20/02/27(木)00:04:05 しらそん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/27(木)00:04:05 No.666471507
しらそん
1 20/02/27(木)00:05:08 No.666471887
8年もやってたんか
2 20/02/27(木)00:05:32 No.666472029
カタアナルにジャガイモ
3 20/02/27(木)00:06:57 No.666472516
これF大全集の巻末に載ってた雪室先生の解説かな
4 20/02/27(木)00:09:22 No.666473309
原作三話しかないのに壮大なおバカ映画になった翔んで埼玉みたいなもんだ
5 20/02/27(木)00:11:26 No.666473999
映像化して初めて爆発的に人気が出るって今でも結構見る流れだね
6 20/02/27(木)00:18:00 No.666476057
アニメでキャラもかなりマイルドになってる ブタゴリラはいい所ほぼないし コロ助ももっとロボっぽい
7 20/02/27(木)00:22:21 No.666477459
レギュラーで使われる発明はなんだかんだ原作のやつ多かった気がする
8 20/02/27(木)00:23:48 No.666477911
じゃあカバオくんのお父さんの入れ歯が見つからないのも…
9 20/02/27(木)00:28:25 No.666479240
キテレツで原作3巻の話はよく言われるし持ってるからわかる でも何でこの手の話は毎回新キテレツ大百科の方はスルーするんだ?あっちは6巻位出てたじゃん存在無かったように語られるのなんか不気味なんだけど
10 20/02/27(木)00:30:12 No.666479764
新はF先生じゃないからでは
11 20/02/27(木)00:39:59 No.666482626
作画は違うけど話や設定周りはF先生が追加したものだと思ってたよ…
12 20/02/27(木)00:40:53 No.666482877
そんなF先生を怒らせたヒャアドラ
13 20/02/27(木)00:43:14 No.666483525
>原作三話しかないのに壮大なおバカ映画になった翔んで埼玉みたいなもんだ だそ んけ
14 20/02/27(木)00:52:40 No.666485979
>新キテレツ大百科 >アニメ化に合わせて連載されたリメイク作品で、執筆は田中道明が担当。全6巻が発行された。 >原作『キテレツ大百科』をベースにその世界観を広げたものであり、原稿を作成する際に何度も藤子Fにネームや内容を修正して貰い、制作していたもので、 >キャラクターの人格形成やコロ助のコロッケ好きなどアニメの設定に大いに影響を与えている。 アニオリじゃないんかい!