虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)02:16:57 匿名希... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)02:16:57 No.666501705

匿名希望なんですがRが正史らしいですよ

1 20/02/27(木)02:18:43 No.666501881

…………

2 20/02/27(木)02:19:49 No.666502022

AV落ちかと思った

3 20/02/27(木)02:23:22 No.666502445

>AV落ちかと思った 生々しいわ!

4 20/02/27(木)02:25:22 No.666502657

パッケージで絶対新体操のポーズさせられるな…

5 20/02/27(木)02:26:18 No.666502768

壊れ切ってる…

6 20/02/27(木)02:27:04 No.666502857

EMMA どちらが正史か教えて

7 20/02/27(木)02:27:30 No.666502908

>匿名希望なんですがRが正史らしいですよ メガテン世界はむやみやたらにパラレルが発生するからR続編もやろうと思えば

8 20/02/27(木)02:28:23 No.666503022

いつの間にか偽後輩芸人に…

9 20/02/27(木)02:31:21 No.666503354

そもそもペルソナシリーズからしてパラレル派生が更に枝分かれして発展したからな…

10 20/02/27(木)02:33:05 No.666503562

>メガテン世界はむやみやたらにパラレルが発生するからR続編もやろうと思えば 同じ作品内でもルート分岐で派生するからな…

11 20/02/27(木)02:33:28 No.666503600

Rが正史かどうかはわからんがやるやつはみんな無印よりR買うから本当にそう思われるかもしれんぞ

12 20/02/27(木)02:34:30 No.666503724

Q3的な作品来たらRSごちゃ混ぜじゃないかな

13 20/02/27(木)02:34:39 No.666503743

メガテンのパラレル分岐のペルソナ 初代の続編のペルソナ2の複数あるパラレルの一つが3 そして3から地続きで今のところ5まで続いてる

14 20/02/27(木)02:35:27 No.666503819

さすがに派生作品出てもソフィーとか善吉は出まい

15 20/02/27(木)02:36:16 No.666503909

無かった事には絶対ならないけど今回の方が派生作りやすくない?

16 20/02/27(木)02:37:03 No.666504001

認知だ認知が全て

17 20/02/27(木)02:39:09 No.666504218

吾輩は猛将伝みたいな+α的な追加要素入れただけの手抜きタイトルを許さない吾輩

18 20/02/27(木)02:40:51 No.666504390

Fate/SNに対するhollowみたいになんか都合良い感じに世界線統合された作品をしれっとだしても許されるとは思うがそれはそれとして後輩は世界の頂点を目指してるはずなのでどの道出れないっていう

19 20/02/27(木)02:40:51 No.666504391

知らない後輩が殴り込んでくる格ゲーを?

20 20/02/27(木)02:46:04 No.666504889

そもそもRの時系列でもかすみれは怪盗団のメンバーといっていいんだろうか

21 20/02/27(木)02:46:47 No.666504944

Rの時間軸だと集まりはイマイチだろうしなあ まあジョーカーとモナだけであちこちいくストーリーもでるならやりたいが ライドウみたいで

22 20/02/27(木)02:47:51 No.666505042

芳澤加入遅すぎるし怪盗団メンバーが優秀すぎて セクシー合体攻撃1度見たぐらいでロクに使わんかったな

23 20/02/27(木)02:48:58 No.666505151

モナもモナで何かしらの目的をそろそろ持ってほしい感じがある アン殿への恋愛にきっちりケリ付けるなり真面目に人間になる方法探すなりとか

24 20/02/27(木)02:49:44 No.666505217

>Rの時間軸だと集まりはイマイチだろうしなあ >まあジョーカーとモナだけであちこちいくストーリーもでるならやりたいが >ライドウみたいで でもみんな揃っての怪盗団みたいなところもあるし…

25 20/02/27(木)02:50:59 No.666505328

>>Rの時間軸だと集まりはイマイチだろうしなあ >>まあジョーカーとモナだけであちこちいくストーリーもでるならやりたいが >>ライドウみたいで >でもみんな揃っての怪盗団みたいなところもあるし… そうなんだよな絶対ユーザーから不満の声上がるからそれはないとおもうんだよ やっぱSのほうが使いやすいんじゃねぇかなってワガハイ思うぜぇ…

26 20/02/27(木)02:51:16 No.666505358

Sは今後派生作品で公安からの依頼という形で認知犯罪に立ち向かうルートもできた

27 20/02/27(木)02:52:08 No.666505431

Rとは別の形で後輩を仲間にするというのもアリでは?

28 20/02/27(木)02:52:24 No.666505453

全会一致っていう条件あるから…

29 20/02/27(木)02:52:56 No.666505503

>Rの時間軸だと集まりはイマイチだろうしなあ >まあジョーカーとモナだけであちこちいくストーリーもでるならやりたいが >ライドウみたいで Rだとメンバーみんな精神的に成長し過ぎてて怪盗団への依存がそこまでないのが寂しい

30 20/02/27(木)02:53:00 No.666505510

>Sは今後派生作品で公安からの依頼という形で認知犯罪に立ち向かうルートもできた シャドウワーカーはどうした!?

31 20/02/27(木)02:54:14 No.666505617

>>Sは今後派生作品で公安からの依頼という形で認知犯罪に立ち向かうルートもできた >シャドウワーカーはどうした!? ジョーカーたちには知らない人たちだし…

32 20/02/27(木)02:59:31 No.666506058

>そもそもペルソナシリーズからしてパラレル派生が更に枝分かれして発展したからな… 1と2のパラレルのifのパラレルのペルソナの更にパラレルのP世界っていう...

33 20/02/27(木)02:59:32 No.666506061

すみれは好きだしRは大満足なんだけどあのあと気軽に会えなくなるのはやっぱり寂しいというか…みんなでツルんでバカやってるのがいい…

34 20/02/27(木)03:00:54 No.666506168

というかこれ割と無印5やった人ならS→Rの順でプレイするのありなのでは?

35 20/02/27(木)03:06:55 No.666506690

このままではロイヤルがDSの外伝と同じ扱いになってしまう

36 20/02/27(木)03:07:02 No.666506698

認知犯罪なら大先輩で異聞録キャラとか出せないかな いやでももう40くらいかあいつら たぶんセベクは起こってるんだよな

37 20/02/27(木)03:08:19 No.666506812

Rはトリニティソウルや3Pみたいな形にすんのかな つか4だけパラレル無いのね

38 20/02/27(木)03:08:39 No.666506836

闇に葬られたキャラとしてハム子と蜂起するべき

39 20/02/27(木)03:09:50 No.666506922

歴代集合お祭りゲームやれないかなあ

40 20/02/27(木)03:10:47 No.666506999

>Rはトリニティソウルや3Pみたいな形にすんのかな >つか4だけパラレル無いのね P4明記されてないけどPQは一応パラレル扱いだったはず

41 20/02/27(木)03:10:49 No.666507003

Q2ゲストの子ですらジョーカーにデレたのに全くそういうのないソフィーにはマイるね

42 20/02/27(木)03:10:51 No.666507006

ハム子はPQ2出てたじゃない

43 20/02/27(木)03:13:25 No.666507205

無理やりRとS脳内で繋げる事にしたけど どうしてもリュージが陸上で選手に選ばれず ジョーカーに連絡したら 夏休みにそっちいくことジョーカーが決めて 皆集まるって流れになった アンどのは夏休みくらいは戻ってきそうだし アリス以降は流石に事が事だけに部活に顔だすとかできないだろう

44 20/02/27(木)03:13:36 No.666507219

メティス…

45 20/02/27(木)03:13:51 No.666507230

時代は年上

46 20/02/27(木)03:14:29 No.666507293

>メティス… あいつ出しようないだろ!

47 20/02/27(木)03:14:33 No.666507295

現実を直視しない雨宮蓮先輩を改心させてください

48 20/02/27(木)03:14:49 No.666507309

→やつは真の後輩じゃない

49 20/02/27(木)03:15:28 No.666507348

>>Rはトリニティソウルや3Pみたいな形にすんのかな >>つか4だけパラレル無いのね >P4明記されてないけどPQは一応パラレル扱いだったはず それこそGはパラレルじゃね? Dの作中だとマリーってどういう扱いだっけ

50 20/02/27(木)03:16:03 No.666507382

>それこそGはパラレルじゃね? 逆 Gが正史

51 20/02/27(木)03:17:28 No.666507503

>それこそGはパラレルじゃね? P4U2でマリーが出てるのでGが正史になってる

52 20/02/27(木)03:20:55 No.666507747

でも今後お祭りゲー出たらSの面子より後輩ちゃんの方が出そうじゃね

53 20/02/27(木)03:22:13 No.666507869

ゼンキチとヨシザワを同時に出したって認知のせいにしとけばどうにでもなるさ

54 20/02/27(木)03:22:23 No.666507880

こんにちぃ… …わっ!

55 20/02/27(木)03:23:15 No.666507943

まあこのシリーズでアザトースを一回限りに使うわけないし あれ神取のニャルみたいなもんだろうから 人気次第でRの続きもやるみたいな感じなんじゃね

56 20/02/27(木)03:24:13 No.666508014

>でも今後お祭りゲー出たらSの面子より後輩ちゃんの方が出そうじゃね P4UとP5Sは他社開発だからキャラ出しづらいかもね

57 20/02/27(木)03:25:23 No.666508090

PQ2のこと調べたらハム子アンチに叩かれてたのか… メティスも不遇だから何とかしてあげて欲しい

58 20/02/27(木)03:25:52 No.666508114

ラビリスはダンスに顔出したりしてるし出せないことはない

59 20/02/27(木)03:26:20 No.666508150

メティスあそこからどう出すんだ PQならやれるだろうけど

60 20/02/27(木)03:26:42 No.666508183

それこそヤマオカルートじゃねメティス

61 20/02/27(木)03:26:47 No.666508186

個人的にはやっぱSが外伝でRが続編かな

62 20/02/27(木)03:27:44 No.666508259

アザトースあいつ普通のペルソナっぽいのがなぁ

63 20/02/27(木)03:28:00 No.666508281

アトラスの人は細かく考えてないパターン

64 20/02/27(木)03:28:12 No.666508301

ラビリスはまだ今後も何かで出てきそうだけど 皆月翔はもう...

65 20/02/27(木)03:28:37 No.666508323

5であと何年も戦うんだ やはり必要とされているのはロイヤル…ジョゼとか全くわからんし

66 20/02/27(木)03:29:35 No.666508390

ジョゼって結局なんだったん

67 20/02/27(木)03:30:09 No.666508439

68 20/02/27(木)03:30:20 No.666508458

アザトースはたぶん普通のペルソナだと思う アダムカドモンはサタナエル相当の何かだとは思うけど

69 20/02/27(木)03:31:04 No.666508516

>ジョゼって結局なんだったん それな Sに出るみたいな話もここで見たが結局ガセっていう

70 20/02/27(木)03:31:31 No.666508541

ペルソナ×探偵NAOTOなんてのもありましたね

71 20/02/27(木)03:31:36 No.666508547

アザトースは名前がそうなだけで神とかではなくマルキが出した普通のペルソナで それが大衆の力で強力化してただけでは

72 20/02/27(木)03:32:29 No.666508619

>ジョゼって結局なんだったん ベルベットルームの一員っぽいけど謎 P6とかに出るのかもしれない

73 20/02/27(木)03:34:50 No.666508758

ベルベットルームとか特殊システム要員のキャラは ほとんどがアトラスの人細かく考えてないと思うよ枠だと思う

74 20/02/27(木)03:36:09 No.666508851

このシリーズの敵て一貫して普遍的無意識(アザトース)からくる奴らだしな

75 20/02/27(木)03:36:37 No.666508879

>ベルベットルームの一員っぽいけど謎 >P6とかに出るのかもしれない ベルベットルームの一員って話でたっけ…? ベルベットルームの住人って基本的に黒服だし違わない…?

76 20/02/27(木)03:36:55 No.666508896

こうなったら空席の長鼻枠取りに行くしかない 目を金色に光らせよう

77 20/02/27(木)03:37:17 No.666508923

ラビリスとアイギスの間の子とか設定であるみたいだけど出す気はないんだろうか

78 20/02/27(木)03:37:22 No.666508932

集合的無意識から来てるけどアザトースは関係ないぞ その辺関係あるの2だけ

79 20/02/27(木)03:37:24 No.666508934

クリアしたけどラスボスはお前やる気あるのかって感じだったよ…

80 20/02/27(木)03:37:52 No.666508964

>ベルベットルームの一員って話でたっけ…? >ベルベットルームの住人って基本的に黒服だし違わない…? 金目だからそう思ったんじゃね 実際は彼らってフィレモン達のことで 今のところはファンサービス止まりてのが妥当かな

81 20/02/27(木)03:38:01 No.666508976

ジョゼがSで出るのかな?っていうのは願望とか込みの予想であってそれをガセとか言い出すのは正直に言ってネット向いてないよ…

82 20/02/27(木)03:38:10 No.666508984

ニャルが人類を指してアザトース呼んだのはただの皮肉かと

83 20/02/27(木)03:39:19 No.666509054

イゴールも人形が正体とかあるからフィレモン関係者なんだろうなジョゼ

84 20/02/27(木)03:40:17 No.666509113

>イゴールも人形が正体とかあるからフィレモン関係者なんだろうなジョゼ 元はフィレモンの人形が自我持ったんだったかな

85 20/02/27(木)03:41:02 No.666509158

>クリアしたけどラスボスはお前やる気あるのかって感じだったよ… たぶんプレイヤーがシステムに慣れただけだと思う

86 20/02/27(木)03:41:17 No.666509177

彼らが見捨てないわけだよって イゴール達はそういうのでもないしね

87 20/02/27(木)03:41:26 No.666509188

異聞録2と3~5は用語とか同じ名前の人物出ててもただのファンサービス以上のものはないからな アトラスって昔からそういう会社だし

88 20/02/27(木)03:42:59 No.666509283

P5Sに足りないのはベルベットルームの住人とのバトル

89 20/02/27(木)03:43:10 No.666509295

>たぶんプレイヤーがシステムに慣れただけだと思う そうかな…動きがゆったりしてるから簡単に回避できるんだよね… 吸収持ちとアバドンいればなおさら

90 20/02/27(木)03:43:31 No.666509316

>異聞録2と3~5は用語とか同じ名前の人物出ててもただのファンサービス以上のものはないからな >アトラスって昔からそういう会社だし 全部関連付けちゃうとP世界が普通にデビルサマナーがいる世界になっちゃうしな...

91 20/02/27(木)03:44:31 No.666509373

>そうかな…動きがゆったりしてるから簡単に回避できるんだよね… >吸収持ちとアバドンいればなおさら Sのボスのこと言ってるなら難易度上げると玉部分がめんどい

92 20/02/27(木)03:45:32 No.666509425

ヨシザワはエッチだけど明智同様戦力としてはイマイチもいいとこだからな...

93 20/02/27(木)03:46:32 No.666509490

ラストは玉部分が何起きてるかわからなかったけど STぶっ放したら終わった

94 20/02/27(木)03:46:36 No.666509494

>ヨシザワはエッチだけど明智同様戦力としてはイマイチもいいとこだからな... 正攻法でやるならラヴェンツァ戦では活躍するだろ!

95 20/02/27(木)03:48:02 No.666509574

ヨシザワがここまで落ちぶれるとは流石のワガハイも読めなかったぜぇ…

96 20/02/27(木)03:48:24 No.666509596

フラグだけ残して放置くらってる皆月を見ろ!影も形も無いぞ!

97 20/02/27(木)03:48:36 No.666509607

ツァ戦ではっていうか ツァ戦でしかっていうか

98 20/02/27(木)03:49:22 No.666509650

結局どういう結末に落ち着いたのかもよく分からないけどツキヨミのデザインは投げ捨てるには惜しすぎる

99 20/02/27(木)03:49:46 No.666509677

正直見た目はエロいから目の保養になる程度の存在だぜ

100 20/02/27(木)03:50:50 No.666509740

「」ルガナが一番後輩を餌にイキってたくせにコイツら…

101 20/02/27(木)03:52:23 No.666509842

>ツァ戦でしかっていうか 待ってくれ 仲間になる頃にはもう相手はマルキとツァくらいしかいない

102 20/02/27(木)03:52:58 No.666509878

ペルソナ無双猛将伝に出るんだ…でも属性かぶってるAIがいるんだ

103 20/02/27(木)03:56:42 No.666510106

ほぼ物理だからセーフ…これゼンキチでいいな

104 20/02/27(木)04:02:29 No.666510393

猛将伝形式でもやりづらいゲーム性だと思う 特にストーリー

105 20/02/27(木)04:06:45 No.666510601

無印とRやって無双ゲーだからSは良いかなぁ…と思ってたけどカタログに並んでるとやりたくなってくるな…

106 20/02/27(木)04:09:08 No.666510723

>無印とRやって無双ゲーだからSは良いかなぁ…と思ってたけどカタログに並んでるとやりたくなってくるな… むしろ無双だと思ってやると開始5分で死ぬから気を付けろ

107 20/02/27(木)04:12:18 No.666510866

Sの体験版はRPGの成長要素まるまるオミットされてるからセルフネガキャンに近いぞ

108 20/02/27(木)04:13:42 No.666510936

>無印とRやって無双ゲーだからSは良いかなぁ…と思ってたけどカタログに並んでるとやりたくなってくるな… 無双とかゴリ押しで草刈れるからなぁ...って思ったら難易度修羅かよってレベルで被ダメが痛いゲームだった ちゃんと相性考えてバフや回復気をつけないと死ぬ

109 20/02/27(木)04:13:54 No.666510950

こっちが無双されるからね 雑魚から気軽にお手玉される

110 20/02/27(木)04:14:46 No.666510998

ダウンからのフルボッコで2人くらいいつの間にか死んでるのいいよねよくねぇよ

111 20/02/27(木)04:15:13 No.666511027

どうして難易度までアトラスゲーのボス戦並なんだよ!

112 20/02/27(木)04:15:59 No.666511050

BANDとペルソナが充実してSPに余裕が出てくるとたのちい

113 20/02/27(木)04:17:00 No.666511099

回復アイテムのゴリ押しが出来ない渋谷のノーマル以上だとほんとアッサリ死ぬよね 杏がソウルスティール覚えたあたりからだんだん戦い方がわかってくる

114 20/02/27(木)04:17:09 No.666511106

Sは最終的に ジョーカー リュージ ソフィー ゼンキチのパーティーになったわ マスターアーツコンプしたリュージでゴリ押ししつつジョーカーとソフィーに回復やらせる立ち回りが強い

115 20/02/27(木)04:18:01 No.666511152

Sは蘇生アイテムがカツカツで困るからソフィー外せなかったなぁ

116 20/02/27(木)04:19:01 No.666511194

リュージは初見だとチャージ系産廃キャラにしか見えないのにちゃんと使えるようになると最強だから困る

117 20/02/27(木)04:20:05 No.666511233

通常攻撃が力依存なのかやたらゴリゴリ削るよね 溜めもお強い

118 20/02/27(木)04:20:16 No.666511247

>むしろ無双だと思ってやると囮で死ぬから気を付けろ

119 20/02/27(木)04:21:01 No.666511276

ワカバイが使いづらくて最終的にレベル1番低いキャラになっちゃった 車モードでアーマー付いたら良かったのに

120 20/02/27(木)04:21:05 No.666511279

明らかに軽いイベント戦な囮作戦で普通に殺しにくるのほんと

121 20/02/27(木)04:21:42 No.666511314

なんやかんやで無印からリュージ強えな!

122 20/02/27(木)04:24:03 No.666511418

ボス戦で攻撃パターンや立ち回り覚えたりはアクションしてる感あって楽しい

123 20/02/27(木)04:24:27 No.666511436

リスキー動画見てると究極的にはアイテム縛らないとガブ飲みしてチャージコンセでスキル連打する感じになっちゃうみたいだ まぁ本編も最終的にはそんな感じだけど!

124 20/02/27(木)04:25:51 No.666511498

ジェイルに潜入してすぐ強敵シルキーにボコボコにされるまでがチュートリアル

125 20/02/27(木)04:27:05 No.666511543

ハッキングも楽勝だな!って思ってたら後半からふたばちゃんがあっさり死ぬようになってきた

126 20/02/27(木)04:28:29 No.666511594

京都ボスの隙がいまいち分からん…勝てるんだけどもっと圧勝してやりてぇ

127 20/02/27(木)04:30:57 No.666511698

ギリメカラ先生もSに来いよ!

↑Top