虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/27(木)00:35:32 インド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)00:35:32 No.666481306

インドの夜は長いであります

1 20/02/27(木)00:39:40 No.666482548

簡易コマンドで奥義暴発本当に困るであります…

2 20/02/27(木)00:41:02 No.666482918

わははとうとうCランクまで落ちたでありますマジうけるであります フェリ殿が強キャラなんて嘘であります!

3 20/02/27(木)00:43:24 No.666483575

きっと今日は調子が悪いでありますな ベッポも悲しんでるであります

4 20/02/27(木)00:44:49 No.666483950

最近降格する人多いでありますな

5 20/02/27(木)00:45:29 No.666484129

>わははとうとうCランクまで落ちたでありますマジうけるであります >フェリ殿が強キャラなんて嘘であります! 本当に調子悪い時はとにかくやめるであります 変な癖がつくのが一番まずいであります

6 20/02/27(木)00:47:24 No.666484650

これは経験則でありますが 格ゲーは寝れば寝るほど強くなるであります! 昨日なんどやってもできなかったコンボが翌日には簡単に出来るようになったりするであります! 寝てる間に脳が整理されてるのかもでありますが… 兎に角不調のときは寝るのをおすすめするであります!

7 20/02/27(木)00:48:02 No.666484830

>>わははとうとうCランクまで落ちたでありますマジうけるであります >>フェリ殿が強キャラなんて嘘であります! >本当に調子悪い時はとにかくやめるであります >変な癖がつくのが一番まずいであります まあというか咄嗟の2Cやら2D昇竜やらが出せない辺り単にフェリ殿向いてねえ気がしてきたでありますな とはいえ他に使えそうなのがグラン殿やランス殿で正直この辺はあまり使いたくないであります

8 20/02/27(木)00:48:47 No.666485017

チップダメージで負けたときは普段より多めにぐぬぬ…ってなるであります

9 20/02/27(木)00:52:21 No.666485905

まぁフェリちゃんはちょっと癖強いでありますが基礎力を鍛えるのが一番だと思うでありますよ

10 20/02/27(木)00:54:35 No.666486424

はじめは簡易ボタンCベッポ対空だけでいいと思うであります 2Cや垂直JBでの対空は読みで置くように使わないと大抵間に合わないであります

11 20/02/27(木)00:56:28 No.666486852

自分もフェリでちょっと頭打ちになってきたであります 遠Cカウンター確認とかできないとダメでありましょうか…

12 20/02/27(木)00:56:39 No.666486891

リバサCベッポがゲシュペンストに化けて負ける展開が多すぎるであります

13 20/02/27(木)00:57:12 No.666486999

バザラガ殿でメーテラ殿の後ろゼファーの咎め方が分からないであります… アーマーつけてCランページAとかならもしかして狩れるでありますかね?

14 20/02/27(木)00:58:00 No.666487176

S超えても未だに咄嗟に2C出せないのでそんなもんであります まあフェリ殿の2Cは咄嗟に出して機能するタイプでもないので技振りながら画面見ることを意識していくであります

15 20/02/27(木)00:58:41 No.666487312

段々ガード上手くなってるのを実感してきたであります まあ投げられて死んでるのでありますが

16 20/02/27(木)01:00:58 No.666487816

だめでありますなー ダッシュやバクステバッタが弱いと知ってなおやめれないであります このゲーム向いてない気すらしてくるであります ちまちま歩くのがもう性に合わんであります

17 20/02/27(木)01:01:14 No.666487875

ランクマで煮詰まったらインドに行くでありますよ 大体全力で咎めてくるので自分のどの動きが悪いのかわかりやすいであります

18 20/02/27(木)01:01:52 No.666488027

後ろゼファー咎められるキャラがそもそも極小数であります

19 20/02/27(木)01:02:26 No.666488150

結局は意識と慣れだと思うではありますが これはイヤミではなく合わないでストレス溜め続けるくらいなら他のゲームをやるのも手だと思うでありますよ

20 20/02/27(木)01:03:47 No.666488460

>だめでありますなー >ダッシュやバクステバッタが弱いと知ってなおやめれないであります >このゲーム向いてない気すらしてくるであります >ちまちま歩くのがもう性に合わんであります だんちょーはダッシュもジャンプも強いのでおススメであります

21 20/02/27(木)01:04:17 No.666488557

バクステは他のゲームでの癖がついてるときついでありますな… ぶっちゃけ何のためにあるのかも解らないしょんぼり性能であります

22 20/02/27(木)01:04:35 No.666488623

このゲームのランクマやるとメンヘラになるが冗談にならないであります

23 20/02/27(木)01:05:48 No.666488883

バクステは完全に距離調整用でありますよ せっかくだからバクステ百合折りでもだせればいいでありますが

24 20/02/27(木)01:06:28 No.666489021

自分の中で上達したいポイントを設定してできたらオッケー! ぐらいのノリでやるのはかなり良いでありますよ ストレス少なめで上達もできるであります

25 20/02/27(木)01:06:38 No.666489046

ローウェン殿の当身取ってから相手に奥義出されて死んだでありますがこの技の存在意義とは一体何なんでありましょうな…

26 20/02/27(木)01:07:41 No.666489277

バクステに無敵がないキャラ使いだった故に擦るという意識が全くなかったであります

27 20/02/27(木)01:08:36 No.666489512

>バクステは完全に距離調整用でありますよ 未だに時々ギルティの癖でバクステで避けようとして思いっきり食らうであります

28 20/02/27(木)01:09:35 No.666489782

ランちゃんはちょっとだけバクステが高性能と聞いたであります 実感したことないでありますが

29 20/02/27(木)01:10:22 No.666489988

ランクマで3先10戦やるともう頭が疲れで駄目になるであります プレマより無意識に頭使ってるであります

30 20/02/27(木)01:10:51 No.666490103

>ローウェン殿の当身取ってから相手に奥義出されて死んだでありますがこの技の存在意義とは一体何なんでありましょうな… 当て身系は全員ロックでいいと思うであります

31 20/02/27(木)01:10:52 No.666490114

ファスティバ殿のコマ投げ拓を避けるのにバックステップみたいな話はみたであります

32 20/02/27(木)01:11:26 No.666490255

格闘ゲームが強くなる三要素は睡眠・適度な栄養・心身の健康とはよく言ったものであります… 疲れがたまるとそれはもう色々悲惨になるであります…

33 20/02/27(木)01:12:08 No.666490430

睡眠は本当に大事でありますな

34 20/02/27(木)01:12:22 No.666490481

>ランクマで3先10戦やるともう頭が疲れで駄目になるであります >プレマより無意識に頭使ってるであります ランクを賭けてやる分真剣味が増すでありますからな ロビマやプレマとの使い分けが大切だと思うであります

35 20/02/27(木)01:14:50 No.666491034

ランクマで自分のS行きを叩き潰されて相手がSになったであります! その後すぐに二連敗させて叩き落してやったであります!気持ちいいでありますなぁ! 地獄であります・・・こんなことしてたら人格歪むであります・・・

36 20/02/27(木)01:16:56 No.666491468

欲望に身を任せるでありますよ

37 20/02/27(木)01:16:57 No.666491470

>結局は意識と慣れだと思うではありますが >これはイヤミではなく合わないでストレス溜め続けるくらいなら他のゲームをやるのも手だと思うでありますよ ちなみに誰使ってるで「ありますか」?

38 20/02/27(木)01:17:22 No.666491573

このランクマのシステムは完全に養分ゲーなので多少ギスるところはあるでありますな

39 20/02/27(木)01:17:22 No.666491576

ランクマは自分と同じくらいの腕前と戦える楽しい場と思えばいいとか聞いたであります まぁ無理でありますが!

40 20/02/27(木)01:17:27 No.666491589

酒飲んでランクマできないであります! 息苦しいであります!!

41 20/02/27(木)01:17:29 No.666491596

>ランクマで自分のS行きを叩き潰されて相手がSになったであります! >その後すぐに二連敗させて叩き落してやったであります!気持ちいいでありますなぁ! 相手完全にリスクマッチでやるだけ無駄なのによく付き合ってくれたでありますな

42 20/02/27(木)01:19:04 No.666491917

自分は一回つまんね!ってなるとしばらく全部つまんね状態になるであります 読み合いとかアホらしくなってガンダッシュ入れ込み奥義であります 不毛なので寝るであります!

43 20/02/27(木)01:19:07 No.666491932

格ゲーなんてほとんどやってこなかったでありますがついに参戦であります! ありますが地獄を覗いた気分であります…

44 20/02/27(木)01:19:45 No.666492072

>ちなみに誰使ってるで「ありますか」? 自分はメイン小足殿でサブでファスティバ殿とパー殿を触っているところでありますなー 最初を小足殿にしたのはストレスフリーという意味では正解だったと感じているであります

45 20/02/27(木)01:19:50 No.666492083

A1とS5の行き来だとA1の方が気が楽だったりするであります...

46 20/02/27(木)01:21:31 No.666492440

>格ゲーなんてほとんどやってこなかったでありますがついに参戦であります! >ありますが地獄を覗いた気分であります… いやいやそんなことないであります 勝ったら楽しいでありますし人間常に闘争に身をおいているほうが進化するであります やはり空の民は素晴らしいでありますな!

47 20/02/27(木)01:21:46 No.666492497

>格ゲーなんてほとんどやってこなかったでありますがついに参戦であります! >ありますが地獄を覗いた気分であります… 格ゲーは自分がうまくなったのを実感したり人と真剣に戦ったりする楽しさがあるとはおもうであります 楽しんでほしいであります応援してるでありますよ

48 20/02/27(木)01:22:57 No.666492729

昇格戦乗り越えて定着できる程度に勝たなきゃならんからアルファベットが違うと思ったより自力差あるのよね 当然上がった状態で留めとく人もいるだろうけど

49 20/02/27(木)01:23:05 No.666492755

>格ゲーなんてほとんどやってこなかったでありますがついに参戦であります! >ありますが地獄を覗いた気分であります… 楽しむコツはランクは目標にせずランクマは同じくらいの人と当たるところと思うことでありますよ 自分はこのランクじゃなくてもっと上へ行けるはずと変なプライドもつと上の人みたいにお辛くなるでありますよ

50 20/02/27(木)01:23:22 No.666492813

むしろ格ゲーやってなかった人のほうがいいでありますよこれ 自分はもう他ゲーの癖がまるで抜けなさ過ぎてダメであります 空ダがないゲームはできないとよくわかったでありますな

51 20/02/27(木)01:24:20 No.666492988

ランクマで戦う相手はなんであんなに強く感じるでありましょうね

52 20/02/27(木)01:24:28 No.666493012

パー様でようやく王者A派生遠B広いからの昇竜締めが安定してきてツェアライセン締めよりダメージ増えたであります! ...実戦ではなかなか決まらないでありますな!

53 20/02/27(木)01:24:35 No.666493026

>>ちなみに誰使ってるで「ありますか」? >自分はメイン小足殿でサブでファスティバ殿とパー殿を触っているところでありますなー >最初を小足殿にしたのはストレスフリーという意味では正解だったと感じているであります 最強の嗅覚

54 20/02/27(木)01:25:03 No.666493105

>空ダがないゲームはできないとよくわかったでありますな 間合い取りの難しさとけん制の怖さと対空の恐ろしさを知るがいいであります!

55 20/02/27(木)01:26:28 No.666493378

格好いいだけじゃ格ゲーはやっていけないであります 好みで選ぶと悲しい目を見るであります自分の嗅覚は腐った納豆すら分からんほどだめだめであります…

56 20/02/27(木)01:26:40 No.666493418

自分も最近はコンボゲーを中心にやってたのでじっくり地上戦が難しいであります でもこれはこれで楽しいでありますね

57 20/02/27(木)01:27:03 No.666493497

この炎帝強みが見た目に反して渋すぎるであります カタリナ殿相手だとどうにもしょっちゅうBやらCやらにわからされるのでありますが単純に距離取りが甘いだけでありますかな

58 20/02/27(木)01:27:10 No.666493522

勝つほうのモチベでやるか好きなキャラを動かすモチベでやるかでありますな 両方のキャラで遊ぶのが正解だと思うでありますが

59 20/02/27(木)01:28:12 No.666493704

今回は使いたいキャラと強いキャラが合致しているせいかかなり勝てて楽しいであります! 今まではバレット殿とか元殿とか微妙だったり相性差がすごいキャラばっかりでありました・・・強キャラっていいでありますな

60 20/02/27(木)01:28:20 No.666493732

偽姉殿が来るまでの繋ぎだったはずのバザラガ殿が意外と楽しくて離れられない気がして来たであります

61 20/02/27(木)01:28:20 No.666493736

パー殿は自分の間合いで戦えると本当に楽しいであります! 牽制対空攻めの継続と好きに出来るであります

62 20/02/27(木)01:28:43 No.666493806

勝ちてえ!!ならやはり反社殿は強いであります 素人目で見てもあっこりゃつええでありますなーってわかるのも凄いであります

63 20/02/27(木)01:29:25 No.666493935

お空の頃からかっこいいので使いこなしたくあるでありますが 自分の使うパー殿はかっこわるいであります…

64 20/02/27(木)01:29:49 No.666494020

好みでも自分に向いたキャラと向いてないキャラいるでありますよね 嘆いて羨ましがってる方もやってみたらグラン殿が合わない場合もあるかもしれないのであります

65 20/02/27(木)01:29:50 No.666494023

ランクマで自分の見合った所までとりあえず落ちるか…と思ってDまで落ちたら固定メンバーとばかりマッチングするようになったであります! Cに駆け上がってきたであります!

66 20/02/27(木)01:30:23 No.666494134

自分のモチベは勝つ負けるではなく画面端で特殊投げを通すか通さないかの軸にあるであります ピロリンッ!通して六割通したら精神的勝利であります ビビって飛んだところを叩き落とすであります!

67 20/02/27(木)01:30:47 No.666494211

パーさんは奥義は全キャラ中一番かっこいいと思うでありますが通常技がダサいのが多いのが難点でありますな

68 20/02/27(木)01:31:10 No.666494284

勝ちてぇ!って反社殿使って結局ファスティバ殿の方が勝てて何だコレ・・・ってなってるであります

69 20/02/27(木)01:31:33 No.666494371

>勝ちてぇ!って反社殿使って結局ファスティバ殿の方が勝てて何だコレ・・・ってなってるであります 愛であります

70 20/02/27(木)01:31:36 No.666494378

自分が使っててすごい肌に合ってる!ってなっても強キャラだと騒がれた瞬間やーめたってなるのは悪い癖なのはわかってるでありますが わかってるでありますが強キャラだと言われてるキャラで勝っても実力じゃない気がしてきてつまんねってなるであります なのでバザラガ殿つかうであります!!!!!! …一回も勝てなくてつまんねであります

71 20/02/27(木)01:32:20 No.666494510

色んなところでC落ちの話を聞くので そろそろそこらへんも細分化してきたのかもしれないであります

72 20/02/27(木)01:32:35 No.666494557

ランクA3まで来たのでおしまいであります 初心者ではないが強者でもないっぽいロビーで一番モテそうなランクであります

73 20/02/27(木)01:33:17 No.666494681

>勝ちてえ!!ならやはり反社殿は強いであります >素人目で見てもあっこりゃつええでありますなーってわかるのも凄いであります ただ最近フェリ殿やメーテラ殿がやっぱキツいのかな・・・って思ってきてキャラ変えも検討しはじめたであります 飽きてきたってのもあるであります

74 20/02/27(木)01:33:22 No.666494696

いもげのパー様はパナしが多いので愚痴ではなく本当に練習になるであります ランクマぐらいゴリゴリされた方が色々試せるでありますな

75 20/02/27(木)01:33:41 No.666494765

>ランクA3まで来たのでおしまいであります >初心者ではないが強者でもないっぽいロビーで一番モテそうなランクであります ABルーパー脱却したい自分にモテモテであります!インドで待ってるであります!

76 20/02/27(木)01:33:47 No.666494785

強いキャラを強く使うのもまた実力なんでありますよ

77 20/02/27(木)01:34:07 No.666494840

>わかってるでありますが強キャラだと言われてるキャラで勝っても実力じゃない気がしてきてつまんねってなるであります そういうのはそもそもの地力を付けてからにした方がいいでありますよ あと強キャラと呼ばれているキャラは勝ち筋が分かりやすいのがいいところだと思うであります 勝つための得意パターンを知っているのと知らないのとでは大違いであります

↑Top