虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/27(木)00:24:24 わかる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/27(木)00:24:24 No.666478100

わかる…

1 20/02/27(木)00:27:58 No.666479122

子供を置いて消える父親は最悪だな 団長

2 20/02/27(木)00:29:32 No.666479559

他人の子ばかり気にかけて面倒見がいいって顔してるのは最悪だよな団長

3 20/02/27(木)00:29:33 No.666479566

団長の場合は事情アリだし代わりに村の皆が親身になって世話してくれたからな…

4 20/02/27(木)00:30:31 No.666479865

代わりに謎のババアが育ててくれた

5 20/02/27(木)00:33:50 No.666480778

しばらく団長に優しくなりそうなアポロさん

6 20/02/27(木)00:34:10 No.666480891

ああそうか環境が場所こそ違えど同じなのか…

7 20/02/27(木)00:36:59 No.666481763

グラジーはゲームだと冷静なイメージあるから走り出すくらいショック受けたのはびっくりした

8 20/02/27(木)00:37:09 No.666481811

この事実にグラン君はたいそうショックを受けてたけどシス側がどういう心境なのかイマイチわからんかった

9 20/02/27(木)00:37:23 No.666481908

親ネタ出る度に現れる姉ちゃん

10 20/02/27(木)00:38:25 No.666482204

忘れたころにオイゲンの株が下がる

11 20/02/27(木)00:38:47 No.666482308

既に殴る宣言してるくらい親父に対して抱えてるところにこれだからな…

12 20/02/27(木)00:40:30 No.666482752

季節イベのグラン君に対する態度がマジ心配してくれてるねーちゃん

13 20/02/27(木)00:40:50 No.666482863

親父を一緒に殴りに行こうって言ってくれそう

14 20/02/27(木)00:41:33 No.666483048

おいおいアポロォ!俺はリヴァイアサンの中にいる母さんに許されてるんだぜ? 俺も悪かったけどお前もそんな意地になるなよな!

15 20/02/27(木)00:41:53 No.666483135

親父いつ出てくるのよ

16 20/02/27(木)00:42:29 No.666483292

>グラジーはゲームだと冷静なイメージあるから走り出すくらいショック受けたのはびっくりした ごくたまに15歳らしさを発揮することあるからな…

17 20/02/27(木)00:42:56 No.666483443

アポロはもう完全に割り切って愛想尽かしてない?

18 20/02/27(木)00:43:13 No.666483522

拗らせてる状態でオメーそろそろ前を向いたら? カーチャンはずっと後ろを向きながら先へ進めっつったのか?ん?って説教するオイゲンさん

19 20/02/27(木)00:43:22 No.666483569

親父の姿が謎だからあんまり感情移入できない

20 20/02/27(木)00:43:28 No.666483592

年齢不相応な見た目のジョブばかり増えるから…

21 20/02/27(木)00:44:20 No.666483807

>グラジーはゲームだと冷静なイメージあるから走り出すくらいショック受けたのはびっくりした どんなに狼狽えても仲間には弱ってる所は見せたがらないから あの場でシス置いて走り去るのは正直ちょっと違和感あった

22 20/02/27(木)00:44:25 No.666483830

むしろ団長に対しても守護らねば…的なの芽生えそう

23 20/02/27(木)00:44:26 No.666483836

気分で加齢したりしなかったりしてる世界だから仕方ない

24 20/02/27(木)00:44:42 No.666483914

ノーレインボーといいグラジーの繊細な一面が見られておつらい反面ホッとしてるというか 泣いていいし怒っていいよ…って気持ちになる…

25 20/02/27(木)00:45:03 No.666484009

>グラジーはゲームだと冷静なイメージあるから走り出すくらいショック受けたのはびっくりした そりゃそれくらい溜まってるものもあるし解消させてくれたのがファスティバさんだ

26 20/02/27(木)00:46:41 No.666484458

まあ自分はほっといてどこかのガキの面倒は見る そのガキが目の前の人とか多感なお年頃にはちょっとキツいよ それでもシスを憎まないだけほんとに優しい

27 20/02/27(木)00:47:04 No.666484567

団長は侵略国家の顧問になったりしないし…

28 20/02/27(木)00:47:07 No.666484582

>ノーレインボーといいグラジーの繊細な一面が見られておつらい反面ホッとしてるというか >泣いていいし怒っていいよ…って気持ちになる… 普段がお人好し過ぎて年や境遇に相応の反応してるとむしろ安心する

29 20/02/27(木)00:48:05 No.666484846

そこで走り去ってどうすんのとは思った

30 20/02/27(木)00:48:27 No.666484936

ゼタが気安い雑な姉ちゃだけどこっちもすげえ口うるさいけど親身に考えてはくれてる怖い姉感がある

31 20/02/27(木)00:48:46 No.666485012

全空の王族やら勇者やら賢者やら 星晶十天天司諸々…団長団長言ってくるんだぜ? 15歳に背負わせすぎじゃねぇか…

32 20/02/27(木)00:48:58 No.666485061

>おいおいアポロォ!俺はリヴァイアサンの中にいる母さんに許されてるんだぜ? >俺も悪かったけどお前もそんな意地になるなよな! 流石に最奥の時はそんなんじゃないよオイゲンも

33 20/02/27(木)00:49:38 No.666485229

>ゼタが気安い雑な姉ちゃだけどこっちもすげえ口うるさいけど親身に考えてはくれてる怖い姉感がある 鎖マンも口うるさいけどいい兄ちゃん

34 20/02/27(木)00:49:47 No.666485259

お前の親父ほんっと最悪だよなぁ!

35 20/02/27(木)00:50:18 No.666485416

>そこで走り去ってどうすんのとは思った どうにもならないけど感情の処理が追いつかないことってあるじゃん 大人ならまだしも15歳だし…いろいろ背負いすぎだし…古戦場終わりだし…

36 20/02/27(木)00:50:20 No.666485422

だか殴りつけてからずっと曖昧なままだよなオイゲン

37 20/02/27(木)00:51:26 No.666485682

見た目も声も言動もおっかなく感じるけど 根っこは大切な人達と静かに暮らしてたいってタイプだからなこの姉ちゃん

38 20/02/27(木)00:51:34 No.666485710

最奥の時のオイゲンはアルテイシアが 背中押してくれなかったら ごめん…みんな…するとこだったし…

39 20/02/27(木)00:51:35 No.666485714

ジータちゃんとこまた古戦場負け越しで団員ぬけたんだってな…

40 20/02/27(木)00:51:42 No.666485746

黒騎士ダシにしてオイゲン叩きたいだけみたいでちょっとおつらい

41 20/02/27(木)00:52:03 No.666485826

もうオイゲンそのものには何の感情もわかないくらいドライになってるんだけど なんだかんだ向こうから絡んできたら律儀に相手しちゃうのがアポロ

42 20/02/27(木)00:52:15 No.666485886

声がニーさんだからシコれない!

43 20/02/27(木)00:52:17 No.666485890

普段のノリなら親父さんもお前に似てシスをほっとけなかったんだな!ってなる気もするけど 問題が問題だしな…取り乱したくなる時もあるだろう

44 20/02/27(木)00:52:22 No.666485910

走り去ったのはまあ話の展開のためでしょ…

45 20/02/27(木)00:52:33 No.666485948

>ゼタが気安い雑な姉ちゃだけどこっちもすげえ口うるさいけど親身に考えてはくれてる怖い姉感がある 言葉は硬くてもちゃんと評価や褒めてくれるのが嬉しい su3680994.jpg

46 20/02/27(木)00:52:53 No.666486026

>全空の王族やら勇者やら賢者やら >星晶十天天司諸々…団長団長言ってくるんだぜ? >15歳に背負わせすぎじゃねぇか… おまけに二重人格とかアル中とか殺人肯定カルトまで船に乗ってる グラサイはメンタルクリニックじゃねえよ!

47 20/02/27(木)00:53:01 No.666486055

今回登場してないのにオイゲンが被弾する流れ本当におなか痛かった

48 20/02/27(木)00:53:05 No.666486073

チョコを手作りするくらいには 料理が出来たことに驚きですよ

49 20/02/27(木)00:53:06 No.666486077

>声がニーさんだからシコれない! はー!お前ろみねえさんでシコれねえのかよ!

50 20/02/27(木)00:53:14 No.666486112

シスはシスでお辛い立場だしな…

51 20/02/27(木)00:53:44 No.666486234

P4の直ちゃんは声ニーサンでもめっちゃシコれたし…

52 20/02/27(木)00:53:51 No.666486255

>今回登場してないのにオイゲンが被弾する流れ本当におなか痛かった ビィくんが悪いよビィくんが

53 20/02/27(木)00:53:59 No.666486291

オーイ!!

54 20/02/27(木)00:54:13 No.666486345

団長もシスもファスティバカウンセリングが必要だ

55 20/02/27(木)00:54:14 No.666486347

>チョコを手作りするくらいには >料理が出来たことに驚きですよ 家庭的なイメージは全然ないけど自立しなきゃそもそもメシすら食えないからな育ち的に

56 20/02/27(木)00:54:24 No.666486375

>グラサイはメンタルクリニックじゃねえよ! なあなあグランはドクター何だろ?

57 20/02/27(木)00:54:35 No.666486425

>声がニーさんだからシコれない! 例の格好のインパクトはすごいけど それ以外の部分ではそもそもそういう対象のキャラみたいに扱われてない気がする

58 20/02/27(木)00:54:44 No.666486449

>なあなあグランはドクター何だろ? アビ的に内科だって!

59 20/02/27(木)00:54:46 No.666486457

>オーイ!! 懐かしいな…キャッチャーアポロニア…

60 20/02/27(木)00:54:58 No.666486509

ドスケベスキンいつ出すんだよ

61 20/02/27(木)00:55:24 No.666486608

グラジーは居酒屋ラードゥガで色んな大人に話を聞いてもらうと良い

62 20/02/27(木)00:55:32 No.666486643

最終でレオタードになると思ってたのに…

63 20/02/27(木)00:56:39 No.666486888

>最終でレオタードになると思ってたのに… また兜被ってガッカリだよ!

64 20/02/27(木)00:56:57 No.666486962

親父に対するまるでオイゲンみたいだという オイゲンへの流れ弾

65 20/02/27(木)00:57:03 No.666486976

こいつとちぇすとのタダでは死なない感が頼りになる

66 20/02/27(木)00:57:16 No.666487019

鎧自体が決意の表れみたいなことフェイトで言っちゃったからもう脱がないか…

67 20/02/27(木)00:57:29 No.666487067

ビィ 魔法の言葉を頼む

68 20/02/27(木)00:57:35 No.666487094

>懐かしいな…キャッチャーアポロニア… あのるっ!いいよね

69 20/02/27(木)00:57:38 No.666487098

15歳って言われても現代の15歳とは全く違うしそもそも普段からいまいち見えないからシナリオの都合にしか見えない

70 20/02/27(木)00:57:59 No.666487171

グラジーは普段奇跡的なレベルで善良なんだからこんな風に怒ったり拗ねたりしたって誰も怒らないし支えようって人も沢山いるからいいんだ

71 20/02/27(木)00:58:19 No.666487239

オイゲンも昔の借金返し切れてないのをなんとかしようというスタッフの意思は感じるんだけどいかんせん負債が大きすぎる

72 20/02/27(木)00:58:27 No.666487266

グラジーはザンクティンゼルでは実はやたら強い村人達に、旅に出てからはカタリナラカムや各国の要人や全空の実力者にと色んな大人に囲まれてまっすぐ育ちそうだけどアポロはどんな青春送ったんだろうな…

73 20/02/27(木)00:58:38 No.666487303

王家が事件に巻き込まれるまではオルキスと仲良くしつつ文学少女やってたし チョコくらいなら普通に作れそう

74 20/02/27(木)00:58:59 No.666487371

>ビィ >魔法の言葉を頼む お前の父ちゃんひっでぇよな!

75 20/02/27(木)00:59:10 No.666487416

鎧脱がせるには夏の水着キャラでスリングショットなりエロ水着を期待するしかない

76 20/02/27(木)00:59:10 No.666487419

グラン君は親父に一発かましてやろうって思いがあるけどアポロはもう本当に関わらないでくれ…ってなってるのが年季の違いを感じさせる

77 20/02/27(木)00:59:22 No.666487458

>ビィ >魔法の言葉を頼む お前の親父さんはマジモンのクソ親父!

78 20/02/27(木)00:59:41 No.666487538

もう完全に他人だと割り切ってるからなアポロは

79 20/02/27(木)01:00:01 No.666487596

ちょっと距離取るとかじゃなく街の外れの森の奥の方まで走り去るのはちょっと走りすぎだろって思った

80 20/02/27(木)01:00:07 No.666487622

そういやシスもノーレインボー出てたな...

81 20/02/27(木)01:00:28 No.666487697

>15歳って言われても現代の15歳とは全く違うしそもそも普段からいまいち見えないからシナリオの都合にしか見えない アニメとか観るとわかりやすいよ

82 20/02/27(木)01:00:31 No.666487708

ヘイゼンさんは一発じゃなくてデンプシーロールで親父殴ってくれていいよ

83 20/02/27(木)01:00:33 No.666487724

>しばらく団長に優しくなりそうなアポロさん 元々グラジーには割と優しくない? お前も大変だなあ的な温い感じ

84 20/02/27(木)01:00:56 No.666487810

>ちょっと距離取るとかじゃなく街の外れの森の奥の方まで走り去るのはちょっと走りすぎだろって思った 無意識に故郷みたいなとこ探したのかもしれん

85 20/02/27(木)01:01:20 No.666487907

ヘイゼンさんなら一緒に親父をぶん殴ってくれる

86 20/02/27(木)01:01:45 No.666488000

>グラジーはザンクティンゼルでは実はやたら強い村人達に、旅に出てからはカタリナラカムや各国の要人や全空の実力者にと色んな大人に囲まれてまっすぐ育ちそうだけどアポロはどんな青春送ったんだろうな… アポロも出逢いそのものには恵まれてたからこそ蒼の少女編で色々暴走しちゃったって感じじゃない?

87 20/02/27(木)01:02:05 No.666488074

俺も高校んときオカンが浮気してたの知った時真っ直ぐ歩けないぐらいショック受けたし グランがあの話でショック受けるのは全然おかしくないと思う

88 20/02/27(木)01:02:05 No.666488076

>もう完全に他人だと割り切ってるからなアポロは それなのに今更オイゲンがぐいぐい来る…

89 20/02/27(木)01:02:06 No.666488080

アニメのセレストの辺りでの描写好き

90 20/02/27(木)01:02:26 No.666488147

アポロはフリーシアと組んで 十年足らずでアガスティアとエルステ帝国作ったんだから スゴイマネジメント能力あるじゃない

91 20/02/27(木)01:02:33 No.666488180

再開したら会ったこともないよくわからん連中に囲んで袋だたきにされそう親父

92 20/02/27(木)01:03:19 No.666488330

いつかの季節ボイスでゼタも年相応なとこあるのねーみたいな話してたし本当にふとした時見せるんだろう あとノーレインでも親父の話してたし

93 20/02/27(木)01:03:21 No.666488334

リーシャ「知ってると思ってつい…」

94 20/02/27(木)01:03:53 No.666488487

俺はむしろヘイゼンさんには殴ってほしくないんだよな なんだろうな子どもとしてのグラン君に感情移入してるのかな あくまでグラン君は親父さんのことを親として好いてるから そこらへんアポロとかとは違う点だと思う

95 20/02/27(木)01:04:23 No.666488573

水ウナギをアルテミシアの姿で実装させて欲しい

96 20/02/27(木)01:04:38 No.666488636

>リーシャ「知ってると思ってつい…」 これに関してはリーシャは気の毒だよね…

97 20/02/27(木)01:04:39 No.666488639

アニメの騎空士目指したのも無茶をするのも父親の手紙を嘘にしないため、自分が強くなることで逆に父親の偉業を証明するって動機なのが好き ルリアと出会ってもうそれだけじゃないんだ!って過去を乗り越えるのもめっちゃ好き

98 20/02/27(木)01:04:49 No.666488677

>アポロはフリーシアと組んで >十年足らずでアガスティアとエルステ帝国作ったんだから >スゴイマネジメント能力あるじゃない アポロも相応に高い能力あるけどそれでもそういう方面での功績はフーちゃんの方が大きいっぽい

99 20/02/27(木)01:04:55 No.666488694

>グラジーはザンクティンゼルでは実はやたら強い村人達に、旅に出てからはカタリナラカムや各国の要人や全空の実力者にと色んな大人に囲まれてまっすぐ育ちそうだけどアポロはどんな青春送ったんだろうな… 母ちゃん死んだ 父ちゃん母ちゃんの病気治す方法探すとか言って戻ってこない このままひとりじゃ生きていけないから頑張って留学しよ… オルキスとオルキスの父ちゃん母ちゃんが心の支え みんな死んだ…オルキス人形みたくなった…どんな手を使ってでも元に戻してみせる…! そして本編へ

100 20/02/27(木)01:05:00 No.666488712

>>リーシャ「知ってると思ってつい…」 >これに関してはリーシャは気の毒だよね… とことん間が悪い…

101 20/02/27(木)01:05:12 No.666488750

アポロはそのしかめっ面やめて 髪伸ばそうよ お母さんすごい優しい人だったじゃん

102 20/02/27(木)01:05:37 No.666488845

過去ばっか見てないで未来を見ろよ!

103 20/02/27(木)01:05:51 No.666488891

ノレノレを経て子供らしい感情を周りに見せられる 甘えられるようになったと思えば尊いよ…

104 20/02/27(木)01:06:42 No.666489065

シスと他にはない濃い繋がり出来て嬉しいくらいに思っててごめんよグラジー… でもやっぱ美味しすぎる関係だからあんまりいじけないで…ってなった

105 20/02/27(木)01:07:13 No.666489158

グラジーのショックの大きさについては大いにわかるけど あの状況で手負いな上に同じくらい辛い心境のはずのシスを置いていくようなタイプじゃないよなあ

106 20/02/27(木)01:07:36 No.666489253

グラジーの父親はハンターのジンみたいなの想像してた

107 20/02/27(木)01:08:20 No.666489451

>アポロはそのしかめっ面やめて >髪伸ばそうよ >お母さんすごい優しい人だったじゃん これをオイゲンが言ったら殺されても仕方ないと思う…

108 20/02/27(木)01:08:21 No.666489454

15歳で反抗期なのに反抗できる相手がいないのはおつらい…

109 20/02/27(木)01:08:25 No.666489476

というか俺も知ってるもんだとばかり思ってた…

110 20/02/27(木)01:08:30 No.666489491

オイゲンのあれはよりによって魔の2016年産ってのがもうどうしようもなさがすごい

111 20/02/27(木)01:09:06 No.666489633

シスひとりにさせないと涅槃とのふたりきりの邂逅とお薬展開できないじゃん!って都合が先に来てるのはまあ…

112 20/02/27(木)01:09:33 No.666489775

>15歳で反抗期なのに反抗できる相手がいないのはおつらい… ファスティバさんが真剣に考えてくれたけど身勝手なわがままを言える相手と受け止めてくれる相手がいないのがおつらい…

113 20/02/27(木)01:09:43 No.666489825

アポロからすると本編で見える範囲ずっと胃痛案件続きだしあんな表情になるのも仕方ないんだ

114 20/02/27(木)01:10:29 No.666490011

オイゲンとアポロを仲直りさせようとするのが悪い そのままなら別にもういいのに

115 20/02/27(木)01:11:05 No.666490167

>アポロからすると本編で見える範囲ずっと胃痛案件続きだしあんな表情になるのも仕方ないんだ アポロの加入とアビフェイトがお辛い半生で最後の方はオルキスとオーキスのことで燃え尽きてそうで駄目だった

116 20/02/27(木)01:11:06 No.666490172

>グラジーのショックの大きさについては大いにわかるけど >あの状況で手負いな上に同じくらい辛い心境のはずのシスを置いていくようなタイプじゃないよなあ 15の子どもなんだよ子どもらしさが出せるようになったんだよってのはそうなのかもしれないけど 違和感を感じてる人たちはそれ以上に今までのグラジーを知ってるからこそらしくないなって感じてるってことなんだよな 俺も感じたし

117 20/02/27(木)01:11:28 No.666490264

グランパパで何か思い出すもんがあると思ってたんだけどポカパマズさんだ…

118 20/02/27(木)01:11:55 No.666490369

騎空士として頑張ってたと思って離れ離れなのを我慢してたら実は他所の子供構ってました そりゃキレる

119 20/02/27(木)01:12:00 No.666490395

まだナルグラ冒頭だけどアポロって少しは気が楽になる展開あるの?

120 20/02/27(木)01:12:06 No.666490422

オイゲンはもうアポロ関連で色気出さずに嫁さん弔って出家しよう

121 20/02/27(木)01:12:16 No.666490461

>アポロからすると本編で見える範囲ずっと胃痛案件続きだしあんな表情になるのも仕方ないんだ いいですよねアニメでオルキス介護し続けてどんどん心が凍ってくアポロと情緒を得つつあるオーキス2人の10年の光景ハイライト

122 20/02/27(木)01:13:24 No.666490703

オイゲンは自分から和解のチャンスを叩き潰して来たから今さら何言ったところでもう茶番にしかなんない

123 20/02/27(木)01:13:34 No.666490741

帝国は心から信用出来る奴いないし七曜はなんかめっちゃ目の敵にしてくる人がいる…

124 20/02/27(木)01:14:36 No.666490975

>帝国は心から信用出来る奴いないし七曜はなんかめっちゃ目の敵にしてくる人がいる… というか真王やばい…

125 20/02/27(木)01:14:46 No.666491012

>オイゲンはもうアポロ関連で色気出さずに嫁さん弔って出家しよう いや最低でも一度はちゃんと話してもらう su3681074.jpg

126 20/02/27(木)01:14:48 No.666491028

>いいですよねアニメでオルキス介護し続けてどんどん心が凍ってくアポロと情緒を得つつあるオーキス2人の10年の光景ハイライト アニメスタッフはさぁ…

127 20/02/27(木)01:15:26 No.666491175

>いや最低でも一度はちゃんと話してもらう >su3681074.jpg 仲直りってのが頭お花畑すぎるよママン…

128 20/02/27(木)01:15:36 No.666491204

オーキスがアポロ好き好きしてくれて助かる…

129 20/02/27(木)01:15:37 No.666491207

必死こいて七曜の鎧着れるまでになったけどなんか真王ヤバそう…会いにいくの辞めよ…

130 20/02/27(木)01:15:51 No.666491252

>まだナルグラ冒頭だけどアポロって少しは気が楽になる展開あるの? アーカーシャ狙われてロイドと単独放浪してたオーキスが放浪する理由は無くなったし王国もとりあえずは真王のちょっかい無くなったし最新時系列だと割と心労は少ないと思う

131 20/02/27(木)01:16:17 No.666491337

そもそもシスが暴走した年代わかんないのにグラジーがショックで逃亡は謎 年齢不詳だからグラジー生まれる前かもしれないのに

132 20/02/27(木)01:16:30 No.666491374

ビィのフォローっぷりが痛ましかった

133 20/02/27(木)01:16:45 No.666491419

オイゲン下げとかじゃなくてアポロの境遇を思うと もうそっとしておいてあげて…ってなるんだよ

134 20/02/27(木)01:17:13 No.666491529

パクロミ結婚のときもなぜかトレンド入りしたオイゲン

135 20/02/27(木)01:17:28 No.666491593

フーちゃんの政略込みで勝手に黒騎士名乗ってただけだから…

136 20/02/27(木)01:17:28 No.666491594

逃げ出すジータちゃんらしくないなとは思ったけどそこがちょっと興奮しましたよ私は

137 20/02/27(木)01:17:29 No.666491597

>仲直りってのが頭お花畑すぎるよママン… あんたが生き返るくらいしてもらわないと無理なんすよ…って話だよね

138 20/02/27(木)01:17:35 No.666491613

アポロとオイゲンに関してはほっとかれた期間が長すぎて もはや親子関係ないに等しいくらいだからなあ…

139 20/02/27(木)01:17:47 No.666491641

アポロはもうお母さん具現化してくれないとどうやっても拗れるだけだよね…

140 20/02/27(木)01:18:24 No.666491788

でもカーチャンが仲直りしろって…

141 20/02/27(木)01:18:27 No.666491799

>パクロミ結婚のときもなぜかトレンド入りしたオイゲン アニメ一期は啓治君が休養中だからお相手の山路さんが代役だったんだわ

142 20/02/27(木)01:18:42 No.666491842

自分が生まれる前でもそれはそれで他人の子供には優しく出来るのに実の子供の自分はなんでってなっちゃうし…

143 20/02/27(木)01:18:55 No.666491887

>パクロミ結婚のときもなぜかトレンド入りしたオイゲン 結婚相手もオイゲンだからな…

144 20/02/27(木)01:19:02 No.666491910

形どうあれ黒騎士の座についた以上はまた厄介事に巻き込まれそうではある

145 20/02/27(木)01:19:11 No.666491952

ラカム助けてくれ

146 20/02/27(木)01:19:35 No.666492041

お空世界にこう、穢土転生的ななにかはないの?

147 20/02/27(木)01:20:29 No.666492214

山路オイゲンはオイゲン味が薄れちまう…

148 20/02/27(木)01:20:56 No.666492323

>お空世界にこう、穢土転生的ななにかはないの? 夢を司る星晶獣にお願いしようか

↑Top