虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/26(水)23:26:00 ID:3PDvCIrA 3PDvCIrA No.666458600

    ネットのいろんなコミュニティで話題になってるけどよくこんな映画好んで見れるな 新サスペリアすらキツかった俺には絶対見れない無理だ

    1 20/02/26(水)23:26:42 No.666458855

    見てねえのかよ

    2 20/02/26(水)23:26:43 No.666458863

    何でスレ立てたの? 叩くため?怖い映画見れない自分かわいいするため?

    3 20/02/26(水)23:27:17 No.666459075

    こわ…

    4 20/02/26(水)23:27:46 No.666459274

    そもそもよく見れるなって意見がもう矛盾してる 見なきゃどんな映画かわからないじゃん

    5 20/02/26(水)23:28:31 No.666459556

    >新サスペリアすらキツかった俺には絶対見れない無理だ ギャグ映画として消費されてる映画本気で怖がってる人って精神年齢低そう

    6 20/02/26(水)23:29:09 No.666459794

    上映後の反応見ると世界で一番遅い上映も自然だったなって感じだ とにかく手厳しい

    7 20/02/26(水)23:29:22 No.666459879

    >よくこんなスレ立てられるな

    8 20/02/26(水)23:29:38 ID:3PDvCIrA 3PDvCIrA No.666459961

    >上映後の反応見ると世界で一番遅い上映も自然だったなって感じだ >とにかく手厳しい モザイクきになった?

    9 20/02/26(水)23:30:37 No.666460310

    人類わりとグロ好きなので

    10 20/02/26(水)23:31:26 No.666460605

    ネットの感想を見てスレを立てるというホラー

    11 20/02/26(水)23:31:38 No.666460668

    恐怖の歴史を覆すってあるけど特に真新しい感じはしなかったな 悪いのは広報だけどさ

    12 20/02/26(水)23:32:06 No.666460817

    とにかくヒでバズらせようとしてる広報の勝利だな それで変なのいっぱい引っ掛けてる感じだけど

    13 20/02/26(水)23:32:15 No.666460865

    海外のネトフリだともう配信してんのね

    14 20/02/26(水)23:33:04 No.666461140

    マジかよ ヘレディタリー配信してくれネトフリ

    15 20/02/26(水)23:33:10 ID:3PDvCIrA 3PDvCIrA No.666461177

    >とにかくヒでバズらせようとしてる広報の勝利だな >それで変なのいっぱい引っ掛けてる感じだけど パンフレットとか広報ポスターにめっちゃ力入れてるのはえらいと思う

    16 20/02/26(水)23:34:14 No.666461584

    パンフレット売り切れてた…

    17 20/02/26(水)23:34:17 No.666461596

    >とにかくヒでバズらせようとしてる広報の勝利だな >それで変なのいっぱい引っ掛けてる感じだけど あぁそれでか…

    18 20/02/26(水)23:34:57 No.666461854

    ジジイの役者がビョルン・アンドレセンだって言われてから気づいてびっくりした

    19 20/02/26(水)23:35:14 No.666461950

    年明ける前からヒの広報結構色々やってたよね

    20 20/02/26(水)23:35:49 No.666462187

    古くからの奇習が残るいもげ村に迷い込んだ大学生

    21 20/02/26(水)23:36:00 No.666462264

    >海外のネトフリだともう配信してんのね へー9ヶ月で定額落ちするんだ

    22 20/02/26(水)23:36:13 No.666462344

    >年明ける前からヒの広報結構色々やってたよね タグつけてお花と太陽の絵文字でいっぱいのツイートしたらプレゼントキャンペーンとかやってたよね

    23 20/02/26(水)23:36:28 No.666462450

    >とにかくヒでバズらせようとしてる広報の勝利だな >それで変なのいっぱい引っ掛けてる感じだけど ホラー映画なんてそうでもしなきゃ誰も見ねぇ!

    24 20/02/26(水)23:36:34 No.666462487

    公式ヒめっちゃ花だらけだから知らない人が見たら怖いだろうな…

    25 20/02/26(水)23:36:38 No.666462514

    スウェーデンって怖いところなんだな

    26 20/02/26(水)23:36:41 No.666462533

    すげえ丁寧に気持ち悪い映画作ったなと思う それはそれとして日本の配給元は色々下手すぎる

    27 20/02/26(水)23:36:51 No.666462584

    >年明ける前からヒの広報結構色々やってたよね 配給交渉中から公開の確定情報流れるまで結構長かったし担当者が個人的に入れ込んで実現したのかな

    28 20/02/26(水)23:37:02 No.666462657

    グロいの好き!ってよくよく考えて見ると意味わかんないな… 自分でもなんで好きなのか分らん

    29 20/02/26(水)23:37:36 No.666462821

    ホラーやスプラッタは女性の方が好きなイメージある

    30 20/02/26(水)23:38:10 No.666463019

    >よくこんな映画好んで見れるな 全く関係ない話だけどこの言い回しがチェンソーマンのモミアゲマンみたいでまるでスレ「」がモミアゲマンみたいな性格してるように感じた

    31 20/02/26(水)23:38:12 No.666463039

    >ホラーやスプラッタは女性の方が好きなイメージある ホラー漫画とか少女漫画からの派生だしね

    32 20/02/26(水)23:38:40 No.666463196

    性別で語りだした…

    33 20/02/26(水)23:38:43 No.666463214

    グロって怖いもあるけどギャグも含まれてるから単純に面白さで見てたりもするんじゃん

    34 20/02/26(水)23:38:56 No.666463296

    >ホラーやスプラッタは女性の方が好きなイメージある 月経で血に慣れてるからとか聞くけど正直人によりけりだと思う

    35 20/02/26(水)23:39:09 No.666463355

    見てもいない作品をよく分からないのに見てる人を腐すって何

    36 20/02/26(水)23:39:40 No.666463531

    なんかやったらカップルが観に来てたけど 正気ですか!?ってなる

    37 20/02/26(水)23:39:55 No.666463629

    https://www.youtube.com/watch?v=VoJc2tH3WBw アーサー王伝説のエピソードを映画化したA24の新作グリーンナイトは3ヶ月遅れで済むように応援しましょう

    38 20/02/26(水)23:40:38 No.666463897

    スレ「」がセックスする時ケツ押しババアが来ますように

    39 20/02/26(水)23:40:42 No.666463921

    >なんかやったらカップルが観に来てたけど >正気ですか!?ってなる カップルが別れる映画とか言われたら逆に気になるし でもあれ普通に自分がどう思ったか相手を貶さず冷静に語り合えるカップルなら逆に長続きすると思う

    40 20/02/26(水)23:40:53 No.666463976

    >スレ「」がセックスする時ケツ押しババアが来ますように フッ ハッ

    41 20/02/26(水)23:41:05 No.666464053

    へレディタリーと違ってファンタジーではなかったんだね なら良かった

    42 20/02/26(水)23:41:12 No.666464099

    >正気ですか!?ってなる 女を引っ張ってくれば連れの男も来る これが日本のコンシューマが女性客を重視する理由の一つ 逆はあまりない

    43 20/02/26(水)23:41:45 No.666464274

    >へレディタリーと違ってファンタジーではなかったんだね はー!一向にパイモン様は実在しますが!?

    44 20/02/26(水)23:41:56 No.666464317

    感覚的にはアスとかがバズってる感覚なので不思議だ 最近活気あるな映画クラスタ

    45 20/02/26(水)23:42:00 No.666464353

    「来る」とどっちが面白かった?

    46 20/02/26(水)23:42:01 No.666464359

    カップルって馬鹿だから男が見たい映画に嫌々女が付いてくるパターンもあるからね

    47 20/02/26(水)23:42:18 No.666464471

    R18版だとおちんぽモザイクも消えるのかな

    48 20/02/26(水)23:42:42 No.666464605

    >R18版だとおちんぽモザイクも消えるのかな 日本だったら映倫的に無理

    49 20/02/26(水)23:42:58 No.666464694

    >女を引っ張ってくれば連れの男も来る 本編のこと言ってるのかと思った

    50 20/02/26(水)23:43:14 ID:3PDvCIrA 3PDvCIrA No.666464768

    次コメディ撮る!って言ってんだよな監督

    51 20/02/26(水)23:43:29 No.666464861

    >本編のこと言ってるのかと思った 逆じゃん!

    52 20/02/26(水)23:43:59 No.666465032

    怖いのカップルで見るのはいいんだよ イチャイチャできるんだから

    53 20/02/26(水)23:44:36 No.666465246

    >カップルって馬鹿だから男が見たい映画に嫌々女が付いてくるパターンもあるからね 馬鹿と後半の文のつながりがないんですが…

    54 20/02/26(水)23:44:41 No.666465273

    「」なんかに馬鹿にされるカップルも災難だな

    55 20/02/26(水)23:44:46 No.666465303

    >次コメディ撮る!って言ってんだよな監督 イカれたブラックコメディなら歓迎だ

    56 20/02/26(水)23:45:01 No.666465415

    コニーが殺される儀式が裸の女がいっぱいいる池の中で溺死だとかマークはヤってる最中に死ぬとか聞くからR18引き上げ理由はその辺かな

    57 20/02/26(水)23:45:03 No.666465423

    実際見たらやな気持ちになるエログロ映画だし見たくない人は絶対見ない方がいいと思うよ 実質TRICKとか言って変な取り上げ方してるツイッタラーとかはただの嘘つきだから

    58 20/02/26(水)23:45:03 No.666465426

    >怖いのカップルで見るのはいいんだよ >イチャイチャできるんだから それは多分こういうのじゃなくてお化け屋敷的にビックリさせる系じゃないかな…

    59 20/02/26(水)23:45:25 No.666465552

    >「」なんかに馬鹿にされるカップルも災難だな 待ってくれ こんな異常者を「」の総意だと受け取らないでくれ

    60 20/02/26(水)23:45:44 No.666465652

    >実質TRICKとか言って変な取り上げ方してるツイッタラーとかはただの嘘つきだから トリックをステマでもしてんのかと思う

    61 20/02/26(水)23:45:58 No.666465724

    >実際見たらやな気持ちになるエログロ映画だし見たくない人は絶対見ない方がいいと思うよ >実質TRICKとか言って変な取り上げ方してるツイッタラーとかはただの嘘つきだから 全くトリックなんて使ってないから山田上田来ても意味ないよね…

    62 20/02/26(水)23:46:46 No.666465997

    >コニーが殺される儀式が裸の女がいっぱいいる池の中で溺死 ディレクターズカット版ってもしかしていつの間にか死んでた人の死亡シーンマシマシverなの…

    63 20/02/26(水)23:47:16 No.666466147

    結局前段のキチガイ妹の凶行と村で起きたことに因果関係は無いんだよね? 悪魔が裏で糸引いてたとかじゃないよね?

    64 20/02/26(水)23:47:26 No.666466212

    >トリックをステマでもしてんのかと思う 田舎の祭りとか聞いたら上田がぶち壊しにする以外知らないんだろ今の日本人は

    65 20/02/26(水)23:47:56 No.666466385

    金田一が来ればうんぬんの流れってのはわかるけど なんか別の方向にひとり歩きし始めたネタでトリックうんぬんはマジでわからない ファンの分母だと思う

    66 20/02/26(水)23:48:02 No.666466418

    何楽しみにこういうの見に聞くの?

    67 20/02/26(水)23:48:13 No.666466464

    尺の都合以外で途中で消えていつの間にか死んでた奴の死ぼかす意味無いしな

    68 20/02/26(水)23:48:30 No.666466560

    >実質TRICKとか言って変な取り上げ方してるツイッタラーとかはただの嘘つきだから 上田山田が来ればめちゃくちゃになりますぞー!してるの見ると映画見て怖かったんだね…って思う

    69 20/02/26(水)23:48:42 No.666466617

    >何楽しみにこういうの見に聞くの? この監督のだと単純に画作りが凝っててじっくり見ちゃう

    70 20/02/26(水)23:49:16 No.666466783

    >結局前段のキチガイ妹の凶行と村で起きたことに因果関係は無いんだよね? 無いよ 無いけど気にかけてた妹も家族もみんな死んで戻る未練が無くなったよ

    71 20/02/26(水)23:49:23 No.666466824

    >何楽しみにこういうの見に聞くの? 前作すごかったんだよ 前作知らずに来た人たちは気の毒だと思う

    72 20/02/26(水)23:49:42 No.666466922

    ツイッターの感想ってバズりたいがために頓珍漢なこと言うのが主流だから

    73 20/02/26(水)23:49:53 No.666466986

    コニーって水中撮影シーン撮影したのに公開版だとほとんど出番なし扱いだったのか ひどい

    74 20/02/26(水)23:50:11 No.666467088

    ミッドサマーはよかった。特にラストシーンで熊の毛皮が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

    75 20/02/26(水)23:50:15 No.666467115

    前作と繋がりあるの? 次回作と合わせてペイモン三部作とかになるの?

    76 20/02/26(水)23:51:23 No.666467508

    >前作と繋がりあるの? >次回作と合わせてペイモン三部作とかになるの? ない

    77 20/02/26(水)23:51:58 No.666467687

    スティーブンキングみたいに世界観共有してるとかじゃないから…