ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/27(木)02:12:53 No.666501190
ベクターレイヤー使ってる?
1 20/02/27(木)02:30:16 No.666503238
カタ陰毛
2 20/02/27(木)02:51:43 No.666505405
髪の線画描く辺りで思い出したように使う その後顔描き直すか…とベクターレイヤー宛にして消したら顔のレイヤーはベクターじゃなくてクソァ!ってなるのを繰り返してる
3 20/02/27(木)02:54:35 No.666505659
フリーハンド一発描きで狙った線をひけるのならいらない
4 20/02/27(木)02:55:24 No.666505724
なんか面倒でつかってない 使いこなせたら便利なんだろうな…
5 20/02/27(木)03:16:53 No.666507458
制御ポイントがめちゃくちゃになると修正が辛くなる
6 20/02/27(木)03:23:24 No.666507957
>フリーハンド一発描きで狙った線をひけるのならいらない 絵を仕事にするのなら描線をチマチマ修正する暇なんてないよね
7 20/02/27(木)03:23:55 No.666507993
使い所がわからないけど 拡大縮小しても線のジャギが出ないとかそういうレイヤー?
8 20/02/27(木)03:24:04 No.666508003
便利なのは間違いないけどめっちゃ重い
9 20/02/27(木)03:26:35 No.666508172
バカでかいサイズで納品しなきゃいけないやつならベクター線使うことはある でもそういうキャラってデフォルメが殆どだからイラレでやっちゃうな
10 20/02/27(木)03:27:34 No.666508250
ベクター使うような案件はそもそもベジェツールで描いたほうが早いからな
11 20/02/27(木)03:29:51 No.666508410
ロングヘアーの長い線とかみんなどうやって描いてるんだ?
12 20/02/27(木)03:31:23 No.666508533
交点消去がめちゃくちゃ役立つので無機物描くのに使う
13 20/02/27(木)03:33:11 No.666508654
なんかSAIのベクターはいい感じに複数の点が動いてくれたんだけど クリスタのは一個だけミョッて動くから使ってない…わかんね…
14 20/02/27(木)03:43:49 No.666509331
価値としては交点消去とサブツール後から変えたり太さいじれるのが8割ぐらいで拡大縮小で再計算してくれるから劣化してないように見えるとかはおまけだ
15 20/02/27(木)03:46:44 No.666509497
ベクター交点消去と全レイヤー対象組み合わせるともう気が狂うほど効率が上がるんじゃ
16 20/02/27(木)04:00:47 No.666510311
線画はベクターレイヤー
17 20/02/27(木)04:19:17 No.666511204
ベクターのほうが便利なのはわかるけどフリーハンドで引けない
18 20/02/27(木)04:26:26 No.666511520
顔の中身は何回も線重ねたりするからラスター 他はだいたいベクター
19 20/02/27(木)04:57:35 No.666512716
眼鏡やらアクセサリやらはベクタで引いたほうが良い気がしてベクタ使ってる