20/02/27(木)05:51:00 No.666514479
>医者が感染するから外来患者もしっかり罹患なされる >そして家族全員感染するという事に そこがまず単なる風邪と明確に違うところだな 医師が患者に移されるのはままあるけど 日本でも同事例でるくらい軒並みやられるのは聞いたことがない
131 20/02/27(木)05:51:49 No.666514501
科学全盛の時代でも明らかに医学的なデマを信じるやつっているもんなんだなぁ
132 20/02/27(木)05:53:29 No.666514553
飯食って日の光浴びて寝ろ それだけで人間ある程度心と体が回復するからすげーや
133 20/02/27(木)05:53:38 No.666514561
生まれてくると同時に科学知識が授かる訳でもないからな…
134 20/02/27(木)05:55:24 No.666514627
普通の風邪や肺炎と見分けにくいくらいの症状なのが厄介すぎる
135 20/02/27(木)05:55:31 No.666514634
>医者が感染するから外来患者もしっかり罹患なされる 感染に気づいたのにそのまま何日も仕事を続けた医者まで居たな…
136 20/02/27(木)05:55:36 No.666514639
科学知識はたびたび変わるからな 今は突き指は引っ張っちゃダメだし 切り傷をむやみに殺菌するべきではないし インフル予防にうがいは推奨されてない
137 20/02/27(木)05:58:10 No.666514739
呼吸をしないで口と鼻塞げば鼻と口からの空気感染は100%防げるぞ
138 20/02/27(木)06:00:13 No.666514818
やはりエラ呼吸か…
139 20/02/27(木)06:00:49 No.666514847
中国はPCR検査じゃなくてCT所見による臨床診断を勧めてる
140 20/02/27(木)06:01:10 No.666514857
>呼吸をしないで口と鼻塞げば鼻と口からの空気感染は100%防げるぞ (永眠)
141 20/02/27(木)06:02:11 No.666514896
そういえば昔突き指引っ張ってたなあ…
142 20/02/27(木)06:03:01 No.666514921
>そういえば昔突き指引っ張ってたなあ… 鼻血もティッシュ詰めてたしな
143 20/02/27(木)06:03:15 No.666514932
病院ってキャパ超えると感染者と予備軍と高齢者が高密度でひしめき合う一番危ない場所になるよね…
144 20/02/27(木)06:08:08 No.666515113
病院が病人で溢れ返ったら 用もないのに来るじじばばの居場所がなくなっちゃうな
145 20/02/27(木)06:12:17 No.666515302
コロナ怖いならimg見てないで健康な生活しろ
146 20/02/27(木)06:14:32 No.666515411
健康のためにもう寝るか…
147 20/02/27(木)06:18:16 No.666515577
咳しただけで電車止めるおじさんも現れたのは色々やべえ
148 20/02/27(木)06:21:05 No.666515711
こんな状況で普段通りにやってるのがおかしいから…
149 20/02/27(木)06:22:17 No.666515792
>健康のためにもう寝るか… おせーよ!
150 20/02/27(木)06:23:26 No.666515845
くうねるあそぶ 皆さん、お元気ですか?
151 20/02/27(木)06:28:30 No.666516053
風邪ひいたときもよく食べて寝ると次の日には直ってるしすごいね人体
152 20/02/27(木)06:29:21 No.666516081
>咳しただけで電車止めるおじさんも現れたのは色々やべえ ヒステリーのパニックで経済的に殺されそうだよ俺
153 20/02/27(木)06:31:16 No.666516182
とりあえずウイルスダメでもカビにも効くそうだからプラズマブラスター部屋に設置してみた
154 20/02/27(木)06:32:38 No.666516257
定期開催の会議が延期になって嬉しいぞ俺 仕事に時間的余裕ができて職場に笑顔が溢れてるぞ俺
155 20/02/27(木)06:34:04 No.666516319
常に27℃前後の水温の熱帯魚はコロナに効果てきめん
156 20/02/27(木)06:35:15 No.666516373
>咳しただけで電車止めるおじさんも現れたのは色々やべえ コロナ関係なく電車で咳まき散らす輩なんかぶん殴られて当然だったんだよ コロナきっかけで価値観が是正されただけ これが普通
157 20/02/27(木)06:37:34 No.666516481
>風邪ひいたときもよく食べて寝ると次の日には直ってるしすごいね人体 食べる過ぎると胃がもたれるから甘いもので血糖値だけ上げるね
158 20/02/27(木)06:45:29 No.666516914
>風邪ひいたときもよく食べて寝ると次の日には直ってるしすごいね人体 昔はそうだったけど年取ったら長引く…助けて…
159 20/02/27(木)06:47:28 No.666517030
27度の水で予防できるかは眉唾だが水分を意識して取るのはいい
160 20/02/27(木)06:47:47 No.666517050
ちょっと咳が出て倦怠感あるんでコロナかもしれない休みます…なんていっても休めないよ会社
161 20/02/27(木)06:49:10 No.666517136
やっぱり検査は意味がないな
162 20/02/27(木)06:53:50 No.666517407
>ちょっと咳が出て倦怠感あるんでコロナかもしれない休みます…なんていっても休めないよ会社 それ休めない会社がおかしいって気付いて欲しい
163 20/02/27(木)06:57:55 No.666517693
でも運送業とか本人いないとどうしようもない仕事って気軽に休めそうにないしどうするんだろうね?
164 20/02/27(木)06:57:58 No.666517696
>やっぱり検査は意味がないな 日本はもう全国にばらまかれたからまあ…気合でなんとかするしかないね
165 20/02/27(木)06:58:02 No.666517703
食べて寝る そんな健康的な女の子いいですよね
166 20/02/27(木)06:59:55 No.666517840
まあこの島国に入ってきた時点で防ぎようがないからな
167 20/02/27(木)07:02:56 No.666518056
罹患してもよほどジジイか持病持ちでもなきゃ安静にしてりゃ数日で治るしな 気軽に安静にできない環境の方が身体に悪いわ
168 20/02/27(木)07:07:12 No.666518321
ぶっちゃけ日本はまだ大丈夫だよ 国会で野党が馬鹿してるから
169 20/02/27(木)07:07:25 No.666518330
現場猫だからテレワークなんて知らないぜ
170 20/02/27(木)07:11:17 No.666518604
栄養剤飲んで寝るとチンコ立ってうっかりシコって具合悪くなるのいいよね…
171 20/02/27(木)07:11:35 No.666518620
北海道の20代重症患者ってどうなったのかな… よくなったのならそれはそれで続報出して欲しい 情報投げっぱなしジャーマンとかyoutuberでもできるぞ
172 20/02/27(木)07:12:58 No.666518703
重症化するのは2割だから大半は軽傷で終わるって言われてもソシャゲ脳からしたら2割は相当高い確率なのが
173 20/02/27(木)07:14:42 No.666518816
クリティカル率20%なんて大した事ないよへーきへーき
174 20/02/27(木)07:15:24 No.666518866
20代看護師は激務すぎて体力落ちてたんじゃ…としか思えない まあそれ言ったら日本人の大体が働きすぎでヤバいけどな!
175 20/02/27(木)07:16:35 No.666518955
ポケモンで考えろ 90%命中でもあんまり信用できないぞ
176 20/02/27(木)07:16:47 No.666518969
若いのに…かわいそう
177 20/02/27(木)07:17:23 No.666519009
>ポケモンで考えろ >90%命中でもあんまり信用できないぞ ストーンエッジ外す確率と同じくらいと考えると高すぎる
178 20/02/27(木)07:17:57 No.666519051
パワプロで故障率20%なんて確実にケガするし…
179 20/02/27(木)07:19:22 No.666519144
肺炎になったなんて…はー言えんわ
180 20/02/27(木)07:19:53 No.666519171
免疫のパワーはすごいからな 自らを滅ぼすほどに
181 20/02/27(木)07:20:15 No.666519203
>肺炎になったなんて…はー言えんわ 重症化来たな…
182 20/02/27(木)07:21:16 No.666519283
>>ちょっと咳が出て倦怠感あるんでコロナかもしれない休みます…なんていっても休めないよ会社 >それ休めない会社がおかしいって気付いて欲しい おかしいよなーっていいながら仕事してるよ常に
183 20/02/27(木)07:21:29 No.666519300
抗生物質はこの世にない 再感染の例があるので抗体も作られないため血清も作れない 詰んだな
184 20/02/27(木)07:22:40 No.666519394
通ってるジムが露骨に人少なくなってきた 順番待ちなくなって快適です…
185 20/02/27(木)07:24:39 No.666519582
いやジムなんて行くなよ
186 20/02/27(木)07:25:04 No.666519619
>通ってるジムが露骨に人少なくなってきた >順番待ちなくなって快適です… 馬鹿が居る…
187 20/02/27(木)07:25:49 No.666519676
本人の勝手だろう 法律に違反してるわけじゃないし
188 20/02/27(木)07:26:26 No.666519733
まぁ電車通勤も大して変わらんよ
189 20/02/27(木)07:27:26 No.666519799
詰んだな 終ったな 気軽にいうけどどれだけ破滅願望強い上に受動的なんだよってなる
190 20/02/27(木)07:27:30 No.666519807
横浜線と京浜東北線乗り継いでるけど 空いてる時なんて朝と夕方無いし結局今まで通りだわ
191 20/02/27(木)07:27:31 No.666519812
どこいっても感染リスクがある状態だしどう予防するかよ
192 20/02/27(木)07:27:36 No.666519822
>気管広げたり咳鎮めたり炎症抑える薬は普通にあるから病院行け それがなんの役に立つってんだ
193 20/02/27(木)07:27:57 No.666519854
関係ねえ 家に籠もって酒飲みてえ
194 20/02/27(木)07:28:18 No.666519873
>まぁ電車通勤も大して変わらんよ 設備を長時間使う時点でリスクが非常に高い
195 20/02/27(木)07:28:54 No.666519926
じゃあ走って通勤するか…
196 20/02/27(木)07:29:10 No.666519954
また俺たち無職が最強であると証明されてしまったか
197 20/02/27(木)07:29:35 No.666519985
会社側は体調管理しろと言いつつ20時から会議なとかやめろよ早く帰らせろよ
198 20/02/27(木)07:29:46 No.666520005
食べて寝る ↓ 自宅で肺炎になって死亡
199 20/02/27(木)07:30:37 No.666520079
>気軽にいうけどどれだけ破滅願望強い上に受動的なんだよってなる 誰かがミサイル飛ばしてすべてが終わる日を心待にしてるような気分はなんだろう
200 20/02/27(木)07:30:52 No.666520095
>食べて寝る >↓ >自宅で肺炎になる >↓ >体が免疫でウイルスと戦う >↓ >人は闘争を求める >↓ >アーマード・コア新作発売!!
201 20/02/27(木)07:31:06 No.666520114
普通の風邪なんかじゃないんだよなあ 中国が作っていた生物兵器が漏れたことによる感染だから抗体は作れない 治療法一切なし
202 20/02/27(木)07:31:16 No.666520126
年齢にもよるけど肺炎は罹ると8%ぐらいは死ぬからな 肺炎は国内の死亡原因の4位~5位ぐらい
203 20/02/27(木)07:31:21 No.666520131
エボラのときも同じようなこと言ってたな
204 20/02/27(木)07:31:50 No.666520172
>気軽にいうけどどれだけ破滅願望強い上に受動的なんだよってなる あのね 生物兵器にただの薬や抗体が通じるとでも?
205 20/02/27(木)07:32:08 No.666520198
>それがなんの役に立つってんだ 免疫がウィルスやっつけるまで本体を延命する
206 20/02/27(木)07:32:13 No.666520204
違う病気の奴が来たな…
207 20/02/27(木)07:32:48 No.666520258
>エボラのときも同じようなこと言ってたな エボラは致死率が高過ぎて失敗したがこれはエボラの致死率を抑えたようなやつだからな
208 20/02/27(木)07:33:18 No.666520292
感染すると20%ぐらいは肺炎になって3%ぐらいは死亡します 無症状でも感染するし治ったように見えても17%ぐらいは再発します コロナガチャです
209 20/02/27(木)07:34:06 No.666520362
病院いきなよ… 頭のだよ?
210 20/02/27(木)07:34:47 No.666520414
>免疫がウィルスやっつけるまで本体を延命する 免疫に夢持ち過ぎでは?
211 20/02/27(木)07:35:21 No.666520473
経済の方は割と詰みそう
212 20/02/27(木)07:35:47 No.666520508
治ったように見えても再発するって話は本当だった 次は二度目に感染すると重症化しやすいって話が本当かどうかだな
213 20/02/27(木)07:36:02 No.666520535
退院後で再度陽性反応出ちゃった人は何があった
214 20/02/27(木)07:36:27 No.666520576
>>免疫がウィルスやっつけるまで本体を延命する >免疫に夢持ち過ぎでは? 食べて寝ろ
215 20/02/27(木)07:37:10 No.666520642
>退院後で再度陽性反応出ちゃった人は何があった 何もないよ 抗体が作れないだけ
216 20/02/27(木)07:37:32 No.666520674
やはり体力がすべてを解決する
217 20/02/27(木)07:38:09 No.666520726
完全自宅療養中で2度目の発症は相当しつこいウィルスなんだろうな
218 20/02/27(木)07:38:20 No.666520748
>免疫に夢持ち過ぎでは? ウィルスに夢持ち過ぎでは?
219 20/02/27(木)07:38:32 No.666520764
肺炎になったら体力も糞も無いだろ 放っておいたら死ぬだろう
220 20/02/27(木)07:39:22 No.666520833
>20代看護師は激務すぎて体力落ちてたんじゃ…としか思えない 睡眠時間削っちゃうと免疫力ごっそり落ちるからな
221 20/02/27(木)07:39:31 No.666520844
経済は全世界的に沈み込むから 赤信号みんなで渡れば怖くない理論で以外と大丈夫な気がしないでもない
222 20/02/27(木)07:39:33 No.666520847
ヘルペスみたいに体に菌が永住して弱るとぶり返すタイプなのかなコロナ
223 20/02/27(木)07:39:50 No.666520875
早く北斗の拳の世界になれ
224 20/02/27(木)07:40:17 No.666520909
手洗いうがいしっかりやって3食食べて免疫力を高めるしかねぇ
225 20/02/27(木)07:40:29 No.666520924
ただの風邪でこんなに騒いで経済的ダメージ受けるのアホ臭すぎない?
226 20/02/27(木)07:40:49 No.666520956
>ウィルスに夢持ち過ぎでは? 抗体も作れないのに…
227 20/02/27(木)07:41:26 No.666521012
ガンだって抗がん剤とかいろいろあるけどやっぱ食って体力付ける方がいいんだよな
228 20/02/27(木)07:41:34 No.666521026
ワシが若い頃はマスクにハーブ詰めたりしてたのぉ… 1億人も死んだそうじゃ
229 20/02/27(木)07:42:00 No.666521059
サンジェルマン伯爵来たな…
230 20/02/27(木)07:42:32 No.666521117
ただの風邪風邪言ってるの一回かかってみてくれ
231 20/02/27(木)07:42:38 No.666521129
今回1億で収まったら奇跡レベルでは?
232 20/02/27(木)07:43:15 No.666521184
>ただの風邪風邪言ってるの一回かかってみてくれ 何でこんなに頭悪いんだろう…
233 20/02/27(木)07:43:29 No.666521205
>ただの風邪風邪言ってるの一回かかってみてくれ ただの風邪なのは割と確かだし スペイン風邪だって風邪扱いだぞ
234 20/02/27(木)07:44:50 No.666521328
ただの風邪に騒ぎすぎなんだよ
235 20/02/27(木)07:45:53 No.666521418
どんだけ人生つまらないのかしらないけど そうやって受動的なままじゃ破滅しようとしなかろうと変わることはないと思うよ…
236 20/02/27(木)07:46:00 No.666521432
陽性でもピンピンしてるのいるって報道あるしな やはり重症化しない免疫力と体力…
237 20/02/27(木)07:46:38 No.666521489
筋トレすると風邪引く体質だからきついわ俺
238 20/02/27(木)07:47:15 No.666521544
世界が滅ばないなら俺から滅んでやる!!くらいの気概が欲しいよね
239 20/02/27(木)07:47:49 No.666521599
滅びとかそういう話だっけ…