ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/26(水)22:37:48 ID:cSt1DXFU cSt1DXFU No.666439722
もうちょっとこう…手心というか…
1 20/02/26(水)22:38:04 No.666439826
オオオ イイイ
2 20/02/26(水)22:38:37 No.666440028
おらよっ!快復祝いだくらえっ!
3 20/02/26(水)22:38:57 No.666440164
手心じゃねえよ 手洗え
4 20/02/26(水)22:39:55 No.666440569
基礎体力で耐えろと言われても抗体できないと症状で削りきられるな
5 20/02/26(水)22:40:28 No.666440818
中国で2割くらい再発してるとか言われてたなあ
6 20/02/26(水)22:41:40 No.666441310
抗体とかつかんの?
7 20/02/26(水)22:41:42 No.666441324
人類滅んじゃう感じ?
8 20/02/26(水)22:42:00 No.666441444
抗体ができない感染症ってどういう事なんだろう 抗体ができてないのになんで一回治ったの
9 20/02/26(水)22:42:34 No.666441684
陰性の人がもう一回感染したのか それとも陰性になったけど帯状疱疹とかみたく体のどっかに潜んでたのか…
10 20/02/26(水)22:43:10 No.666441924
>抗体ができない感染症ってどういう事なんだろう >抗体ができてないのになんで一回治ったの 風邪引いて治ってもまた風邪ひくようなもんなのかもしれない
11 20/02/26(水)22:43:23 No.666442013
>女性は、1月12~17日、中国・武漢市からのツアー客が乗るバスでガイドを務めた。このバスの男性運転手も感染が確認されている。女性は29日に感染が確認された後、症状が改善し、2月1日に退院していた。6日にせきの症状が出たため、ウイルス検査を受けたが、その際は陰性だった。19日にのどの違和感を覚え、26日に改めて検査を受けたところ陽性となった。
12 20/02/26(水)22:44:03 No.666442320
様子見で通常より長く療養設けてられそうだから再発の潜伏期間も長いんだろうな
13 20/02/26(水)22:44:03 No.666442322
インフルエンザでも熱少し治ったと思ったらまたぶり返すとかない?
14 20/02/26(水)22:44:23 No.666442469
>風邪引いて治ってもまた風邪ひくようなもんなのかもしれない 風邪は別の種類のウイルスにかかってるだけって聞くけど…
15 20/02/26(水)22:44:36 No.666442576
うへぇ 相当前に話題になってたバスガイドさんが再発したのか
16 20/02/26(水)22:44:40 No.666442594
嫌がらせの達人かよこのウイルス
17 20/02/26(水)22:45:02 No.666442761
やばない?
18 20/02/26(水)22:45:06 No.666442784
再感染でも再活性化でもやばいウィルスだな…
19 20/02/26(水)22:45:07 ID:eRdkxUmg eRdkxUmg No.666442791
削除依頼によって隔離されました これは安倍が無能なだけでは?
20 20/02/26(水)22:45:43 No.666443010
退院して一週間経ってない内に再かよ
21 20/02/26(水)22:45:43 No.666443014
痛くなければ覚えませぬ
22 20/02/26(水)22:45:57 No.666443102
少し前までパンデミックなんてはしゃいでたのにすごいことになってるな
23 20/02/26(水)22:46:32 No.666443322
検査の陰性が誤りで再発ではないって中国では言ってた気がするが
24 20/02/26(水)22:46:48 No.666443430
来ちゃった
25 20/02/26(水)22:47:00 No.666443505
なんか日本の事笑えなくなりそうな状態になってる国ちらほらあるなスレ画
26 20/02/26(水)22:47:07 No.666443549
検査では陽性出るけど治ってるとかも普通にあるから困るね
27 20/02/26(水)22:47:22 No.666443650
えっ 死ぬまで再発を繰り返す肺炎ウイルスですって!? こいつぁヤヴァイぜぇ…
28 20/02/26(水)22:47:28 No.666443692
中国内での再感染の記事なんかはえー例外的な状態だったとかなんかのミスとかでしょーとか思ってたら日本でもか
29 20/02/26(水)22:47:31 No.666443711
ウィルスってこんな強かったんだな これで致死性が高かったら一国を滅ぼせるな
30 20/02/26(水)22:47:37 No.666443752
>来ちゃった お帰りください どこから来たのかしらないけど…
31 20/02/26(水)22:47:48 No.666443811
退院≠快癒
32 20/02/26(水)22:48:04 No.666443908
>検査の陰性が誤りで再発ではないって中国では言ってた気がするが それでも一ヶ月余裕で居座るのか…
33 20/02/26(水)22:48:30 No.666444067
>No.666443322 すげぇゾロ目だな…
34 20/02/26(水)22:48:53 No.666444219
中国が落ち着いて来てるけど他の国がヤバいからね ちゃんと中国見習わないと
35 20/02/26(水)22:48:54 No.666444231
専門家も非情に強かなウィルスだって評してたな
36 20/02/26(水)22:48:58 No.666444262
しつけえウイルスだなあ
37 20/02/26(水)22:49:09 No.666444333
世界は滅ぶ!滅びますぞー!
38 20/02/26(水)22:49:12 No.666444358
一度治ってもまたかかるとか危機感煽りたいデマゴーグ的な何かかと思ってたんだけど…ちょっと…
39 20/02/26(水)22:49:31 No.666444466
ジジババがこのコンボ食らったらライフ尽きるな
40 20/02/26(水)22:49:58 No.666444647
>すげぇゾロ目だな… 麻雀なら満貫くらい付くな
41 20/02/26(水)22:50:09 No.666444716
今の日本の状況で同じ奴が2回感染する確率考えたら ぶり返したと考える方が普通
42 20/02/26(水)22:50:13 No.666444742
逆にどうすると治るのこれ 基礎体力で打ち勝つしかないの?
43 20/02/26(水)22:50:19 No.666444794
肺炎って治っても肺の影が消えないらしいね
44 20/02/26(水)22:50:26 No.666444856
たいしたことない インフルエンザのほうがやばいよ
45 20/02/26(水)22:50:27 No.666444863
繰り返し感染させる事でMAXHPを徐々に削ってゆくタイプか
46 20/02/26(水)22:50:33 No.666444908
PlagueIncが笑えないレベル
47 20/02/26(水)22:50:40 No.666444953
発見されるの早過ぎだろ雑魚かよと茶化されてた頃が懐かしい
48 20/02/26(水)22:50:47 No.666445006
これがガード不能ってやつか… やはり不特定多数と接する必要があるサービス業はリスク高いな こんな時でも出勤してる風俗嬢とか見ると尚更
49 20/02/26(水)22:50:52 No.666445036
完全隔離で1ヶ月ぐらい生活できる空間が欲しいな
50 20/02/26(水)22:50:55 No.666445057
再感染っていうのはちょっと違う これもバスガイドの人が再発したそうだけど再感染じゃなくて退院した後残ってたのがまだ活性化したんだ
51 20/02/26(水)22:50:57 No.666445067
やめてよね 劇症化して何度でもチャレンジ! したら体が持たないよ…
52 20/02/26(水)22:50:58 No.666445077
ほんとに野生のウイルスかこれ…? いやらしすぎる
53 20/02/26(水)22:51:12 No.666445160
抗体出来ないのかあ
54 20/02/26(水)22:51:23 No.666445217
治ってもまたかかるってやっぱりこれ免疫が作られないんだね
55 20/02/26(水)22:51:26 No.666445236
検査も精度が高くないしなぁ ただ誤認してただけとかじゃないの?
56 20/02/26(水)22:51:32 No.666445272
スレ画の後ろの表なんかとんでもないこと書かれてない? 日本だけが駄目なんじゃなかったの?
57 20/02/26(水)22:51:34 No.666445279
ぶり返す って言葉を知らないのか
58 20/02/26(水)22:52:00 No.666445453
>ほんとに野生のウイルスかこれ…? >いやらしすぎる 武漢に何があるか調べてみるといい
59 20/02/26(水)22:52:07 No.666445503
>No.666444333 >すげぇゾロ目だな…
60 20/02/26(水)22:52:11 No.666445529
やっぱり詳しいウイルスの動きがわかってない感じだな 今ある情報忘れて最初から調べたらどうだろう
61 20/02/26(水)22:52:18 No.666445569
そもそも風邪に特効薬はないしな これも風邪の一種だし
62 20/02/26(水)22:52:41 No.666445703
要するに一度陰性になってもまた何かあったらすぐ活性化するってことだよ
63 20/02/26(水)22:52:56 No.666445793
>インフルエンザのほうがやばいよ そもそもあいつが異様なんだよ! 何か対したこと無いやつみたいな扱いされてるけどきっちり予防処置取られる日本でですら毎年数千人レベルで殺していってるんだぞ
64 20/02/26(水)22:52:58 No.666445804
>ぶり返したと考える方が普通 風邪だってアフターケアしっかりしないとぶり返すしな
65 20/02/26(水)22:52:59 No.666445812
インフルエンザもよくぶり返すしなあ 違いは薬がまだ無いってことだが
66 20/02/26(水)22:53:07 No.666445868
>ぶり返す >って言葉を知らないのか それにしても期間が長いのはしんどい…
67 20/02/26(水)22:53:10 No.666445886
>No.666444333 三暗刻じゃねえか
68 20/02/26(水)22:53:23 No.666445966
ADE
69 20/02/26(水)22:53:42 No.666446075
年齢と抗体の有無って関係あるのかな
70 20/02/26(水)22:53:57 No.666446152
コロナのニュースを見るたび インフルエンザが恐ろしい病気だと再認識する
71 20/02/26(水)22:53:57 No.666446155
免疫ができないのか 微妙に変質してて免疫が効かなかったのか ヘルペスウイルスみたいに居座りつづけるのか いずれにしても怖すぎる
72 20/02/26(水)22:54:14 No.666446261
インフル患者に受診控えろってのは中々酷よな 薬飲めばすぐ楽になるのに
73 20/02/26(水)22:54:15 No.666446268
新型は人にうつすのを気にするくせにただの風邪とかインフルは気にしない人が多いのはなぜ?
74 20/02/26(水)22:54:20 No.666446295
そもそも潜伏を見破れずに何度外れ陰性出してんだよ
75 20/02/26(水)22:54:30 No.666446362
体外で相当生き残るとかそういうわけじゃないんだよね
76 20/02/26(水)22:54:32 No.666446378
そもそも 治ったらもう罹りにくいってのが 先入観だよね
77 20/02/26(水)22:54:37 No.666446404
要は特効薬も予防接種もないインフルエンザみたいなもんってことだろ?HAHAHA やべぇなおい
78 20/02/26(水)22:54:53 No.666446508
潜伏期間の14日もあてにできないし治ったかどうかの判定もあやふやになるとどうしようもないな
79 20/02/26(水)22:54:55 No.666446525
陽性だった人が陰性に戻ったってつまりウィルスが検査がでてこないぐらい減ったってだけだからなんかあったらまたすぐ増える
80 20/02/26(水)22:55:30 No.666446752
検査自体がそこまで正確じゃないのも痛い まあ検査して確定したところで飯食って暖かくして寝るしかないんだけど
81 20/02/26(水)22:55:39 No.666446809
検査方法が不完全な可能性は?
82 20/02/26(水)22:55:40 No.666446823
なんか遺伝子の型が5種類くらいあるって言ってた
83 20/02/26(水)22:55:45 No.666446848
>そもそも >治ったらもう罹りにくいってのが >先入観だよね 大抵のウイルスはそうだから…
84 20/02/26(水)22:55:49 No.666446870
ただ騒ぎすぎではあるのでは?とは思う
85 20/02/26(水)22:55:52 No.666446891
特効薬を早く見つけてくれー!
86 20/02/26(水)22:55:57 No.666446916
>ほんとに野生のウイルスかこれ…? >いやらしすぎる 台湾のセンセが人工的に開発されたんじゃないかって今調べてるよ
87 20/02/26(水)22:55:57 No.666446920
早く薬開発してくだち!!
88 20/02/26(水)22:56:22 No.666447068
みんなで妖精になっちゃえば感染しないのでは
89 20/02/26(水)22:56:32 No.666447128
>台湾のセンセが人工的に開発されたんじゃないかって今調べてるよ 映画やゲームだと突然行方不明になったり死んだりするやつだ…
90 20/02/26(水)22:56:44 No.666447188
分解したつもりでも復活するナノマシンとか 三体で出てきそうな凶悪さ
91 20/02/26(水)22:56:52 No.666447228
>みんなで妖精になっちゃえば感染しないのでは 急にメルヘンなこと言うのやめろ
92 20/02/26(水)22:56:54 No.666447247
ねぇこれやっぱり中国の細菌へい…
93 20/02/26(水)22:56:55 No.666447249
やばいやばい言ってるけど まだ対岸の火事の気分だけど いつ本気で慌てればいいの
94 20/02/26(水)22:57:02 No.666447294
治った人の血液から血清がという中国の話はどうなったんだろう
95 20/02/26(水)22:57:04 No.666447305
>検査方法が不完全な可能性は? 今日本でしてる検査も100%判明するわけではない けっこう誤診はあると思っておいたほうがいい
96 20/02/26(水)22:57:10 No.666447351
>治ったらもう罹りにくいってのが >先入観だよね 先入観というかそれは事実だよ 普通は抗体が出来て同じものにはかかりにくくなる 同じウィルスに何回もかかるのは免疫不全で抗体出来にくいとかじゃないと… 誤嚥性肺炎とか尿路感染みたいに細菌感染は別だけども
97 20/02/26(水)22:57:15 No.666447381
コロナちゃんはもう5大陸制覇したんだっけ? 北米はまだ発覚してなかったかな
98 20/02/26(水)22:57:31 No.666447473
>台湾のセンセが人工的に開発されたんじゃないかって今調べてるよ これが本当でお漏らししたのが疑いないレベルで確認されたらどうなるの?
99 20/02/26(水)22:57:33 No.666447488
老人しか死なないんだし我慢すりゃ何とかなるんでないの
100 20/02/26(水)22:57:38 No.666447515
万がいち人工のやつでしたってなったらどうなるの バイオテロ国家は流石にやばいよね
101 20/02/26(水)22:57:48 No.666447570
>なんかあったらまたすぐ増える 家で養生してたのに・・・
102 20/02/26(水)22:57:50 No.666447580
もう面倒だから重症化しなきゃオッケーくらいに考えていいじゃないか
103 20/02/26(水)22:57:58 No.666447630
予防のためにマスクを買い占める→感染者が着けるマスクが無くなる→感染者がマスクを着けずに出歩く→感染者が増える
104 20/02/26(水)22:58:00 No.666447639
「」!体からウィルスが完全に消滅したと観測できる検査方法を作ってくれ!
105 20/02/26(水)22:58:09 No.666447708
>台湾のセンセが人工的に開発されたんじゃないかって今調べてるよ 実験で使ったマウスを処理しないで捨てて他の野生動物が食べたとかありそうで・・・
106 20/02/26(水)22:58:11 No.666447714
>ただ騒ぎすぎではあるのでは?とは思う 自分が重症化する可能性が低いとしても 家族が被害食らう可能性あるから気をつけるべきだと思うよ 後は感染者数が増えるとその分変質する可能性増えるし
107 20/02/26(水)22:58:12 No.666447719
自然にこんなのできるとか近代でなければ対応できなかっただろ
108 20/02/26(水)22:58:15 No.666447745
>老人しか死なないんだし我慢すりゃ何とかなるんでないの 後遺症とか何も分かっとらんのよ
109 20/02/26(水)22:58:18 No.666447763
>>ほんとに野生のウイルスかこれ…? >>いやらしすぎる >台湾のセンセが人工的に開発されたんじゃないかって今調べてるよ アメリカも現地に行って調べたがってるな
110 20/02/26(水)22:58:22 No.666447783
つまり一度かかると何度でも再発する?
111 20/02/26(水)22:58:22 No.666447785
あたりを引くまで感染し続けるガチャ
112 20/02/26(水)22:58:26 No.666447809
http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/202002220007.aspx 台湾ってのがせいじ的なアレを感じなくはないけど本当だったらちょっと…
113 20/02/26(水)22:58:26 No.666447810
一度陰性だったテスト結果が誤りって告知も別に何の救いにもなってなくて酷い
114 20/02/26(水)22:58:27 No.666447818
北米0は流石に無理があるのではと思う
115 20/02/26(水)22:58:31 No.666447838
>ただ騒ぎすぎではあるのでは?とは思う イタリアとか韓国とかアメリカとか他の流行国だと普通に地域閉鎖までしてるから むしろこんだけのんびり対応な日本がおかしい気がしてくる…
116 20/02/26(水)22:58:34 No.666447856
>老人しか死なないんだし我慢すりゃ何とかなるんでないの 80歳とか新型とか問わず病気にかかるとやばいよね
117 20/02/26(水)22:58:37 No.666447869
感染力の高いウイルス兵器とかいう馬鹿な兵器誰が作るの
118 20/02/26(水)22:58:41 No.666447891
>検査方法が不完全な可能性は? インフルとかでも判定が100%じゃないみたいなので完全はあり得ないんじゃないかなあ
119 20/02/26(水)22:58:46 No.666447934
ヘルペスウイルスとかみたいに一回感染したら駆除できないとかって特性じゃあるまいな やっぱりこれデザイナーウイルスなんじゃ
120 20/02/26(水)22:58:49 No.666447952
重症化ガチャ結構確率高いんですけお…
121 20/02/26(水)22:59:00 No.666448028
>老人しか死なないんだし我慢すりゃ何とかなるんでないの 2回目の感染でなんかあれがあれして致死率爆上げになる素敵仕様だって聞いた
122 20/02/26(水)22:59:01 No.666448034
>アメリカも現地に行って調べたがってるな もう発生源とされている市場は無いんだけどな
123 20/02/26(水)22:59:02 No.666448042
何で武漢からだけ異常に発生するの?って疑問はあるよな
124 20/02/26(水)22:59:09 No.666448098
>老人しか死なないんだし我慢すりゃ何とかなるんでないの 20代も死んでますけど…
125 20/02/26(水)22:59:16 No.666448139
>ただ騒ぎすぎではあるのでは?とは思う 普通の肺炎だって老人は死ぬるもんね
126 20/02/26(水)22:59:17 No.666448144
マスクマスク言ってるけど マスクつけてりゃ完全に対策出来てるって もしかして勘違いしてる人多いの?
127 20/02/26(水)22:59:21 No.666448167
311もフリーメイソンの陰謀だしな…
128 20/02/26(水)22:59:24 No.666448180
ガンとか卒中とかで弱ったところに過去に罹患して押さえてた武漢コロナが優位になったらやばい
129 20/02/26(水)22:59:30 No.666448217
>中国が落ち着いて来てるけど他の国がヤバいからね >ちゃんと中国見習わないと 他の国は人権のためにより酷い目に遭うんでしょう
130 20/02/26(水)22:59:30 No.666448220
>>台湾のセンセが人工的に開発されたんじゃないかって今調べてるよ >これが本当でお漏らししたのが疑いないレベルで確認されたらどうなるの? SARSも撲滅した後 研究所でうっかり感染が3回ぐらいあるんだよね だから普通って言うかよくあることなんだと思う
131 20/02/26(水)22:59:39 No.666448275
開国さえしなければこんな事には… やっぱりペリーが悪いよなぁ
132 20/02/26(水)22:59:41 No.666448294
>抗体とかつかんの? 変異が早くて意味をなさないタイプなんじゃねぇかな 風邪の耐性がつかないのと同じみたいに
133 20/02/26(水)22:59:46 No.666448324
最初期に掛かってニュースになってた人だよね
134 20/02/26(水)22:59:46 No.666448329
>感染力の高いウイルス兵器とかいう馬鹿な兵器誰が作るの 中国ならやりそうなのがね…
135 20/02/26(水)22:59:53 No.666448381
ADE 抗体依存性なんちゃらってのじゃねーの
136 20/02/26(水)22:59:53 No.666448382
>重症化ガチャ結構確率高いんですけお… 酷い人優先で検査するから当然
137 20/02/26(水)23:00:08 No.666448466
まだ老人しか死なないとか言ってるのはどんだけ情報がおくれてんだよ 20代から40代ぐらいでも死者でてるよ
138 20/02/26(水)23:00:18 No.666448517
人間はあんまり死なないけど経済は死ぬウイルスいいよね
139 20/02/26(水)23:00:18 No.666448518
「」は普段から人と逢わない生活してるだろ? それをしばらく続ければいいのよ
140 20/02/26(水)23:00:18 No.666448521
>中国内での再感染の記事なんかはえー例外的な状態だったとかなんかのミスとかでしょーとか思ってたら日本でもか そういう記事否定したり 中国のパニック状態馬鹿にしたり 感染者数とかのデータを捏造だの過小申告だの馬鹿にしたり とにかく「中国だから」という人たくさんいたよね…
141 20/02/26(水)23:00:19 No.666448530
>最初期に掛かってニュースになってた人だよね その人は中国人だしもう亡くなってる
142 20/02/26(水)23:00:22 No.666448548
どなっちゃうのよ
143 20/02/26(水)23:00:24 No.666448555
>ただ騒ぎすぎではあるのでは?とは思う 自分かかかって身近な人に移して死なれたらたまらん
144 20/02/26(水)23:00:38 No.666448643
高齢「」が死ぬかもしれないし…