虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)00:41:35 ZZって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)00:41:35 No.666483060

ZZって顔微妙じゃね

1 20/02/27(木)00:42:35 No.666483320

デブ顔だよね

2 20/02/27(木)00:42:48 No.666483397

まあ確かに顔にハイ・メガ・キャノンは正気を疑うが…

3 20/02/27(木)00:44:04 No.666483740

馬面だよね F90も同じような理由でちょっと不細工だと思う

4 20/02/27(木)00:45:40 No.666484168

作画によるんじゃないかな

5 20/02/27(木)00:47:00 No.666484545

鋭角にしたいのか鈍角にしたいのかどっちつかずなツラしてると思う

6 20/02/27(木)00:47:29 No.666484681

Z君はすごいシュッてしてるのに

7 20/02/27(木)00:47:58 No.666484811

ゼータがスタイリッシュすぎんだよ!

8 20/02/27(木)00:49:03 No.666485080

サムネで目がハートマークに見えた 個人的にHGUCのパッケージの顔はすごいカッコいいと思う キットの顔は…うん…

9 20/02/27(木)00:50:08 No.666485343

主役機並べたらゼータ顔だけ異質だと思う

10 20/02/27(木)00:51:42 No.666485745

SDみたいに黒目が付いてるように見えた

11 20/02/27(木)00:51:50 No.666485774

頬ダクトがハの字だったりまたは逆だったりで安定しない印象

12 20/02/27(木)00:52:27 No.666485934

ゼータ顔はアレコレいるけどZZ顔はZZ系列にしかいないような気がする

13 20/02/27(木)00:56:09 No.666486784

ZとかサイコMKⅡとかどこまでガンダム顔の範囲を広げられるか色々実験してる時期でもあったし もうちょっと思い切ってもよかった

14 20/02/27(木)00:57:14 No.666487009

まさに重MSって感じで好きだけどな

15 20/02/27(木)00:57:52 No.666487139

足の遅そうな顔してるんだよな

16 20/02/27(木)00:58:25 No.666487261

角度によってはイケメンに見えるというか作画の癖にとても左右される気はする

17 20/02/27(木)00:58:27 No.666487269

スペリオルはゴツいのに速そうな顔してるよな

18 20/02/27(木)01:00:50 No.666487783

投げキャラって感じ

19 20/02/27(木)01:00:50 No.666487786

コード付いてる

20 20/02/27(木)01:01:22 No.666487915

>投げキャラって感じ ガンダムVSガンダムだっけ

21 20/02/27(木)01:01:42 No.666487989

1stのおっちゃんも並べてみると解釈で全然顔違うしな…

22 20/02/27(木)01:02:03 No.666488068

νガンダムの顔で原点回避したのは大正解だったもんね

23 20/02/27(木)01:02:19 No.666488115

時代に合ってた

24 20/02/27(木)01:02:35 No.666488183

あべまで見てたけどたまに恐ろしくカッコいいカットがある

25 20/02/27(木)01:03:27 No.666488363

丸顔になってきたのはここ10年くらいな気がしてる

26 20/02/27(木)01:04:09 No.666488530

ゼータも並べてみると全然顔違うんだけど あまりにも他と比べるとウルトラセブン的異形だから気にされてない感はある

27 20/02/27(木)01:04:24 No.666488575

というかZZの作品全体が小顔で体がガッチリしてる作画によくなってた気がする

28 20/02/27(木)01:05:19 No.666488774

かっこいいときはかっこいいと思うよ su3681044.jpg

29 20/02/27(木)01:05:51 No.666488890

アニメだとどれも重MSかってくらいマッシヴだよね ジムIII以外

30 20/02/27(木)01:06:01 No.666488924

こんなに重そうなテレビシリーズの主役も珍しい

31 20/02/27(木)01:06:12 No.666488963

ガンダムVSガンダムで主役ガンダムの顔並んでたけど試作三号機が割と丸っこくて特徴的だったような気がする 髭は除く

32 20/02/27(木)01:07:16 No.666489174

>su3681044.jpg これみたいに顔が頬当てより前に来てるの好き

33 20/02/27(木)01:07:42 No.666489278

カタアヘ顔

34 20/02/27(木)01:08:42 No.666489546

バルカンの砲口内側に寄りすぎてないかとたまに思う

35 20/02/27(木)01:09:11 No.666489653

いまだにダブルバルカンがどうなっているのかわからない

36 20/02/27(木)01:09:33 No.666489772

初見だとデブに見えた覚えあるけど慣れると素だとそうでもないなってなる

37 20/02/27(木)01:09:45 No.666489836

>アニメだとどれも重MSかってくらいマッシヴだよね >ジムIII以外 su3681053.jpg ザクは特に

38 20/02/27(木)01:10:03 No.666489907

デブというよりマッチョ

39 20/02/27(木)01:10:23 No.666489989

>いまだにダブルバルカンがどうなっているのかわからない 劇中で使ってない武器だからな…

40 20/02/27(木)01:11:15 No.666490214

ZZはリーゼントの付いたヤンキーってイメージ

41 20/02/27(木)01:11:23 No.666490238

スレ画は十分かっこいいと思う

42 20/02/27(木)01:12:30 No.666490508

ハイメガの所為で正面顔がきついのはあると思う

43 20/02/27(木)01:12:32 No.666490517

アニメ見るとダブルビームライフルが強すぎてハイメガいらなくね?ってなる

44 20/02/27(木)01:13:20 No.666490685

スレ画目の上の穴が瞳に見えて一瞬アヘ顔かと

45 20/02/27(木)01:13:35 No.666490748

対MSだとどう考えても過剰火力だからなハイメガ

46 20/02/27(木)01:14:37 No.666490982

>対MSだとどう考えても過剰火力だからなハイメガ しかし対MS戦にしか使わないという

47 20/02/27(木)01:14:47 No.666491019

スパロボだと見た目で避けないリアル系にされる

48 20/02/27(木)01:14:53 No.666491045

ハイメガ4発しか撃ってないし落としたMSはズサとバウの合計2機だけだしな…

49 20/02/27(木)01:15:37 No.666491208

>>対MSだとどう考えても過剰火力だからなハイメガ >しかし対MS戦にしか使わないという まあ作劇上の都合だよ エンドラに撃ったら撃沈しちゃうし

50 20/02/27(木)01:16:13 No.666491316

ハイメガぶっ放すような大規模な会戦自体がないからな

51 20/02/27(木)01:16:17 No.666491338

>ハイメガ4発しか撃ってないし落としたMSはズサとバウの合計2機だけだしな… ママのご飯食べられなくなっちゃう!のガザもいる

52 20/02/27(木)01:16:23 No.666491354

>ハイメガ4発しか撃ってないし落としたMSはズサとバウの合計2機だけだしな… 撃つたびにフルメンテが必要なタイプの武装なんかな…

53 20/02/27(木)01:16:28 No.666491370

何度見てもダブルビームライフルは一機狙うと片方無駄弾じゃねって気分になる

54 20/02/27(木)01:16:43 No.666491413

子供の頃おっちゃんがマンでΖさんがセブンだとしたら ΖΖくんは跳んで80ってイメージだった

55 20/02/27(木)01:17:08 No.666491515

作画によるけどツノを短く描く人の絵はマジでダサい あとアップで顔だけ下からズザァー!!って出てくるところも 丸顔がドラえもんみたいでダサい

56 20/02/27(木)01:17:18 No.666491555

残酷なことを言えばおっちゃんとマーク2、Zに比べてこいつフォロワーな主人公機はAGEまで出てこなかったんだダサいってことなんだ

57 20/02/27(木)01:18:03 No.666491711

ダブルビームライフルは直撃狙うより余波で複数を破壊する目的なのかもしれない

58 20/02/27(木)01:18:10 No.666491742

故障した部位ごと丸で取っ替える贅沢運用じゃなかったっけ

59 20/02/27(木)01:18:12 No.666491749

へ へ の部分が太すぎるんだよね

60 20/02/27(木)01:18:13 No.666491754

この時期は周りのやつもこんなタイプだし話がコメディで辛い

61 20/02/27(木)01:18:15 No.666491759

マッシブだけどデブじゃないってのが絶妙に難しい

62 20/02/27(木)01:18:18 No.666491771

頬あてと耳ダクトが一体化してるから顔パンパンの丸顔になる

63 20/02/27(木)01:18:34 No.666491817

>何度見てもダブルビームライフルは一機狙うと片方無駄弾じゃねって気分になる 逆シャアまでの主人公機で見るとこいつだけ1発で何機も落とすからやたら強く見える しかも子供が操縦してこれだし

64 20/02/27(木)01:18:43 No.666491843

ZZは顔が安定しないからな

65 20/02/27(木)01:19:25 No.666492003

なんならアイキャッチのZさんもなんかふとましい

66 20/02/27(木)01:19:26 No.666492012

逆シャアもνガンの顔全然安定してないし ほんとカットによってフリーダムだよね

67 20/02/27(木)01:19:41 No.666492064

ダサすぎる死んでほしい…というカトキハジメ(若)の怨念

68 20/02/27(木)01:19:51 No.666492088

スレ画は襟足だけ伸ばしてる不良みたい

69 20/02/27(木)01:20:16 No.666492173

みんなガタイがいいのはそういう流行だったんだろうか

70 20/02/27(木)01:20:40 No.666492249

アニメ本編にしろキットにしろゲームのモデルにしろ スレ画ほど下膨れで鼻の下長いイメージないな

71 20/02/27(木)01:20:48 No.666492280

そういや顔にハイメガつける設定上の理由ってなんなんだろう 腹とかから撃つ方が安定感ありそう

72 20/02/27(木)01:20:49 No.666492282

>みんなガタイがいいのはそういう流行だったんだろうか キャラの髪の毛にもメッシュ入れるぞ

73 20/02/27(木)01:20:56 No.666492318

>みんなガタイがいいのはそういう流行だったんだろうか バリいって奴が流行ってたしな

74 20/02/27(木)01:21:16 No.666492385

>そういや顔にハイメガつける設定上の理由ってなんなんだろう >腹とかから撃つ方が安定感ありそう フルアーマーで腹に「も」つけたぞ

75 20/02/27(木)01:21:41 No.666492479

センチが爆誕するレベルの怨念

76 20/02/27(木)01:22:00 No.666492536

なんか絶妙にドラえもんっぽいのは輪郭が丸いからなのかね

77 20/02/27(木)01:22:39 No.666492669

口周りもなんか広いな

78 20/02/27(木)01:22:51 No.666492710

スパロボ突然フルアーマーZZでハイパーメガカノン使わないようになって残念

79 20/02/27(木)01:23:14 No.666492785

>そういや顔にハイメガつける設定上の理由ってなんなんだろう >腹とかから撃つ方が安定感ありそう 腹はコアファイター入ってますし フルアーマーで腹にも肩にも追加されるけど

80 20/02/27(木)01:23:26 No.666492822

やたらと角を短く描く人いるよね 逆シャアでも多分書いてる

81 20/02/27(木)01:23:52 No.666492902

>バリいって奴が流行ってたしな ドラグナーが同じ年だっけ…

82 20/02/27(木)01:24:03 No.666492928

もしかしてこのカットインの作画が微妙なだけなんじゃ…

83 20/02/27(木)01:24:24 No.666492996

旧MGのカトキ画稿がわざとやってんのかってくらい格好悪かった キットはマシになってたけども

84 20/02/27(木)01:24:35 No.666493028

当初は連射に耐えなかったから 割り切って付け替え易い所にしたとかかなあ

85 20/02/27(木)01:25:39 No.666493220

変形機構との兼ね合いで頭部しか組み込めなかったとかじゃないの

86 20/02/27(木)01:25:46 No.666493242

よく見るガワラ絵の斜めからのカットがめちゃくちゃダサい 妙に首が細いやつ

87 20/02/27(木)01:26:10 No.666493320

こっちのがあれより全てを上回ってる!ってヘイト企画まで産まれるって中々ないと思う

88 20/02/27(木)01:26:39 No.666493414

頭は頭でそれ自体が砲塔になるし 取っ組み合っても両手フリーのまま撃てるからメリットは多いんだ 問題は何でそんな威力が頭に入るのって一点で…

89 20/02/27(木)01:26:42 No.666493421

昔の1/100のプラモの説明書にダブルビームライフルの片方の砲だけでメガバズ相当の威力とか書いてあって驚いた 確かに初登場の時の火力は凄かったけども

90 20/02/27(木)01:27:04 No.666493499

そんな忌子みたいに…

91 20/02/27(木)01:27:28 No.666493563

>昔の1/100のプラモの説明書にダブルビームライフルの片方の砲だけでメガバズ相当の威力とか書いてあって驚いた >確かに初登場の時の火力は凄かったけども メガバズーカランチャーってドゴスギアのカタパルトすら貫通できないのに

92 20/02/27(木)01:27:47 No.666493621

なぜか合体するとポーズ取ってたよね

93 20/02/27(木)01:27:56 No.666493649

実際かなり最近まで忌子扱いだったよ

94 20/02/27(木)01:28:13 No.666493712

>メガバズーカランチャーってドゴスギアのカタパルトすら貫通できないのに あれは掠めてただけだろ

95 20/02/27(木)01:28:18 No.666493725

カトキ以外センチネルの反ガワラ親安彦ムーブメントは当時を知らねば

96 20/02/27(木)01:28:33 No.666493773

>>メガバズーカランチャーってドゴスギアのカタパルトすら貫通できないのに >あれは掠めてただけだろ どう見ても直撃してるけど…

97 20/02/27(木)01:28:45 No.666493813

ジュドーが乗るとサイコMk-2すらビームサーベルで一刀両断よ

98 20/02/27(木)01:28:59 No.666493852

>なぜか合体するとポーズ取ってたよね Bパーツとバックパックがアームで繋がってて固定されてるからキットで曲げられない…

99 20/02/27(木)01:29:22 No.666493927

目標が大きい艦船相手だと一発じゃ致命傷にならん程度の威力って 作中でクワトロがまず言ってる

100 20/02/27(木)01:29:41 No.666493987

こいつと互角のパワーのリゲルグって何なの 旧式ベースじゃないの?

101 20/02/27(木)01:29:55 No.666494042

ドゴス・ギアって500メートルくらいあるから20メートルもないMSの火力じゃどうにもならんよ…

102 20/02/27(木)01:30:10 No.666494088

ドゴスギアはデカすぎるってのもあるんじゃないかな

103 20/02/27(木)01:30:12 No.666494098

>ジュドーが乗るとサイコMk-2すらビームサーベルで一刀両断よ 実際サイコ対策に作られたわけだけど普通のパイロットでもサイコに勝てたのかな

104 20/02/27(木)01:30:14 No.666494102

スペック的には重火力重装甲なのに高機動機なんだよなZZ なぜかゲームでは絶対に鈍重にされる

105 20/02/27(木)01:30:27 No.666494148

>こいつと互角のパワーのリゲルグって何なの >旧式ベースじゃないの? ゲルググなのはガワだけだよ

106 20/02/27(木)01:30:28 No.666494155

サイコmk2はカミーユが可哀想だが直撃させるした時も一撃だし…

107 20/02/27(木)01:30:50 No.666494219

多分サブスクで気軽に見られるようになって あれー!?悪くないよ!?ってなる前は ダサいわギャグ寒いわハゲに嫌われてるわの失敗企画倒れ不快アニメっていう イメージだけで嫌われまくってたのはあると思う 実際見て見てるとビーチャとイーノとプルが不快なだけで普通に見れる

108 20/02/27(木)01:30:51 No.666494223

見た目ガンダム中身マクロスみたいなイメージ

109 20/02/27(木)01:31:12 No.666494294

SD世代はノーマルのオリガン描こうとすると頭にハイメガつけるのはあるあるになると思います

110 20/02/27(木)01:31:24 No.666494343

リゲルグは中身別物とかなんぼでも言い訳聞くけど地球でガチの素ゲルにいいとこまでもっていかれたのは言い訳できん

111 20/02/27(木)01:31:24 No.666494344

>スペック的には重火力重装甲なのに高機動機なんだよなZZ 小回りはZに劣るけどトップスピードでは勝るとかかな

112 20/02/27(木)01:31:27 No.666494355

>こいつと互角のパワーのマサイのゲルググって何なの >旧式そのものじゃないの?

113 20/02/27(木)01:31:38 No.666494385

リゲルグがゲルググのチューン機なのか似せた新造機なのかよくわからん

114 20/02/27(木)01:31:56 No.666494439

わざわざ企画までされるってバンダイ内部にアンチいたの?

115 20/02/27(木)01:32:10 No.666494488

>実際見て見てるとビーチャとイーノとプルが不快なだけで普通に見れる 俺はどれも平気なn >イーノ え?

116 20/02/27(木)01:32:26 No.666494529

いつも鈍重って言うほどゲームに出れてねぇだろすぎる

117 20/02/27(木)01:32:30 No.666494543

これとファンネルを使わずにキュベレイでやり合うハマーン様何なん?

118 20/02/27(木)01:32:45 No.666494585

ごめんモンドか イーノは普通だわあの二人は死ね

119 20/02/27(木)01:32:52 No.666494605

>リゲルグは中身別物とかなんぼでも言い訳聞くけど地球でガチの素ゲルにいいとこまでもっていかれたのは言い訳できん そもそもなんで地上にゲルググがあるんだろうな 当時は陸戦型ゲルググとかの設定もなかっただろうしな

120 20/02/27(木)01:32:55 No.666494614

リゲルグのスピードに翻弄されるとかならともかくパワーで互角か推し負けてるくらいの描写は必要だったのかな

121 20/02/27(木)01:33:04 No.666494642

話としても舞台裏としてもいろんな意味で忌子ではあるけど逆シャアがここから生えるからな

122 20/02/27(木)01:33:09 No.666494654

>リゲルグがゲルググのチューン機なのか似せた新造機なのかよくわからん 改修機と新造機の両方がある

123 20/02/27(木)01:33:10 No.666494661

>リゲルグは中身別物とかなんぼでも言い訳聞くけど地球でガチの素ゲルにいいとこまでもっていかれたのは言い訳できん というかジュドーは割と機体の性能に頼ってるとこもあるんで

124 20/02/27(木)01:33:48 No.666494791

>ダサいわギャグ寒いわ ここは見返しても別に感想は変わらなかった ひたすらファッションがダサい モビルスーツも6割型ダサい

125 20/02/27(木)01:34:13 No.666494861

>これとファンネルを使わずにキュベレイでやり合うハマーン様何なん? ファンネルは割とあっさり処理されるからな…

126 20/02/27(木)01:34:48 No.666494957

Z好きな人ならZZのファとカミーユめっちゃ尊いってなる筈なのに…

127 20/02/27(木)01:35:24 No.666495076

>Z好きな人ならZZのファとカミーユめっちゃ尊いってなる筈なのに… どうせ過去に酷評してた人最後まで見てないよ

128 20/02/27(木)01:35:53 No.666495193

>>Z好きな人ならZZのファとカミーユめっちゃ尊いってなる筈なのに… >どうせ過去に酷評してた人最後まで見てないよ スパロボかGジェネだけやって見た気になっている人はたくさんいそう

129 20/02/27(木)01:36:01 No.666495215

>ファンネルは割とあっさり処理されるからな… ジュドー曰くファンネルを使えばハマーン様勝ってた

130 20/02/27(木)01:36:17 No.666495267

プルは実際見るとクソガキすぎてびっくりするよね なんであいつ人気だったんだ

131 20/02/27(木)01:36:23 No.666495290

逆シャアの足をバカボンの本官さんみたいにバタバタして照れるハサウェイの異質感がすごくΖΖ要素感じる

132 20/02/27(木)01:36:53 No.666495379

>プルは実際見るとクソガキすぎてびっくりするよね >なんであいつ人気だったんだ カツばりに無断出撃が多くてびっくりする

133 20/02/27(木)01:37:18 No.666495458

>プルは実際見るとクソガキすぎてびっくりするよね >なんであいつ人気だったんだ ちゃんと見てればクソガキなりにリイナ一時退場後はジュドーに対して優しくしようとしてるのは見て取れるしな

134 20/02/27(木)01:37:19 No.666495459

エゥーゴ側の新規MSがZZだけってのも今からは考えられないラインナップ

135 20/02/27(木)01:37:31 No.666495485

ZZは操縦や整備かなり複雑らしいから相性悪いタイプもまぁ居るんじゃない?

136 20/02/27(木)01:37:48 No.666495535

マリーダさんってガンダム見るだけであんだけけおるんだからゲーマルクとか見たら吐くんだろうか

137 20/02/27(木)01:38:36 No.666495692

>マリーダさんってガンダム見るだけであんだけけおるんだからゲーマルクとか見たら吐くんだろうか というかUCのどっかの研究所でそういうシーンなかったっけ

138 20/02/27(木)01:38:39 No.666495705

初代とかΖみたいに劇場版ありゃ視聴者も増えるかもしれんがまずありえないから未来永劫だいたい今みたいな扱いよ

139 20/02/27(木)01:38:42 No.666495711

>ファンネルは割とあっさり処理されるからな… ぶっとくて長いハイパービームサーベルぶん回しがファンネル処理に特攻なのはちょっと可哀想だった

140 20/02/27(木)01:38:43 No.666495715

やっぱほぼガンダムチームだけってのは無理あるよ…

141 20/02/27(木)01:38:47 No.666495727

>ちゃんと見てればクソガキなりにリイナ一時退場後はジュドーに対して優しくしようとしてるのは見て取れるしな いやでも優しくしようっていうか嫉妬心全開でトラウマ逆撫でにかかるじゃん…

↑Top