20/02/27(木)02:58:31 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)02:58:31 No.666505978
ドラゴンクエスト7初見プレイ 第6夜 https://www.twitch.tv/yuzuchang 転職をしたとこです
1 20/02/27(木)02:59:37 No.666506065
毒沼に見覚えがある
2 20/02/27(木)02:59:59 No.666506095
6だと魔法使い1戦でメラミ覚えられたから全員に配るのはよくやる 7はギラに格下げされた
3 20/02/27(木)03:00:03 No.666506099
7のAIの賢さ知らないけどAI戦闘だから下手に味方に特技や呪文覚えさせるとつらあじになるかもしれないぞ
4 20/02/27(木)03:00:04 No.666506101
また賭博黙示録が始まっちまうー!
5 20/02/27(木)03:00:24 No.666506124
そういえばこのタイミングで何の説明もなくしれっと島増えてたな…
6 20/02/27(木)03:00:31 No.666506131
6と違って色々試したいタイミングで3人しかいないのが寂しいね
7 20/02/27(木)03:00:49 No.666506160
40枚だけもらっても仕方ないんですよね
8 20/02/27(木)03:00:51 No.666506161
現代は倍プッシュできるからな…
9 20/02/27(木)03:01:10 No.666506187
モンスター職はモンスターズの魔王作る配合を職業でやっていく苦行だよ
10 20/02/27(木)03:01:57 No.666506247
山賊なんて転職パワーでボコボコにしてやろう
11 20/02/27(木)03:01:57 No.666506248
さんぞくウルフは5だね 最低だなウルフ
12 20/02/27(木)03:02:19 No.666506285
しかも脳波コントロール出来る
13 20/02/27(木)03:04:52 No.666506521
賭博の時間だ!
14 20/02/27(木)03:04:54 No.666506524
全体的にパワーアップしたカジノきたな…
15 20/02/27(木)03:05:04 No.666506543
老人にはくれない空飛ぶ絨毯… まるでそらとぶくつみたいだ!
16 20/02/27(木)03:05:47 No.666506605
ラッキーパネルが更においしくなってる
17 20/02/27(木)03:06:36 No.666506666
いきなりやるじゃん
18 20/02/27(木)03:06:48 No.666506683
はがねのよろい…はがねのよろい?!
19 20/02/27(木)03:07:04 No.666506699
ゆずちゃんには難しすぎらぁ さっぱり当たらねぇよ
20 20/02/27(木)03:07:16 No.666506719
紙埋まるくらいメモしていっぱい心や装備取ろうね
21 20/02/27(木)03:07:17 No.666506721
スロットみたいに自動でやってくんねえかな
22 20/02/27(木)03:07:25 No.666506734
おパンツ…
23 20/02/27(木)03:07:28 No.666506736
過去のラッキーパネルはコインの割に高く売れるものが転がってるから割と利率高いんだけどね… 今ならPC上で記録できるツールとか転がってるからそこまで苦労しなくていい…はず 手書きでやってもいいけど
24 20/02/27(木)03:07:37 No.666506753
コインを稼いでラッキーパネルで心集めてモンスターになろう
25 20/02/27(木)03:08:07 No.666506797
ウインドゥズ付属のペイントにメモしてもいいよ
26 20/02/27(木)03:08:12 No.666506800
俺いつも上から横向きに開けてた
27 20/02/27(木)03:08:40 No.666506837
ラッキーパネルはやっておいた方がいいぞ…
28 20/02/27(木)03:09:07 No.666506864
フォズ様とチェンジで
29 20/02/27(木)03:09:16 No.666506875
ガボにそうだねあげたい
30 20/02/27(木)03:09:30 No.666506895
覚えてしまえばぼろ儲けなんだがな
31 20/02/27(木)03:09:31 No.666506898
面接官がおっさんとか嫌だから過去に行ってフォズに転職させてもらうね…
32 20/02/27(木)03:09:51 No.666506924
記憶力を鍛えよう それがダメなら未来予知能力を鍛えよう
33 20/02/27(木)03:09:59 No.666506935
あるきかたで法則ないか試行錯誤してたけど結局ないって結論が出てたな… 最初の6枚にシャッフルがあるかどうかがすべてだ バラけてめくれていればなおよし
34 20/02/27(木)03:11:10 No.666507043
PS版だと乱数解析されてるとか昨日ここで聞いた気がする
35 20/02/27(木)03:11:28 No.666507073
袋の名前って変えれたっけ?
36 20/02/27(木)03:11:52 No.666507100
そういえば過去の町の宝とったっけ
37 20/02/27(木)03:12:21 No.666507140
>PS版だと乱数解析されてるとか昨日ここで聞いた気がする されてるよ ついでにポーカーも解析されてる
38 20/02/27(木)03:12:30 No.666507152
>覚えてしまえばぼろ儲けなんだがな 覚えられなくてもメモすればいいし…
39 20/02/27(木)03:13:27 No.666507210
どうせババアに聞けば過去ダーマの町に石板あるとか言うんでしょうね
40 20/02/27(木)03:13:43 No.666507226
メモなしでラッキーパネルは一般人のやるもんじゃないよ…
41 20/02/27(木)03:13:54 No.666507232
次はRPGらしく山賊退治だな
42 20/02/27(木)03:13:57 No.666507241
記号で覚えるんじゃない 色で覚えるんだ
43 20/02/27(木)03:14:18 No.666507269
まあモンスター職やろうってんじゃないならラッキーパネルやる必要は無いな
44 20/02/27(木)03:14:23 No.666507282
ふふふ…
45 20/02/27(木)03:14:41 No.666507303
でたなこのゲームの最難関
46 20/02/27(木)03:14:48 No.666507308
めっちゃ印象に残る山賊きたな…
47 20/02/27(木)03:14:50 No.666507310
エテポンゲきたな…
48 20/02/27(木)03:14:52 No.666507313
此処ってDQ7やった人なら皆覚えてそうだよな
49 20/02/27(木)03:14:53 No.666507315
エテポンゲ エテポンゲじゃないか
50 20/02/27(木)03:14:56 No.666507319
ダーマ編最強の敵来たな…
51 20/02/27(木)03:15:02 No.666507322
さんぞく兵 さんぞくマージ さんぞく エテポンゲ
52 20/02/27(木)03:15:26 No.666507344
この4人めっちゃ強かったの覚えてる
53 20/02/27(木)03:15:26 No.666507345
ゆずちゃんは何回全滅するかな
54 20/02/27(木)03:15:52 No.666507370
ゆずちゃんこいつらマジで強いから気合入れていくんだ
55 20/02/27(木)03:16:02 No.666507381
魔物より強い一般人きたな…
56 20/02/27(木)03:16:16 No.666507397
ラリホーってこんなに強かったんだな
57 20/02/27(木)03:16:27 No.666507422
このゲームのインフレは激しいから常に最強だよ
58 20/02/27(木)03:16:38 No.666507440
くさったしたいみたいな山賊
59 20/02/27(木)03:17:08 No.666507476
>デビルアーマーみたいな山賊
60 20/02/27(木)03:18:15 No.666507560
MPが持たん時が来てるのだ
61 20/02/27(木)03:18:51 No.666507597
ゆずちゃんがこいつらのやばさに気がつき始めた そうこいつら4匹もいるくせに体力も高いのである
62 20/02/27(木)03:19:08 No.666507616
しかしMPが足りない!
63 20/02/27(木)03:19:10 No.666507621
本気出してきたな
64 20/02/27(木)03:19:17 No.666507628
なんて的確な攻撃なんだ
65 20/02/27(木)03:19:25 No.666507638
エテポンゲはかしこいな…
66 20/02/27(木)03:19:50 No.666507672
体力高いわ、グループ攻撃できないわ、デバフもしてくるわ PvPみたいなことしてきやがって
67 20/02/27(木)03:20:00 No.666507685
まぁ転職やらカジノやらでそこそこ稼いだ前提の強さだよねこれ
68 20/02/27(木)03:20:10 No.666507694
やっぱこいつらのバランス調整狂ってる
69 20/02/27(木)03:20:18 No.666507701
オオオ イイイ
70 20/02/27(木)03:20:21 No.666507709
職稼ぎもラッキーパネルもしてないと控えめに言って地獄
71 20/02/27(木)03:20:31 No.666507720
ゆずちゃんには悪いが期待通りだな!
72 20/02/27(木)03:20:32 No.666507721
転職直後にこれはひどい
73 20/02/27(木)03:20:53 No.666507743
お楽しみ要素のカジノですら稼ぎに含むバランス
74 20/02/27(木)03:20:53 No.666507744
ダーマは過去も現代もきつい
75 20/02/27(木)03:20:56 No.666507748
どう見ても負けイベントなのいいよね
76 20/02/27(木)03:21:00 No.666507755
生きうめ助かる
77 20/02/27(木)03:21:10 No.666507768
ないです
78 20/02/27(木)03:21:14 No.666507775
お金減ってる?もしかして減ってない?
79 20/02/27(木)03:21:16 No.666507779
ドラクエ7は今までにないくらい全滅するな
80 20/02/27(木)03:21:21 No.666507789
殺さない盗賊はやり手だな 殺したら次盗めなくなるから
81 20/02/27(木)03:21:26 No.666507792
は?一方に負けイベではありませぬが?
82 20/02/27(木)03:21:32 No.666507803
負けてもイベント起こって教会に戻らないから負けバトルかと思うじゃん?
83 20/02/27(木)03:21:39 No.666507814
負けイベと思うよね…
84 20/02/27(木)03:22:02 No.666507862
3DS版だとさすがに弱体化くらってるから本当に調整ミスだったんだろうね…
85 20/02/27(木)03:22:08 No.666507865
ゆずちゃんが上手い下手じゃなくて初見でこいつら勝てる難易度じゃないよマジで 4匹もいるからターン稼いで低レベルクリアとかで一番壁になる… 毒の息とMP吸うのと気合ダメと…なんでそんなにきついんだよあいつら
86 20/02/27(木)03:22:59 No.666507926
カジノの重要性がわかるだろう?
87 20/02/27(木)03:23:00 No.666507927
戦闘でもいいけどラッキーパネル稼ぎしてもいいよ
88 20/02/27(木)03:23:06 No.666507939
初見で倒す気ならラッキーパネルやるべきだったな
89 20/02/27(木)03:23:25 No.666507956
星一個とは辛口評価
90 20/02/27(木)03:23:30 No.666507958
星いっこ
91 20/02/27(木)03:23:38 No.666507969
ほしいっこ
92 20/02/27(木)03:23:53 No.666507985
ブロックアウトしてくるのか
93 20/02/27(木)03:24:16 No.666508016
ムームーやった後にほしいっこ言えるようにしたか その代わり元の言葉言えなくなったか
94 20/02/27(木)03:24:25 No.666508026
山賊は転職で特技を色々覚えるとこんなに強くなりますよって紹介を兼ねていたのでクソ強い ラッキーパネルなしで攻略するなら有用な特技や呪文増やさないと無理
95 20/02/27(木)03:25:03 No.666508065
そういえば移民の町やってる?
96 20/02/27(木)03:25:09 No.666508075
スクルトとかあればまぁ楽だろうからな…
97 20/02/27(木)03:25:14 No.666508081
こいん いっこ いれる
98 20/02/27(木)03:25:39 No.666508102
おしっこ連呼でだめだった
99 20/02/27(木)03:25:52 No.666508113
ラッキーパネルならドラゴン装備や魔法の鎧や炎の爪も手に入りますよ…という誘惑
100 20/02/27(木)03:26:32 No.666508165
やらねーっつってんだから諦めろ
101 20/02/27(木)03:27:44 No.666508261
からくり兵の所はレベル18まで熟練度もらえるみたいねなるべくレベル上がらないように熟練度稼ぎたいね
102 20/02/27(木)03:27:52 No.666508274
高いな…
103 20/02/27(木)03:27:56 No.666508276
AIと命令使い分けてたから AI任せだとどうなるのか少し楽しみだ
104 20/02/27(木)03:28:04 No.666508287
高すぎる…そしてゆずちゃん貧乏すぎる…
105 20/02/27(木)03:28:09 No.666508297
この中盤のすごい金欠感がドラクエって感じする
106 20/02/27(木)03:28:18 No.666508307
石投げたりする山賊を眠らせてるのはよかったんだけどな もうちょい地力が欲しいとこだね
107 20/02/27(木)03:28:27 No.666508316
山賊のあいつらは負けてもよさそうなイベントに見えて勝たないとダメっていうひどい何かなので 無難に行くなら職業の熟練度稼ぎ兼ねてレベル上げがここで必要になる
108 20/02/27(木)03:28:58 No.666508348
山賊狩りの為に過去ダーマ周辺で稼いで職いくつか極めたなあ
109 20/02/27(木)03:30:08 No.666508437
誰がどうやって残したんだろうなこの話
110 20/02/27(木)03:30:11 No.666508442
今くらいだとエンゴウでも上がったと思うから 極端に弱いところじゃなきゃ上がるはず
111 20/02/27(木)03:30:27 No.666508467
魔法の盾より安いホワイトシールドにも炎ブレス耐性有るよ 鉄の盾が炎氷ブレス耐性有るから無理に変えなくても良い気がするけど
112 20/02/27(木)03:30:38 No.666508485
山賊が一番負けた記憶
113 20/02/27(木)03:31:41 No.666508553
ここの宿移民ポイントだったのか
114 20/02/27(木)03:31:56 No.666508570
ここ抜ければしばらくはそこまできつくなかった気がする
115 20/02/27(木)03:32:06 No.666508588
かいぞくばんの服
116 20/02/27(木)03:33:33 No.666508677
住民ある程度呼んだら移民の町にも行こうね
117 20/02/27(木)03:35:04 No.666508774
移民はランダムだから出現ポイントで出入りすると稼げる
118 20/02/27(木)03:35:51 No.666508827
フォーリッシュとか教会と宿に居て移民稼ぎに良かったっけ
119 20/02/27(木)03:37:13 No.666508919
絨毯で思い出したけど魔法のじゅうたんバグってのがあってストーリー進行不能で詰む可能性もある ここらで一応セーブ分けといた方がいいと思うよ
120 20/02/27(木)03:37:17 No.666508924
呼ぶ移民によって町の最終形態が変わるから注意してね
121 20/02/27(木)03:38:02 No.666508977
移民が増えてきたらいらない奴追い出せるよ
122 20/02/27(木)03:38:57 No.666509026
移民は別データと交換出来るからメモカ二つ用意してデータコピーして同じ移民を増やしまくるって手も有ったりはする
123 20/02/27(木)03:39:21 No.666509059
バグが怖いしここらへんでセーブ分けておこうね
124 20/02/27(木)03:39:48 No.666509087
じゅうたんはフリーズポイントだった覚えがある
125 20/02/27(木)03:40:06 No.666509100
>絨毯で思い出したけど魔法のじゅうたんバグってのがあってストーリー進行不能で詰む可能性もある
126 20/02/27(木)03:41:48 No.666509211
ちょっとえっちなお〇さん
127 20/02/27(木)03:42:00 No.666509220
伝説の勇者は超絶イケメンなんだろうな…
128 20/02/27(木)03:42:04 No.666509224
『英雄』なんていらないッ!!!
129 20/02/27(木)03:42:27 No.666509241
どちらかというと前作主人公的な
130 20/02/27(木)03:43:13 No.666509297
使おうぜ絨毯
131 20/02/27(木)03:43:14 No.666509299
開けてない宝箱なかった?
132 20/02/27(木)03:43:18 No.666509302
油断していたねぇゆずちゃん
133 20/02/27(木)03:43:24 No.666509307
井戸「油断していたな」
134 20/02/27(木)03:45:24 No.666509417
井戸は怖いドラクエ6でおれは学んだ
135 20/02/27(木)03:46:54 No.666509506
ホイミスライムの気持ちになるですよ
136 20/02/27(木)03:46:57 No.666509512
ゆずちゃんに一番必要なのはとうぞくのはななんじゃないだろうか
137 20/02/27(木)03:47:54 No.666509564
上級職にならなくても気軽にベホマベホマラー習得出来る普通に便利なホイミスライムの心
138 20/02/27(木)03:48:09 No.666509578
絨毯バグは使っても丸まったままだって表示されて進行できなくなるやつ
139 20/02/27(木)03:48:16 No.666509586
バグはもっと先だけど一応分けておこう
140 20/02/27(木)03:48:31 No.666509602
心は消耗品だから全員転職させようとするとその分の数がいるよ
141 20/02/27(木)03:48:44 No.666509614
あーこれはばぐってますねまちがいない
142 20/02/27(木)03:49:15 No.666509643
おのれエニックス
143 20/02/27(木)03:49:29 No.666509656
>心は消耗品 なんかおつらい言い回しだ
144 20/02/27(木)03:49:34 No.666509663
あのおっさん役に立たないゴミ渡しやがって
145 20/02/27(木)03:49:37 No.666509664
マリベルは当然キレた
146 20/02/27(木)03:49:45 No.666509675
よくもまぁピンポイントで引くね!
147 20/02/27(木)03:50:09 No.666509698
視点移動サボりすぎ笑った
148 20/02/27(木)03:50:28 No.666509718
調べたら販売がスクエニになってる廉価版だと修正されてるらしいけどこれはどのやつだろう
149 20/02/27(木)03:54:17 No.666509973
秘宝うまのふんです
150 20/02/27(木)03:54:18 No.666509975
うまのふんメイドに見せようぜー
151 20/02/27(木)03:54:20 No.666509977
ネコと和解せよ
152 20/02/27(木)03:55:50 No.666510053
無駄に凝ってる
153 20/02/27(木)03:55:52 No.666510055
嗅いでるんじゃねーよ!
154 20/02/27(木)03:56:05 No.666510068
ゆずちゃん最低だな
155 20/02/27(木)03:58:46 No.666510209
れべらーげがんばれってことですね
156 20/02/27(木)03:59:40 No.666510252
はい頑張って倒そうね 楽に山賊倒すテクあるけど攻略情報渡すのもアレなので黙ってるね
157 20/02/27(木)03:59:56 No.666510271
何言ってるか全然わからない!
158 20/02/27(木)04:00:36 No.666510298
エンゴウはもう無理だね
159 20/02/27(木)04:01:09 No.666510325
楽に倒せても結局先で詰まるだけだから稼ぎはしておいた方がいい
160 20/02/27(木)04:01:17 No.666510332
現代だと戦える場所が限られてるのが面倒だよね
161 20/02/27(木)04:01:52 No.666510365
まだまだ強ボスや詰みポイントいっぱい有るもんな… 稼げるうちに稼ぐのは実際大事
162 20/02/27(木)04:03:28 No.666510436
そういえばハーブに開けれない宝箱あったな
163 20/02/27(木)04:04:21 No.666510471
過去ダーマが熟練度上げとすぐ転職できるから楽だと思う
164 20/02/27(木)04:05:03 No.666510504
だそ けん
165 20/02/27(木)04:05:33 No.666510524
レベル上がったら上がったで楽になるから大丈夫だよ
166 20/02/27(木)04:06:03 No.666510561
お金の入った宝箱に鍵をかけるのはしっかりしてるな
167 20/02/27(木)04:06:16 No.666510572
ダーマは青
168 20/02/27(木)04:06:18 No.666510577
過去ダーマはレベル24までなら熟練度上がるからじっくりやるのも悪くないよ どうせいずれは職業極めないといけないし
169 20/02/27(木)04:06:29 No.666510587
熟練度の制限はめちゃ稼がないと引っかからないし後で敵弱いけど制限ない地域開放されるからあんま心配いらない
170 20/02/27(木)04:06:38 No.666510593
レベル上がったら基礎能力は上がるから 基本的に困るなんて事はないはず
171 20/02/27(木)04:07:31 No.666510634
職稼がずにレベルだけ上げてもそれならそれでレベルのごり押し出来るからな
172 20/02/27(木)04:07:34 No.666510637
ホイミスライムには転職する?
173 20/02/27(木)04:08:01 No.666510664
熟練度上がらなくて困るっていうのは 理論上起こるかもしれない話だけど 本当にそうなった人が居るのか凄い疑問ではある
174 20/02/27(木)04:08:14 No.666510676
そうなりますね 2時間ゆずちゃんの滑らない夜噺お願いします
175 20/02/27(木)04:08:36 No.666510691
普通の上級職が遠のくのがモンスター職のつらいところ
176 20/02/27(木)04:09:11 No.666510727
モンスター職はなるべく一人に集中した方がいいと思う
177 20/02/27(木)04:09:14 No.666510733
ホイミンでベホマラー付けるなら行動選べる主人公か素早いガボかなあ 主人公は上級職ルート進めたいからガボでいいかも
178 20/02/27(木)04:09:35 No.666510751
僧侶にも会社があるんだ…
179 20/02/27(木)04:10:20 No.666510783
ベホマラーは賢者でも覚えられるけど魔法職経由無しにこの時点から覚えられるのは破格
180 20/02/27(木)04:10:31 No.666510790
>>心は消耗品 >なんかおつらい言い回しだ でも一度心を使うと以降その人はいつでもそのモンスターになれるから 消費というか同化とかそういうものを感じる
181 20/02/27(木)04:11:58 No.666510850
銀行のところに宝箱あったような
182 20/02/27(木)04:12:54 No.666510899
やはりうちはマダラか…!
183 20/02/27(木)04:13:18 No.666510920
やはりうちはマダラか…!
184 20/02/27(木)04:13:29 No.666510930
教会の上側の建物だよ
185 20/02/27(木)04:13:44 No.666510939
どっかのカウンター裏だっけ?
186 20/02/27(木)04:15:26 No.666511034
現代の本を見る限りこの後も割と頑張ったっぽいスイフー
187 20/02/27(木)04:16:05 No.666511056
彼女も逃げたのか
188 20/02/27(木)04:17:21 No.666511118
石板逃しは怖いな…
189 20/02/27(木)04:17:30 No.666511127
取り逃しというかダーマ終えるまでその箱開けられなかったと思う
190 20/02/27(木)04:17:47 No.666511139
次に使うものだけ教えてくれれるやつかもしれない仕様覚えてないけど
191 20/02/27(木)04:20:10 No.666511237
コロマージはトルネコ3でめちゃくちゃ強かったな
192 20/02/27(木)04:21:10 No.666511284
マリベルが一番HP多いのってなんか新鮮だ
193 20/02/27(木)04:22:24 No.666511344
全体攻撃欲しいね
194 20/02/27(木)04:23:38 No.666511403
山賊は別グループだからギラ系じゃうーn イオラが有れば楽勝かな
195 20/02/27(木)04:24:36 No.666511448
メラミ覚えるまで魔法使い→船乗りに戻すのもいいぞ イオラ覚えちゃうと無駄撃ちが心配だし
196 20/02/27(木)04:24:36 No.666511449
あみなげガールになっちまった
197 20/02/27(木)04:25:11 No.666511471
レティアリィのスロウレーテやな というかツリーオブセイヴァーやってたのか
198 20/02/27(木)04:25:46 No.666511492
メタル系も止められるあみなわ
199 20/02/27(木)04:25:50 No.666511497
行動不能やったぜ
200 20/02/27(木)04:28:06 No.666511579
口笛は羊飼い5だから結構遠いな
201 20/02/27(木)04:29:26 No.666511622
ひつじかいの最終技は勇者かりちゃんの所でもわざわざ弱体化が目立つ位置に書かれてるくらい強い 本当に強い
202 20/02/27(木)04:29:34 No.666511634
何とラスボスを倒せるぞ
203 20/02/27(木)04:29:54 No.666511646
羊は世界を救うからな…
204 20/02/27(木)04:30:23 No.666511666
羊飼いは劣化フバーハもあるのでそれはそれで便利
205 20/02/27(木)04:30:33 No.666511674
めー
206 20/02/27(木)04:30:36 No.666511677
羊飼いの強い技は一部の効かない敵いがいには本当に強い
207 20/02/27(木)04:30:49 No.666511690
羊は戦えば強いんだ 戦ってくれないことがあるだけで
208 20/02/27(木)04:30:50 No.666511691
ラスボスや裏ボスも連打してれば勝てるくらいにはぶっ壊れてるよ
209 20/02/27(木)04:31:17 No.666511714
なんやて工藤
210 20/02/27(木)04:31:42 No.666511725
マリベルも立派な網元の娘らしくなりましたね
211 20/02/27(木)04:31:58 No.666511735
うわーゆずちゃんがネタバレしたー!
212 20/02/27(木)04:32:25 No.666511756
>マリベルも立派な網元の娘らしくなりましたね 網縄の娘…
213 20/02/27(木)04:32:27 No.666511758
マジカヨフザケンナ!
214 20/02/27(木)04:32:39 No.666511764
あいつ新一だったのか…ひどいネタバレを食らってしまった…
215 20/02/27(木)04:32:39 No.666511766
マリベルパパの名前もアミットだからな…
216 20/02/27(木)04:32:40 No.666511767
夜は凄い網さばきで旦那をメス落ちさせるんだ
217 20/02/27(木)04:33:35 No.666511806
旦那が引っかかるわそんなん
218 20/02/27(木)04:34:24 No.666511835
マリベル臭がしゅごい網
219 20/02/27(木)04:34:41 No.666511842
山賊で詰まることで就職の大切さを覚えると考えるとあの強さもまぁ
220 20/02/27(木)04:34:45 No.666511845
まぁマリベルは臭いよな…
221 20/02/27(木)04:35:38 No.666511879
山賊になればあれだけ強くなれるから就職する奴はアホ
222 20/02/27(木)04:35:42 No.666511881
一気に戦闘が安定し始めたな
223 20/02/27(木)04:37:12 No.666511936
お金はカジノへ
224 20/02/27(木)04:37:36 No.666511958
>山賊になればあれだけ強くなれるから就職する奴はアホ 海賊が上級職な事を考えると山賊も上級職だろう
225 20/02/27(木)04:41:22 No.666512094
レベルあげもRPG配信の華だと思う
226 20/02/27(木)04:41:31 ID:pGQ0E0Jw pGQ0E0Jw No.666512099
もうそろそろ再戦してもいいんじゃね
227 20/02/27(木)04:41:31 No.666512102
ここで1~2職極めるくらい稼いでもこの先で詰みポイントが複数待ってるよ
228 20/02/27(木)04:41:32 No.666512103
職業のあるドラクエでは仕方のない作業だ
229 20/02/27(木)04:43:22 No.666512167
バリなんとかってボスがめっちゃ強かったな
230 20/02/27(木)04:43:28 No.666512173
好きに進めていいのよ
231 20/02/27(木)04:43:44 No.666512187
スピードが全てのRTAですら稼ぎ作業が入るくらいには稼ぎが必要なゲームだよDQ7は
232 20/02/27(木)04:44:09 No.666512202
それならいけると判断したら突撃あるのみだね
233 20/02/27(木)04:44:20 No.666512209
低レベルで先行きたいなら知識必要だけどあれこれ教えるのもよくないかな・・・
234 20/02/27(木)04:45:01 No.666512243
いきなりボスによく通る状態異常とか教えちゃうのもなんだし… まあマリベルが勝手に眠らせたりしてたけど
235 20/02/27(木)04:45:15 No.666512254
職業ばかりはメタル狩りみたいにもいかないからなあ
236 20/02/27(木)04:46:13 No.666512298
普通にやるにも長い原因の一つに職業育てるののつらさ
237 20/02/27(木)04:46:20 No.666512303
命令しないから状態異常バンバン狙っていっててボスが楽になってるね
238 20/02/27(木)04:47:23 No.666512339
>まあマリベルが勝手に眠らせたりしてたけど そういう意味では命令禁止がうまい方向に作用するかもしれない 効果ある状態異常を自分でかけられるなら狙っても良さそう
239 20/02/27(木)04:47:34 No.666512348
いい考え方だと思う ガボが現状ちょっと頼りないものね
240 20/02/27(木)04:47:50 No.666512366
守り神の狼として鳴り物入りで加入した割にはなんかパッとしないガボくん
241 20/02/27(木)04:48:10 No.666512378
いらない特技来たな
242 20/02/27(木)04:48:25 No.666512390
ブーメラン系は強いんだろうけど俺はどうにも各個撃破を優先しちゃうぜ
243 20/02/27(木)04:48:36 No.666512396
いけそう!と感じたら突撃してみたっていい
244 20/02/27(木)04:48:37 No.666512397
使った事ない特技だ
245 20/02/27(木)04:49:01 No.666512411
でもガボの高い素早さ活かすのにまずホイミスライムになるのはかなりいいと思う
246 20/02/27(木)04:49:45 No.666512441
あみなわがいいとこ絡まればいけるのかねぇ…
247 20/02/27(木)04:50:22 No.666512464
特技使えないからブーメラン投げるだけだからなガボ
248 20/02/27(木)04:50:52 No.666512485
>あみなわがいいとこ絡まればいけるのかねぇ… 結局一体しか止められないからラリホーとそんな変わらなそう
249 20/02/27(木)04:51:59 No.666512520
もう転職まで進んだのか 命令無しでよくダーマ越せたなあ
250 20/02/27(木)04:52:25 No.666512534
唯一命令出来る主人公を召喚系使わせる為に魔法職ルートって選択肢も有るかなあ 折角の重装備が勿体ないけど
251 20/02/27(木)04:52:39 No.666512542
序盤の攻撃系の職業だとやっぱり戦士より武闘家のほうがいいんかな?
252 20/02/27(木)04:53:22 No.666512565
パネル景品見てきたら割ととんでもねぇもんはいってんな現状の時点でも
253 20/02/27(木)04:53:25 No.666512570
フライングデビルは強敵だった…
254 20/02/27(木)04:54:40 No.666512620
板についてきたのは職歴技の条件満たしたって事だよ その状態で転職して別の職も板につくと職歴技覚える
255 20/02/27(木)04:54:58 No.666512626
ダーマで複数の職を順番にやると覚える特技あるって情報なかった? それのフラグがたったお知らせだよ ステータス欄からも確認できる
256 20/02/27(木)04:55:26 No.666512638
スクルトとか便利な特技は大体職歴技になっちゃってるんだよね
257 20/02/27(木)04:55:42 No.666512646
みんな大好きスクルトなんかも僧侶と羊の職歴
258 20/02/27(木)04:56:08 No.666512663
踊り子と戦士でさみだれけん わらわせしと戦士でへんてこ斬りだったかな
259 20/02/27(木)04:56:21 No.666512668
俺の複合技覚えたいね
260 20/02/27(木)04:56:25 No.666512670
やぁゆずちゃん今日も当然だね
261 20/02/27(木)04:56:32 No.666512675
>パネル景品見てきたら割ととんでもねぇもんはいってんな現状の時点でも 武器はノコギリが最高だったかな 攻略本片手にその時点の理想的装備をよく妄想した
262 20/02/27(木)04:56:36 No.666512679
>踊り子と戦士でさみだれけん つるぎのまいだよぅ
263 20/02/27(木)04:56:39 No.666512681
職歴技は転職の目安にしてもいい
264 20/02/27(木)04:57:24 No.666512713
職業を二つマスターすると色々特技覚えるだよね 上級職になるだけじゃなくて本当にやりこみ要素おおいな!
265 20/02/27(木)04:57:37 No.666512718
一応職歴技はモンスター職で覚えられたりもする
266 20/02/27(木)04:57:55 No.666512734
7は割とダメな所も含めて好きな俺だけど 職歴技だけはどうにも受け入れがたい
267 20/02/27(木)04:58:20 No.666512745
ユズリハ…センシニナレ
268 20/02/27(木)04:58:31 No.666512750
>踊り子と戦士でさみだれけん ちょっと違うかな とりあえずその組合せの技は難易度凄く下げちゃう程便利
269 20/02/27(木)04:58:48 No.666512760
一応セーブしておこう
270 20/02/27(木)04:58:51 No.666512762
まあ強い職歴技は限られてるから最低限だけ取れば後はどうでもいいというか…
271 20/02/27(木)04:58:59 No.666512765
モンスター職やたら進める「」もいるけれど基本職やっぱ普通につよいから最初から奇をてらわないでいいと思う たとえば今ガボをホイミスライムにしたら火力落ちちゃうし
272 20/02/27(木)04:59:09 No.666512772
>武器はノコギリが最高だったかな >攻略本片手にその時点の理想的装備をよく妄想した 現代カジノだと妖精の剣まで出るらしい まじでぇ…?でたっけぇ…?
273 20/02/27(木)04:59:24 No.666512785
職歴技は直前の職業と今の職業の2個の組み合わせで決まる 便利な技もあればわけのわからない技も多い
274 20/02/27(木)04:59:41 No.666512794
>7は割とダメな所も含めて好きな俺だけど >職歴技だけはどうにも受け入れがたい だから(リメイクで)滅びた…
275 20/02/27(木)05:00:11 No.666512820
上級職のある組み合わせは大体外してあるのはひどいところ
276 20/02/27(木)05:00:40 No.666512843
とりあえずマスターまでやりゃいいってことだろ?
277 20/02/27(木)05:00:52 No.666512850
終点だー
278 20/02/27(木)05:01:08 No.666512857
>現代カジノだと妖精の剣まで出るらしい >まじでぇ…?でたっけぇ…? あーそうだそうだ勘違いした 妖精の剣を道具で使って…とか凄く妄想してたわ
279 20/02/27(木)05:01:09 No.666512858
一本道に転職せず色んな職業を試してほしいってことなんだろうけど メンドイが勝ってしまった無情
280 20/02/27(木)05:01:13 No.666512863
プログラマーとデザイナーを経験するとゲーム作れるみたいな
281 20/02/27(木)05:01:15 No.666512865
というか踊り子+戦士のやつだけ便利すぎてそれ以外使われないっていうか
282 20/02/27(木)05:02:03 No.666512884
職歴技取るためにはマスターした職で戦い直してカンを取り戻さきゃいけないのが面倒だったな
283 20/02/27(木)05:02:46 No.666512909
>メンドイが勝ってしまった無情 戦闘回数と一回の戦闘でかかる時間がなぁ
284 20/02/27(木)05:03:26 No.666512931
そういうことよ
285 20/02/27(木)05:03:42 No.666512939
板についてきた=マスターではないのかもしかして
286 20/02/27(木)05:03:51 No.666512945
星4で板に付いて その後別の職から戻ってくると熟練度じゃなくて30回でまた板に付くんだったかな
287 20/02/27(木)05:03:58 No.666512952
>板についてきた=マスターではないのかもしかして 左様
288 20/02/27(木)05:04:07 No.666512955
左様 なのでマスターした後に職歴技覚えたくなったら戻って数回戦闘しないといけない
289 20/02/27(木)05:04:23 No.666512965
>というか踊り子+戦士のやつだけ便利すぎてそれ以外使われないっていうか 全員に覚えさせた事あるけど快適すぎた マリベルが剣技ってのは新鮮だったが2度とやらぬ
290 20/02/27(木)05:04:50 No.666512984
よくもこんなキチガイ職システムを!
291 20/02/27(木)05:05:22 No.666513000
>星4で板に付いて 5だったかも 30回で勘を取り戻すだね
292 20/02/27(木)05:06:39 No.666513056
そういえば職歴技に羊のダンスってのがあるよ このゲーム中で同じような性能の特技は2個しかないっていうレアなうちのひとつ 職業の組み合わせは見てのとおりだけど別にオススメはしない
293 20/02/27(木)05:06:42 No.666513059
基本職にしか無いのに上級やモンスターでも板表示出たり大分粗が多いよね
294 20/02/27(木)05:06:53 No.666513067
モンスター職のほうが地獄だった覚えある
295 20/02/27(木)05:07:28 No.666513082
まあつるぎのまい以外は狙う必要あんまりないかな… めいれいさせろ以外だとつるぎのまいまず使ってくれないし
296 20/02/27(木)05:08:04 No.666513106
>基本職にしか無いのに上級やモンスターでも板表示出たり大分粗が多いよね 上級でも一つだけ存在する
297 20/02/27(木)05:08:20 No.666513111
モンスター職は3DS版ならまだましだけどps版は苦行だよね
298 20/02/27(木)05:09:06 No.666513131
全員にホイミの唄と全員にスカラの唄だか踊りは地味に好きだったな
299 20/02/27(木)05:10:19 No.666513180
>まあつるぎのまい以外は狙う必要あんまりないかな… 歌系の職歴技のいくつかは便利だった気がする けど作戦縛りだと変な特技増えて狙った行動してくれないデメリットの方が高そう
300 20/02/27(木)05:11:37 No.666513220
どの仲間でも回復だけは覚えさせときたいね
301 20/02/27(木)05:12:17 No.666513243
>けど作戦縛りだと変な特技増えて狙った行動してくれないデメリットの方が高そう そういえば海賊で覚える技の一つがそこまで強くない割にNPCがやたら使った気がする
302 20/02/27(木)05:12:46 No.666513262
職歴技のノアのはこぶねはゴミだけど技名だけは好き
303 20/02/27(木)05:13:10 No.666513275
バフは主人公に集めざるを得ないから戦士が板に付いたら吟遊詩人だろうか 山賊戦のときだけHP多い職に変更してもいいかもしれない
304 20/02/27(木)05:13:11 No.666513276
船乗りのキアリクはしびれくらげ対策だろうか
305 20/02/27(木)05:13:57 No.666513299
古い古い個人ブログのDQ7のプレイ日記でも漁ろうかと思ったがどこのブログのサービスも停止しすぎだろ
306 20/02/27(木)05:14:06 No.666513303
懐かしいなしびれん
307 20/02/27(木)05:14:08 No.666513305
使いどころはわからないけどかわいいよね
308 20/02/27(木)05:14:25 No.666513318
>船乗りのキアリクはしびれくらげ対策だろうか 凄い納得してしまった……
309 20/02/27(木)05:14:30 No.666513323
ドラクエの海のモンスターと言えばしびれくらげ
310 20/02/27(木)05:15:42 No.666513356
そういえば職業で誰でも一律で決まった技や呪文覚えていくのって システム的な面を抜きにしたらどういうことなんだろう
311 20/02/27(木)05:16:36 No.666513380
>そういえば職業で誰でも一律で決まった技や呪文覚えていくのって >システム的な面を抜きにしたらどういうことなんだろう ひとは誰かになれる
312 20/02/27(木)05:16:50 No.666513384
>そういえば職業で誰でも一律で決まった技や呪文覚えていくのって >システム的な面を抜きにしたらどういうことなんだろう 人は誰かになれる
313 20/02/27(木)05:17:07 No.666513396
駄目だった
314 20/02/27(木)05:17:22 No.666513405
>そういえば職業で誰でも一律で決まった技や呪文覚えていくのって >システム的な面を抜きにしたらどういうことなんだろう 過去のその職業の英雄が編み出した技をコピーしてる的な…
315 20/02/27(木)05:17:33 No.666513413
それで並列化するのかよ!
316 20/02/27(木)05:17:38 No.666513415
キタキタキタキタ福がキタ
317 20/02/27(木)05:17:49 No.666513422
んもー
318 20/02/27(木)05:18:11 No.666513434
ひとは誰かになれるは7のキャッチコピーだよ
319 20/02/27(木)05:18:28 No.666513439
エデンの戦士たち来たな
320 20/02/27(木)05:18:36 No.666513442
>それで並列化するのかよ! だっていいキャッチコピーだし…
321 20/02/27(木)05:19:08 No.666513460
キーファは種泥棒になれる
322 20/02/27(木)05:19:12 No.666513465
こんな時間に配信見てるエデンの戦士たちやだな...
323 20/02/27(木)05:19:42 No.666513479
それじゃあおでんの戦士たちで…
324 20/02/27(木)05:20:11 No.666513496
王子が守り手になるのはダメですか
325 20/02/27(木)05:21:10 No.666513521
>それじゃあおでんの戦士たちで… 4コマでありそう そういや7までは4コマあったなあ
326 20/02/27(木)05:21:13 No.666513522
あだnの重戦士たち
327 20/02/27(木)05:22:34 No.666513561
7の4コマはホンダラが受け流すで説教受け流してたのが印象に残ってるな
328 20/02/27(木)05:23:35 No.666513584
ガボをまず僧侶にするのいいね 薬草節約になるからホイミ覚えて即転職も良しだし
329 20/02/27(木)05:24:04 No.666513598
ゆずちゃんはお歌が上手ね…
330 20/02/27(木)05:24:24 No.666513605
先制攻撃のやつだよ
331 20/02/27(木)05:25:04 No.666513627
7はこっちの火力が上がってくるとメタルもしっぷうつきで割れるよ
332 20/02/27(木)05:26:23 No.666513674
ごめん大分疾風で割れるのは火力かなり上がってからだからメタル狩りはまじんぎりやあみなわみたいな1ターン停止技の方が重要かな…
333 20/02/27(木)05:27:50 No.666513724
ア戦マ舟ガ僧か アルス最初の職は戦士派or船乗り派ってありそう
334 20/02/27(木)05:28:06 No.666513733
せんちょうはりょうしのむすこよりエライ
335 20/02/27(木)05:28:24 No.666513741
船乗りだから風起こすバギマなのか
336 20/02/27(木)05:29:17 No.666513764
>船乗りだから風起こすバギマなのか 帆に風送りたいんだな
337 20/02/27(木)05:29:50 No.666513787
>帆に風送りたいんだな ズタズタに切り裂く気か!
338 20/02/27(木)05:31:10 No.666513829
バギ系は伝統的にダメージのバラつきが大きい
339 20/02/27(木)05:31:13 No.666513832
バギ系は乱数ブレる代わりに威力の割に消費少なくてスキ
340 20/02/27(木)05:31:15 No.666513834
言われてみれば帆破れるわ
341 20/02/27(木)05:32:15 No.666513868
これまでのメラから一気にバギマは爽快
342 20/02/27(木)05:33:12 No.666513895
山賊相手ならイオラほしい
343 20/02/27(木)05:33:16 No.666513898
ベホイミを唱えられる人ってことかしら
344 20/02/27(木)05:33:30 No.666513908
単体からグループなのも嬉しい進化
345 20/02/27(木)05:34:25 No.666513929
ベホイミかじりでベホイミを覚えずベホイミテーラでベホマを覚える謎
346 20/02/27(木)05:38:03 No.666514047
十分勝てるだけの特技が揃ったと思ったらとりあえず突っ込んでみてもいいよ
347 20/02/27(木)05:38:28 No.666514058
まいまい
348 20/02/27(木)05:38:39 No.666514066
まだ舞えるまだ舞える
349 20/02/27(木)05:39:05 No.666514081
つっよ…
350 20/02/27(木)05:39:13 No.666514087
正直もう山賊は余裕で勝てそう
351 20/02/27(木)05:39:18 No.666514090
つ…つよい
352 20/02/27(木)05:39:20 No.666514093
最強技きたな…
353 20/02/27(木)05:39:24 No.666514095
これは…凄腕…
354 20/02/27(木)05:39:40 No.666514106
これで消費MP0という
355 20/02/27(木)05:39:42 No.666514110
よし勝ったな お風呂入ってくる
356 20/02/27(木)05:40:02 No.666514120
はい…壊れです…
357 20/02/27(木)05:40:32 No.666514134
爆裂拳よりも強い
358 20/02/27(木)05:40:40 No.666514143
魔法の盾買わないの?
359 20/02/27(木)05:41:06 No.666514161
少なくとも完全下位互換のばくれつけんの存在意義は完全に消滅した
360 20/02/27(木)05:41:19 No.666514167
特技は結構攻撃魔法の意味を無くすからな…
361 20/02/27(木)05:44:05 No.666514248
>特技は結構攻撃魔法の意味を無くすからな… コスパでも最終的な威力でも特技の方がずっと優秀という…
362 20/02/27(木)05:44:32 No.666514266
イデオンっぽいBGM
363 20/02/27(木)05:45:40 No.666514303
そりゃあすぎやませんせいだから ただ物悲しさはイデに通じるよね
364 20/02/27(木)05:46:30 No.666514336
これ勝ったのでは…?
365 20/02/27(木)05:46:50 No.666514346
勝ったなガハハ
366 20/02/27(木)05:47:19 No.666514354
ダメだった
367 20/02/27(木)05:47:36 No.666514361
一体を集中的に狙えないときつい
368 20/02/27(木)05:48:20 No.666514386
これ相手の行動乱数悪過ぎない?
369 20/02/27(木)05:48:35 No.666514395
し、死んでる…
370 20/02/27(木)05:49:01 No.666514408
一番足遅い主人公が回復に回る時点で負け確定
371 20/02/27(木)05:49:23 No.666514422
もうみんなでイオラして吹き飛ばすしかねえ
372 20/02/27(木)05:49:24 No.666514423
マヌーサ! こんらん! ねむり!
373 20/02/27(木)05:49:32 No.666514429
思い切って頭から剣の舞でゴリ押しできないものか
374 20/02/27(木)05:49:43 No.666514435
AI戦闘だから集中攻撃して減らすのが出来なくてキツいな
375 20/02/27(木)05:50:09 No.666514448
回復はガボかマリベルに任せたいな
376 20/02/27(木)05:50:56 No.666514477
AIの仕様によっては後手回復のほうがいいんだけどね
377 20/02/27(木)05:51:03 No.666514480
時間かけて取得した剣の舞があまり意味なかった
378 20/02/27(木)05:51:32 No.666514494
マリベルが溶けるだなんて…
379 20/02/27(木)05:52:00 No.666514505
>時間かけて取得した剣の舞があまり意味なかった ランダム攻撃が相性悪いな
380 20/02/27(木)05:52:30 No.666514520
相手の一手を封じるよりこっちの一手を増やした方がいいのでマリベルは攻め系の作戦にしてもいいかも
381 20/02/27(木)05:52:37 No.666514522
唯一の混乱の回復手段は職歴技という
382 20/02/27(木)05:52:50 No.666514528
運ゲーすぎる
383 20/02/27(木)05:53:12 No.666514541
いけるか!?
384 20/02/27(木)05:53:24 No.666514549
ぐえー!
385 20/02/27(木)05:53:32 No.666514556
あっ
386 20/02/27(木)05:53:48 No.666514568
防具揃えたらいけそう
387 20/02/27(木)05:54:47 No.666514593
うーん…どうなる…
388 20/02/27(木)05:54:54 No.666514602
投石強いよね
389 20/02/27(木)05:55:02 No.666514609
遅延行為…
390 20/02/27(木)05:55:21 No.666514624
おっ
391 20/02/27(木)05:55:29 No.666514631
勝ち目が見えてきた
392 20/02/27(木)05:55:39 No.666514644
やたら回復しまくってると思ったらなんか勝てそうになってきた
393 20/02/27(木)05:55:40 No.666514645
やはり剣の舞は強かった
394 20/02/27(木)05:55:41 No.666514646
行けるのでは
395 20/02/27(木)05:55:51 No.666514650
最初にばらまいた剣の舞は無駄ではなかった
396 20/02/27(木)05:55:57 No.666514656
おめでとう!
397 20/02/27(木)05:55:57 No.666514657
やったぜ
398 20/02/27(木)05:56:00 No.666514658
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
399 20/02/27(木)05:56:00 No.666514659
全体に満遍なくダメージ与えてたから落ちるのはほぼ同時になるんだな
400 20/02/27(木)05:56:01 No.666514660
やったぜ
401 20/02/27(木)05:56:02 No.666514662
ゴリ押しは正義
402 20/02/27(木)05:56:07 No.666514664
ギリギリだ
403 20/02/27(木)05:56:18 No.666514673
かわいい
404 20/02/27(木)05:56:22 No.666514676
kawaii!!
405 20/02/27(木)05:56:23 No.666514679
やっぱ全体ダメージは強いな
406 20/02/27(木)05:56:24 No.666514680
ガボの混乱がヤバかっただけだね
407 20/02/27(木)05:56:43 No.666514684
いい最終回だった
408 20/02/27(木)05:56:48 No.666514691
やった!かわいい!
409 20/02/27(木)05:56:56 No.666514696
やっぱつええぜ…つるぎのまい!
410 20/02/27(木)05:57:03 No.666514699
レベル上がったのがやっぱり大きいかな
411 20/02/27(木)05:57:12 No.666514706
もう最終回でいいんじゃねぇかな
412 20/02/27(木)05:58:16 No.666514744
これ急いで追いかけないと合言葉聞けないってオチでは…?
413 20/02/27(木)05:59:47 No.666514801
おつかれ
414 20/02/27(木)05:59:53 No.666514806
おつなのよー
415 20/02/27(木)05:59:55 No.666514807
おつかれさまでした
416 20/02/27(木)06:00:02 No.666514814
おつおっつ
417 20/02/27(木)06:00:06 No.666514816
おつかれゆずちゃん
418 20/02/27(木)06:01:57 No.666514884
レイドなさそうだしいいんじゃないかい おつかれさまー
419 20/02/27(木)06:02:08 No.666514894
まぁしなくてもいいんじゃない…
420 20/02/27(木)06:02:15 No.666514898
皆寝てるし終わりでいいと思うよ